2008年12月17日のブックマーク (33件)

  • いきなりの満額回答 - こら!たまには研究しろ!!

    早朝のニュースアラートで目覚めると……まさかの1%利下げ発動.文章からもその決意の強さと継続性が明確に読み取れます.継続的な政策姿勢を,不退転の決意を持って市場に伝える……いよいよ米国はリフレ政策格発動です.さらなる二の矢三の矢にも言及されており歴史的な政策の開始を予感させます. 16日FOMC速報 以下,議論のために全訳*1を 速報 日,連邦公開市場委員会はフェデラルファンドレートの誘導水準を0-1/4%とすることを決定した. 前回の委員会以降,労働市場の状況は悪化しており,各種統計も消費支出・企業投資・鉱工業生産の低下を示している.金融市場は依然緊迫しており,資金需給状況はタイトである.これらの状況に鑑み,景況の見通しはさらに悪化している. また,この間に経済へのインフレ圧力は大きく減退している.経済活動の停滞をうけてエネルギー,コモディティの価格は低下の見通してあることから,委員

    いきなりの満額回答 - こら!たまには研究しろ!!
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    16日FOMC速報全訳。市場との対話はこのようにやれ、という見本。ひるがえ…ると涙が出ちゃう。orz
  • こどものおいしゃさん日記 : 文部科学省がNICUをつくる

    文部科学省がNICUのない8つの国立大学にNICUをつくるとのこと。突拍子もないことを言い出すものだと驚いた。ノーベル賞の南部博士を招聘して科学忍者隊を結成することにしたくらい言われたらもっと驚いたかも知れないけど。 科学忍者隊なら5人で済むけど、NICUを回すのにリーズナブルに行くなら一カ所5人じゃ済まないんだよね。まさか今さら当直と超過勤務で回そうとか言わないよね。ギャラクターなみに構成員あつめないと苦しいんだけど、各大学に人は集まるんだろうか。一般小児病棟とはまた別に当直をたてなければならないし、医師の数だけでもそうとう必要なんだけれどもね。 いろいろしんどいことはあっても、なにさまNICUは小児科でももっとも儲かる部門なんだから、今までその土地の大学病院にNICUがなかったってのはなかったなりの理由とか事情があるものなんだろうと思う。マンパワーが足りなくて小児科一般病棟の当直とは別

    こどものおいしゃさん日記 : 文部科学省がNICUをつくる
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    なんかハコモノ作るだけ作って後はシラネ的発想を思わせる話。ベッドが問題なら家具屋に患者を運べという名セリフ書いてあったのはどこだったか…。
  • 社会と鬱ということでなんとなく思うこと: 極東ブログ

    まだ見てないのだが今晩のクローズアップ現代のテーマは「非正社員に広がる“うつ”」(参照)らしい。このところ、なんとなく雇用とのことを考えていたこともあり、なるほどそれって世の中の今の話題でもあるんだろうなと思った。クローズアップ現代の話はこういうことらしい。 世界的な景気悪化で大規模な「派遣切り」が相次ぐ中、派遣社員や契約社員など非正社員の間に「うつ」などの心の病が広がっている。「うつ」の治療には医師の診察に加えて、十分な休養が欠かせないが、非正社員の場合、解雇を恐れて休養を取れず、症状を悪化させるケースも多い。さらに仕事ができなくなった後のセーフティーネットも脆弱だ。正社員の多くは働けなくなっても「傷病手当金」を受け取ることができるが、職場を転々と変わることの多い非正社員の場合、「健康保険料1年以上継続支払い」という条件を満たせずに、日々の生活に困窮する人も少なくない。 正規雇用の場合

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「という以前に、雇用が安定しないということが鬱の原因にもなる」それはそう。「配偶者か愛人との親密な関係」「外に仕事を持っていること」失業の末離婚追い出されはかーなりハイリスクなわけですか? orz
  • 255ポケットサイズの国際比較統計集 - akamac's review

    An International Comparison(→https://akamac.hatenablog.com/entry/20080213/1202893148)の2009年版が出たようだ。書店等での販売は年明けの1月からだが,ウェブから購入できる。過去(2006, 2007, 2008の3年)のバックナンバーはpdfですべて見ることができる。2009年版を早速申し込んだ。2008年版をいつもバックに入れていて,講義,ゼミなどのほか旅先でも重宝した1冊だ。手帳と一緒に持ち歩ける。定価900円もベリベリグー。 財団法人経済広報センター→http://www.kkc.or.jp/ Japan 2008: An International Comparison (1340KB)→http://www.kkc.or.jp/english/activities/publications/ai

    255ポケットサイズの国際比較統計集 - akamac's review
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    (ぼそっ)日本語だったらなぁ…。
  • sockandawe.com is for sale

    Say you sell socks and other awesome accessories that might go with socks or other warm clothing. You need an awesome domain name in order to tell everyone that you sell these socks and other awesome bits of clothing. Welcome to this simple, yet effective domain name for doing just that. Aweing the socks off of them each time they click on you. Registered since: 15th December 2008 To enquire about

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    Excellent! 素晴らしい。今年最大の政治ネタゲームだ。
  • 時事ドットコム:【こぼれ話】「ブッシュ大統領に靴を投げよう」=早くもネットゲームが登場

    【こぼれ話】「ブッシュ大統領にを投げよう」=早くもネットゲームが登場 【こぼれ話】「ブッシュ大統領にを投げよう」=早くもネットゲームが登場 【パリ17日AFP=時事】イラク人記者がバグダッドでの記者会見中にブッシュ米大統領にを投げつけた事件は記憶に新しいところだが、これが早くもインターネット・ゲームになり、人気となっている。(写真は、投げつけられたをかわすブッシュ米大統領=左)  このゲームは英国のアレックス・チュー氏が立ち上げ、米軍のフセイン・イラク大統領打倒の「ShockandAwe(衝撃と畏怖)」作戦をもじって「SockandAwe(強打と畏怖)」と名付けた。演壇の後ろで30秒間、頭を出したり入れたりして身をかわし続けるブッシュ大統領の画像に向けてを投げつけるもので、チュー氏が16日語ったところによると、既に140万回のアクセスがあった。  24歳のチュー氏は、21歳の時に

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    うひゃひゃ。俺は反射神経系ゲームが苦手なのでやらないけど、誰かプレイしてレポート希望。m(_@_)m
  • 永田町徒然草

    最近の永田町の動きを見たり、論じたりすることに私は虚しささえ感じ始めている。要するにどうでもよいことばかりだからである。麻生首相や自公"合体"体制の幹部はどうでもよいことをさも重要であるかのように演じているが、彼らはそんなことを語る資格すらないのである。 朝のニュースを見ていたら「自公“合体”政権が3年後に消費税の税率を引き上げると明記した」という。どこでそのようなことを決めたのか分からないが、そんなことを自公“合体”政権が決めたからといってどういう意味があるのだろうか。消費税率を何%上げるといったのか知らないが、3年後にどうなっているかも判らない政権が消費税を引き上げるとは笑わせる。おこがましい。たぶん財務省が消費税率を上げたいので、死期間近な自公“合体”政権にそう言わせておこうと思ったのだろう。 財務省の役人という輩は実に嫌らしい。僭越である。尊大である。彼らは日の財政を自分たちが行

    永田町徒然草
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「3年後にどうなっているかも判らない政権が消費税を引き上げるとは笑わせる。」当たってるだけにキツイ。orz 麻生総理には、さっさと撤回することをおすすめしたい。
  • 暗いニュースリンク

    ...

    暗いニュースリンク
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「と今回のイラク人記者のやり方はとても褒められたものではないだろう。なにしろ、二度も的を外したのだから。」一票。ブッシュも顔面で受けていたら歴史に残れたのに。(^_^;)
  • リフレ政策ついに始まる 2008-12-17 - Economics Lovers Live#p1

    バーナンキFRB、戦後世界経済で(ある意味で不幸であることには違いないが、それでも長期停滞に陥る日にとっては最善のエールともいえる)はじめてのリフレ政策(ゼロ金利、FRBのバランスシートの拡張維持へのコミット、長期国債の買いオペの考慮=ほぼ実施予告など)始まる。 http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20081216b.htm それとこれは時事通信などがhttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/jij/081217/081217_mbiz011.html 報道しているような長期国債購入枠をがっちりはめた、日銀行のバランスシートの膨張を過度に忌避していた過去の日の歪んだ「量的緩和」とはまったく発想が異なるもの。 物価安定(現状ではインフレリスク事実上ゼロなのでむしろデフレ懸念が

    リフレ政策ついに始まる 2008-12-17 - Economics Lovers Live#p1
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「アメリカの政策スピードは日本に比すること10倍速」赤丸上昇旗のニッポンは他国比三倍速であるべきなのにまるでカタツムリ。orz
  • 『リフレ政策ついに始まる 2008-12-17 - Economics Lovers Live#p1』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『リフレ政策ついに始まる 2008-12-17 - Economics Lovers Live#p1』へのコメント
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「最初に直撃弾をくらう」派遣を切って盾にするから無問題。orz
  • Fedはついに0金利に - kmoriのネタままプログラミング日記

    Release Date: December 16, 2008For immediate releaseThe Federal Open Market Committee decided today to establish a target range for the federal funds rate of 0 to 1/4 percent. FRB: Press Release--FOMC statement--December 16, 2008FF目標金利を0〜0.25%に。これは今すでにそうなっているので追認みたいなもの。In a related action, the Board of Governors unanimously approved a 75-basis-point decrease in the discount rate to 1/2 percent. In

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    メリケンはなりふり構わぬ緩和、中国はインフラ整備で内需主導に転換、ニッポン一人乗り遅れ。この期に及んでまだ外需頼みか? この円高で。orz
  • Econviews-hatena ver.∞

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Econviews-hatena ver.∞

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「「too little,too late」がより明確な形で意識されるのは不幸な事態である。」orz ハロワの求人の減り方とか一度見て見ろと言いたい。>政府日銀
  • 大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ― powered by ココログ: 12月 第4回 【ばか首相】

    数ヶ月前、日の総理大臣選びのお粗末ぶりを取り上げた。 『核のボタンを持たないトップ選びには真剣にならないのだ。』 と書いたら、賛同のご意見を多数いただいた。 これに気をよくして、さらに首相選びを嘆いておこう。 安倍元首相も麻生首相も、圧倒的世論の支持で当選した。 世論の支持だって? そのとおり。危うい次期総選挙を前にして、自民党・公明党は世論の強い支持が得られる人物でなければ総理として選べなかったのだ。 確かに安倍・麻生に対する国民の人気は凄かった。 「あべちゃ~ん!」と言って中年女性が目の色を変えた。 麻生のゆくところ、中年女性がついてまわった。 かくして、支持率は60%を超えたのだった。 ところがである。 実際、首相に選んでみると、やることなすこと、ちぐはぐ。世界第2の経済大国の首相にはまったく似つかわしくないことがすぐ分かってしまった。 支持率は急速に下がった。 当たり前だ。“ヨン

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「民主主義が早すぎた」ダウト。普通の文化なら数世代かければ定着しないわけがない。この状況は民主主義教育の代りに日の丸君が代を押しつけたがる政府と、ネタになる政治家を消費するマスコミの合作と見る。
  • http://www.amakiblog.com/archives/2008/12/17/

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration amakiblog.com is coming soon

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「自民党と民主党が、ついに雇用問題までも政権争奪の具にして騒ぎ始めた。」政争の具だろうが出汁だろうが、よりましな政策に繋がるなら無問題。「田中康夫の新党日本」疑問あり。大石英司氏のブログ参照希望。
  • リフレ政策始まる - 韓リフの過疎日記

    バーナンキFRB、戦後世界経済で(ある意味で不幸であることには違いないが、それでも長期停滞に陥る日にとっては最善のエールともいえる)はじめてのリフレ政策(ゼロ金利、FRBのバランスシートの拡張維持、長期国債の買いオペの考慮=ほぼ実施予告など)始まる。 http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20081216b.htm それとこれは時事通信などがhttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/jij/081217/081217_mbiz011.html 報道しているような長期国債購入枠をがっちりはめた、日銀行のバランスシートの膨張を過度に忌避していた過去の日の歪んだ「量的緩和」とはまったく発想が異なるもの。 物価安定(現状ではインフレリスク事実上ゼロなのでむしろデフレ懸念が払拭されるま

    リフレ政策始まる - 韓リフの過疎日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「財政政策を小出しにしかしないのにもかかわらず政治的生命をなぜかかけてまで不況下での増税にコミットする現政権」福岡8区からちょーorz。
  • 金融危機に揺れた2008年の運用通信簿から来年を展望する|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン

    今年も残すところわずかとなった。そこで今回は2008年の運用を振り返るとともに、来年の展望を考察したい。株価については、2009年中に底を探す展開となりそうだ。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「今の株価で買った人たちが投げるあたりが底になる可能性もありそう」つまりまだ底は抜けていないと。orz
  • 配当するなら賃上げせよ、という理屈 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    経団連の『2009年版経営労働政策委員会報告』が発表されたということで、今日の朝刊各紙はその内容と労働サイドの反応を伝える記事でにぎわっています。こういう状勢下ですからかなり厳しい内容になっているようで、まずは読んでみてから追い追い感想なども書いていきたいと思いますが、今日のところは朝日新聞に掲載されていたソニーの中鉢良治社長のインタビュー記事が目をひきました。 ソニーの中鉢良治社長は16日、朝日新聞のインタビューに答え、業績の落ち込みについて「需要減の影響が一番大きい。これほどとは思わなかった」と世界同時不況が予想を超えた打撃を与えたとの認識を示した。また「雇用を優先して損失を出すことが、私に期待されていることではない」と収益改善を急ぐ姿勢を強調した。 … ────正社員8千人の削減を含むリストラを発表したが。 「待っていれば回復するような経済状況ではないことから、緊急避難の改革では通用

    配当するなら賃上げせよ、という理屈 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    非難されている会社は増配ないし配当維持の一方で派手な首切りをやってるわけだからなぁ。
  • 『PlayStation Home』で女性アバターへのセクハラが多発している件 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    先週、待望のオープンベータテストが遂に開始されたPS3のオンラインコミュニティーPlayStation Home。ユーザーから接続の問題が多数報告されるなど、安定したサービス提供の実現までにはもう少し時間がかかりそうですが、日でも既に自分のアバターを作成して、バーチャルスペースに足を運んでいる方も多いことでしょう。 そんなサービス開始したばかりのフレッシュな空間で、何やらカオスな風潮が早くも確認されているようです。まずは下の証拠動画を見てみましょう。 多くのユーザーが集まるホームスクエアで、二人の女性アバターに群がる男性アバター達。ほとんど身動きができなくなるほど体を密着させ、うれしそうに踊りながら「君かわいいね!」などとしきりに声をかけています。日のサーバーとはまた少し雰囲気が違うようですが、どうしても男性アバターの比率が多いことから、このようなセクハラ現象があちこちで発生している模

    『PlayStation Home』で女性アバターへのセクハラが多発している件 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    俺のアバターは超イケメンにしなくては…。(大違)
  • asahi.com(朝日新聞社):海賊への武器使用、武力行使にあたらず 政府見解 - 政治

    海賊への武器使用、武力行使にあたらず 政府見解2008年12月17日3時1分印刷ソーシャルブックマーク ソマリア沖の海賊対策への貢献策を検討している政府は、自衛隊が海賊取り締まりのために武器を使用しても、憲法が禁じる武力行使にはあたらない、との見解をまとめた。ただ、ソマリア沖の海賊はロケット砲などで武装しており、組織化されていて格的な戦闘状態になる恐れもある。武器使用基準をどう定めるかなど、課題が多く残されている。 16日の衆院安全保障委員会で、中谷元・元防衛庁長官(自民)が憲法上の問題をただしたのに対し、内閣法制局の山庸幸・第1部長は「海上警備行動が発令された場合、警察官職務執行法の範囲内で自衛官が行う武器の使用は憲法9条に反しない」と答弁した。国際条約は、海賊を「私有の船舶が私的目的のために行う不法な暴力、略奪行為」などと定めている。「国や国に準ずる組織」を攻撃するのは憲法が禁じる

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    海保を出すのが筋のような気もする。>「警察官職務執行法の範囲内で」 自衛隊員を海保に出向させて、とかやったら…モメるだろうなぁ。(^_^;)
  • La place de NINA ~児童精神科医NINAのひろば~ Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    ∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.* 「私たち、発達障害と生きてます」 12月の新刊,好評発売中です♪ 発達障害をもつ当事者たちの貴重な体験談が満載! 今私も読ませていただいているところです。   このblogと連動するサイト児童精神科医NINAの診察室,少しずつ更新中です。 久しぶりに新着記事を過去記事に追加しました。 最近こちらに来ていただいた方も,過去記事はサイトのから読み返していただくと便利です♪   いつも読んでいただいてありがとうございます。あなたのクリックで応援よろしくお願いします♪ ∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「児童精神科医も全国的に数が全然足りていない」供給不足解消のために診療報酬を上げろよ。>国
  • 【聞こえますか心の叫び】「児童精神科」を診る(中) (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■関連施設がタッグ、子供たち支える 「『児童精神科』はいまや、事件後処理のような扱いになっている。ひと昔前までなら、学校現場である程度解決できた案件まで診ざるを得なくなった」 30年以上前から、児童専門の精神科を独立して持つ数少ない医療機関として知られる横浜市立大付属病院の竹内直樹・小児精神神経科部長は、こう嘆く。学校に行かず家で暴れている、さらに授業中に歩き回る、といった子供の行動に、学校が積極的に介入してこなくなっているからだ。しかし、こうした症状は医師と家族だけで解決できるものではない。 竹内部長は「地縁、血縁が崩れ、孤立した母親が子供の症状に振り回され、どう解決したいのか考えていない」と指摘し、こう訴える。「疾患から対応するのではなく、家族や学校、社会全体から見直さない限り、子供の心は見えてこない。閉ざされた医療ではなく、地域に開かれ、共に子供たちの健全な心身の発育を支えようとする

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「ひと昔前までなら、学校現場である程度解決できた案件まで診ざるを得なくなった」学校に余裕がなくなって、余裕のない医療現場に問題を投げるの図。orz
  • benli: テレビ局等のロビー活動の費用の回収方法は?

    ITProの報道によれば, ネット上に無許諾でアップロードされたコンテンツをユーザーがダウンロードする行為については、違法とする方針を明記。上位組織である著作権分科会の承認を経て、早ければ2009年の通常国会に提出される。 とのことです。 違法サイトからのダウンロード行為を違法化しても,権利者は実際には権利行使しないから大丈夫だ──これは,ダウンロード行為の違法化が認められた場合権利行使の過程で私たちのパソコンのハードディスク等の中身が一部の著作権者たちに丸ごと把握されてしまうという批判をした場合に,違法化推進論者からなされるほとんど唯一の反論です。パブコメにあたって,違法サイトからのダウンロード行為を違法化した場合権利行使の過程で国民のプライバシーが大きく侵害されることのあることを指摘したわけですが,結局,この点については,一切答えないまま,ダウンロード行為を違法とすることを文化審議会著

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「文書を作成するのに用いるパソコンではインターネットに接続できないようにする」LANポートを接着剤で固めておくのですね。わかります。(マジ)
  • ■ - 山本幸三(国会議員)のブログ

    幸ちゃん教えて! 〜大学生が国会議員山幸三に迫る〜 第41回です! 師走も半ば過ぎ。 寒さも格的になってきましたが、みなさまは風邪を引かずに過ごしていらっしゃいますか?しっかりべ、お風呂に入ってしっかり温まるようにしましょうね! さて、今回は最近ニュースで騒がれているアメリカの自動車3大メーカーのビッグ3(GM・フォード・クライスラー)の救済についてです。 先週アメリカ議会では救済法が廃案になりました。しかしアメリカは他の手段で救済策を考えております。 さてこれからどうなっていくのでしょう。 ☆。・*☆ビッグ3救済について☆*・。☆ Q ビッグ3がアメリカ政府に救済を要請せざる得なくなった原因とは? A 簡単に言えばビッグ3の経営者が時代の変化を見誤ったということですね。 Q 具体的には? A 一つは、石油価格が上がるということが予想されていたにもかかわらず大型自動車を作り続けた。そ

    ■ - 山本幸三(国会議員)のブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    常識的な見解。問題は、それが通りにくくなっているメリケンの政治情勢。
  • 「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ パソコンは初心者にはハードルが高いようで、ちょっとしたトラブルでも、どうしていいのか分からずパニックになりがちです。 相談を受けるカスタマーズセンターも慣れたものですが、質問にならない質問だったり、トラブルではないトラブルだったり、そもそも日語として通じていない場合さえあるようです。 そんな(他人事だと)笑いを誘う、サポートと相談者の会話集をご紹介します。 ケース1:「連中のパソコンは化け物か」 サポート:どんなPCをお持ちですか? 相談者 :白いやつです。 ケース2:「箸を持つ方は…」 サポート:画面の左に出てくるマイコンピューターのアイコンをクリックしてください。 相談者 :そちらから見て左ですか?私から見て左ですか? ケース3:「きっとジョブズなら」 サポート:もしもし、どうされました? 相談者 :印刷ができないんだ。 サ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    俺は対面ならサポートできるが電話はぜってー無理だ。orz
  • 本当に今の状況を大恐慌に喩えて良いの? - himaginary’s diary

    と12/15のEconomist's ViewでTim Duyが問うている。 I am torn on the wisdom of this move. On one hand, using the Great Depression as a guide, the appropriate policy direction appears clear – flood the markets with liquidity, coupled with massive fiscal stimulus. This is the track the policy train is on. I completely understand this policy in a closed economy suffering from insufficient demand relative to suppl

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「国民も政府も厨銀も自業自得」そうか、俺が短期的にも死ななきゃ治らないかもしれんのは自己責任なのか。orz でも、セレブにコネがない場合できることはほとんどないわけで。(無力)
  • Econviews-hatena ver.∞

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Econviews-hatena ver.∞

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「マクロ経済の話にマクロ経済学がはじめて意味をもった」この話、マクロ経済学の誕生時の話を考えたら問題外のような気もしているわけだが。(^_^;)
  • 麻生首相は何がしたいの? - 非国民通信

    辞退するかは「人間の矜持」 「さもしい」発言で首相(共同通信) 麻生太郎首相は15日の参院決算委員会で高額所得者が定額給付金を受け取るのは「さもしい」と発言したことについて「1億円も収入がある方はもらわないのが普通だ。人間の矜持の問題なのかもしれない」と自発的辞退が望ましいとの見解を示した。与党は定額給付金に所得制限を設けるか否かを市町村の判断にゆだね、総務省が高額所得者に辞退を呼び掛けることは可能とする案を示している。 景気対策の基は財政出動ですから、ちゃんとやれば定額給付にも効果は期待できます。しかし麻生首相の場合、何をやりたいのかよくわからない、場当たり的としか言いようのない代物に見えるのです。そして今度は、高額所得者が定額給付金を受け取るのは「さもしい」「1億円も収入がある方はもらわないのが普通だ。人間の矜持の問題なのかもしれない」だとか。相変わらず、意図がわかりません。先行きに

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「ちゃんとやれば定額給付にも効果は期待できます。」なんだけどねぇ。ここまでぐだぐだになるとは思わなかった。リップ・サービス精神はB層対象に絞って発露してください。orz > 麻生首相
  • ほーら やっぱり住基ネットの想定外使用 - ファミリー メンタル クリニック

    結核やがん患者らの所在確認のために住民基台帳ネットワーク(住基ネット)を利用できるようにする兵庫県の条例改正案が16日、県議会で可決された。 総務省は「こうした利用法は全国初ではないか」としている。近く施行される予定。 条例改正案をめぐっては、住基ネットの運用差し止めなどを求め訴訟を起こした市民団体「兵庫住基ネット訴訟団」が「公益性や必要性があるか疑問」として県に質問状を提出。県医師会も「最もデリケートな疾病管理にかかるもので納得できない」と慎重な対応を求める陳情を県議会に出した。 県議会の委員会でも「あまりにも拙速」と反対する声が上がったが「住所の確認に限定されている」などとして賛成する意見が多数を占めた。一方で賛成派からも「今後さらに利用拡大する場合は事前に議会や関係団体と協議を行うよう強く希望する」との声が出た。 県は、結核患者や元患者については感染拡大を防ぐため転居先の追跡が必要

    ほーら やっぱり住基ネットの想定外使用 - ファミリー メンタル クリニック
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    最悪の国民総背番号。これで不良人格の俺の就職の目はなくなった? orz
  • http://arfaetha.jp/ycaster/diary/post_589.html

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    メリケンがうらやましい。orz
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「ったく、ガキじゃないんだから。」橋下の頭はある意味ガキ以下。狙ってそのキャラをやってるのだったら、ウケないということを思い知らせてなんとかできるのだが…?
  • 予防注射こそ、保険を適用するべきだ : 未来ユメ日記 by GG

    未来ユメ日記 by GG 夢、ゆめ、ユメ。未来に向けてユメを語ろう。教育テクノロジー・地球の未来・歴史・ドラゴンズ・・定年退職を迎えた2012・4・1から、未来に向けてユメを紡ぐ インフルエンザの予防接種をしたが、保険は効かないとのことでした。 まるで保険インフルの感染で、財布からも、その考え方からも、ガツーンとやられた感じです。 一つは、効果に自信がないのか? 打ったって、そんなに効かないだろうから、積極的に勧められないのでしょうか 二つは、副作用訴訟がそんなに怖いのか? 無理に打たせて副作用が出た場合、裁判だの補償だのとなることを避けているのでしょうか? 三つは、「病人確保」が医師の利益なのか? 病人が出ないと医師の利益に反するので、医師の稼ぎ時を邪魔しないように気を使っているのでしょうか? 四つは、医療費削減は真剣か? 一、5千円から一万円の注射に保険を適用すれば、病気になったと

    予防注射こそ、保険を適用するべきだ : 未来ユメ日記 by GG
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「医療費削減は真剣か?」それは感じるねぇ。ワクチンによっては、副作用が疑われる例全部に補償金出しても引き合いそうな気もするわけだが、どうなのだろう。
  • 健康診断の結果は誰のものか - 河野美代子のいろいろダイアリー

    健康診断の乳がん健診で、精密検査が必要という知らせが来た、と、いつも私のクリニックに来ている人がやって来た。どこの病院で検査を受けたらいいのか、との相談だ。 ところが、持ってきている知らせは、精密検査が必要です、としか書いてない。マンモグラフィーで、どんな所見で何の検査をしたほうがいいのか、がない。それと、あて先のない封書である。それには、厳重に封がしてあって、「緘」の印がデンと押してある。これは、精密検査をする病院のみが開けよ、勝手に開けるなよ、という印だ。 でも、どんな検査を受ければいいのか、超音波でいいのか、針生検をしたほうがいいのか、それともマンモで悪性が多いに疑われるのなら、もうサッサと乳がんの治療をする大きな病院に行ったほうがいいのか、それが分からない。で、問い合わせた。 そしたら、がん治療をするような病院にはその結果を持って行っても受け付けてくれませんよ、と言う。なぜ?そした

    健康診断の結果は誰のものか - 河野美代子のいろいろダイアリー
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「会社からの健診で、勝手にHIVの検査して、それを本人にではなく、会社に直接教えて、そして解雇されてしまったという話しはずいぶん前にあった。」こっちも:http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//blog.m3.com/pedopsy/20081211/1
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/12/17
    「1、2巻が煩雑でだれ過ぎているため、半分もいかないうちに挫折する人が多いのも無理はありません。」一票。(^_^;) なんでこんなダレた作品が名作扱いになっているのだろうか?