技術に関するBUNTENのブックマーク (1,904)

  • 赤ちゃんカンガルーのうんちに「牛のメタン発生」を防ぐ効果を発見! - ナゾロジー

    赤ちゃんカンガルーのうんちが、牛のメタンガス発生の歯止めになるかもしれません。 米ワシントン州立大学(WSU)の研究チームはこのほど、赤ちゃんカンガルーの糞から作り出した微生物の培養液に、牛の胃の中でのメタン発生を抑制する効果があることを発見しました。 しかもメタンの発生を防いだだけでなく、代わりに酢酸が生成されたとのことです。 牛が鼓腸(お腹にガスが溜まること)によって体外に排出するメタンとは異なり、酢酸は筋肉の成長を助けてくれるため、牛にとっても有益となります。 研究の詳細は、2023年1月付の科学雑誌『Biocatalysis and Agricultural Biotechnology』に掲載されました。

    赤ちゃんカンガルーのうんちに「牛のメタン発生」を防ぐ効果を発見! - ナゾロジー
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/18
    牛の腸もとい胃内細菌を入れ替えるための基礎研究。
  • 非常灯 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●非常口は「こちら」● ★非常灯はこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は消防署に届出してから、「必ず設置して下さい」と言われて…遅くなってる非常灯を設置したのでした。う〜ん、思わぬ出費でした。 24時間消したらダメな非常灯って困っちゃいますねぇ。 ●上揚半 ヤマサの「上揚半」です。 好きなんですよねぇ。 とにかく練り製品が好きなんです。 ●お湯かけてぇ〜♪ お湯かけてぇ〜お湯かけてぇ〜♪ お湯!かけてぇ〜雪国ぃ〜♬ あれ?はんぺんですかね? ●チーズON なんでも上に乗せる時は「パイルダーオン」とか言ってます。 オンし過ぎですね。 チーズを乗せて焼くとこんな感じになります。 ●目玉焼き め、め、目玉焼きぃ〜♪ 一人で作ろうメメメメのメぇ〜♬ 「おい、鬼太郎ぉ〜!」 ついでに目玉焼きもべたくなったので、目玉は2つだから卵ツインにしました

    非常灯 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/09
    細かいことですが取り付けられたものは「誘導灯」と言います。非常灯ではありません。三線式なら、スイッチで点滅できてメイン電源の落ちた非常時には点灯します。
  • 旧ソ連の宇宙開発で用いられた地球儀で宇宙船の位置を示す「Globus」とは?

    旧ソビエト連邦で行われた宇宙開発では、有人宇宙船のソユーズに「Globus」と呼ばれる慣性航法装置が用いられていました。エンジニアのKen Shirriff氏がGlobusの修理とリバースエンジニアリングを行った際に複雑な内部機構や部品が明らかになっています。 Inside the Globus INK: a mechanical navigation computer for Soviet spaceflight https://www.righto.com/2023/01/inside-globus-ink-mechanical-navigation.html Globusは外部からの情報を受け取ることなくソユーズの位置を表示するための慣性航法装置で、宇宙飛行士が初期位置や軌道周期を設定するための複数のダイヤルが配置され、インジケーターには宇宙船の緯度や経度、衛星の数などが表示されます

    旧ソ連の宇宙開発で用いられた地球儀で宇宙船の位置を示す「Globus」とは?
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/04
    すごいな。動いている所の動画を見たいものだ。
  • バッテリーの自然放電の原因はバッテリー内部のテープの劣化という可能性が指摘されている

    電子機器を充電器から外し、電源をオフにして一切使っていなくてもバッテリーは消耗します。「自然放電」と呼ばれるこの現象の原因をダルハウジー大学の研究者らが突き止め、この問題に対処しようとしています。 Reversible Self-discharge of LFP/Graphite and NMC811/Graphite Cells Originating from Redox Shuttle Generation - IOPscience https://doi.org/10.1149/1945-7111/acb10c Identification of Redox Shuttle Generated in LFP/Graphite and NMC811/Graphite Cells - IOPscience https://doi.org/10.1149/1945-7111/acaf44

    バッテリーの自然放電の原因はバッテリー内部のテープの劣化という可能性が指摘されている
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/01
    「ポリエチレンテレフタラート」あの、誰でも知っている樹脂は電池の中にも使われていたのか。
  • おはようお絵かきハイク_2023年2月1日 ねむねむマン - †でおきしブログ†

    おはよう ⭐ おはようございます 水曜日頑張っていきませぅ by でおきし YYYY/MM/DD hh:mm:ss from web やるぞー 今日は何の日? テレビ放送記念日だそうです。 NHKが放送開始。 N党は一体いつぶっ壊すんだ

    おはようお絵かきハイク_2023年2月1日 ねむねむマン - †でおきしブログ†
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/02/01
    「テレビ放送記念日」早朝のNHKラジオで初期の関係者のトークやってて、「アイコノスコープ」ってのが出てきて噴いた。相当低感度なシロモノなので、高射砲用の探照灯を照明に使っていて熱気が(略)
  • クラシックミニを普段使いする!

    古いところではマジンガーZ然り、もう少し新しいところではいわゆるガンダムシリーズ然り。詳しくは知らないがエヴァンゲリオンというのも、その一種なのだろう。 バイオニック・ハンドはさておき、モビルスーツ的なアレの実用化には(おそらく)あと100年はかかるはず。完全なる人間拡張への道のりはまだまだ長い。 だが我々は自動車の運転免許さえ持っていれば、とある絶版名車を通じて、人間拡張の境地に近い感触が味わえることをご存じだろうか? 「とある絶版名車」とは、英国のBMCが製造していた「ミニ」というクルマだ。 最近の人にミニと言うと、おそらくはドイツのBMW社が作っているちょっと派手めな現行モデルを連想するのだろう。だがここでいうミニはそれではなく「元祖」のほう、つまり1959年にデビューした革命的小型車のことである。 1956年に中東でスエズ動乱が勃発すると、世界中で石油価格が高騰した。これを受けて当

    クラシックミニを普段使いする!
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/27
    エンジン横置き前輪駆動という方式が革命的だったことを知っているのは年寄りだけかもしれない。
  • そうだ、電気つくろう - はてなの鴨澤

    電気代がバカ高くなる。これまでの「燃料調整費の基準をずらすだけ」でない恒久的な値上げとなり、さらにこれは発表等には書かれてないんだけど、計算を見たら再エネ賦課金が別になっててこれも加わる。オレが住んでる沖縄では4月からの電力量単価がおおむね47円/kWhの逃げ場なし! みたいな価格体系になっちゃうので目が回りそう。 しかしこれは化石燃料をぼんぼん燃やして発電する割合が高すぎるためであり、世界的にはソーラーパネルも風力も単価が激減してて、そうした再生可能発電の費用は5セント/kWhを切ってると言われてる。実際、オーストラリアはすでに系統電力を買うより自前ソーラーのほうがずっと安くなってるとか。 しかし日は業者によるソーラー設置費用が高止まりしたままだし、FIT制度で買取保証してもらったり、設置に補助金を使う場合、認定済みパネル(おおむねクソ高い日製)を買う必要があり、それでもまあお得らし

    そうだ、電気つくろう - はてなの鴨澤
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/26
    台風対策はどういう計算になるのでしょうか。フレキシブルパネルだから台風接近時にたたむ?
  • Gコードって覚えてる? - いろいろやってみるにっき

    ってタイトルに書いたけど、覚えているという以前に最初から知らない人のほうが多いか。オレは活用してたけど。 www.oricon.co.jp 昔はTVやビデオデッキなどにEPG*1が無く、TVの番組表は新聞やザテレビジョンのような番組表雑誌が頼りだった。ビデオデッキなどのような録画機器が無いときは行き当たりばったりでTVつけた時にやってる番組を見るだけだったが、録画できるようになると見たい番組や録っておきたい番組を事前に知りたくなった。新聞のラテ欄は当日分しかないので、週刊や隔週刊の番組表雑誌を買うことが多くなった。今は知らないけど新聞にも後に一週分の番組表が週1で付くようになったが、新聞は毎日溜まっていくので邪魔だから番組表雑誌のほうが都合が良かった。 それに、当時録画してたのはNFLとかで、一度ミスると次回放映時間やカードがわかんなかったりするので、シーズンには番組表雑誌は必須アイテムだ

    Gコードって覚えてる? - いろいろやってみるにっき
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/25
    FM放送の番組・曲名雑誌を買っていたのは高校生~頃か。今はテレビの歌謡番組はほぼ絶滅したし、ラジオの曲名表はWebの番組表でも見ない気がする。
  • EV化になるのか - 新小児科医のつぶやき

    個人的にはガソリン車が好きですが、世界的にはEV車へのシフトが流れになっているようです。環境問題は大事ですからね。クルマがそうならバイクもって流れもあるみたいです。この辺はガソリン車が減ればセットでガソリンスタンドも減るからでも良いかもしれません。 実用どころか、量産販売されているEV車も出ていますが、素直に見て弱点はバッテリーです。寒さに弱い、充電に時間がかかる、時に火を噴いてしまう、バッテリーの寿命とその交換が高価すぎるぐらいが目に付きます。 今のバッテリーはEV車を実用レベルに押し上げる能力はあっても、まだまだ欠点も多く、商品とするには弱点がまだまだるぐらいでしょうか。さらなる改善が望まれるのですが、こういう技術革新はある日突然って感じで起こる事もありますが、そうは問屋がって部分もあって、ガソリン車の後継は水素車なんて話も出るのはその辺だと思っています。 水素は水素であれこれ問題は残

    EV化になるのか - 新小児科医のつぶやき
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/23
    どこかの国でバイクのバッテリー交換ステーションがあるとか聞きました。車だと大がかりになるでしょうが、バイクなら行けそうな気はしています。
  • 「デジタルは消える。やっぱ紙だね」と簡単に言うヤツは数千冊の書籍を保管するコストを甘く見てる→最強の媒体はこれ

    はりせんぼん @hally_sen 「デジタルは消える。やっぱ紙だね」 と簡単に言うヤツは、数千冊の書籍を保管するコストっつうものを甘く見てるのよ そのコストを度外視して、紙を残した狂人がいたから資料は残って来ただけだし デジタルデータで似たような事をする狂人だっているわ

    「デジタルは消える。やっぱ紙だね」と簡単に言うヤツは数千冊の書籍を保管するコストを甘く見てる→最強の媒体はこれ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/04
    「情報記録媒体の増加と変動が激しすぎる」8インチフロッピーから始まったログ収納も最近はHDDを代替わりさせつつ進行に落ち着いたが、収納できても検索がままならない。
  • JR烏山線「EV-E301」は廃止の噂を吹き飛ばすハイテク蓄電池駆動電車 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

    高校あるあるネタですが学年に1名はいる、ありえなく遠い場所から通って来る遠距離通学の生徒。 僕が通っていた高校では栃木県宇都宮市のJR東北線「岡駅」から東京都武蔵野市のJR中央線「吉祥寺駅」まで通学する岡君(仮名)がぶっちぎりのNo.1、隣県の埼玉を縦断して東京都武蔵野市までの小旅行…大学や会社ならまだしも高校生なんだから少しは学校選びを考えなさいよ(`Д´)ノ 乗り換えサイトで調べてみたら所要時間は2時間30分程度で思ったより短い時間でビックリ、でも岡君が高校に通っていた頃は35年前の昭和時代、今よりも車両の性能や乗り継ぎが悪くてもっと時間がかかっていた筈です。。 現在岡駅ホームには以前は乗り入れして無かった烏山線の車両がやって来ます(写真は宇都宮駅で撮影)。 烏山線の誇るEV-E301系(ACCUM)は蓄電池を搭載して、架線の無い非電化区間を電気で走行が可能な車両、学校同様に

    JR烏山線「EV-E301」は廃止の噂を吹き飛ばすハイテク蓄電池駆動電車 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/03
    いつか筑豊線の蓄電池車の床下の電池群を撮ってやろうとは思いつつ果たせないまま。最寄り駅のガード下が最適ポイントなんだが、それだけのために一時間に一本の列車を狙って出かける気力はない。
  • 今年こそ「絵が描ける人」になる!超基本ワザ3つ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    今年こそ「絵が描ける人」になる!超基本ワザ3つ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/01/01
    頭の中でレイトレしたり円や直線をフリーハンドで描いたりするのかかなり技巧あるいは能力がいるように思う、と、線が引けなくなった俺は言った。
  • いまだ蔓延るEVの「航続距離が不安」の声! まずバッテリー容量の拡大が「本当に必要か」を考えれば答えは出る

    いまだ蔓延るEVの「航続距離が不安」の声! まずバッテリー容量の拡大が「当に必要か」を考えれば答えは出る (1/2ページ) この記事をまとめると■EVで一充電走行距離を気にする声はまだまだ大きい ■バッテリー容量を大きくした分だけ一充電走行距離が増えるわけではない ■EVは基礎充電を繰り返して次の目的地までの電力を確保するのが賢い乗り方だ 技術の進化で一充電距離は伸びているが不安は拭われない 電気自動車(EV)で満充電からの走行距離を懸念する声は、収まらない。しかし、そもそもガソリンエンジン車の時代は、満タンにしても300~400kmしか走れなかった。ところが、その燃費を2倍にするハイブリッド車(HV)が登場し、それに対抗して欧州車がディーゼルターボ車を乗用車に幅広く採用するようになって、満タンで1000km近く走れるようになったところへEV時代が到来したので、落差を大きく感じるようにな

    いまだ蔓延るEVの「航続距離が不安」の声! まずバッテリー容量の拡大が「本当に必要か」を考えれば答えは出る
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/31
    おそらくは、ガソリンスタンドに比べて充電スタンドの密度がまだ低いので、充電一回当たりの走行距離が求められているのだろう。▼電池容量の増大で充電一回当たりの走行距離を伸ばすのは非効率。
  • 世界初の高レベル放射性廃棄物の貯蔵施設「オンカロ」がフィンランドで稼働予定、貯蔵期間は約10万年

    高レベル放射性廃棄物の処分は世界的な問題となっており、日でも放射性廃棄物の処分に「地層処分」が検討されています。フィンランドでは高レベル放射性廃棄物を地層処分するための施設が2024年から稼働する予定で、オンカロと呼ばれる高レベル放射性廃棄物の貯蔵施設について、Scienceが解説しています。 Finland built this tomb to store nuclear waste. Can it survive for 100,000 years? | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/finland-built-tomb-store-nuclear-waste-can-it-survive-100000-years 高レベル放射性廃棄物は生物に与える影響が大きく、隔離して貯蔵する必要があります。この貯蔵施

    世界初の高レベル放射性廃棄物の貯蔵施設「オンカロ」がフィンランドで稼働予定、貯蔵期間は約10万年
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/18
    「次の氷河期が終わるまではアンカロの付近で大きな地震が起こることはない」一方、数年後にどこで大地震が起きても不思議ではないのが日本なんだが、どーするんだよ高レベル放射性廃棄物。orz
  • YouTubeがAIでスパムコメントを取り締まり、違反者は24時間BANされコメント禁止

    YouTubeの動画やライブ配信には、視聴者が感想や意見をコメントすることができますが、しばしば心ない悪口や「荒らし」と呼ばれるコメントが現れます。そのようなスパムコメントをAIで検出して除去する取り組みや、複数の不正なコメントを残し続けたユーザーは最大24時間コメントができなくなる新機能などを、YouTubeが発表しました。 Updates on Comment Spam & Abuse - YouTube Community https://support.google.com/youtube/thread/192701791 YouTubeは「コメント体験の向上のために取り組んでいること」として大きく分けて3件を示しています。まず第一に、コメントのスパムを自動検出する機械学習モデルの改善に取り組んでおり、2022年の上半期の間に11億件以上のスパムコメントを除去しているとのこと。スパ

    YouTubeがAIでスパムコメントを取り締まり、違反者は24時間BANされコメント禁止
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/15
    俺は基本的にAIを信用していないので、俺の政治的コメントが罰せられる未来しか思い浮かばない。
  • NASA's Dragonfly Mission to Titan

    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/12
    天界と地上の物理法則が同じでよかったと思える動画。▼タイタン用の動力はどうやって調達するのかと思ったら原子力電池(とは言っていないがそういう内容)のようである。
  • 光る - いろいろやってみるにっき

    常用しているiPhone SE2もTORQUE G04もHWD14も全部ワイヤレス充電Qiで充電できる。 Qiの充電器、下の階にはコレ。 shigeo-t.hatenablog.com shigeo-t.hatenablog.com もうすでにAmazonでは扱いが無い。有名どころの明確に2台充電できるヤツを買えばよかった。今使ってる奴、スマートウォッチなら充電できるのかもしれないが、スマートウォッチは使う予定が無いしなあ。 Belkin ワイヤレス充電器 充電パッド 2台同時 20W(10W x 2 )Qi認証 iPhone 13 Pro / 13 / 12 / SE / 11 / XR / AirPods / Android スマホ各種対応 BOOST↑CHARGE 電源アダプタ付き ブラック WIZ002dqBK-A Belkin Amazon 上の階にはコレを置いている。 パナソニ

    光る - いろいろやってみるにっき
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/11
    充電台とデバイスの間でトランス(変圧器)を形成するので「ワイヤレス」になるのだと思うので、金属類を置くなどして充電台側に適当な損失が検出されると何かを充電中と判断して表示が光ると憶測。(続く)
  • 本日の備忘録/ミスター・スポック養成ギプス - 日々の与太

    Wearable Reasoner: Towards Enhanced Human Rationality through a Wearable AI Assistant - MIT Media Lab、YouTube 「ウェアラブル・リズナー」という名称からして何やら怪しげな気配が漂い出すのだけれど、これ、要するにウェアラブルなヒトの合理性強化ギプスみたいなものらしい。常日頃、これさえ身に着けておれば、ミスター・スポック*1も夢ぢゃない! ってなもんですな。 Developed by researchers in the Fluid Interfaces research group, "Wearable Reasoner" is a proof-of-concept wearable system capable of analyzing whether an argument is

    本日の備忘録/ミスター・スポック養成ギプス - 日々の与太
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/09
    せめてどんなデータを食わせてトレーニングしたかは公開させないと、AI様がお出しになった結論だぞとか言われてもありがたがる気は起きないのだった。
  • 床からポップアップする電源は意外と不便 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    新しい家に、床からボップアップする電源をいくつかリビングでつけました。 パソコンとかをリビングで使うときに、ポップアップさせてACアダプターを繋ぐのですが、これ、意外と不便でした。 まず、このポップアップを床に這いつくばって立ち上げるのがめんどくさい。 そして、次が致命的なのですがさしにくいのです。具体的には 「斜めなので、なれないとうまく電源がさせない」 「さすときに、向こう側から指で支えられないので、うまく入らない」 「無理やりさすときに、え、ほんとうにこれ壊れないの、という力をいれないといけない」 という感じでして、いかに、普通の壁にくっついている電源が優秀か、よくわかります。 しかも、抜くのも大変だし、抜き終わったら、また、ポップアップを戻さないといけない。 最近はもう、割り切って、普通の電源から伸ばして使っています。 電源は、壁にくっついているのが一番です。しみじみ。

    床からポップアップする電源は意外と不便 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/12/05
    メーカーサイトの使用例https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/haisen/switch_concent/floor_outlet/residential/では、頻繁な抜き差しは想定されてないっぽい。アップコンじゃなくてフロアコンならプラグを差したままという運用も可能。
  • 【岩手県・西磐井郡】岩手旅行記〔9〕平泉ホテル武蔵坊の朝食バイキング - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 朝の前に思い出した事があるので追記します。 まず、上り口が凄く狭い。 狭い上に扉が内側に開くので、を履いた自分の居場所が無くなる(笑) そしてかなり重い。 ひと昔前の団地の玄関ドアと同じです。 どの部屋もバーンと物凄い音を立ててました~~>_<~~ 朝会場は夕と同じ「レストラン弁慶」です。 www.bluemoonbell.work ▼朝会場からの景色です。 う~ん、窓際の席だけど景色が良くありません。 まあ、仕方ないのかな。視線を上に向けましょう(笑) ▼サラダコーナー ▼御飯のお供(薬味?) ▼わんこそば ▼お浸し、厚焼き玉子、焼鮭など ▼湯豆腐、煮物 ▼定番のスクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコン ▼再び御飯のお供 ▼ドリンク類 他にポタージュやお味噌汁がありました。 ▼パン ▼こん

    【岩手県・西磐井郡】岩手旅行記〔9〕平泉ホテル武蔵坊の朝食バイキング - 旅のRESUME
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/11/29
    「どの部屋もバーンと物凄い音を立ててました」ドアクローザが揃って故障しているか調整不良。(通常は閉じる寸前に減速して静かに閉まるようにできている。)