技術と権力に関するBUNTENのブックマーク (15)

  • スマホアプリ経由でユーザーの位置情報を追跡する大規模監視ツール「Fog Reveal」をアメリカの地方警察が使用、一体どこまで詳細な追跡が可能なのかがユーザーマニュアルから明らかに

    電子フロンティア財団(EFF)の調査から、アメリカの地方警察が市民のスマートフォンにインストールされたアプリから収集されたデータに基づき、令状なしで個々のデバイスを追跡することができてしまう「Fog Reveal」というツールを購入・使用していることが明らかになっています。このFog Revealのユーザーマニュアルが公開されており、一体どの程度詳細に特定の人物を追跡できるかが判明しました。 Inside Fog Data Science, the Secretive Company Selling Mass Surveillance to Local Police | Electronic Frontier Foundation https://www.eff.org/deeplinks/2022/08/inside-fog-data-science-secretive-company-

    スマホアプリ経由でユーザーの位置情報を追跡する大規模監視ツール「Fog Reveal」をアメリカの地方警察が使用、一体どこまで詳細な追跡が可能なのかがユーザーマニュアルから明らかに
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/09/02
    日本のあそこやどこそこが導入しても詳細は秘密にされる奴だな。
  • マウスの脳に光ファイバーを刺し込んで友達を変更することに成功! (3/3) - ナゾロジー

    スイッチ1つでみんな仲良しの楽園になる人間に応用できれば戦争がない世界が実現するかもしれません / Credit:Canva . ナゾロジー編集部今回の研究によってマウスの社会性を制御する脳回路(コミュニケーション回路)の存在と神経活動パターン(コード)が判明しました。 あるマウスが他のマウスに対して示す社会性は、コミュニケーション回路の活性度(主に相手の好き嫌いの判断)や特定コード(開始と終了を決める)にかかっていたのです。 このことは、社会性や好感度といった複雑な精神活動が、単純な回路やコードの制御下に置かれていることを示します。 (※制御下にあるシステムは複雑でも制御スイッチが単純でした) また追加の実験として、遺伝操作で自閉症にしたマウスの脳に電極を刺し、神経活動パターンの観測を行ったところ、健康なマウスたちで観測されたコードがみられないことが確認されました。 この結果は、自閉症な

    マウスの脳に光ファイバーを刺し込んで友達を変更することに成功! (3/3) - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/03/18
    嫌われて当然のいじめっ子と友好的に接することを強制されるディストピアを想像して吐き気がした俺。
  • 「罰金はわずか数百円」それでも中国人が信号を守るようになった怖い理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    中国には至る所に監視カメラがある。AIを駆使した最新のシステムで信号無視すら見逃さない。中国で特派員を務めた毎日新聞記者の赤間清広さんは「最先端の監視カメラで交通マナーは劇的に改善した。しかし、その解決法はあまりに過激だ。治安維持の名目で、人々のプライバシーが丸裸にされている」という――。 【写真】多数のカメラと「交通違反者暴露台」のモニター稿は、赤間清広『中国 異形のハイテク国家』(毎日新聞出版)の一部を再編集したものです。 ■繁華街のモニターにさらされた友人の顔写真 中国国内で稼働している監視カメラは2億台を優に超える。 国内の治安維持に何よりも重きを置く中国当局にとって、秘密兵器とも言える存在だ。しかし、監視カメラでどのような情報が集められ、どう活用されているのかはなかなか見えてこない。 取材を続けていた2019年秋、面白い話を耳にした。情報をくれたのは上海の西約120キロに位

    「罰金はわずか数百円」それでも中国人が信号を守るようになった怖い理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/03/28
    日本の監視カメラ網も勝るとも劣らない機能を持っていると思うが、こういう活用法はされない。必要が生じた時にお上に逆らう不届者を一斉に拘束するためにデータを溜め込んでいると思っている俺の偏見。
  • 「顔認証ソフトウェアの誤認率は96%に達する」と警察署長が明かす

    by EFF Photos デトロイト市警察が顔認証ソフトウェアを証拠として逮捕した黒人被疑者が、「証拠不十分」で釈放されました。この一件について、デトロイト市警察は「犯罪者の特定に使われる顔認証ソフトウェアの誤認率は96%に達する」と明かしました。同市において、顔認証ソフトウェアはほとんど黒人に対してのみ使われているため、黒人に対する不当な扱いを示す実例として物議を醸しています。 VICE - Detroit Police Chief: Facial Recognition Software Misidentifies 96% of the Time https://www.vice.com/en_us/article/dyzykz/detroit-police-chief-facial-recognition-software-misidentifies-96-of-the-time

    「顔認証ソフトウェアの誤認率は96%に達する」と警察署長が明かす
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/02
    日本で使われている顔認識の精度はどれくらいなのだろうか。▼顔パスでログイン、みたいな話があった気がするが、当分パスした方がよさそうだ。
  • 接触確認アプリは使わないが、マイナンバーと預金口座はひも付けたい理由

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を通知する「接触確認アプリ」を国が公開した。筆者はこのアプリを使うつもりはないが、最近浮上しているマイナンバー

    接触確認アプリは使わないが、マイナンバーと預金口座はひも付けたい理由
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/06/24
    「これは、携帯キャリアは技術的に、保護しない個人情報を利用可能だということ」GPSの有無にかかわらずなのが頭痛い。
  • 顔認証技術の性能アップで運転免許証の写真から犯罪者の逮捕率が急激に向上

    ニューヨーク州が2016年に導入した新型顔認証技術によって、個人情報を盗み出した犯罪者4000人以上が逮捕されるという目覚ましい成果を上げています。 Governor Cuomo Announces Major Facial Recognition Technology Milestone with 21,000 Fraud Cases Investigated | Governor Andrew M. Cuomo https://www.governor.ny.gov/news/governor-cuomo-announces-major-facial-recognition-technology-milestone-21000-fraud-cases ニューヨーク州の自動車局(DMV)は、免許失効中の運転など犯罪行為を摘発するべく、2010年から運転免許証の顔写真と登録データベースとを

    顔認証技術の性能アップで運転免許証の写真から犯罪者の逮捕率が急激に向上
    BUNTEN
    BUNTEN 2017/08/27
    日本だと公安警察が左翼思想の持ち主の居所をリアルタイムで追跡するのに同じ技術を使う未来しか思い浮かばないのはなぜなんだろう。orz
  • そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 on Twitter: "選択場面で「どれでもない」も選べて、初めて「自由意志」と言えるかもしれませんね。 RT @coachmurakami: @sora_papa 重心関係でも「どれでもない」を選んでもらうのは重要な課題ですが、意外と尊重されていないことも問題だと思っています。"

    BUNTEN
    BUNTEN 2013/05/21
    選択肢を絞ってある種の強制を行なうというテクニックは実在する。m(_◎_)m
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    認証がかかっています
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/25
    馬鹿なのは日本のテレビ局だけだと思っていたらメリケンの指金なのか。昔の録画まで見れなくすると言うのなら、テレビやビデオなんぞもう見ねぇよ。ヽ(`Д´#)ノ
  • Twitter / renribokushu: 僕が前に勤めていた会社に工具研磨のプロがいてね。その ...

    僕が前に勤めていた会社に工具研磨のプロがいてね。その人は定年間近だったから、僕は早く後継者を育てるべきだと社長に訴えた。でも社長は「あんな仕事誰でもできる」と言い放った。結果的にあの会社は、工具研磨の技術を失った。工具研磨機も作ってる会社なのに、今それを操れる人は誰もいない。

    Twitter / renribokushu: 僕が前に勤めていた会社に工具研磨のプロがいてね。その ...
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/01/17
    技術ではなく、給料や見た目とかに注目すると判断を誤る例。▼見誤られていないのは俺くらいのもんだろ。他の人達はおおむね低すぎる評価に閉じ込められているが、それで上層が損しないわけではない。
  • 「橋下徹の交渉術・言論テクニックを解剖する」中島岳志‐マガジン9

    マガジン9 憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。 |「マガジン9」トップページへ|「カフェ・ハチャムの挑戦」:バックナンバーへ| 2011-11-09up 中島岳志の「希望は、商店街! 札幌・カフェ・ハチャムの挑戦」 第6回 11月27日に実施される大阪のW選挙に際して、橋下徹氏の言動に注目が集まっています。大阪都構想を実現すればすべてがうまくいくかのような幻想をふりまき、既得権益を徹底的にバッシングすることで支持を獲得するあり方は、非常に危険だと言わざるを得ません。また、そのような独断的で断言型の政治家を「救世主」と見なす社会のあり方も問題だと思います。(「ハシズムを支える社会」の問題については『創』12月号で詳しく論じています。) 多くの人は、橋下氏の言論術に翻弄されています。彼は「ありえない比喩」を駆使し、「前言撤回」を繰り返しながら、人々の心をひきつけて行きます。私たち

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/11/09
    そう、橋下氏はある種の天才。▼ヒトラーのフィールドの一つがラジオだったように、彼のフィールドはテレビなのだから、テレビで対決しないというのは凡人にとって重要な戦略と考える。m(_◎_)m
  • 運転免許証にRFIDが埋め込まれている理由

    運転免許証にRFIDが埋め込まれている理由 http://www.asyura2.com/09/social7/msg/742.html 投稿者 杉崎隆彦 日時 2010 年 3 月 21 日 10:40:00: IfQhNIrwksZzE 運転免許証にRFIDが埋め込まれてから、3年がたった。これで大部分のドライバーがこの免許証を手にすることになったはずだ。それにしても、この免許証の危険性について誰も声を上げないのが不思議だ。 警察庁、警視庁は、「ICカード免許証」などど呼んで、さも銀行のキャッシュカードと同じようなイメージを与えているが、これはRFID免許証である。 偽造防止をうたっているが、健康保険証などが未だに身分証明として通用している現在、必要性が感じられない。また単に偽造防止に用いるなら、接触型のICカードでいいはずだ。しかし、警視庁は、「至近距離(約10cm)まで近づくとIC

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/04/05
    車運転禁止の身なので免許証はお家でおねんねさせてますが何か?
  • NEDO:先天異常症候群を解析する装置を世界に先駆け実用化 受託解析事業も開始

    NEDO「染色体解析技術開発」プロジェクトの成果を基に開発された、先天異常症の高精度診断を可能にする「先天異常症診断アレイ(GD-700)」が、世界で初めて実用化されました。  GD-700は、東京医科歯科大学・難治疾患研究所、富士フイルム株式会社、株式会社ビー・エム・エル、日ガイシ株式会社、旭川医科大学が共同開発したもので、染色体ゲノムコピー数の微細な変化(欠失や重複)を短時間、高精度に検出し、31種類の先天異常症を一度に解析することを可能にします。富士フイルムがアレイを製造・販売し、ビー・エム・エルがアレイを用いた受託解析事業を開始します。  NEDOは、個別化医療を実現するための技術開発を加速し、原因不明の先天異常症、精神発達障害、自閉症、さらには、がん等の診断。疾患解析ツールを創出し、革新的な医療に貢献いたします。 1.概要 NEDOが実施する「染色体解析技術開発」プロジェクト

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/09/29
    キチガイは産まれる前に死ねってか?その前に言う何とかに刃物。
  • Blog vs. Media 時評 | 青森の再処理工場は未完成に終わる運命

    原燃が青森県六ヶ所村で建設している再処理工場は、最終段階の高レベル放射能廃液をガラス固化するところで暗礁に乗り上げてしまいました。7月2日、半年ぶりに試運転再開して、その直後にノズルが詰まって緊急停止したと聞き、尋常の事態でないと感じていました。ところが、マスメディアはどこも詳しいレポートをしてくれません。21日になって日経が朝刊の奥の方にある科学面で「日原燃の再処理試験トラブル 原因究明は長期化 未完成の国産技術採用 コスト重視に落とし穴」を書いてくれました。もう原子力を見ている記者はいなくなったのかと当に心配していましたが、川合智之記者のグッドジョブです。 例によって、こうした価値が高い記事でもネット上に出ることはありません。ネットで受けるのは「ひとくち話のようなもの」という誤解が国内のマスメディア側にありますし、確かにネット読者の多くはそういう行動パターンです。ニューヨーク

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/21
    技術をナメた末の失敗。どうしてまた、いきなり商業プラント作るようなまねするかね。(それも超危険な物質の。orz)
  • http://homepage3.nifty.com/unifedaut/0806.htm

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/06/24
    そうでした。ニキ館長は風を当てられるとアウトな人なんだった。各メーカーにおかれましては、エアコンの監視機能を手動でON/OFFできるオプションを付けていただくように希望しますです。m(_@_;)m
  • 私たちは監視されている - おおやにき

    ようやく無事にクーラーが我が家に来たわけである。新居はLDKがひとつながりなので結構大型のを購入したわけだが、売り場で店員さんの説明を聞いていて仰天することしきり。まあここ7年くらいクーラーなんか買っていないのでその間の技術的な進化に無知だったからということなのだが、なんか最近はフィルタを自動的に掃除してくれるらしい。さらにC社のは掃除してたまったゴミをこちらが捨てなくてはならないのに対しA社とB社のものは室外機から自動的に排出しますとか力説されいいのかそれは。カタログで確認したらC社のものは確かにゴミ捨ての手間が必要なのだが平均すると2年に一度だそうでいいだろうそのくらい自分でやっても、というか別にフィルタ掃除くらい手間だとも思わないのだがどうなのかそのあたり。警察政策フォーラムの質疑応答でも述べたことなのだが、やはり我々は限りなく便利な社会を志向しているのだろうかとなんでクーラー買いに

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/06/22
    いやべつにエアコンやら照明器具に監視されたって、そのデータが他人(自分の支配圏外)に渡りさえしなければ別に構いませんけどね。(^_^;)
  • 1