タグ

ブックマーク / ingaoho.ldblog.jp (28)

  • HDDこれくしょん : 因画応報

    3月11 HDDこれくしょん カテゴリ:PC 最近、忙しいために写真を取っている暇があまりないので、その影響を受けてこのブログの記事の更新もほとんどしていませんでした。申し訳ございません。 今回の話題はHDDについてです。 【注意】この記事はHDD以外の話題が含まれる上に、自己満足的な内容も多いです。 HDD、或いは「ハードディスク(ドライブ)」「磁気ディスク」などと呼ばれる記憶装置ですが、おそらくここに来ている人の大半は知っているでしょう。寧ろ、インターネットを利用している人でHDDを知らないという人はあまりいないと思います(例外があるとしたら、スマホだけ使っている人)。 HDDはデジタルデータを記録する場所で、他に記憶装置として使われるフラッシュメモリ(SD、USBメモリSSD等)よりも容量あたりの単価が安く大容量という点が特徴です。近年は、タイ洪水や円安の影響で一時的に価格は高騰し

    HDDこれくしょん : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2014/03/13
    支援ブクマ
  • 20130821 処理を高速化するには? : 因画応報

    8月22 20130821 処理を高速化するには? カテゴリ:日記星景・星野 2013年8月21日撮影 比較明合成で月と星が流れる様子を表現したかったのですが、軌跡が途切れていたり、満月のフレアが激しく出ていたり、拡大するとノイズのようなものが出ていたり、左下に雲が出ていたりで「何故こんな写真を公開したのか」と思われても仕方ないクォリティになってしまいました。 何故「失敗作」と言ってもおかしくないレベルの写真を公開したからというと、534枚撮影して合成するのは労力がいるので、労力を認めてほしい、というなんとも小学生的な理由です。 こんな枚数になると合成処理する時間もバカになりません。また、HD動画を撮影してYoutubeにアップロードするためにエンコードしたりBDに書き込んだり、ということをやるにしてもマシンパワーを要します。 今回は、処理の高速化について書きます。 ◎画像・動画処理の現実

    20130821 処理を高速化するには? : 因画応報
  • 豊平川花火大会 2013 : 因画応報

    7月27 豊平川花火大会 2013 カテゴリ:花火 夏と言えば花火写真の時期ですが、わが地にも花火の時期が来ました。札幌の主な花火大会は豊平川とモエレ沼の2つがありますが、今回は無料でも見られる豊平側の方の写真を撮りました。 画像について:個人的な利用は自由です。転載する場合はコメント欄に記載してください。 シャッター速度は主に5秒、ISO感度は100か200で固定、絞り値はF5.6か8です。ここにある単発や3発以内を撮る場合はこの設定で十分ですが、ラストの非常に明るい花火の場合は、三脚不使用でISO1600~6400、高速シャッターで撮影すると良くなります。 あと、ここには例がありませんが、打ち上げごとにカメラをずらしたり、打ち上げ中にズームしたり、打ち上げ中にわざとぶらすというのも面白いです。 「花火」カテゴリの最新記事 タグ :#D7000#Sigma_17-50mm_F2.8#豊平

    豊平川花火大会 2013 : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2013/07/28
    『シャッター速度は主に5秒、ISO感度は100か200で固定、絞り値はF5.6か8です。ここにある単発や3発以内を撮る場合はこの設定で十分ですが、ラストの非常に明るい花火の場合は、三脚不使用でISO1600~6400、高速シャッターで』
  • 良い景観・悪い景観 : 因画応報

    7月7 良い景観・悪い景観 カテゴリ:日記市街 2010年1月9日撮影:Olympus E-P1 都市の良し悪しを考えるときに、「景観」というものは非常に重要です。国レベルの都市計画から、我々の日常生活での風景まで、景観というものは関わっています。 一方で、我が国日の景観はあまり良くないといわれることがあります。その主な原因として、「統一感のない建物」「調和しない配色」「広告の多さ」などがあると思われます。 この景観問題に対し、一時期「美しい景観を創る会」というものが設立され、悪い景観70個と良い景観30個がリストアップされました。勿論、人それぞれ価値観は違いますし、悪い景観の選び方について反論も多いです。個人的には国レベルで景観問題を提起する動きが出てきたのは良いことだと思いました。 ・参考1:”悪い景観100景で考える” ・参考2:景観100景 ・参考3:悪い景観100景の適当さ 歴

    良い景観・悪い景観 : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2013/07/08
    『おそらく、洋服の青山さん・その顧客への負担が大きい、小樽は財政が厳しいのでそれどころじゃない、観光客が多い現状に満足している、などの理由が挙げられると思います』
  • 20130415 Serious Problem : 因画応報

    4月15 20130415 Serious Problem カテゴリ:日記 2013.04.15 16:08 | Nikon D7000 | Nikon AF-S 70-200mm F2.8 VR II 200mm (300mm eqv.) | 1/2500s | F3.2 | ISO200 道路の雪も殆ど溶け、そろそろ桜が待ち遠しい。 久しぶりに望遠レンズで撮影していたら、深刻な問題に気づきました。 まず、F5.6(2段絞り)での撮影。 左上拡大。 さすがは大三元と言われるだけある、非常にシャープな写り。 次に右下を拡大。 ( ゚д゚)ポカーン まあ、まだ許容範囲内ではあるが… 次に開放(F2.8)で撮影。 左上を拡大。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 流石「神レンズ」といわれるだけの画質。開放でもこのシャープさ。 問題はこの次。 右下を拡大。 ( ゚Д゚)ハァ? さっきまでの神レ

    20130415 Serious Problem : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2013/04/16
    大三元で片ボケとか。
  • 4億画素の札幌の夜景 : 因画応報

    3月24 4億画素の札幌の夜景 カテゴリ:市街 2013.03.05 15:31 | Nikon D7000 | Nikon AF-S 70-200mm F2.8 VR II 17mm (25.5mm eqv.) | 5.0s | F8 | ISO200 | 39枚合成 |10% Resize ほぼ2週間ぶりの投稿となりました。ネタを探そうにも面倒で更新が一時的に止まってしまいました。 今回の話題は「超高画素」です。 写真を大きく印刷すると、画素数が足りない場合には粗さが目立ってしまいます。例えばA4サイズならば1000万画素(10MP、10Megapixel)でも十分ですが、3m、4mにもなる巨大な展示写真ともなれば、1億画素(100MP)あっても足りないかもしれません。 普通のカメラでは最高でも3600万画素(36MP)までしか対応していません。プロが使う中判センサー搭載カメラなどでは

    4億画素の札幌の夜景 : 因画応報
  • F値と画質の関係 (Sigma17-50/2.8) : 因画応報

    3月5 F値と画質の関係 (Sigma17-50/2.8) カテゴリ:特集花など 2013.03.05 15:31 | Nikon D7000 | Sigma 17-50mm F2.8 17mm (25.5mm eqv.) | 1/160s | F8 | ISO100 | +1.0EV 一般的に、風景写真は絞り値F8~F11で撮影すると良いと言われます。この理由には、ピントが合う範囲がある程度確保できることと、レンズの画質が最高になるからということがあります。 しかし、それはレンズによって傾向が異なります。今回は、Sigmaの17-50mm F2.8というレンズを用いて、どのくらいのF値が最もシャープに写るか検証してみました。 【序論】 一般に、カメラのレンズは絞り開放から2段~3段絞った場合が最も画質が良くなると言われます。 しかし、一口に「画質」と言っても、多くの要素があります。 一般

    F値と画質の関係 (Sigma17-50/2.8) : 因画応報
  • 写真の明るさの概念 (2) : 因画応報

    1月20 写真の明るさの概念 (2) カテゴリ:まとめ 前回:写真の明るさの概念 (1) EV値調査に使用したツール:exiftool 前回、EV値や「段」の概念について説明しましたが、文章だけではどんな状況なのかわかり難い人も多かったと思います。今回は、過去に撮影した写真を使って説明したいと思います。 べっ、別に読者のために解説してるわけじゃないんだからね…! 20.6EV 75mm  1/5000s  F18  ISO100 雲に隠れた太陽を中望遠で撮影。中央重点測光方式のため、周辺部が暗くなる。 16.9EV 400mm  1/1000  F11  ISO100  撮影時露出補正+1EV 2013年初日の出の時の写真。太陽以外がかなり暗くなったのでプラスに露出補正している。 14.6EV 18mm  1/400s  F8  ISO100 去年10月27日の紅葉の時の写真。風景写真なの

    写真の明るさの概念 (2) : 因画応報
  • 写真の明るさの概念 (1) : 因画応報

    1月14 写真の明るさの概念 (1) カテゴリ:日記 ・色反転バージョン 写真では、わけの分からない単語が非常に多い。特によく聞くものとして、「EV」や「段」がある。段といっても、柔道六段とか空手七段とかそういうのではなく、「2の○乗」という意味である。「EV」も「段」と同じ意味で、1EV増えると数値が2倍になる。 EVには2つの意味があり、前述の「段」を意味する言葉の他に、風景の明るさを表す意味でも使われる。それを「EV値」と呼ぶ。例えば晴天時にはEV値は大きくなり、雨天時や夜には小さくなる。主な状況とEV値の関係を上の図に示した。 では、明るさを表す「EV値」は写真とどういう関係があるのだろうか。一般的に、「シャッタースピード」「絞り値(口径比)」「ISO感度」の3つがEVと関係あるとされている。 ・白黒反転バージョン ※一般的にカメラで使われている値を示しています。例えば、2の7乗=

    写真の明るさの概念 (1) : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2013/01/15
    5D3や6Dがニコン越えをアピールしてきたあたりのEV関連。
  • 豊平川花火大会 2012 : 因画応報

    7月28 豊平川花火大会 2012 カテゴリ:日記 2012.7.27 20:24 / 70-200mm / 200mm  5.0s  F8  ISO100 昨日、道新UHB花火大会を見に行きました。 河川敷は非常に混雑していてとても三脚を立てられるような状況ではなかったため(去年の教訓)、4キロほど離れた場所で撮影しました。 強風のため、花火が曲がっていたり揺らいでいたりする写真が多数あります。ご了承ください。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 露光時間:2~13秒 (No.20は1/20秒) 露出補正:-1.0~0 ISO感度:100 絞り値:F5.6~8 モード:絞り優先モード 約200枚撮影の内約半分がブレで失敗し、残り100枚ほどの内から比較的良い21枚を選択しました。 ---------------------

    豊平川花火大会 2012 : 因画応報
  • 20120727 新千歳の愉快な光景 : 因画応報

    7月27 20120727 新千歳の愉快な光景 カテゴリ:飛行機 約3ヶ月前にも撮影をした新千歳空港にまた行った。 札幌からJRで1時間かからないのでそれほど苦ではない。 お金は少し掛かる。 2012.7.24 / 70-200mm / 200mm  1/1000s  F4  ISO100 日航空の巨大な機体と手前の可愛らしい機体 「おい、キムチどけよ!」 「嫌だね!俺が最初に出たから俺が一番!」 「2人とも何で喧嘩してるんですか?喧嘩は良くないですよ」 羽を90度回転させればオスプレイ? オスプレイ(Wikipediaより) ↓ 10万ボルト旅客機が! 「ANAはほんと地味だなw」 「お前だってANAだろ」 一方、世間ではロンドン五輪が話題になっているのだが、実は協議に参加している選手はスポーツ選手だけではない。 ロンドン「カメラ」五輪 朝日新聞 2012年7月21日より (偶々見つけ

    20120727 新千歳の愉快な光景 : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2012/07/27
    『そう、オリンピックはカメラ界の競技もあるのである。しかし、登場するのは日本の選手ばかり… CanonとNikonである。』
  • 楽しいフラット補正 : 因画応報

    7月25 楽しいフラット補正 カテゴリ:星景・星野 2012.7.15 2:28 / 18-105mm / 18mm  240s (30s x 8)  F5.6  ISO800 ※今回は天体写真のフラット補正のやり方について説明します。Web掲載用に画像は縮小しています。 「フラット補正」とは何か… フラット補正とは、周辺光量の低下などによって暗くなった周辺を明るくし、画面全体の背景の明るさを同じようにする技術である。 また、天体写真などでは、都市の光や月の光により背景の明るさや色が付いてしまう場合があり、これの補正にも使われる。 【例】 Before After 左の写真はNikonの18-105mm、F5.6、ISO800で30秒露光したものを8枚平均合成し、コントラスト強調したものである。周辺減光による四隅の暗さが目立っている。 右の写真は左の写真の背景を取り出し、フラット補正したも

    楽しいフラット補正 : 因画応報
  • 20120724 龍 : 因画応報

    7月24 20120724 龍 カテゴリ:光のアート 2012.7.22 / 18-105mm / 105mm  5s  F16  ISO100 最近、画像のファイル名がまた0001に戻った。 D7000のシャッター耐久性は15万回と言われている。 1万枚消費するのに約5ヶ月、厳し目に見積もると1年で3万回シャッターだから理論上は5年でシャッターが故障することになる。 いくら失敗してもやり直せるのがデジタルカメラの長所ではあるが、あまり調子に乗って撮りすぎるとシャッターが壊れたりHDD容量がなくなったりするので気をつけよう。 「光のアート」カテゴリの最新記事 タグ :#光#軌跡#龍#Firework#D7000#NIKKOR_18-105mm_f3.5-5.6G

    20120724 龍 : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2012/07/25
    『D7000のシャッター耐久性は15万回と言われている。1万枚消費するのに約5ヶ月、厳し目に見積もると1年で3万回シャッターだから理論上は5年でシャッターが故障することになる。』
  • 20120622 写真と政治問題 : 因画応報

    6月22 20120622 写真と政治問題 カテゴリ:空・雲日記 18-105mm / 18mm  1/160s  F6.3  ISO100 昔から、カメラは政治に大きく関わってきた。 現在でも「報道写真家」とか「政治写真家」とかが存在するように、写真は政治の重要な位置を占めている。 しかし最近、日韓国政治問題を巡って、日のあるカメラメーカーで問題が起こっている。 事件の発端はこれである。 ニコンには「ニコンサロン」という自由度の高い写真展があり、基的にスペース使用料は無料のため、多くの個人写真家が利用している。 問題は、この表の6月の下から7月にかけてである。 ”6/26(火)~7/9(月) 安世鴻写真展は諸般の事情により中止することとなりました。関係者各位の方々にご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。” とある。 これが写真展を応募した人のウェブサイトである。 当

    20120622 写真と政治問題 : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2012/06/22
    『ただ、ニコン側にも幾つかの問題はある。一つは写真展中止の理由を明記しなかったこと、もう一つは最初から審査を通すべきでなかったという点である。』
  • YOSAKOIソーラン まとめ : 因画応報

    6月12 YOSAKOIソーラン まとめ カテゴリ:札幌雪まつり 18-105mm / 38mm  1/200s  F4.5  ISO1600 「OEZO」JCB夢翔舞より まず、先日の発言についてお詫び申し上げます。 YOSAKOIソーランはパス、と言いましたが、それは嘘です。 誠に申し訳ございません。 注意: ・画像の著作権はブログ管理人(Hurriphoon)にあります。 ・また、踊り子などの肖像権も存在します。 ・この記事に掲載されている写真を無断で転載するのはご遠慮ください。 ・観客などが写っている写真が数枚あります。個人の特定が難しい、不特定多数の状況下で写り込んでしまったものなのでプライバシー侵害にはならないと判断しましたが、問題がある場合は連絡お願いします。 18-105mm / 105mm  1/160s  F5.6  ISO800 18-105mm / 105mm  1

    YOSAKOIソーラン まとめ : 因画応報
  • Canonが羨ましいと思うとき : 因画応報

    5月23 Canonが羨ましいと思うとき カテゴリ:星景・星野日記 吾輩は、今年2月にD7000とレンズを買って晴れて「ニコンユーザー」になったわけなのだが、Canonユーザーの中には「ニコンが羨ましい」という人が多数いる。 その理由は多種多様なのだが、 「D800の3600万画素が羨ましい」 「高感度特性が羨ましい」 「ストラップの高級感が羨ましい」 「高倍率ズームレンズが豊富なのが羨ましい」 「ニコンのレンズの画質の良さが羨ましい」 「キヤノンは企業体質が大嫌い。ニコンはユーザーの期待に応えてくれる」 「不具合やリコールの少ないニコンが羨ましい」 「ニコンようかんが羨ましい」 一番下はともかく、ニコンはいいカメラとレンズを作っていると吾輩自身も思っている。 しかし、ニコンユーザーだって「Canonが羨ましい!」と思うことはよくある。 1.レンズが白いこと カメラをよくやっている人や、そ

    Canonが羨ましいと思うとき : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2012/05/24
    非ユーザー的視点
  • 日食まとめ その2 : 因画応報

    5月21 日まとめ その2 カテゴリ:太陽 今回撮影した550枚のうち、69枚を選んで日のまとめ画像を作成した。 ※サイズが大変大きいので注意してください。 Small Size (2560x1245) 7:47 センサーの故障の可能性がありやるべきことではないのだが、カメラを太陽に向けて撮影すると、ゴーストが三日月になった。 E-P1で撮影 (続く) 7:59 最大を過ぎ、徐々に影が退いてゆく。 8:00 この時間はもっと明るいはずだが、この通りやけに暗い。 8:10 8:19 8:21 街の風景も次第に日常に戻りつつある。 8:30 8:39 8:45 大砲軍団が何かを話している。 あれは、伝説の「300mm F2.8」ではないだろうか。 8:50 8:58 9:18 太陽から欠けが消え、いつも通りの状態に戻った。 9:24 帰る前に望遠撮影で少し遊ぶ。 晴れているせいか、大気の

    日食まとめ その2 : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2012/05/21
    札幌か・・・<『7:47 本来あまり推奨されないが、カメラを太陽に向けて撮影すると、ゴーストが三日月になった。』『E-P1で撮影』
  • 日食まとめ その1 : 因画応報

    5月21 日まとめ その1 カテゴリ:太陽 日全国で話題になった「金環日」だが、生憎の天気で見られなかった地域もあった。 東京などでは奇跡的に晴れて見られたそうだが、札幌はなんと快晴であった。 しかし部分日止まりである。 2012/5/21 6:24 聖地(笑)旭山記念公園に到着。 6:34 試し撮りでシャッタースピードや絞り値を調整する。 決まった設定は、1/500秒、F11、ISO100。 分かり難いが、わずかに欠け始めている。 (続く) 6:34 撮影方法は、始め左下に太陽を写し、徐々に右上に移動するのを利用した。 以下、個人的な好みで太陽は4つずつ載せます。 6:43 太陽1つの間隔が約2分30秒、1画面で約10分です。 6:52 7:02 7:09 撮影機材が朝日に照らされ、眩しい。 (念のため右下の人はぼかしています) 7:12 半分以上欠け、アニメに出てくる月みたいな

    日食まとめ その1 : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2012/05/21
    この人レンズ沼ネタが的射てるだけあって、本気だ。。。
  • 20120517 機材整理 : 因画応報

    5月17 20120517 機材整理 カテゴリ:機材・IYH 2月にD7000を購入して以降、資金の余裕が出来る度にどんどん機材を購入していることに気がついた。 気がついた時には既に遅し。 そこで、吾輩の持っているカメラ機材をまとめてみた。 1:SLIK PRO 500HD 2:Kenko SK-100 3:Nikon D7000 4:Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR 5:Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II 6:AF-S Teleconverter TC-20E III 7:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 8:Nikon バヨネット式レンズフード HB-24 9:Nikon Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15 10:

    20120517 機材整理 : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2012/05/17
    べつに、少ないじゃん・・・と思おうとしたがNikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIだけで俺の機材ほとんど吹き飛ぶ。
  • 写真用語辞典もどき : 因画応報

    5月14 写真用語辞典もどき カテゴリ:日記 写真:新千歳空港の撮影で使用した機材 写真その他の分野で使う言葉をまとめました。 ここにも載っていないようならググってください(笑)。 個人的なまとめのため、変わった単語も載っていますがご了承ください。実際に使っていただけるとうれしいです。 また、新しい単語が見つかり次第更新します。 【あ】 IR(あいあーる) 1.企業が投資家に向けて広報活動をすること。 2.インターネットランキングの略。 「IRで全国3位」 3.赤外線(Infrared)のこと。IRを利用した写真などがある。 「IR合成写真」 4.IRいしかわ鉄道のこと。 Jより1つ前だから、JRの一歩先を行くサービスが有るらしい。 「”J”Rの前で”I”Rかぁ。じゃあ”AR”なら最強じゃね?」 IS(あいえす) 1.アイドリングストップ(Idling Stop)の略。 2.トヨタ・レクサ

    写真用語辞典もどき : 因画応報
    Blue-Period
    Blue-Period 2012/05/15
    『エビフライ(えびふらい) 1.シグマ社が発売しているズームレンズ「APO 200-500mm F2.8/400-1000mm F5.6 EX DG」のこと。見た目がエビフライに見えることからそう呼ばれている。「エビフライぶつけんぞ」』