ブックマーク / homepage3.nifty.com (51)

  • 雑感590-2012.5.8「野生野獣に人間が「負け」はじめている -松田裕之さんの主張-」 J. Nakanisi Home Page

    雑感589-2012.4.27「0.23という目標値-除染を混乱させ、膨大な資金をう亡霊-」 4月21日(土)、朝日新聞社主催のシンポジウム「放射線と向き合う-ふるさとの除染」(於:福島駅近く)を聴かせて頂いた。除染の現状の全体像と、福島県の方の意見を聴きたかったので。福島県の方と言っても、汚染の状況も除染の影響も地域によって全く違うわけで、ほんの一部しか掴めないことは承知した上で、まめに聴いて行こうと考えてのことである。 シンポジウムの次第などは、以下の文書で分かる。 http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001204210005 まず、井上正さん(電力中研研究顧問・福島県除染アドバイザー)から、除染の背景についての解説があり、それから、お二人のpresenterから現況などを含む意見表明があり、最後に朝日新聞社

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/28
    言いたかないけど、BSEの時と同じ構図に見える。日本の原発は絶対安全と言いつのっていたからこそ1mSv未満と言わざるを得なくなっている、と、俺は見る。m(_◎_)m
  • 情緒年齢

    情緒年齢の測定 情緒年齢尺度は感情(情緒)面の成熟度を測定するものです。 ここでは20歳を良好な成熟度レベルと換算して表現します。 実年齢と比較して普段の自分を振り返る参考にしてみて下さい。 (大村政男「心理学アスペクト」福村出版,1990を一部改変して引用) やり方:以下の各質問が当てはまるときは[はい]を,当てはまらないときは[いいえ]のボタンを 押して回答して下さい。すべて済んだら最下段の[回答終了]を押して下さい。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/16
    「あなたの情緒年齢値は 15.36 歳です。評価としては15歳以下 なので 相当に子どもっぽいです」ガキ判定。¢(-∀-○)。
  • 精神障害者保健福祉手帳を所持するデメリット

    この文章は「SATOYASU 心の blog」大阪で精神障害者保健福祉手帳を所持するメリット・デメリット(2) [2005/06/21] を元にしています。 正直なところ建前としては精神障害者保健福祉手帳を所持すると言う事は障害者としての社会的援助を受ける為の権利行使の手続きですので言葉を誤れば誤解を招きかねないデメリットについてはあまり説明したくないのが音です。 実際ホームページなどで精神障害者保健福祉手帳を取得してもデメリットは全くありません。と断言している所も少なくないです。 私は基的には精神障害者福祉手帳を取得できるような症状になった場合は申請すべきというのが基的な立場です。 しかし現実を見た場合残念ながらデメリットは存在しますし。 あまり気分の良い作業ではありませんが簡単に解説してみたいと思います。 まだまだ根強い精神障害者への差別偏見 以前と比べると精神障害者に対

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/09/07
    "人権派"が青筋を立てそうな日本社会の冷たい現実。
  • 「空気をパンに変える錬金術 −書評を書いた本の紹介−」 - J. Nakanisi Home Page

    単位 1012molN/年= 14×100万トン/年=1400万トン 2009年、1億5000万トンのアンモニア生産、Nに換算すると、1.5×14/17=1.24億トン エーリッヒの(この表)では、1975年の肥料製造が0.37億トンだったと書かれているが、2009年のアンモニア合成による窒素固定は1.28億トンである。約8割が肥料用だが、多分、そこまでの厳密な議論は不要と思われるので、ここでは1.28億トンのまま進める。 自然による窒素固定は1.3億トンとなっていて、その内豆科植物による分は0.28、他の陸生植物による分が0.56、海洋生物0.28億トンとなっている。この内、人類が糧として使える分がどのくらいかについての知識がないが、一応豆科植物の分だけとしておこう。 人類が糧に使っている分は、この大気からの固定分だけでなく、すでに土壌中や海洋に蓄積されたものもあるのだが、

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/07/27
    電気屋として要注目な話。
  • DSM-5 draftでの注意欠陥多動性障害の取り扱い

    2010年2月に公開されたDSM-5 draftで提案されているADHDの診断基準変更の方向性について少しまとめてみました。 Proposed Revision | APA DSM-5 314.0x Attention Deficit/Hyperactivity Disorder Rationaleのページ にあるPDFの中に議論の概要がまとめられています。大きな論点とそれに関連する提案がいくつか示されています。 DSM-IV-TRのADHDの診断基準への批判として

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/06/26
    めもぶくま。▼「除外基準に関連しての大きな変更」行政や医療保険が認めるかどうかはたぶん別。現基準の診断があってすら薬を取り上げている位だから。
  • J. Nakanisi Home Page|雑感515-2010.4.13「食のリスク学 書評ありがとうございます」

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/04/08
    いっそアンモニア…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ▼(注:冷媒としての特性は優秀ですが、有毒かつ可燃性なので家庭用にはおもいっきり不向きとされています。)
  • アスペルガー障害被告人の裁判員裁判 二例目

    平成21年3月に病気のに治療を受けさせず死亡させ、その後5月まで自宅に死体を放置したとして、夫が保護責任者遺棄致死と死体遺棄の罪に問われた裁判員裁判が徳島地裁で開かれていました。 病気のを看護せず死なす 自衛官を免職 (MSN産経ニュース) きょうから審理 病気の放置死の疑い (asahi.com) 裁判員裁判:の遺体遺棄事件 被告、起訴内容認める--県内4例目 /徳島 (毎日jp) 被告の障害どう判断 病気の放置致死事件 (asahi.com) 懲役5年を求刑 病状の認識にい違い (asahi.com) 裁判員裁判:松茂町の遺体放置 元海上自衛官に懲役5年を求刑--地裁公判 /徳島 (毎日jp) 供述の変遷「不自然」 懲役3年6カ月判決 (asahi.com) 裁判員裁判:遺棄など、元自衛官に懲役3年6月--地裁判決 /徳島 (毎日jp) 元自衛官に実刑判決 (Yomiu

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/03/26
    「スキルの習得の失敗が処罰されている」それも、被告人にとって必要だったにもかかわらず誰も教えなかったスキルを習得していなかったとして処罰されていることになる。当事者には確かに「なかなかの恐怖感」かも。
  • J. Nakanisi Home Page 中西準子: あまりにも内向きな博士課程定員削減議論

    ムダをなくす? ムダをなくす代表選手のような形で、八ッ場ダムの中止が民主党のマニフェストに登場した。ただ、この問題をムダかムダでないかだけで議論するのは無理だと思う。ここまで費用をかけてきた、だから、前に進むべきか、止めるべきかを通常の費用だけで考えることに無理があると思うのである。 もし、1000人収容の会館を造り始めたとして、途中まできて、300人で十分、1000人はムダだとなったとしよう。その場合には、1000人の会館を300人で使うとした場合、300人の会合を必要に応じて、民間の会議場を借りて行うとした場合との比較をする。 前者の方が経済的となれば、後はできるだけ経常経費を少なくするようにして使うことになるし、後者の方が経済的となれば、1000人の会館の建設を中止することになろう。 しかし、ダムの場合には、特殊な問題がある。ダムがあることが、どう見ても環境破壊であるにも拘わ

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/07/28
    「企業は悪いが、個人は善良という前提」はないんじゃないの?(1)でかい金の方が影響力もでかくなる(2)企業の政治的意図は、よくて経営者のエゴ、悪くてあるべき規制を歪める、あたりと思う。
  • 雑感480-2009.6.23「祖母力」|J. Nakanisi Home Page

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/06/24
    子育てに関する日本の現状の一断面に関するエッセイ。読め。
  • 雑感474-2009.5.19「いつまで続く、新型インフルエンザ-パラノイア?(その2)-発想の転換を-」 J. Nakanisi Home Page

    雑感471追記-2009.4.22「雑感471を受けて-私の話の記録」 私の話の記録: 「雑感471-2009.4.21「お金とは何か?」のなかで先生が捜されていた(90分の私の話を、克明にメモにして、自分のblogで書いている方がいたと、友人から連絡を頂いたのだが、見つからない。)は以下と思います。というご連絡を、3人の方から頂きました。 http://ameblo.jp/fuyugare/entry-10224322907.html ありがとうございます。まさに、このblogでした。一度見たのですが、探せなくなっていました。この方のメモを見た時、あまりにも綿密なので驚きました。当日は、レジュメもなければ、スライドのコピーも、聴衆の方にはお渡していないのです。能力のある方がおられるものですね。 ご連絡頂いた方、ありがとうございます。 雑感471-2009.4.21「お金とは何か

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/04/26
    経済問題は要するに資源制約の問題であることを考えるとしごく当たり前に聞こえる話。
  • J. Nakanisi Home Page 雑感466-2009.3.17「LCA(ライフサイクル解析)という言葉は、こんなに知られていないの?」

    A. 魔女狩り 森達也さん(このによれば、映画監督、ドキュメンタリー作家と書かれている)が、東京FMのパーソナリティーとして対談した20人との会話に森さんの解説をつけたが、TOKYO FM出版から出された。そののタイトルが、表題にある「マジョガリガリ」なのである。(Amazonへのリンク) この表題は、糸井重里さんと森さんとの会話のなかで、糸井さんが言ったことからとられている。糸井さんは言う、「僕、森さんのを読んでいて、いつも面白いと思うのは、「魔女狩り」狩りっていうか、僕の体質に近い部分が感じられるんですよ。みんなが魔女狩りをしているけれども、魔女狩りの構造自体がおかしいんじゃないか、ということを探すじゃない?」。 吉隆明の万引き論 糸井重里さんは、森さんとの話しの中で吉隆明さんの話しをする。“吉さんが、「万引きするやつより万引き捕まえるやつの方が悪い」っていう言い

    J. Nakanisi Home Page 雑感466-2009.3.17「LCA(ライフサイクル解析)という言葉は、こんなに知られていないの?」
    BUNTEN
    BUNTEN 2009/03/17
    「電気自動車の場合、LCA的に考えても、ガソリン車よりも二酸化炭素排出量は少なくなるが、排出量ゼロはひどい。」電気作るのに石油とか燃やすし、というのは俺にとっては常識だが、やっぱ問題視すべきなのかも。
  • アスペルガー障害を持つ郵便局職員への傷害事件

    アスペルガー障害の診断を受けていた郵便局職員が、職場での他の職員からの暴行による被害について、加害者、上司、郵政公社に対し、損害賠償請求訴訟を起こしています。 なお暴行そのものについてはすでに刑事裁判にて加害者に対する有罪判決(懲役1年執行猶予3年)が確定しているそうです。 伊豆高原郵便パワハラ暴力障害事件に対する損害賠償請求裁判 (郵政産業労働組合) 伊豆高原郵便局での執拗ないじめと暴力 (郵便局は今) リンク先の記事を読む限りでは、非常に不適切な対応がなされていたようです。訴訟は継続中であるようですが、上司、郵政公社などの責任がどのように判断されるのか、判決が気になります。

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/03/09
    精神系の障害の診断を明かすのは、訴訟に不利に働く可能性が無視できない気がする。
  • 1978年論ノート05

    ■星新一が新井素子の中に見出したものは、何だったのか 78年は、新井素子が格的に活躍を開始した年です。 右の写真は、この年に発売された新井素子の最初の単行です。 新井素子の登場と、その受け入れられ方というのは、現在から振り返ってみると時代の節目となる大きな事件でした。 当時の私はそんなことを思いもせずに、無邪気に同世代作家の書いた小説を読んで喜んでいましたが、今にして思うと、ここでもはっきりと何かが変わっていたのです。 新井素子はSF専門誌「奇想天外」の新人賞で佳作をとり、78年2月号でデビューしました。この号が発売されたのは77年12月のクリスマス頃だったと思いますから、デビューは正確には77年ということになります。同時に佳作をとってデビューした5人の中には山弘などもいます。 この時にSFファンの間で話題になったのは、同じ号に掲載された選考座談会の内容でした。選考委員は星新

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/02/11
    「80年代にいたるまで、多くの中高校生の基本講読図書として人気トップにあった星新一」そうなのか?▼星新一が激賞したショートショートのあらすじ(?)なら憶えているが。
  • 浦安 知的障害児へのわいせつ事件 民事裁判で原告側一部勝訴

    2003年、千葉県浦安市立小学校の特殊学級に通っていた知的障害のある女児が、担任だった元教諭の男性からわいせつ行為を受けたとして、少女と両親が、元教諭や浦安市、千葉県に計約二千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、千葉地裁は2008年12月24日、県と市に対し、少女に慰謝料など六十万円を支払うよう命じました。この事件の刑事裁判では、一審、二審ともに元教諭には無罪判決が言い渡され、無罪が確定しています。 元教諭のわいせつ一部認定 「刑事」では無罪 知的障害少女に 県・市に賠償命令 (東京新聞) 一部勝訴『大きな成果』 浦安・女児わいせつ民事判決 裁判のあり方、改善訴え (東京新聞) 無罪の元教諭わいせつ事件:両親「知的障害者特性に理解を」 /千葉 (毎日jp) 少女わいせつ行為 刑事裁判「無罪」…民事は賠償命令 (MSN産経ニュース) 原告一部勝訴も「供述の信用性」立証課題 知的障害少女わいせ

    BUNTEN
    BUNTEN 2009/01/01
    「この種の事件で判決が食い違うのはむしろ当然」一票。m(_@_)m そうなるべき理由はAFCP先生がお書きになっている通り。
  • J. Nakanisi Home Page 雑感458-2008.12.24「平成20年の終わり」

    雑感460-2009.1.13「環境問題に対する無力感-学生のエッセイ(その2)」 4回目の講義の際の課題 約100名の学部3年の学生を対象にした講義の後に、10分程度でエッセイを書いて出してもらった。1回目と2回目の回答については、雑感455に書いた。4回目の講義では、こういう課題を出した。 中心的な関心は温暖化問題 回答者は約100人。最も悩む問題として、6割くらいの学生が温暖化問題を挙げた。 ・温暖化予測が余りにも不確か、温暖化のリスクがはっきりしない、対策のために何をすべきか分からない、何が効果的か分からない、これだけ努力しても効果が出ないのはそもそも無理ということではないか、来、こういう地球的レベルの環境問題には解決策はないのではないか(3名)、途上国に削減を強制できない、焼畑農業を悪いとは言えないのではないか、米国が問題だ、などの意見が並んだ。 環境影響は必然で今議論

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/24
    他の問題とのバランスなども睨みながら温暖化対策は行うべきである、とかゆーのはどのへんになるのだろー。
  • 児童福祉法改正

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/01
    「基本的な施設基準の問題には手がつけられないままとなっています。ここに手が届かない限り、どこまで行っても不十分な改正」例によって口は出すが金は出さない行政? orz
  • 福山 自閉症の2児殺害事件 高裁判決

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/11/27
    「万一にも私がそんなことの中心人物になるようなことがあっても、量刑を軽減する活動はしなくてもいいです。可哀そうなのは子供なのだから。」一票。私自身についても同じことを望みます。m(_@_)m
  • 小児への非定型抗精神病薬投与に対する批判

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/11/22
    「非定型抗精神病薬は確かに高価ですが、アメリカに蔓延する貧困や中流層の崩壊に本気で対処することに比べれば、遙かに安上がりでしょうから。」いかにもありそうな話でorz。
  • アメリカにおける自閉症行動療法の費用負担

    アメリカのいくつかの州では、行動療法にかかる費用を健康保険会社が負担することを命じる法律が制定されているそうです。 Parents press states for autism insurance laws (Psychoport経由 AP通信 英語) Autism Advocates Push States To Require Insurers To Cover Autism Behavioral Therapy (Medical News Today 英語) Spitzibaraさんが上の記事を日語で紹介されています。 米”お金がすべて”の自閉症行動療法事情 (Ashley事件から生命倫理を考える) このニュースを理解するためには、まずアメリカの健康保険制度についての知識が必要かもしれません(参考 研究留学ガイド:アメリカの健康保険 )。 要は国民皆保険の日とは違い大部分の健康

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/27
    最終部分「とは言えまずこの不景気をなんとかしないといけないのかも知れませんが…。」一票。m(_@_;)m
  • 福岡男児殺害事件 父の思い

    2008年9月18日、福岡市内の公園で男児が殺害された事件に関して、父親への取材記事が出ています。 「追い込んだ 私も加害者だ」 福岡小1殺害、父語る (asahi.com) 父親のやりきれない思いも伝わってくる記事です。 それはともかくとして、家族の歴史についても情報量の多い記事なので、時系列を再度まとめてみます。        福岡市内の小、中、高校を卒業* H12年    結婚**し、夫の両親と同居* H14年頃   長男誕生** H16年頃   体が弱く、実家に帰る* ? 不明     夫と別居** ? H18年    線維筋痛症の診断を受ける** H18~19年頃 長男が大学病院で発達障害の診断を受ける。** H19年夏   長男について適正就学指導を受け、特別支援学級に決定*        容疑者の家族は今春まで、実家で暮らしていた。*        夏から夫も容疑者の実家に

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/20
    報道に対する、専門的な立場からの疑問。