2013年5月2日のブックマーク (39件)

  • 2013.5.2 参議院予算委員会公聴会 自民党:岩井茂樹

    平成25年度総予算3案:財政・経済・金融 公述人 慶應義塾大学大学院准教授:小幡績 第一生命経済研究所主席エコノミスト:永濱利廣 経済評論家:上念司

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    小幡績氏が無視されていたような感じでしたw 上念さんの話は小気味良いですね。
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 「講座: ビジネスに役立つ世界経済」【第2回】 ~欧州はいまでも債務危機なのか?~(安達 誠司) @moneygendai

    欧州経済はますます混迷の度を深めている。2012年10-12月期のユーロ圏の実質GDP成長率は季調済年率換算で-2.4%の大幅悪化となった。ユーロ圏のマイナス成長は5四半期連続である。 債務危機に揺れるギリシャ、ポルトガル、スペイン、イタリア等はいうに及ばず、2012年10-12月期には、ユーロを支える中心国であるドイツ、フランスも、遂にマイナス成長に転落した(ドイツは-2.3%、フランスは-1.2%)。 ドイツの経済閣僚や中央銀行幹部(ブンデスバンク)らは、揃って、今年の秋口には景気は底を打ち、来年は景気回復が加速すると楽観的な見通しを示しているが、直近時点までに発表された経済指標をみる限り、回復の兆しは皆無である。この楽観的な見方は希望的観測か、大営発表であろう。 欧州経済の危機的状況はユーロ圏にとどまらない。イギリスの2013年1-3月期の実質GDP成長率は前期比年率で+1.2%と

    「講座: ビジネスに役立つ世界経済」【第2回】 ~欧州はいまでも債務危機なのか?~(安達 誠司) @moneygendai
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 弁護士に「児ポや児童買春事件の弁護をするな」という圧力が進んでいるという話。

    okumuraosaka @okumuraosaka 児童ポルノ・児童買春の弁護をするなって、単位会に苦情を持って行った人がたくさんいるし、単位会の上からもそう言われましたけど、大きなお世話でございます。 たっく @tak_ppp https://t.co/FzhSvuxBJF 児童ポルノ・買春に関する嫌悪は共有するけど、弁護に関してこれを言い出しちゃったら裁判やらに関わるシステムが崩壊するでしょう。超法的に扱いますか? 児童ポルノ法改正論者の方も法運用とかおろそかにする人がいるし。 てんたま @tentama_go 弁護士の単位会への苦情はともかく、単位会の上からも「児童ポルノ・児童買春の弁護するな」と言われてるというのは見逃せない事態かも・・・・それだけこの方面での味方は弁護士さんの間でさえ少なくなってるきてるってことですよね・・・

    弁護士に「児ポや児童買春事件の弁護をするな」という圧力が進んでいるという話。
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 【社説】日本の右傾化、積極的な対処が必要だ

    の右傾化現象がますます加速している。その背景には、保守右翼の人々が結集した“日会議”の存在がある。政財界、文化界など日全体の右翼活動に連帯感や理念的論理を提供する団体だという。この団体が究極的に目指すところは、改憲を通じて天皇制を復活させ、自衛隊海外攻撃が可能な一般の軍隊に変えて東アジアの覇権を掌握することだ。 慰安婦の否定妄言、日の侵略の歴史を謝罪した村山談話・河野談話の否定、教科書歪曲、独島(ドクト、日名・竹島)問題の浮上、靖国神社参拝などますます露骨になっている極右化の動きの主役が、まさにこの団体の会員たちだ。日の右傾化現象に対する警戒心を高め、これをけん制するための韓国政府と民間の活動が一層強化されなければならない状況だ。 日会議は、47都道府県に部を、330の地方自治体に支部を置く全国組織だという。会員数が3万人に達し、傘下の右翼団体まで含めれば仲間意識を持つ

    【社説】日本の右傾化、積極的な対処が必要だ
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    反日運動をやめるのが一番効果的だと思う、
  • 資金供給量2カ月連続で最高 4月、2年ぶり伸び率 - 日本経済新聞

    日銀が2日発表した4月の資金供給量(マネタリーベース、月中平均)は前年同月に比べ23.1%増の149兆5975億円と、2カ月連続で過去最高を更新した。前年実績を上回るのは12カ月連続。日銀は大規模な金融緩和を決めて国債買い入れなどを通じた資金供給を一段と増やしており、東日大震災後に資金供給を増やした2011年4月(23.9%)以来、約2年ぶりの高い伸び率となった。このうち、日銀の当座預金残高

    資金供給量2カ月連続で最高 4月、2年ぶり伸び率 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 駐米大使 「日本は歴史に常に謙虚」 海外論調に反論 WP紙  :日本経済新聞

    【ワシントン=中山真】佐々江賢一郎駐米大使は1日付の米紙ワシントン・ポストに「日政府は歴史に常に謙虚に正面から向き合うことが重要だと考えている」などとする論文を投稿した。安倍晋三首相の靖国神社への供物奉納や歴史認識に関する発言を巡り、海外メディアで批判的な社説が相次いで掲載されており、反論する狙いがあるとみられる。佐々江氏の論文はワシントン・ポストの4月27日付の社説「歴史に向き合うことがで

    駐米大使 「日本は歴史に常に謙虚」 海外論調に反論 WP紙  :日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    日本よりも遥かに歴史に傲慢な国が、近くに3つもあるのはスルーなんですよね。
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,054.13-1.30%ネガティブ値下がり ネガティブダウ平均38,111.48-0.86%ネガティブ値上がり ポジティブ英 FTSE8,231.05+0.59%ポジティブ値下がり ネガティブS&P500種5,235.48-0.60%ネガティブ値上がり ポジティブJPYUSD=X0.01+0.02%ポジティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    少数意見をわざわざ見出しに持ってくるロイター。
  • 量・質両面の異次元緩和を決定、大きな異論出ず-4月4日の日銀会合 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    量・質両面の異次元緩和を決定、大きな異論出ず-4月4日の日銀会合 - Bloomberg
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 日銀「次元の違う緩和必要」で一致 議事要旨 - 日本経済新聞

    日銀は2日、黒田東彦総裁の就任後、初めて金融緩和策を決めた4月3、4日の金融政策決定会合の議事要旨を公表した。委員は「次元の違う金融緩和を行う必要がある」との認識で一致。「必要な政策は全て決定したと市場に受け取られるように、インパクトのある規模とすることが重要」との声が相次ぎ、市場に政策の変化を印象付けることを重視したことが明確になった。ただ、委員の1人からは、2年後に2%という物価上昇率目標

    日銀「次元の違う緩和必要」で一致 議事要旨 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 親日トルコが猪瀬氏の謝罪受け入れ - Japan Real Time - WSJ

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services.

    親日トルコが猪瀬氏の謝罪受け入れ - Japan Real Time - WSJ
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 富士山の世界遺産登録、樹海伐採が条件に

    国連の専門機関である教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議(イコモス)」が1日、富士山を世界文化遺産に登録するよう勧告したことについて、承認の条件として、ふもとの青木ヶ原樹海を伐採するよう求めていたことが分かった。 イコモスでは、富士山を「日の国家的象徴」と定義するとともに、「その文化的影響は日国内にとどまらない」と認定。「スシ」「ゲイシャ」に並ぶ日文化として、その独自性を高く評価した。 その一方で、「自殺の名所」と言われる山麓の青木ヶ原樹海を問題視。「富士山の語源である『不死の山』のふもとに死体が山積する現状は、世界遺産にふさわしい景観とは言えない」として、青木ヶ原一帯の森林約3千ヘクタールを全て伐採し、牧草地として転用するよう求めた。 青木ヶ原樹海は国の天然記念物に指定されていることから、世界遺産登録への「条件」として突きつけられた今回の伐採案には、担当機関の

    富士山の世界遺産登録、樹海伐採が条件に
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    何だかマッポー感が漂う虚構新聞の記事w #njslyr
  • [PDF]金融政策決定会合議事要旨(4月3、4日開催分)

    辿 捗 辿 辿 辿 逼    捗     

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 教科書に載せたい朝日新聞世論調査の見事な誘導テクニック〜「このような憲法に戻ってはならないと思いますか。戻ってよいと思いますか。」 - 木走日記

    5月2日付け朝日新聞紙面ですが、憲法改正に関する朝日新聞世論調査の結果が、1面トップ記事となっています。 96条改定し改憲手続き緩和、反対54%賛成38% 朝日新聞社世論調査 憲法記念日を前に朝日新聞社は全国郵送世論調査を行い、憲法に関する有権者の意識を探った。それによると、憲法96条を変え、改憲の提案に必要な衆参各院の議員の賛成を3分の2以上から過半数に緩める自民党の主張について、反対の54%が賛成の38%を上回った。9条についても「変えない方がよい」が52%で、「… (後略) http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305010673.html うーむ、朝日新聞紙面では、1面、3面、16・17面、33面と関連記事で埋め尽くされているわけですが、ようは自民党が主張する96条改定に関し、朝日新聞の世論調査によれば反対54%賛成38%と国民の過半

    教科書に載せたい朝日新聞世論調査の見事な誘導テクニック〜「このような憲法に戻ってはならないと思いますか。戻ってよいと思いますか。」 - 木走日記
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 「バーチャルでリア充を」「うちの嫁」――岩手県知事のツイートが淡々とオタクで面白い

    「『バーチャルでリア充を』が私の基方針」――岩手県の達増拓也(たっそ たくや)知事のツイートがサブカルに詳しすぎると話題になっています。萌えキャラを「嫁」と紹介したり、アイドルやアニメの知識を披露したりと、折りにふれ達増知事のネット民っぽさがTwitterに淡々とにじみ出ており、こうした投稿が多くのユーザーにリツイートされています。 達増拓也知事のTwitterアカウント インターネットが普及する前からパソコン通信を使って情報を発信していたという達増知事。YMOの影響で人民帽をかぶって大学に通ったことがある、聖子ちゃん派か明菜ちゃん派かと聞かれれば「戸川純」と答えるなどなど、往年のサブカル男子っぷりには目を見張るものがあります。 それでいて昨今のネットトレンドもキャッチしており、家では「乙」「つけ」「だめぽ」といったネットスラングを使うんだそう。「宇宙戦艦ヤマト2199」や、岩手県久慈

    「バーチャルでリア充を」「うちの嫁」――岩手県知事のツイートが淡々とオタクで面白い
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    小沢系と言われてマスコミからdisられてきた人ですが、被災地復興もきちんとしてるし、良い政治家ですね。
  • 参院予算委 25年度予算案で公聴会 NHKニュース

    参議院予算委員会は、2日、平成25年度予算案について有識者に意見を聞く公聴会を開き、午前中は3人が意見を述べました。 この中で、民主党が推薦した慶応義塾大学大学院の小幡績准教授は、「日銀の黒田総裁がとった異次元の金融緩和は、インフレを人工的に起こすことだが、所得が上がらないままインフレを起こしても、むしろインフレの下で不況が進むという、いちばん悪い状況になる。財政政策については国債の大量発行が一番の問題で減らした方がいい」と述べました。 また、自民党が推薦した第一生命経済研究所の永濱利廣主席エコノミストは、「日銀の異次元の金融緩和は、アメリカがやってきた金融緩和を日でもやるものでアメリカで成果を挙げているのは紛れもない事実だ。日でも足元で個人消費が伸びているうえ、夏のボーナスの予想は、軒並みプラスになっており、徐々に家計にも恩恵が出ている。物価だけが上がって賃金が上がらないという批判は

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    公明党と民主党の選んだ人物が好対照ですね。w
  • スキャン代行サービス「50SCANNER」運営者が逮捕、同一データ流用か

    スキャン代行サービスを手掛ける「50SCANNER」の運営者が著作権法違反(譲渡権の侵害)の疑いで逮捕された。スキャン代行サービスそのものではなく、データの流用が疑われてのもの。 長崎県警は5月1日、神奈川県の20代男性を著作権法違反(譲渡権の侵害)の疑いで逮捕したことを報道資料で明らかにした。漫画家空知英秋さんの「銀魂(ぎんたま)」45巻分の電子データを記録したDVD1枚を東京都内の40代会社員に1万円で販売した疑い。 この報道資料はWeb上ではその詳細が確認できなかったため、長崎県警察部生活安全部生活環境課サイバー犯罪対策係に電話で問い合わせたところ、確かにその発表が行われていることを確認できた。 逮捕された容疑者は紙書籍の裁断・データ化をユーザーに代わって行うスキャン代行サービス「50SCANNER」を運営。スキャン代行サービスについては、これが著作権侵害に当たるかは現行の著作権法

    スキャン代行サービス「50SCANNER」運営者が逮捕、同一データ流用か
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    「スキャン代行サービスそのものではなく、データの流用が疑われてのもの。」
  • 【日本の解き方】それでも日銀法改正は必要だ!「自己保身」許さぬ制度設計を - 政治・社会 - ZAKZAK

    維新の会とみんなの党は4月25日、日銀法改正案を共同提出した。日銀の新体制は安倍政権の意向を反映させる形で大胆な金融緩和を打ち出し、市場も好感しているが、それでも日銀法改正の必要性が指摘されている。  維新とみんなの改正案では、政府と日銀が物価変動目標や達成時期に関する政策協定を締結すると明記。総裁ら役員が目標を達成できないなど「役員たるに適しないと認めるとき」に内閣は衆参両院の同意を得た上で解任できるとしている。  もちろん、解任権は行使しない方がいいに決まっているが、現行法が国会同意人事で任命できる以上、同じ手続きで解任できるのは法理論から当然であり、その規定がない現行日銀法法はおかしい。  法改正について、今がうまくいっているから必要でないというのは、政策論でなく政治論だ。政策論としては、うまくいっていることを属人的にするのではなく、制度としてきちんと担保しようということになる。

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 黒田日銀総裁 知的な人と尊敬も悪い癖あると財務省OB評す

    著書『リフレはヤバい』でアベノミクス批判を行なった小幡績氏(慶応義塾大学准教授)と、黒田東彦・日銀総裁の元同僚でもある志賀櫻氏(元財務省主計官・東京税関長)。経済政策を知り尽くした2人の財務省OBが、黒田日銀の金融政策に対して語りあった。 ──財務省出身の黒田総裁を、財務省OBとしてどう見るか。 志賀:私は主税局の調査課や官房の調査企画課、国際局と、後輩の黒田氏とは3回一緒に仕事をしたことがあります。 小幡:私は入省の際、主税局の総務課長だった黒田さんが内々定の面接官で、酷く絞られました(笑い)。当時から黒田氏は知的な人として尊敬されていた。 志賀:ただ、彼には悪い癖があるんです。頭の良い少人数が政策を決めるのが一番いいとする「ハーベイロードの前提」というケインズの思想に立つ。大蔵省の主税局にいたとき、彼は、「何で多数が賛成した政策が政策として正しいのか」とはっきりいっていた。それに対して

    黒田日銀総裁 知的な人と尊敬も悪い癖あると財務省OB評す
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    小幡績が黒田批判か。
  • 『ユニクロ社長がブラック企業のグローバル化宣言-世界同一賃金で年収100万・若者使いつぶし仕方ない』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 きょうの朝日新聞に掲載されている「年収百万円も仕方ない・ブラック企業批判は誤解 世界同一賃金、ユニクロ柳井氏に聞く」 の中で、ユニクロ柳井正会長兼社長は次のように語っています。 ――いまの離職率が高いのはどう考えていますか。 「それはグローバル化の問題だ。10年前から社員にもいってきた。将来は、年収1億円か100万円に分かれて、中間層が減っていく。仕事を通じて付加価値がつけられないと、低賃金で働く途上国の人の賃金にフラット化するので、年収100万円のほうになっていくのは仕方がない」 ――付加価値をつけられなかった人が退職する、場合によってはうつになったりすると。 「そういうことだと思う。日人にとっては厳しいかもしれないけれど。でも海外の人は全部、頑張っているわけだ」 「

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • MSN

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 経験的事実としての経済 - 経済を良くするって、どうすれば

    経済評論家から東大教授まで、「脱デフレには賃金アップ」と言うのを聞くと、実態的な経済が共有認識に至っていないのだなあと思う。多くの場合、「設備投資増→雇用増→所得増→消費増」となるのだから、いきなりの賃金アップを構想しても虚しい。さらに、その設備投資もまた、実現させるには、順序というものがある。 それは、「金融緩和→輸出増・住宅増・財政増→需要増→設備投資増」である。ポイントは、経済学の教科書にはない、金融緩和から設備投資増までの間に「はさまっているもの」である。こういう理解があると、経済の動向に対する眺望は格段に良くなる。反対に、この理解がないと、「金融緩和をしてるのに、なぜ景気は回復しない」と首を捻るばかりとなる。 ……… 例えば、米国経済で言えば、リーマンショック後は、大胆な金融緩和をしても、住宅バブルで投資が積み上がっていたから、なかなか効かなかったし、製造業が弱体化していたので、

    経験的事実としての経済 - 経済を良くするって、どうすれば
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 怖くて肉まんが食べられない!中国・豚の死骸漂流事件の内幕

    ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹のの里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビジネス最前線について上海を中心に

    怖くて肉まんが食べられない!中国・豚の死骸漂流事件の内幕
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 全柔連が“不正”な助成金流用に組織的関与――第三者委員会の決定的な「中間報告」を受けても居座る上村春樹体制の不可解(伊藤 博敏) @gendai_biz

    “弱気”は1日だけだった――。 全日柔道連盟(全柔連)が、日スポーツ振興センター(JSC)からの助成金の一部を指導者に上納させていた問題で、全柔連が設置していた第三者委員会(委員長・山内貴博弁護士)は、4月26日、「目的外使用のうえ、順法精神に欠ける組織的関与があった」と、痛烈に全柔連を批判する「中間報告書」を提出した。 これを受けて上村春樹会長は、6月の定例理事会での辞任を示唆。ところが、翌27日の臨時理事会では、進退について言及せず、「居座るつもりではないか」といった観測が広がっている。 いったい何が起きているのか。 反上村派の全柔連関係者が解説する。 「上村会長は、『互助会的に集めていた』と説明。個人的に流用していたわけではないという思いもあり、乗り切れると思っていた。ところが、予想外に厳しく指弾され、辞任を示唆せざるを得なかった。でも、音は踏みとどまりたい。また、イエスマンで

    全柔連が“不正”な助成金流用に組織的関与――第三者委員会の決定的な「中間報告」を受けても居座る上村春樹体制の不可解(伊藤 博敏) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 2020年の夏期五輪招致をめぐり、猪瀬直樹東京都知事が他の候補都市を酷評() @gendai_biz

    2020年の夏期五輪招致をめぐり、猪瀬直樹東京都知事が他の候補都市を酷評 The New York Times話題記事を全文掲載 取材 ケン・ベルソン 国際オリンピック委員会が2020年の夏季五輪主催都市を選定するまでに5ヵ月を切って、3つの立候補都市、イスタンブール、マドリード、東京は、委員と一般人の支持獲得に向け、さらに力を入れつつある。 国際オリンピック委員会の規範は、招致委員会のメンバーが他の候補を直接、批判することを禁じている。しかし立候補都市は、しばしば自らの立候補地の強みと見なされる点を強調することで巧妙にライバルの欠点に言及しており、これは通信産業で逆ポジショニングとして知られている手法である。 「競技者にとって最善の地はどこでしょうか」 東京都知事で東京2020オリンピック招致委員会議長でもある猪瀬直樹は、たびたびこの方法により東京都の広範囲かつ効率的な交通システムを強調

    2020年の夏期五輪招致をめぐり、猪瀬直樹東京都知事が他の候補都市を酷評() @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    猪瀬は先進国マンセー思想なのかな?
  • 特別レポート 『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る人たちそのメンタリティ(週刊現代) @gendai_biz

    特別レポート 『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る人たちそのメンタリティ 他人の失敗を待っている、イヤな雰囲気 日経済にこれほど前向きな雰囲気が漂うのは何年ぶりのことだろう。ところが、人々が明るい表情をするのが、なぜか気にわない勢力がいる。彼らは何をどう考え、この空気に水を差しているのか。 何でもケチをつけてみる 「私はアベノミクスについて、これまでの総理大臣とまったく逆のチャレンジをしている、という点で評価しています。最近の歴代総理は、歳出を極力抑えなければならないという固定観念に縛られ、いわば〝ケチケチ政策〟を取ってきた。ところが安倍首相は、そんな緊縮策をやめ、公共投資、金融緩和によって、需要を作り出し、その上で成長戦略を実施するという逆の方向性を打ち出した。 景気を左右するのは、文字通り〝気〟です。結果的に株価は上がり、企業経営者の見通しも好転しています。夏

    特別レポート 『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る人たちそのメンタリティ(週刊現代) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 特別対談 髙橋洋一×長谷川幸洋×麻木久仁子第1部 黒田日銀新体制で景気は本当に良くなるのか? () @gendai_biz

    特別対談 髙橋洋一×長谷川幸洋×麻木久仁子 第1部 黒田日銀新体制で景気は当に良くなるのか? アベノミクスとTPP キーワードは"後白河法皇"と"合コン"だ ※この原稿は、3月19日午後7時半~8時40分までニコニコ生放送の「ゲキbiz田原チャンネル」で放送された鼎談番組『日銀新体制で日の景気は当に良くなるのか』を書き起こしたのものです。『アベノミクスとTPP――キーワードは「後白河法皇」と「合コン」だ』と改題し、電子書籍として販売しています(定価250円)。ここでは、そのエッセンスをご紹介します。             http://amzn.to/18tfuOz はじめに 現代ビジネス(Gbiz) 講談社「現代ビジネス」の動画番組、日は「日銀新体制で日の景気は当に良くなるのか」と題しまして、お届けいたします。日ご出席いただくのは長谷川幸洋さん。 長谷川 こんばんは。 G

    特別対談 髙橋洋一×長谷川幸洋×麻木久仁子第1部 黒田日銀新体制で景気は本当に良くなるのか? () @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 繊細で微妙な「地位の差」を捉える / 『教室内カースト』著者、鈴木翔氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-

    「教室内カースト(スクールカースト)」という言葉を知っているだろうか。クラスのそれぞれの生徒がランク付けされた状態を、インドの身分制度になぞらえ表現したものだ。「いじめ」が複雑化する中で、その背後にある「地位の差」に注目するのは若手教育社会学者の鈴木翔氏だ。「なぜあのグループは“上”であのグループは“下”なのか」、同学年の子どもたちの中に存在する「カースト」について鈴木氏に話を聞いた。 ―― 「教室内カースト(スクールカースト)」が話題ですね。このは鈴木さんの修士論文をベースにしていると伺いました。まずは、このテーマを研究しようとしたきっかけを教えて下さい。 そもそも、「スクールカースト」という言葉を知ったのは、後輩の卒論指導をするチューターをしていたことがきっかけです。その当時、担当している後輩が、「mixiの人間関係はなぜそんなに面倒なのか」というテーマで論文を書こうとしていたんです

    繊細で微妙な「地位の差」を捉える / 『教室内カースト』著者、鈴木翔氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 中国:ソフトパワーはカネで買えない

    (英エコノミスト誌 2013年4月27日号) 中国の経済力はアジア地域における中国の人気にあまり貢献していない。 中国の需要の影響力は今、アジアの隅々に及んでいる。インドネシアの人里離れた村にある場違いなほど豪華な燕小屋は、中華料理スープ用に燕の巣を供給している。シンガポールのカジノには中国人が集い、インドの養鶏場は今、以前は廃棄していた鶏の足の市場を見つけた。オーストラリアのピルバラとモンゴルのゴビでは、巨大な鉱山が開発されている。 アジア地域にとって、中国は市場としてのみならず、輸出国、投資家、建設業者、そして政府の寛大な支援の源泉としても重要なのだ。 過去20年間で最悪の関係 尖閣諸島を巡り、日中間の緊張が続いている〔AFPBB News〕 しかし、中国の経済力と中国経済が地域に及ぼす数々の好影響は、外交上の優位性をもたらさなかった。実際、中国と地域の関係はこの20年間で最悪の状態

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    (英エコノミスト誌 2013年4月27日号)
  • 次の「衝撃と畏怖」を求められるドラギECB総裁

    (2013年5月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 欧州中央銀行(ECB)は2日の政策理事会でどんな策を打ち出すのか?〔AFPBB News〕 欧州中央銀行(ECB)が2日の政策理事会で金利を引き下げないとは考えにくい。4月初めに開かれた前回の理事会では、利下げを決める寸前まで議論が進んでいた。 また、それ以降もユーロ圏の失業率は急上昇しており、インフレ率は1.2%という3年ぶりの低水準に落ち込み、ECBの目標値である2%を大きく下回っている。 だが、ECBは金利を下げれば大きな成果が上がるなどという幻想は抱いていない。ドイツにとっては金融政策が既に緩和されすぎていることを、ECBは承知している(カネ回りが良くなったドイツの銀行家たちが無謀な行動に走らないよう祈るばかりだ)。 だが、大半の南欧諸国にしてみれば、政策金利の引き下げが実体経済に及ぶ経路、すなわち「伝達メカニズム」が壊れてし

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    (2013年5月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
  • 「安倍首相よ、台湾“建国”を支援してください」台湾独立派が日本首相に書簡 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■「安倍首相よ、台湾“建国”を支援してください」台湾独立派が日首相に書簡■ 総統府 / slash__ ■「安倍首相よ、台湾建国を助けよ」との請願書 ちょっと不思議なニュースが流れていたのでご紹介。あまりにもマイナーすぎて金鰤以外では日語にはならなさそうなお話である。 台湾独立派が日は植民地宗主国であり台湾“建国”を助ける責任があると主張 香港・中国評論通訊社、2013年4月29日 28日、日政府はサンフランシスコ条約発効61周年を記念して、初となる「主権回復の日」を祝う式典を開催した。翌29日、台湾独立派団体は日の対台湾外交窓口である日交流協会台北事務所に出向き、日が”主権独立国家”になったことを祝った。その上で“台湾国臨時政府”の総呼びかけ人、沈建徳氏は「日はかつて台湾の植民地宗主国であった。母国・日台湾の“主権”獲得を助ける責任と義務があると話している。 この日の

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 大企業が「リモコン発見器」を積極的に開発しない理由:日経ビジネスオンライン

    家電から自動車まで日製品の競争力低下が囁かれて久しい。日経ビジネス4月15日号では、洗濯機や掃除機市場における日勢と海外勢の激戦を描いた特集「白物家電ウォーズ」を企画。日製品にない独自のアイデアを武器に躍進する欧米メーカーの実像を報道し、反響を呼んだ。 だが日にも、大胆な発想でエッジの効いたユニーク製品を生産している企業は存在する。その1つが、大阪社を置く旭電機化成だ。現場で開発を担当し、様々なアイデア商品を生み出してきた横井正憲開発部長に話を聞いた。 (聞き手は鈴木信行) エコ製品から防災グッズ、神仏用品まで様々なアイデア商品を自社ブランドで製造販売されている。元々はプラスチック成形が主力と聞くが、まずはアイデア雑貨・電化製品市場へ進出した経緯から教えてほしい。 横井:1980年代までは自動車や家電向けのプラスチック加工が事業の柱だったが、バブル崩壊後、下請け脱却という経営陣

    大企業が「リモコン発見器」を積極的に開発しない理由:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 米国のためらいを歓迎するのは、誰よりもアサド大統領:日経ビジネスオンライン

    米国のオバマ大統領は、これまで「シリアが化学兵器を使用すれば、一線を越えることになる」と言い続けてきた。つまり、アサド政権が化学兵器を使用した場合には、米国がシリアの内戦に介入するということだ。化学兵器の使用は戦争犯罪に当たる。現在、アサド政権がこの罪を犯したという証拠が続々と報告されている。もし「クロ」である場合、オバマ政権はどう出るのか。その対応は、これまで発してきた警告について米国がどれだけ気なのかを、アサド政権に対して、ひいては世界に対して示すことになる。 化学兵器は戦場ではさほど役立たないが、反体制派の士気を萎えさせたり、人々の間に恐怖心を植えつけたりするのには有効だ。また、アサド大統領には間接的な狙いもあるだろう。化学兵器を使っても、世界から何のお咎めもなければ、支持者に「アサド政権は今後も安泰。反体制派は信頼を失う」と思わせることができるからだ。 ここ数日、英国やフランス、

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    The Economistの記事
  • 出産後の再就職を助ける政策に女性が反対する理由は何?:日経ビジネスオンライン

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 煙は左か、右からか:日経ビジネスオンライン

    左右問題がまだ尾を引いていて、こちらもずっと考えている。 と、いきなり書いて、人は何の問題と思うだろうか。 お雛様の位置だろうか、エスカレータの譲り通路(当は安全上アレはしてはいけないそうです)の、関東関西における違いだろうか。 いまどき、思想の話と思う人はあまりいないだろう。 科学畑の人は、地球生物のアミノ酸が左型に偏っている謎や、フレミングの法則を想い出すかもしれない。 ちなみに、フレミングの右手・左手の法則を両手同時にやっていると、人からは杉浦茂の登場人物か、芦屋小雁のように見える……という極めて重大な問題があることは確かだが、これはあまり左右問題とはいわない。 デューク東郷なら、射程が離れれば離れるほどコリオリの力を問題にする。 これはフランスの学者コリオリが発見した、地球のような回転座標系上で移動する物体に働く慣性の力を指し、具体的な例が台風だ。コリオリの力によって、北半球の台

    煙は左か、右からか:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
    とり・みきの「トリイカ!」
  • 軍法会議復活めざす自民党憲法改正草案の時代遅れ――軍事ジャーナリスト 田岡俊次

    自民党はもし今年7月の参院選で大勝すれば、憲法改正に進む構えだ。私は自民党が昨年4月に決定した「日国憲法改正草案」のなかで、軍法会議の設置を想定していることは、草案中の重大な問題点の一つ、と考える。 軍法会議の問題点 たおか・しゅんじ 軍事ジャーナリスト。1941年、京都市生まれ。64年早稲田大学政経学部卒、朝日新聞社入社。68年から防衛庁担当、米ジョージタウン大戦略国際問題研究所主任研究員、同大学講師、編集委員(防衛担当)、ストックホルム国際平和問題研究所客員研究員、AERA副編集長、編集委員、筑波大学客員教授などを歴任。動画サイト「デモクラTV」レギュラーコメンテーター。『Superpowers at Sea』(オクスフォード大・出版局)、『日を囲む軍事力の構図』(中経出版)、『北朝鮮中国はどれだけ恐いか』など著書多数。 自由民主党はもし今年7月の参院選で大勝すれば、まず憲法96

    軍法会議復活めざす自民党憲法改正草案の時代遅れ――軍事ジャーナリスト 田岡俊次
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 大川小検証委で遺族が初めて意見陳述第2回会合でも見えてこない検証の行く末

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~ 東日大震災の大津波で全校児童108人のうち74人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小学校。この世界でも例を見ない

    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02
  • 最新「展望レポート」を読む日銀は本当に変わったか?

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 コラムでは、日銀の金融政策について、白川日銀から黒田日銀への「白から黒へのオセロゲーム」が行われたことを書いた(第64回、第65回)。 そこでキモはデフレ予想からインフレ予想への転換と書いている。これを4月26

    最新「展望レポート」を読む日銀は本当に変わったか?
    Baatarism
    Baatarism 2013/05/02