タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (166)

  • 「ゆるキャラグランプリ」に異変 一時「にしこくん」トップに躍り出る

    「ゆるキャラ」のナンバー1を決める「ゆるキャラグランプリ2011」に2ちゃんねるからの大量組織票が流れ込み、運営側が頭を抱える事態になっている。 グランプリはゆるキャラさみっと協会が主催。約350のゆるキャラが全国からエントリーし、オンライン上で2011年9月15日から11月26日まで投票を受け付けている。 「にしこくんを1位にしてゆるキャラヲタ泣かそうぜww」 11月21日18時現在、熊県から参加している「くまモン」が22万ポイント以上集めて1位となっているが、14日ごろから20日にかけてちょっとした騒動があった。 2ちゃんねる上に「にしこくんを1位にしてゆるキャラヲタ泣かそうぜww」というスレッドが登場。にしこくんとは、東京都西国分寺の非公式キャラクターで、灰色のライオンのような頭部から人間のような2足が生えているというデザインだ。手がないこともあり、珍妙な味わいを醸し出している。

    「ゆるキャラグランプリ」に異変 一時「にしこくん」トップに躍り出る
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/11/23
    最初からフリメ対策しておけば良かったけどねぇ。この件で重いのかしらんが、バリィさんに一票入れといた
  • 「韓国ミスコンで性接待要求された」 英国人女性の告発で波紋広がる

    韓国で開催されたミスコンテストで出場者の英国人女性がセクハラを受けたと訴え、韓国で「国際的な恥さらし」と波紋が広がっている。 2011年10月初旬から中旬にかけて韓国、ソウルなどで「ミスアジアパシフィックワールド」が開催され、世界各国から約50人が出場した。 「勝つためには何をすべきか分かっているだろう」 そのうちの一人、ウェールズ代表として出場した英国人女性が大会途中に帰国。その後、英BBCやテレグラフ紙などに対し、韓国の主催者から上着を脱がせられそうになったり、写真撮影のときに体を触られたりするなどのセクハラを受けたと話した。 さらに、大会中「勝つためには何をすべきか分かっているだろう」と、あからさまに性接待を持ちかけられたほか、ベッドのない宿舎に入れられ、事も一日一回しか与えられなかった。こうした事態について地元警察に訴えたが、主催者側が目の前で警察に賄賂を渡して買収したという。

    「韓国ミスコンで性接待要求された」 英国人女性の告発で波紋広がる
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/10/24
    @[B!]
  • 山本太郎「竹島を韓国にあげる」発言 「謝罪文」が意味不明で騒動再燃

    人気タレント山太郎さんが、テレビ番組で「竹島は韓国にあげたらよい!」と発言し、視聴者から「お前は日人か!」などと批判が殺到した。山さんはすぐにブログで謝罪したが、その中身を巡って騒動が再燃している。 「竹島は韓国が死守しなければならない島」 山さんが出演したのは、読売テレビのバラエティー番組「たかじんのそこまで言って委員会」(2008年7月20日放送)。番組では竹島問題についての議論が行われ、政治問題の専門家に混ざって山さんが「竹島は韓国にあげたらよい!」などと発言した。その後、山さんの公式ホームページに批判のカキコミが殺到。山さんは08年7月20日付けのブログで謝罪した。 ところが、この「謝罪文」の意味がいまひとつ分かりにくいのだ。 「竹島が韓国の方々にとって朝鮮併合の象徴であり、絶対に死守しなければならない島であり、軍隊(彼ら曰く自警団)をも送り込み、政府と国民が一体とな

    山本太郎「竹島を韓国にあげる」発言 「謝罪文」が意味不明で騒動再燃
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/09/23
    過去にこういうのがあって現在の状況見るとそういう人だったのだなぁと妙に納得したhttp://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg
  • 記者はなぜそんなに偉いのか 大臣辞任会見「ヤクザ質問」の一部始終 (1/2) : J-CASTニュース

    鉢呂吉雄経産相が不適切な発言で辞任に追い込まれた問題で、辞任会見での記者の態度が批判を浴びている。会見では、辞任の理由となった発言の内容について説明する声が相次ぎ、中には「説明しろって言ってんだよ!」と、ヤクザまがいの言葉遣いをする記者も出た。会見場での記者の傲慢な言葉遣いは、今までもたびたび批判されており、問題が繰り返された形だ。 鉢呂氏は、福島第1原子力発電所周辺の自治体を「死の街」と表現したことと、原発視察後、記者に防災服をなすりつけるしぐさをしたことが問題視された。 「説明しろって言ってんだよ!」 後者については、非公式な(いわゆる「オフレコ」)懇談の場での出来事だったこともあって、具体的にどのような発言をしたかは明らかではない。実際、各社の記事でも、 「放射能をうつしてやる」(共同) 「放射能をつけちゃうぞ」(朝日) 「放射能をつけたぞ」(毎日) 「ほら、放射能」(読売) 「放射

    記者はなぜそんなに偉いのか 大臣辞任会見「ヤクザ質問」の一部始終 (1/2) : J-CASTニュース
  • 「和田アキ子が紳助らと賭け麻雀」報道 事務所側関係者「まったく事実無根」

    タレントの和田アキ子さん(61)が島田紳助さん(55)らと賭け麻雀をしていたと週刊文春が報じて、物議を醸している。紳助さんの引退にあまり触れないのはそのためと断じているが、関係者によると、アキ子さんは、「まったく事実無根」だと話している。 島田紳助さんが引退を知らせようとしたと会見で明かしたほどの仲だ。それだけに、和田アキ子さんがマスコミに多くを語らなかったことは様々な憶測を呼んだ。 「1晩で100万円単位の金が動いている」? これに対し、週刊文春は2011年9月14日発売号で、その背景には、紳助さんらとの交友関係の事情があると報じた。 記事によると、アキ子さんは、自宅マンションに専用部屋があったほど麻雀が好きで、数々の著名人を招いては楽しんでいる。しかも、芸能界にいるAさんの証言として、それは違法な賭け麻雀だったとしている。 その仲間に、紳助さんがおり、山口組系暴力団の相談役として紳助さ

    「和田アキ子が紳助らと賭け麻雀」報道 事務所側関係者「まったく事実無根」
  • 東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ

    東京電力が原発事故の補償の手続きを開始し、個人向けの補償金請求の書類一式を、仮払いを受けた約6万世帯に発送した。 しかし、請求のための申請書類は約60ページの冊子で、内容も複雑。「賠償する側という意識はあるのか」「いやがらせのような分量の多さ」といった批判が上がっている。 3か月ごとに書類作成が必要 東電が2011年9月12日に発送した封筒を覗くと、同意書、補償金請求書、各種証明書類といった書類が入っている。中でも目立つのは「補償金ご請求のご案内」と書かれた156ページの分厚いマニュアルだ。そのうち約100ページは、「一時立入費用」「生命・身体的損害」「就労不能損害」など、請求対象となる損害ごとの記入方法の解説だ。 仮払い補償金の申請書類は非常に簡素なものだったが、今回は領収書、証明書の添付のほか、細かく算式を記入する必要がある。たとえば「就労不能損害」の場合には、自身の雇用形態を4つタ

    東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ
  • ガスト食中毒は「ゾンネ赤痢菌」 軽症だが日本で感染例多い

    すかいらーくグループのファミレス「ガスト」で患者が続出した中毒は、「ゾンネ赤痢菌」と呼ばれるタイプのものであることが分かった。どんな特徴があるのか。 「赤痢なんて久々に聞いた」「発展途上国かよ」 東北4県で赤痢による集団中毒が2011年8月31日分かると、ネット上では、こんな驚きの声が相次いだ。 大根やシソなどの浅漬けが原因材? しかも、人から人への感染ではない。材が原因というケースも非常に珍しかった。 すかいらーくや各県保健所の発表によると、発症者15人のうち14人が18~20日にガスト11店で事をした後に、発熱や下痢などの症状を訴えた。いずれも軽症で、現在は回復に向かっているという。保健所などの調べで、すかいらーくの仙台工場で作られた材が原因と分かり、宮城県が9月1日から立ち入り検査に乗り出している。 すかいらーくも8月31日、安全確認が終わるまで、東北などの計120店の営

    ガスト食中毒は「ゾンネ赤痢菌」 軽症だが日本で感染例多い
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/09/02
    @[B!]複数店舗だから店員が出す際に菌がついたということは考えられないからやはり調理時以前なんね
  • 韓流偏重「なぜ抗議されなきゃ?」 フジ、文書受取り拒否の高姿勢

    フジテレビの「韓流偏重」に抗議するデモは、日の丸やプラカードを掲げた参加者で埋め尽くされた。動画サイトによる生中継には、デモ開始前から2万人の視聴者が集まり、ツイッターでも刻々とコメントが寄せられる。 人数は、主催団体代表に聞いたところ約6000人。「これほど大勢集まるとは」と驚くほどだ。フジテレビ前に着いたデモ隊は、口々に抗議の声を上げた。 韓国テレビ局記者「気になる」と憂慮 2011年8月21日午後。東京・お台場の青海北ふ頭公園に長蛇の列を作ったのは、フジテレビの抗議デモに参加する人たちだ。主催者がマイクで「多くの人が集まってくれてありがたいです」と感謝すると、拍手が沸き起こった。 集合場所にはメディアの姿も見られた。その一つ、韓国テレビ局SBSの記者に聞くと、「今回の動きは気になる」と憂慮していた。 13時半過ぎ、デモ隊はフジテレビに向けて歩き出した。 「フジテレビは韓流をごり押しす

    韓流偏重「なぜ抗議されなきゃ?」 フジ、文書受取り拒否の高姿勢
  • NHKラジオ、9月1日からネット配信

    NHKは2011年9月1日からラジオのインターネット配信を始める。8月12日に更新されたラジオ第1放送の公式ブログによると、新たに開設されるサイト「NHKネットラジオ らじる★らじる」で、ラジオ第1放送、同第2放送、FMの3局を聞くことができるようになる。10月には、スマートフォン(多機能携帯端末)用のサービスも始まる。

    NHKラジオ、9月1日からネット配信
  • 玄海原発を隣の韓国が心配 事故起きると放射能が届く?

    停止中の2、3号機の再開が問題となっている九州電力の玄海原発(佐賀県玄海町)だが、その動向には海を超えた韓国からも注目が集まっている。 1975年に運転を開始した玄海原発1号機は、九電管内でもっとも古い原発で、原子炉圧力容器の劣化が進んでいる可能性が専門家から指摘されている。この劣化問題は韓国メディアでも報じられ、玄海原発に事故が起きた場合、韓国にも影響を及ぼすのでないかと懸念されている。 圧力容器、想定以上に劣化か 地震などによる事故で緊急冷却装置が作動した場合、圧力容器の劣化の指標となる「脆性遷移温度」が高いと、急激な温度差による圧力に耐えられず破損する危険性が指摘されている。 九電が2009年に測定したところ、1号機圧力容器内の試験片の脆性遷移温度は98度と、前回測定した1993年の56度から大幅に上昇した。九電ではこの測定値から、容器体の脆性遷移温度を80度と推計しており、93度

    玄海原発を隣の韓国が心配 事故起きると放射能が届く?
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/07/06
    韓国国内の原発が地震とか関係ないのに謎の事故起こしてたじゃん
  • 「福岡から屋台が消えていいのか」 市長がツイッターで議論呼びかけ

    全国一の規模を誇りながら、路上での営業許可を「原則一代限り」だと定めた規制が原因で減少が続いている福岡市の屋台について、存続に向けた対応策を検討することになった。高島宗一郎市長が市議会で明らかにしたもので、ツイッターでも「みなさんはどう考えますか?」と、議論を呼びかけている。 「一代限り」規制でピーク時の半数以下に 中洲(博多区)や長浜(中央区)で展開されている屋台は全国的に有名で、ピークの1965年頃には400軒を超えていた。だが、都市化が進むにつれ、屋台から出るゴミや臭い、酔った客の扱いなどが問題化。90年代半ばになって、福岡県警が営業権の譲渡禁止と「使用許可は一代限り」との方針を打ち出した。だが、文化や観光資源の観点から、存続を望む声も多く、96年には学識経験者や地域住民でつくる「屋台問題研究会」が立ち上がり、議論が進んだ。市は、議論を受ける形で「屋台指導要綱」を定め、ルールを明文

    「福岡から屋台が消えていいのか」 市長がツイッターで議論呼びかけ
  • 新しいソーダ割り「リッキー」 ハイボールに続くヒットになるか

    ウイスキーのソーダ割り「ハイボール」が2009年にヒットして以降、リキュールやスピリッツといった酒をソーダで割る飲み方にも人気が集まる。ハイボールに続くヒットとなるか。 女優の小雪さんが艶っぽく作り方を紹介する動画が人気を集め、ハイボールは2009年のヒット番付にも登場した。ウイスキーを炭酸水で割ったあと、レモンを加える飲み方で、若い人の間ではビールに代わろうかという勢いだ。 「豊富なバリエーションでおかわりする人も多い」 ハイボールは、日ではウイスキーのソーダ割りを指すことが多いが、広い意味では蒸留酒(スピリッツ)を炭酸飲料で割るカクテルの一種。ハイボールのヒットから、ソーダで割る飲み方は、以前にも増して定着しつつあるようだ。あるダイニングバーによると、ソーダ割りを注文する客は「実感として増えていると思う」。 そうした中、サントリーは2011年春ごろから、リキュール(ルジェ カシス、マ

    新しいソーダ割り「リッキー」 ハイボールに続くヒットになるか
  • サイトでのエイプリルフール「ネタ」 今年は自粛の企業も

    4月1日のエイプリルフールはここ数年、自社のwebサイトで手の込んだ「ネタ」を披露する企業が多かったが、2011年は東北関東大震災の影響などをふまえてか、実施しない企業も出ている。 「例年4月1日に実施しておりましたエイプリルフールイベントを諸般の事情を鑑み、実施しないことに決定いたしました」 ゲーム会社の「アイレム」は実施せず ゲーム会社の「アイレムソフトウェアエンジニアリング」は2011年3月18日、こう発表した。同社のエイプリルフールイベントは2000年からはじまり、自社サイトでエイプリルフールの「ネタ」を披露する先駆け的な存在だった。たとえば、2010年は開発中止になったという架空の設定でRPG(ロールプレイングゲーム)の1日限定β版を公開したり、2009年はアドベンチャーゲームを公開したりして、ユーザーを楽しませた。それだけにインターネット上では、今年は恒例イベントがないことを残

    サイトでのエイプリルフール「ネタ」 今年は自粛の企業も
  • 10万足の「クロックス」が被災地へ

    クロックス・ジャパン合同会社および米国クロックス社では、被災地の復興支援のために、シューズの提供および募金活動を実施する。 クロックス・ジャパン合同会社から、各被災地の対策部等を通じて5万足、米国クロックス社では"Feed the Children"を通じて5万足の計10万足を被災者に提供。あわせて、募金活動を実施し、集められた義援金は日赤十字社を通じて寄付する。 米国クロックス社の社長兼CEOジョン・マッカーベル氏は、「10万足のシューズが少しでも被災者の方々への支援につながれば幸いです。日にはクロックスにとって多くの大切なお客様やセールスパートナーがおられ、多くの社員もおります。我々が必要とされているこの時期に日の皆様のお役に立てることを大変光栄に思います」とコメントしている。

    10万足の「クロックス」が被災地へ
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/03/29
    『あわせて、募金活動を実施し、集められた義援金は日本赤十字社を通じて寄付』
  • 「ヨウ素入りうがい薬飲まないで」 研究所「効果なく有害」

    東京電力福島第1原発の一連の事故を受け、放射線医学総合研究所(千葉市)が、ヨウ素を含むうがい薬などを飲まないで、と注意を呼びかけている。2011年3月14日に同研究所サイトで公表したものだ。「ヨウ素」に関して根拠のない情報がインターネットなどで流れている、と指摘している。 放射性ヨウ素が大量に体内に入った場合の健康への影響を減らすため、避難所などで医師が「安定ヨウ素剤」を処方することがある。ネット上では、市販では入手できない「安定ヨウ素剤」の代用として、ヨウ素を含んだヨードチンキやうがい薬などを飲むことを勧める情報もあるという。同研究所では、うがい薬などは内服薬ではないため、「有害な作用を及ぼす可能性のある物質も含まれる」と注意している。また仮に飲んでも「ヨウ素含有量が少なく」効果はないとしており、代用として飲むのは「絶対にやめてください」と訴えている。 ほかにも、ヨウ素を含むわかめなどの

    「ヨウ素入りうがい薬飲まないで」 研究所「効果なく有害」
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/03/15
    『『ヨウ素を含むわかめなどの海藻類についても、「十分な効果がありません」』』
  • 日本携帯の「ガラパゴス」名称 エクアドル人は不快に思っているか

    の携帯電話が、独自の進化を遂げるあまりにグローバル市場で苦戦する様子は、「ガラパゴス化」と表現される。最近では、社会制度など世界標準からかけ離れた日に警鐘を鳴らす意味で使われることもある。 語源は、南米エクアドルのガラパゴス諸島、南米大陸から約900キロ西にある太平洋上の島々だ。遠く日でマイナスイメージをもって語られている現状を、エクアドルの人は不快に思っているという話もある。当のところはどうなのか。 日のガラケーは店に並んでいない ガラパゴス諸島は、大陸から離れて形成された火山島のため、独特な生態系が築かれた。ウミイグアナやガラパゴスゾウガメをはじめ、固有種が多く生息する。19世紀にチャールズ・ダーウィンが立ち寄り、後の「進化論」のヒントを得た場所としても知られている。1978年には、ユネスコの世界遺産に「第1号」として登録された。 人類にとって貴重な島々だが、日では近年、

    日本携帯の「ガラパゴス」名称 エクアドル人は不快に思っているか
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/02/22
    朝日新聞がどういう質問したかによっても受け取る印象が違ったのだろうか
  • 「逮捕されてもかまわない」 深夜NTTに突入した孫正義

    ソフトバンク社長・孫正義氏の「武勇伝」が話題だ。全128頁の約半分を割いて「孫正義の白熱教室」を特集した「プレジデント」2011年3月7日号。中でも「あなたの思考力を磨く全30問」で紹介している孫氏の豪快な体験談には圧倒される。 「全30問」は、孫氏が2010年9月に講演した内容を再構成したもの。これまで直面してきた苦境のエピソードを基に、「このとき彼はどういう行動を取ったか」を読者に2択で答えさせ、大学教授やコンサルタントが「正解」に解説を加えている。 「不公平なルールより、正義を守るべし」 例えば、自社が出版する雑誌8誌のうち、7誌が赤字になったとき、どう行動すべきか。普通の会社であれば「赤字雑誌の廃刊を検討する」ところだが、孫氏の正解は「立て直しを試みる」というもの。 実際、孫氏は慢性肝炎で入院中の病院を抜け出し、役員会で机を叩いて「撤退論は絶対に受け入れられない」と演説をぶつ一方、

    「逮捕されてもかまわない」 深夜NTTに突入した孫正義
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/02/22
    俺様ルールで周りに迷惑かけるな
  • 品川祐と山里が「和解」 いじめではなく「愛情表現だった」

    お笑いコンビ、南海キャンディーズの山里亮太さんをいじめたとして、ネット上で非難が殺到する中で、ツイッターを「引退」した品川祐さんが、2011年2月10日未明、山里さんのラジオ番組に出演した。今回の騒動について2人で語り、ひとまず「仲直り」したようだ。 騒動のきっかけは、2月3日放送された、ラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」(TBS系)の中で、山里さんが若手時代に品川さんと見られる先輩芸人にいじめられたと告白したこと。 山里が品川に泣いて謝罪 10日の放送では、冒頭で山里さんが今回の騒動について謝罪。すると突然「どうも」と品川さんが乱入した。 今回の出演は山里さんには内緒で急遽決めた。突然のことに驚き、ひたすら恐縮する山里さんにこう言い放った。 「お前が反省すればするほど、俺が悪者になるだろ!」 さらに、ツイッターで寄せられた非難は5件ぐらいだったとし、「炎上っていうかボヤぐらい」。しかし、

    品川祐と山里が「和解」 いじめではなく「愛情表現だった」
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 2011/02/11
    品川が美談みたいに事を終わらせようとしているのがうざい
  • 水嶋ヒロが市橋役で俳優復帰??  「似ている」評判でテレビ局オファー情報

    小説家デビューした俳優の水嶋ヒロさん(26)を、「似ている」と話題になった市橋達也被告(32)役に――。テレビ局がこんなオファーを出したと、夕刊紙などが報じている。当だとすると、倫理的な問題を指摘する声も出てきそうだが、この話どこまで当なのか。 オファー情報を報じたのは、東京スポーツの2011年2月7日発売号だ。 テレ朝「今話せることはございません」 記事によると、某キー局から水嶋ヒロさんに2時間ドラマ主演のオファーが掛かった。ドラマ化されるというのは、イギリス人英会話講師殺害後に2年7か月にもわたって逃亡した経緯をまとめ、幻冬舎から1月26日に発売された市橋達也被告の手記だ。 市橋被告は、逮捕後に送検される姿がヒロさんに似ているとして、若い女性らがSNSにファンクラブを立ち上げるなどしたことが話題になった。そこで、手記をドラマ化するとしたら、主役はヒロさんがふさわしいということになっ

    水嶋ヒロが市橋役で俳優復帰??  「似ている」評判でテレビ局オファー情報
  • 血液の「がん」悪性リンパ腫 遺伝子検査で再発予測できる

    血液中の特殊な遺伝子の量から悪性リンパ腫の病状の変化を予測する方法を日の研究グループが開発した。抗がん剤が効き症状も消えて画像でもがんが見えなくなった時期に使う。患者にとっては完治したのか、再発があるのか、不安にかられる時期だ。この方法で的確に再発の可能性の有無を判断できることになれば、治療方針が的確に立てられるわけで関係者の期待は大きい。 血中のマイクロRNAを計るだけ 開発したのは東京医科大学分子病理学の黒田雅彦(くろだ・まさひこ)教授、血液内科の大屋敷一馬(おおやしき・かずま)教授らのグループ。 カギを握るのは、「マイクロRNA」(マイクロ・アール・エヌ・エー)と呼ばれる細胞内にある小さな断片の遺伝子。正常な細胞やがん細胞から血液の中に出てくるものだけで約300種類も知られているが、格的な研究は数年前に始まったばかりだ。来の遺伝子DNA(ディー・エヌ・エー)の長い鎖のごく一部の

    血液の「がん」悪性リンパ腫 遺伝子検査で再発予測できる