技術に関するBUNTENのブックマーク (1,899)

  • 動きの可愛さを追求したロボットをディズニーリサーチが発表 - ナゾロジー

    『スター・ウォーズ』シリーズの「R2-D2」や「C-3PO」、PIXARのアニメーション「WALL・E(ウォーリー)」など登場する人気の高いロボットのキャラクターたち。 彼らの魅力の1つは、コミカルな動きの中に垣間見える「人間っぽさ」です。 これまで彼らは、あくまでスクリーンの中の存在に過ぎませんでしたが、現実のロボットに彼らのような愛嬌を持たせる試みが登場しました。 最近、ディズニー技術面でサポートする「ディズニー・リサーチ(Disney Research)」が、可愛い動きを追求した新しい二足歩行ロボットを発表したのです。 その動きはまるでアニメやCGの世界からロボットが飛び出してきたかのようです。 このような卓越した表現力は、キャラクターアニメーションを追求してきたディズニーならではのものでしょう。 このロボットは、2023年10月3日にデトロイトで開催された国際ロボット学会「IRO

    動きの可愛さを追求したロボットをディズニーリサーチが発表 - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/27
    「ロボットの動きに感情を注入する」俺はあくまでも「感情を持つかのような動きをさせる」と言いたいね。とかいいつつ真っ先に騙されそうなのが俺だけど。
  • スバル、“空飛ぶ車”を極秘開発 完全非公開の飛行実験は成功…狙うは「世界最先端」

    「東京モーターショー」から名前を変えた「ジャパンモビリティショー 2023」(26日開幕~11月5日まで、東京ビッグサイト)のプレスデーが25日に始まり、各自動車メーカーが会見を開いた。大きな注目を集めたのは、SUBARU(スバル)ブースの発表。極秘に進めていた“エアモビリティー”を世界初公開し、報道陣の驚きを誘った。“空飛ぶ車”と話題沸騰のコンセプトモデルは、実用化のめどは立っていないものの、飛行実験にはすでに成功。モビリティーの可能性を明るく照らした。 「東京モーターショー」から名前を変えた「ジャパンモビリティショー 2023」(26日開幕~11月5日まで、東京ビッグサイト)のプレスデーが25日に始まり、各自動車メーカーが会見を開いた。大きな注目を集めたのは、SUBARU(スバル)ブースの発表。極秘に進めていた“エアモビリティー”を世界初公開し、報道陣の驚きを誘った。“空飛ぶ車”と話題

    スバル、“空飛ぶ車”を極秘開発 完全非公開の飛行実験は成功…狙うは「世界最先端」
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/27
    さすが元飛行機屋。→スバル
  • 辛いかゆみに、引っ掻く以外で対処するデバイス (3/3) - ナゾロジー

    かゆみを軽減するための装置かゆみを測定する機器について紹介しましたが、今度はかゆみを抑えるための装置を紹介します。 ローラーが熱さと冷たさを交互に与えるかゆみを軽減するためのローラー / Credit:電通大かゆみを科学的にアプローチする手法として、かゆみ軽減装置というものがあります。 ある研究ではかゆみのある患部に温度変化を与えると、かゆみが軽減されると報告されています。(G ヨシポビッチ)。 これは痛みを伴うほどの有害な熱の変化ほど効果が高いとされていますが、当然火傷してしまうような熱の変化は治療としては役に立ちません。 そこで、この研究報告を元に皮膚にとって安全な温度を保ちつつ、かゆみを抑える適切な温度変化を与えるローラー型の装置が考案されています。 熱い部分と冷たい部分が半々 / Credit:電通大私たちは熱いものに触れたり、冷たいものに触れた時、すぐに手を引っ込めれば皮膚を損傷

    辛いかゆみに、引っ掻く以外で対処するデバイス (3/3) - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/26
    冷温半半ローラーの中にはペルチェ素子を入れてあるのか。たしかにうってつけのデバイスだ。
  • ブレーカーは落ちてないのに家の複数の部屋で電気が止まる→想像の斜め上の原因だった「初見だと分からない」

    やす PPPPPM @yashuun 今後経験するかもしれない誰かのために記します。 家の複数の部屋で照明がつかない冷蔵庫が止まるなどの症状が突然起きました。ブレーカーは落ちてない、念のため入れ直しても直らない、つかない一部の部屋の電圧はほぼゼロなど、かなり電気に詳しいと思っている私も??の状態でした。 2023-10-20 23:58:05 やす PPPPPM @yashuun 冷蔵庫は電気の来てる部屋から配線し直したりして応急処置はしましたが、理解不能の現象に仕方なくネット上で見た業者さんに連絡。この時点で高額支払い覚悟ですが、わからなすぎて諦めました。 2023-10-21 00:02:28 やす PPPPPM @yashuun この業者さんもこの現象が理解出来ないようで、あちこち連絡して確認してましたが、アドバイスがあったのか配電盤の不具合を主張し始めました 加えて東京電力に連絡し

    ブレーカーは落ちてないのに家の複数の部屋で電気が止まる→想像の斜め上の原因だった「初見だと分からない」
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/23
    昔経験した半分停電。https://bunten.hatenadiary.jp/entry/2019/09/23/213642 主幹ブレーカーの一次側の片相の電圧がゼロになるのが特徴なので、テスターを持っている人は憶えておこう。
  • 若者が本を手放すよりテレビをほとんど見なくなった事に驚く

    ジロウ @jiro6663 よく知らない街でとくに予定がない。◇中井治郎 amzn.to/3N67Aq8 ◇23年春から関東へ。しばしば京都にもおります◇連載 これからの<京都らしさ>onl.bz/1KuS5jC ◇連絡はDMまで◇新しい質問箱 querie.me/user/jiro6663 twitcasting.tv/jiro6663/show/ ジロウ @jiro6663 若者がを読まなくなってきた話。を手放すことより、(僕含めて)人々があっけなくテレビを手放したことの方が驚きが大きいかな。20年前の自分に若者というか人々がを読まなくなると言ってもたいして驚かないと思うけど、テレビをほとんど見なくなる日が来るというとさすがに驚くと思う。 2023-10-14 10:42:31

    若者が本を手放すよりテレビをほとんど見なくなった事に驚く
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/15
    「陰極管」それを言うなら陰極線管では?
  • またスゴイの来た それだとBEVのほうが不利なんですけど - いろいろやってみるにっき

    いやスゴイの来た。 www.fsight.jp レベル3ではホンダが世界で初めて認証を得たとのニュースが話題となった。ホンダが使用したのはレジェンドで、これはガソリン車である。しかし、レベル4以上の自動運転になるとガソリン車ではほぼ無理だろう、というのが業界で共有される認識でもある。 レベル4以上を達成するためにはセンサーやカメラだけではなく、交通インフラとのコミュニケーションなど、高度なコンピューティングが必要となり、消費電力が増大する。ガソリン車の場合、搭載されているバッテリーではこれだけの電力を供給できず、自動運転システムのためだけに余分のバッテリーを搭載するよう車のデザインを変える必要が生じる。 この先は有償記事なのだが、この無償部分でおなかいっぱいである。 電力使うからレベル4以上はガソリン車では無理って書いてあるんだけど、その「高度なコンピューティングが必要となり、消費電力が増

    またスゴイの来た それだとBEVのほうが不利なんですけど - いろいろやってみるにっき
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/14
    根拠レスだけど、走行用エネルギー>>自動運転電算機が使うエネルギー、だと俺は思う。
  • ノア・スミス「凡人の逆襲?――AIは格差縮小に作用するのかも」(2023年9月4日)

    テクノロジーと格差についての楽観論 かつて Twitter と呼ばれてたアプリでは,ノア・スミスといえば,「ふつう・平均・中流」のよさについて前のめりにたびたび語る人間でとおってる.なんでそんなにふつうのよさを語るかっていうと,ひとつには,とびきりすごい人間じゃなくてもよい生活・快適な生活・充実した生活をみんながおくれる平等主義的な社会の他にうまくいってる社会なんてないと思ってるからだ.ただ,理由はそれだけじゃなくって,大人になっていくときにさんざん浴びせかけられたメッセージへの反発って側面もある.どの映画を見ても,どのを読んでも,どのテレビ番組を見ても,ぼくみたいなガリ勉オタク(ナード)は特別だって語りかけてるように思えた――物理学ができたりコンピュータでプログラムを組めたり,なんならテレビゲームをやれるだけでも,例外的な人間になる定めにあるとでも言わんばかりだった.80年代後半や90

    ノア・スミス「凡人の逆襲?――AIは格差縮小に作用するのかも」(2023年9月4日)
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/08
    俺に言わせれば、生成AIをうまく使うのに必要な才能は、たとえば学歴のような、今までの指標では発見できないだけだろう。(そして、俺はその種の才能を全く持っていない落ちこぼれだろう。)
  • 私ならEVは買わない!「航続距離のカタログ値が変」買い控えるべき、これだけの理由

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 かねて電気自動車(EV)を購入する際の懸念材料となっていた航続距離や充電インフラの問題は、いまだに解決に至っていない。筆者もそろそろクルマを購入しようかと考えているが、EVという選択肢では生活の質を落とすのは間違いなさそうだ。そのいくつもの理由をお伝えしたい。(イトモス研究

    私ならEVは買わない!「航続距離のカタログ値が変」買い控えるべき、これだけの理由
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/07
    最近の高容量充電規格の話は置いても、長距離トラックの話には賛成しかねる。中曽根大勲位らの労組つぶし策で鉄道を廃線したために長距離トラックが必要になった。廃線を復活し長距離は電化する鉄道に転換(続く)
  • ツーリング日和17(第3話)生野銀山 - 新小児科医のつぶやき

    生野の街から鉱山跡までは思ったより遠いな。ここか、立派な門柱があって、駐車場も綺麗に整備されてる。まずは坑道巡りをやってからミュージアムに。生野鉱山って歴史もムチャクチャ古くて、 「大同二年に開坑ってなっとるけど、格的に採掘が始まったのは天文十一年からで良さそうや」 元号で言うな。わかんないじゃないの。大同二年は八〇七年だから平安時代が始まった頃で、天文十一年は一五四二年だから戦国時代の初期ぐらいかな。初期の産出量はえっと、えっと、 「天文十一年から天和二年の一四一年間で六百三十六トンだから年平均で四・五トンぐらいだよ」 天和年間って将軍綱吉の時代になるそうだけど、そこから幕末の安政年間までの年平均が一・八トンなのか。これがどれぐらいなのかわかりにくいけど、 「家光の時代が最盛期やったみたいやけど、一か月で一五〇貫いうから五百六十キロぐらいやな」 それでも年間にしたら五トンぐらいがマック

    ツーリング日和17(第3話)生野銀山 - 新小児科医のつぶやき
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/05
    「木炭バス」ググったら出てきた。なんて時代だ。(検索のことを言っている。)
  • EV乗り比べの記 - i-MiEVとMINICAB MiEVを乗ってみて - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

    いま、車を乗り換えたところだ。先週までちょうど2年のあいだ乗っていたのが三菱のi-MiEVで、これは2009年に製造されたEVの初期型の中古車だった。それに代わって乗り始めたのが同じ三菱のEVで、やはり型式としては同じ時期に製造が開始された軽ワゴン車の新車だ。同じEVでもだいぶちがう。実は新車の納車から2週間ほど、同時に使用して乗り比べをしていた。そういうことをした人はあまりいないと思うので、一例報告。ただし、なにかデータを取っていたわけではないので、あくまで感想文にすぎない。 たぶんごちゃごちゃと長くなるので、要点だけ先に書いておこう。 i-MiEVは乗用車で、MINICAB MiEVは貨物車。根的に発想がちがう。 具体的には、経済巡航速度がi-MiEVは60km/hぐらいの感じだけれど、MINICAB MiEVの方は40km/hぐらいの体感。もちろん内装その他はi-MiVEが快適でM

    EV乗り比べの記 - i-MiEVとMINICAB MiEVを乗ってみて - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/29
    ガソリンエンジンは低回転時にトルクが出ないが電気モーターはそうではない。理論は知っているが車禁止の身なので体感はできない俺。
  • ついにアレクサも - Arahabaki’s diary

    ご訪問下さりありがとうございます。☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 そういえば数日前に話題になっていた話。ついにアレクサも頭よくなるのか😂私は、もう半分あきらめかけてたけど、このルートが開けてくるかも🤗。 www.youtube.com forbesjapan.com アレクサって、発展すればいろんな可能性があるんですよ😋。 私はいずれ、アレクサにいろいろお願いすると、やマンガを書いてくれたり、それを自動で出版してくれたり、そこまで行くと思ってます。 早く、そこまで引き寄せたいです😊😊。 いずれAIにお願いすると、いろんなことをやってくれる時代に、必ずなるとおもいます。 ただ、それを全力で邪魔してくる人たちもいるから、それがネックなだけです。 実際、アマゾンがアメリカで出してるアストロというロボットは、まだ日で発売されてません。たぶん、何かの規

    ついにアレクサも - Arahabaki’s diary
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/29
    日本の「人手不足」は介護などの、低賃金のわりにロボット技術的には高度な仕事をする労働者のなり手がいないという問題なので高い初期投資をかけてロボ作りする動機につながらないのです。
  • 趣味で岡持を落札したら昭和22年の新聞が入ってたんだけど、戦後の食糧難で鯨肉が配給されてるし銀行はギャングに襲われるし大変そう

    安達さと🐕とと @Sato_adachi ととちゃん3歳🐕日画専攻7年。 マンガボックスであおのたつき連載中▼webから読むmangabox.me/reader/106002/…【のんびり更新】@Usuinokami 【注意】江戸関連のツイートは覚書なので参考にされる際は各自でお調べください。 安達さと🐕とと @Sato_adachi 趣味で岡持をヤフオク落札したんだけど昭和22年の朝日新聞が入っててソ連だった時代だし糧難だし水不足だし銀行はギャングに襲われるし大変そうだ。 pic.twitter.com/xjIxgR3hqF 2023-09-24 14:28:21

    趣味で岡持を落札したら昭和22年の新聞が入ってたんだけど、戦後の食糧難で鯨肉が配給されてるし銀行はギャングに襲われるし大変そう
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/25
    電力不足で夜になると電灯線電圧が下がってラジオが聞こえなくなる。それを切り抜けるための昇圧トランスも使われた。
  • 佐世保の重要文化財、針尾無線塔がフェス会場みたいになって興奮した日

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 前の記事:長崎県佐世保市の老舗「白十字パーラー」の2階レストランが70年の歴史に幕。これまでの歩みを聞いた > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 長崎県佐世保市の重要文化財「針尾無線塔」とは 針尾無線塔(※正式には「旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設」)は、1922(大正11)年に旧日海軍によって155万円(現在の約250億円)の費用と4年の歳月を投じて建てられた。 てっぺんまで見上げようとすると首が痛くなるほどでかい 針尾町の景色ではおなじみの光景である 3の塔はどれも136mで、300mの間隔を置いて三角形に配置されている。 1941(昭和16)年12月8日に、太平洋戦争の口火を切ったとされる“ニイヤマタ

    佐世保の重要文化財、針尾無線塔がフェス会場みたいになって興奮した日
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/19
    「佐世保の重要文化財、針尾無線塔がフェス会場みたいになって興奮した日」長波通信用だったらしいので、このサイズも納得。
  • ChatGPTはインターネット上であまり用いられない「非主要言語」を扱うと翻訳ミス・単語をねつ造・非論理的な回答などかなり応答レベルを落とすという報告

    OpenAIの対話型AIであるChatGPTは、Googleのコーディング職の試験やロースクールの試験で合格点を記録したり、医師免許試験にも合格したりと、高い精度で回答できる実力がいくつも報告されています。一方で、ChatGPT英語以外でやりとりしていると、意図がうまく伝わっていないと感じるケースも多くなっています。特に、オンラインで見ることが多くない一部の言語では、論理テストに失敗したり基的な情報の検索もできなかったりとかなり精度が落ちることが報告されています。 ChatGPT fails in languages like Tamil and Bengali - Rest of World https://restofworld.org/2023/chatgpt-problems-global-language-testing/ ChatGPT英語スペイン語といった主要な言語で

    ChatGPTはインターネット上であまり用いられない「非主要言語」を扱うと翻訳ミス・単語をねつ造・非論理的な回答などかなり応答レベルを落とすという報告
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/17
    「英語とは構造的に異なる言語では、よりChatGPTが苦戦する」日本語で使うのはやめたほうがよさそうだな。
  • カシオのシンセサイザの原点はCZ-101にあり。PD音源とは何なのか|DTMステーション

    カシオから歌声合成機能を搭載したキーボード、CT-S1000Vが発売されてから2年が経過しました。世界中のユーザーがさまざまな使い方をしているようで、CT-S1000V Challenge Vol.2においてもユニークな作品が次々とUPされています。カシオ自身は、CT-S1000Vをシンセサイザとは呼んでいないようですが、音を作っていく楽器という面ではシンセサイザと言って間違いないでしょう。 もっともCT-S1000Vは突然生まれたわけではなく、カシオにおけるシンセサイザの長い歴史があるからこそ、誕生したもの。そのルーツを遡ると1984年に発売されたCZ-101というシンセサイザにたどり着きます。PD音源というユニークなシンセサイザ方式を発明したカシオが生み出した、画期的なシンセサイザだったのですが、実際どんなものなのか、その基的な仕組みについてフォーカスを当ててみたいと思います。 19

    カシオのシンセサイザの原点はCZ-101にあり。PD音源とは何なのか|DTMステーション
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/16
    メモリが少なくても色々な波形を合成できる方式が面白い、というかこんなのがあることを今さら知った。今まで知らなかったことが正直悔しい。
  • 遺伝子操作で「発電できる大腸菌」が登場、エネルギーを使って廃棄物処理する時代から廃棄物処理でエネルギーを生む時代へ

    大腸菌の遺伝子を改変して発電能力を与えることで、環境に有害な有機物が大量に含まれている工場廃水で増殖できる発電バクテリアが誕生したことが報告されました。 Extracellular electron transfer pathways to enhance the electroactivity of modified Escherichia coli: Joule https://www.cell.com/joule/fulltext/S2542-4351(23)00352-5 Bacteria generate electricity from wastewater - EPFL https://actu.epfl.ch/news/bacteria-generate-electricity-from-wastewater/ Scientists Engineer E. Coli Bac

    遺伝子操作で「発電できる大腸菌」が登場、エネルギーを使って廃棄物処理する時代から廃棄物処理でエネルギーを生む時代へ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/14
    大腸菌なら色々と素性が知れてるからな。
  • ミニグラインダー(DCブラシモーター)の速度制御コントローラー

    DCブラシモーターを使ったミニグラインダー(リューター)の速度制御が上手く行くようになったのでその内容を紹介します。 いつもだったら、開発の経緯を順に記事にして行くのですが、今回はいきなり(ほぼ)完成状態の回路とソフトの紹介から入ります。なお、細かい話は後日書いて行きます。

    ミニグラインダー(DCブラシモーター)の速度制御コントローラー
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/13
    「ミニグラインダー(DCブラシモーター)の速度制御コントローラー」モーターを改造せずに巧妙な方法で回転数を検知。その手があったか。
  • エリック・ギリアム「トーマス・エジソン――システム構築と改善の人」(2023年5月23日)

    トーマス・エジソンといえば,「当は自分の手柄でもない発明で有名なヤツね」とあしざまに言われることも多い.だが,エジソンは,それよりもさらにむずかしいことをやってのけた.それは,そういう発明を市場に送り出すのに必要なシステムを構築することだ. トーマス・エジソンの評判は,ややこしく入り組んでる.まちがいなく,当時あまたいた発明家たちの誰よりも有名な人物ではある――もしかすると,今後もずっといちばん有名な発明家のままかもしれない.だが,会話のなかでなにかの拍子にエジソンの名が出ると,「ああ,インチキのエジソンね」などと誰かが言い出すことも多い.エジソンの名前が出てきたとたんに,「あいつは電球の発明すらやってないじゃないか」と言われることもよくある.それは事実だ.エジソンは電球の発明者ではない.そのかわり,彼は普及の下地をつくる人だった.既存のアイディアを選び取ってきて,それを市場に送り出す人

    エリック・ギリアム「トーマス・エジソン――システム構築と改善の人」(2023年5月23日)
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/07
    読み応えのあるエジソン伝。または、夢を現実にする才能について。(エジソン効果に触れられていないのは当然)
  • ATMなどのこういう画面で詰まってしまう人が多いらしい→その意外な原因に「信じられない」「気持わかる」の声

    Kazuya Gokita @kazoo04 タッチパネルのこういうUI (銀行ATMのようなもんだと思ってください) で、暗証番号忘れ以外の理由で詰まってしまう人が多くてサポートする人が必要になってる…という話を聞いたんだけど「どういう要因でうまくいかないのか?」が面白かった pic.twitter.com/DL2XrCDDcp

    ATMなどのこういう画面で詰まってしまう人が多いらしい→その意外な原因に「信じられない」「気持わかる」の声
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/09/02
    「タッチパネルは人類には早すぎたんや。」タッチパネルだと視覚障碍者は詰むのでテンキーと音声案内も欲しい。
  • 信じられるか……この人形、スポットライト当たってないんだぜ……「こういう変態技術者がいるから面白い」

    リンク www.tamiya.com 記念すべき第50回!人形改造コンテスト 作品募集 1/35スケールの兵隊人形が大変身! 作品のご応募お待ちしています! 1763

    信じられるか……この人形、スポットライト当たってないんだぜ……「こういう変態技術者がいるから面白い」
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/08/29
    頭の中で仮想照明器具からのレイトレーシングをやった上でその結果を人形上の塗装に結実させた超絶技巧について。