2008年12月18日のブックマーク (18件)

  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    ぜひ畳敷きの部屋で記者会見を…。ヘ(。。ヘ)☆\バキッ
  • 私の1日の生活は異常だとバカにされた件

    友達に私の1日を話したら普通にバカにされたので、ムカツイて増田で公開!! 私は朝型の人間で早寝早起きを意識して実行しています。まず寝る前にベッドの横にを数冊置いときます。それで4時位に起きて無理やりを読み始めます。気にしてることは目覚まし時計で起きずに自然に起きることですね。後、7時間は寝たいので21時には寝るようにしています。それから、7時半に家を出ますので、それまでの間にを読んだり、メールを返信したり、ブログを更新したり、RSSで皆様のブログを読んだり、ipodにいろいろ録音したりをこの4時から7時半の間にルーティンを済ませてしまいます。 なぜ朝かというと、集中できること、それから頭が適度にボーっとしているのでクリエイティブな考えができるし、タイムプレッシャーがかかってスピードも上がるので結局効率よく作業をこなせるからです。まあ、冬は寒いのですぐストーブをつけてコーヒー入れて、チ

    私の1日の生活は異常だとバカにされた件
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    本を読むと眠気が来るのでたまに入眠剤に使っている俺涙目。m(_@_;)m
  • 「来春爆発」危険度35%!「死者」210万人! 「パンデミック」日本襲来シミュレーション

    (関連目次)→新型インフルエンザについても集めてみましたo(^-^)o 厚労省の問題点 目次 ぽち→ (投稿:by 僻地の産科医) 週刊新潮 2008年12月25日号からo(^-^)o ..。*♡ 新型インフルエンザ特集です(>▽<)!!! これは資料的価値あり!ということでさっそく 私のスクラップブック(このブログ)に収めさせていただきます! しかし、インドネシアでそれほどデング熱が蔓延しているとは 知りませんでした・・。 「来春爆発」危険度35%!「死者」210万人! 「パンデミック」日襲来シミュレーション 厚労省もようやく「甘い死亡率」を見直し始めた、恐怖の新型インフルエンザから「生き残る法」。 ギリシャ神話によれば、人類は「パンドラの箱」から飛び出したあらゆる厄災に見舞われるという。恐らく、この疫病も箱の中に潜んでいたに違いあるまい。死神を伴った「新型インフルエンザ」。その「パン

    「来春爆発」危険度35%!「死者」210万人! 「パンデミック」日本襲来シミュレーション
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    通常のインフルエンザ用のワクチンも打てない俺は死亡組だな。orz
  • “深読み”ちきりん - Chikirinの日記

    だから、こーなることはわかってたでしょ。↓ これから世界で起こりそうなこと列挙 なのに、こーだからさ〜。↓ あまりに危機感のない人たち でも契約社員が大量に解雇されつつある大規模な工場のある自治体の一部では市町村が動き始めたようなので少しよい感じかも。 とてもおもしろいと思うのは、「国」ってあんまり動いている感じがしないでしょ。雇用対策とかいって“渋谷ロフトの見学”してるような総理に率いられてちゃ当然かもしれないが、国のやる政策って定額給付金にしろ、“6000万円以上の家を買う人のための住宅ローン減税”にしろ、“土日に自家用車で高速道路を走り回る人への優遇策”にしろ、この期に及んでピントはずれもいいとこじゃん。“なんやねん?”って感じでしょ。ところが、大規模な工場を抱える市町村は、とりあえず市役所で人を雇うとか、空いてる部屋を貸し出しにかかるとか、いろいろ始めてるわけです。 地方の方が圧倒

    “深読み”ちきりん - Chikirinの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    闘えと煽る内定取り消しと同情を促すだけの派遣切り報道におけるマスコミの煽りの落差の原因を考える話。
  • http://www.amakiblog.com/archives/2008/12/18/

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    全頭検査は、根拠レスに"日本の牛肉は安全です"と言っていたのにBSEが発生したため引っ込みがつかなくなってやらざるを得なくなった、という問題の気がする。最初からリスクの存在をきちんと認めて肉骨粉を(略)
  • 字はキレイに - S.Y.’s Blog

    雑誌「イブニング」に連載中の「K2」。「スーパードクターK」の続きである。現在発売されている号では、レビー小体型認知症が取り上げられていたのだが、病態の説明のセリフで、「アセチルコソンが減少している云々」と書いてある。惜しい! 監修の医師のメモの字が汚かったのか、漫画家さんの原稿の文字が読みにくかったのか。常識的には(?)医師の方だと思いますが。治療について、「塩酸ドネペジルを使う」というセリフは誤植はなかったですが、なぜ商品名じゃなく成分名? 漫画でも商標的に問題があるんですかね?

    字はキレイに - S.Y.’s Blog
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    「アセチルコソンが減少」もしかして:アセチルコリン? だとしたら俺が知っている程度には(^_^;)メジャーな物質名なので、"ソ"に見える字が書いてあった場合確認するか、黙って"リ"で打ちそうなもんだと思うんだけど。罠?
  • asahi.com(朝日新聞社):ブラジル人派遣社員、口頭で「クビ」 契約書は会社所持 - 社会

    ブラジル人派遣社員、口頭で「クビ」 契約書は会社所持(1/2ページ)2008年12月18日7時12分印刷ソーシャルブックマーク 日語で書かれた日系人の雇用契約書のコピー。日語が読めない日系人が大半だ 不況のあおりを受け、日系ブラジル人の派遣社員がいきなり解雇を言い渡されるケースが相次いでいる。日語や法律知識の不足という弱い立場につけこまれ、雇用契約書すら渡されていない人も多い。 06年2月から勤めている岐阜県内のトヨタ系の自動車部品工場に出社すると、タイムカード機の前で派遣会社の担当者が待っていた。「仕事はここまでです」。1カ月後の「11月17日」の日付が入ったメモを渡された。 岐阜県可児市の日系3世、ナカツカサ・ホナウド・ゴンサルベスさん(33)は工場内にいた同僚に「その日でクビということだ」と教えられた。昼休みに「ワタシ、クビ?」と担当者に確認すると「仕事が減ったから、あなたはク

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    契約書の写しを渡せなどと要求したら、ではこの仕事はなかったことに、とか言われるのがオチだからなぁ。orz
  • 自殺志願:東尋坊で11月に急増 「派遣切り」4人保護 - 毎日jp(毎日新聞)

    福井県坂井市の景勝地「東尋坊(とうじんぼう)」で11月、自殺防止パトロールに取り組むNPO「心に響く文集・編集局」(茂(しげ)幸雄理事長)が、人生に行き詰まり、自殺をしようとした若者ら6人を保護した。世相を反映しているのか、うち4人は派遣社員だったという。茂さんは「10月は派遣社員を名乗る自殺志願者はゼロだったのに。彼らが安心して働ける社会が一日も早く訪れてほしい」と話す。 石川県境の海岸沿いに断がいが続く東尋坊は、毎年25人ほどの自殺者が出る。いつも通り夕方のパトロールをしていた茂さんは11月5日午後4時ごろ、断がいに1人の男性(22)がたたずんでいたのを確認した。そっと後ろから肩を抱きかかえ「帰ろう」と話し掛けた。近くにある事務所に連れて帰ると、男性はようやく落ち着いたのか、身の上を話し始めたという。 男性は岩手県出身で、首都圏で携帯電話販売の派遣社員だった。10月に会社から「もうおま

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    「宮城県出身の男性(27)が「話を聞いてほしい」と泣きながら、NPOの事務所に入ってきた。」これを見て、人格的欠陥(推定)から他人に泣きつくことができない俺のことを思った。orz
  • [書評]この金融政策が日本経済を救う(高橋洋一): 極東ブログ

    「この金融政策が日経済を救う(高橋洋一)」(参照)というが出ると聞き、アマゾンで予約しておいたらひょっこり届いた。カバー裏に「書は、おそらく世界一簡単な金融政策の入門書です。数式を使わず、平易に、高校生でもわかるようにしました」とあり、確かに「簡単」というのもわからないではないのだが、高校生でこれは読めるだろうかな、名目金利や実質金利の話などは、例をあげて説明を割かないとわかりづらいのではないのかなとは思った。 内容的には、経済学的な面では「極東ブログ: [書評]霞が関埋蔵金男が明かす「お国の経済」(高橋洋一)」(参照)で扱った新書とだいたい同じ、文春のほうが読みやすい感じはする。ようするにリフレ論です。 が、今回の光文社のものは、リーマンショック以降の状況を扱っているのと、かなり露骨に与謝野・白川失政を突いているので、露骨に言うと政府や日銀にすり寄っておきたいマスコミ系にとってはけ

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    日銀が「なんらかの合理的な作動をしているのではないか」それを疑う人はいないような気がする。問題は、いかにして日銀の利害と、(将来を含む)国民の利害を一致させるかだろう。
  • 産科補償制度 一歩前進だが課題も多い

    (関連目次)→無過失補償制度 目次 ぽち→ (投稿:by 僻地の産科医) 出だしからして気に入らないんですけれど(>▽<)!!! 分娩時原因とされる脳性麻痺は10-15%だっちゅうの! ↓具体的にここ > お産の時の医療事故で、重度の脳性まひになった > 赤ちゃんが速やかに補償を受けることができる 喧嘩うってるのかしら? 産科補償制度 一歩前進だが課題も多い 毎日新聞 2008年12月17日 http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081217k0000m070140000c.html お産の時の医療事故で、重度の脳性まひになった赤ちゃんが速やかに補償を受けることができる「産科医療補償制度」が来年1月からスタートする。医療事故の早期救済と同時に、原因を究明し再発を防止することが狙いだ。多くの人が安心して子供を産める仕組みとして積

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    ん?分娩起因も分娩時以外に原因のある重度脳性麻痺もまとめて面倒見ようってことじゃないの? それなら評価に値すると思うのだが…。
  • asahi.com(朝日新聞社):取り調べの一部録画か、容疑者明かす 東金・女児遺棄 - 社会

    取り調べの一部録画か、容疑者明かす 東金・女児遺棄2008年12月17日22時56分印刷ソーシャルブックマーク 千葉県東金市の路上で保育園児成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(当時5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒容疑者(21)の取り調べの一部が録画されている可能性が高いことが分かった。同容疑者の弁護を担当している副島洋明弁護士らが17日の記者会見で明らかにした。録画をしているのは千葉地検とみられるという。 副島弁護士らによると、勝木容疑者が接見の中で「ビデオ録画があった」と話した。同弁護士らは「自白した事実を念押しする場面だけが録画され、不当な取り調べを隠すために悪用される恐れもある」と批判。これを受けて千葉県弁護士会は18日、勝木容疑者が知的障害を持つことを踏まえて、県警部長や千葉地検に対し、取り調べの全過程を録画・録音することなどを申し入れるという。 県警によると

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    全部録画して都合のいいところだけ出してくるに76ケーサツ。orz
  • うーん - 泣きやむまで 泣くといい

    移動時間に読めた。 良い支援?―知的障害/自閉の人たちの自立生活と支援 作者: 寺晃久,末永弘,岩橋誠治,岡部耕典出版社/メーカー: 生活書院発売日: 2008/11/01メディア: 単行購入: 10人 クリック: 116回この商品を含むブログ (7件) を見る とても評価が難しい。 もしこの世の中に「政治」というものがなかったら、と思わずにはいられない。 知的障害者支援において、少なくともひと昔前は「入所施設支持」vs「地域生活支持」の図式はあっても、「地域」の中での運動方針をめぐる立場の違いは顕在化していなかった(と言っても、自分は学生のころからカウントしても10数年くらいしか関与していないけれど)。 運動の方針ではなくて、根的な思想に違いがあるのだ、と言われるかもしれないけれど、少なくとも知的障害をもつ人々を地域で支えていくための思想そのものに大きな差異などないと思う(ただ、自

    うーん - 泣きやむまで 泣くといい
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    「あえて何を強調するか、あえて何を言わないか。それでも、「これは政治的な判断なのだ」と言ってしまえば身も蓋もない」不謹慎だが面白そうだという感想を持った。
  • リフレ政策(or 物価水準目標政策)のすすめ - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜

    ●Greg Mankiw, “The Next Round of Ammunition”(Greg Mankiw's Blog, December 16, 2008) 今回のFOMCの決定を受けてのマンキューのエントリー。これは必読でしょう。 ・・・と毎度の如く無責任にリンクだけ貼るのも何なんで許可もなく勝手に全文訳してみた。 ただし直訳ではなく、所々色をつけて訳していることを注意しておく。 With the Fed having cut its target interest rate today to a range of zero to 1/4 percent, many people will be asking whether the central bank has run out of ammunition. A good question. Obviously, the n

    リフレ政策(or 物価水準目標政策)のすすめ - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    「FOMCの決定を受けてのマンキューのエントリー」日本語付き。ありがたし。(-人-)
  • 超円高ドル安 - shinichiroinaba's blog

    である。いざドル換金――ではない。通貨投機をする趣味はない(そんな暇があったらまじめに書いた方が儲かる)。帰国も近いので極力ドル現金を使わず、日円決済のクレジットカードで買い物を心がけねば。 つうか早く対応しないと日経済終わりはしないけど結構ひどいことになるよ。

    超円高ドル安 - shinichiroinaba's blog
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    「早く対応しないと日本経済終わりはしないけど結構ひどいことになる」いあ既にひどいことになってますって。orz
  • リフレ政策のさらなる前進へ 2008-12-17 - Economics Lovers Live

    それとクルーグマンの意見を久しぶりにみたのですが、彼はやはり民主党よりのせいもあるのか現行のFRBにはきつい評価ですね。ただマンキュー先生の意見http://gregmankiw.blogspot.com/2008/12/next-round-of-ammunition.html にあるように「物価安定」をさっさと放棄し、2〜3%のインフレ目標もしくは物価水準目標どちらでもいいですが(より望ましいのは後者ですが)それらを採用するradicalな金融政策の転換、つまりレジーム転換が必要でしょう。今回のも事実上レジーム転換ですから二段階、場合によれば多段階でも可能で矢はどんどん放つことができるでしょう。そうそれこそ伝説の「ケチャップを買う」までだって(まあ、真剣にいえばそこまでに確実にアメリカ経済は回復しているでしょう)。さらに来年早々のオバマ政権の誕生による期待転換もあるでしょうし、そしてオ

    リフレ政策のさらなる前進へ 2008-12-17 - Economics Lovers Live
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    「オバマ財政砲」"麻生やり抜く砲はまだか!" "鋭意制作中です。"間にあわねぇ。orz
  • ゼロ金利で得したのは誰か - 池田信夫 blog

    FRBが事実上のゼロ金利に踏み切った。アメリカはすでにデフレ局面に入って、自然利子率は負になっていると考えられるので、やむをえないだろう。これで10年前の日とほとんど同じ状況になったわけだ。それから10年、日はいまだにゼロ金利ゾーンから抜けられず、またゼロになるかもしれない。その意味で、日の教訓は貴重な意味をもつ。 日の経験からいえることは、第一にゼロ金利は景気対策ではないということだ。景気対策としての意味はゼロになった段階で終わり、日銀が見ていたのは銀行の資金繰りだった。特に2000...

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    「本来はバブル崩壊の直後に企業の破綻処理によって株主が負担すべきだった損失」それだけじゃ済まず多くの労働者に累が及ぶから恐慌期の破綻処理を避けるのがセオリーなのだ。(ビッグ3救済の話はそういうことから。)
  • 有給を申請したら主任に睨まれたでござる の巻 - 非国民通信

    皆さん、有給休暇を使っていますか? かつてソ連では「有給休暇が年間45日では足りない、年間72日に延長しろ!」とデモが起ったりもしたそうです。またシベリア送りにされた場合などは「僻地手当」として有給休暇が倍になる制度もあったらしく、年間60日の有給休暇が年120日になる、なんてこともあったらしいのですが、マジでしょうか。今ではエッセイストとして有名な米原万里さんが、ロシア語通訳協会の偉い人だった頃の著書に書いてありました。 ただ、日数だけの問題ではありません。制度上は存在しても、利用できるかどうかが問題です。中には日雇い派遣社員を対象にした失業手当のように、日全体でも数人しか受給できないような、実質的に紙の上でしか存在しない制度もあります。それに比べれば有給休暇はマシな方かも知れませんが、権利はあるのに利用できない、そんな人も多いですよね。 忙しいから、という人もいるでしょうか。私の職場

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    給料は労働の対価ではなく拘束されたことへの対価である、というお話。奴隷労働礼賛では効率が上がるわっきゃない。orz
  • 高橋洋一『この金融政策が日本経済を救う』 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    高橋さんから献いただく。病気で群馬にいけてませんでしたのでお礼遅れました。ありがとうございます。 このを読んで、まだ日のこの苦境の決定的な解決策として金融政策が不用だとか、もう限界までやっているとか、机上の空論だとか、アメリカと日は違うとか、などなどとクレイジーなことをいう人は、もう何を読んでもまともな財政政策や金融政策を理解できない人でしょう。そういう人がまわりにいたら放っておくことをすすめます。 日銀行のいままで10数年、そして明日明後日に公開される無能ぶりとそれに直面した日国民の不幸を真剣に分析した必読です。コネタもいっぱい。嫌味や皮肉も大量リフレ(意味不明。近いうちに書評でもここに書く予定。 この金融政策が日経済を救う (光文社新書) 作者: 高橋洋一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/12/16メディア: 新書購入: 7人 クリック: 135回この商品を

    高橋洋一『この金融政策が日本経済を救う』 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/18
    「明日明後日に公開される無能ぶり」ひーやっぱりそーなのかしら。orz 諸外国の空気読む能力くらい、期待させてもらいたいのだが…。