タグ

2014年11月3日のブックマーク (22件)

  • Taylor Swift Removes All Albums From Spotify

    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    buzzfeedを参照するのもあれだけど、進展待ちっぽいのでブクマ。理由が気になる。
  • ミシェル・ゴンドリーの世界一周展へ - タナカトシユキのブログ

    世界を虜にしている、奇想天外な映像を作り出す監督、 ミシェル・ゴンドリーの展示 「ミシェル・ゴンドリーの世界一周」を観に、 現代美術館へ行ってきたの回。 ミシェル・ゴンドリーは 映画「エターナル・サンシャイン」や Chemical BrothersのMV とか、The White StripesのMV とか、BjörkのMVとか あげたらきりがないほど、 魅了させる映像を世に送り出している人で、 大好きな監督のひとり。 映画制作ワークショップもあるというので、 それも目当てに早めに行ったら すでに満員御礼で参加できず。 のっけから、ショック。 いざ、展示に入ると体験型展示や ゴンドリー自ら描いた似顔絵が出迎えてくれる。 もちろん、ゴンドリーの代表的な ミュージックビデオ作品の展示もある。 19個のスクリーンがあって、 15秒くらい見て、次のスクリーンに移動すると、 その続きの映像が見れると

    ミシェル・ゴンドリーの世界一周展へ - タナカトシユキのブログ
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    あ!これ今やってるんですか!!!「Star Guitar」と「Eternal Sunshine」は大好きです・・・行かないと・・・!
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    おわりに 夢を叶える5つのコツまとめ ここまでお読み頂きありがとうございます。 最後に話をまとめます。 夢を叶えるために必要なことは… 迷いを断ち切ること。 …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    メモ
  • 【家づくりノート 書斎編】作りつけの棚が出来ていたよ - 私のちオレときどき僕

    こんばんは。はるです。超久しぶりに家づくりの話題。 (書斎スペースに作りつけの棚が出来ていた) 書斎スペースは三畳。広すぎず狭すぎず。書斎としては標準のサイズですね。この限られた空間で快適に過ごすためにはデッドスペースを少なくすることが重要。ということで、工務店さんに追加オーダで棚をつけてもらいました。A4サイズのが収納出来るブロック棚です。 こういった作りつけ棚の相場は大体3〜5万円くらいのようです。素材やら塗装やら仕上げやらにこだわるともっとお値段が張るみたいですが…私は物が収納出来れば全然OKなので。機能性重視。 ちなみに、このスペースは全世界に晒しても嫁さんに怒られないのでw ちょくちょく状況をお伝え出来ればと思います。 ここを自分の城にするんや!プロブロガーになるんや!←無理プライベートスタジオ化や!←これはいける? 数年前に流行ったノマドや最近でいうミニマリストのようなトレン

    【家づくりノート 書斎編】作りつけの棚が出来ていたよ - 私のちオレときどき僕
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    プライベートスタジオ!プライベートスタジオ!ヽ(゚∀゚)ノ
  • 「台湾麺線」がやはり最高に美味しかった - ウォーキングと美味しいもの

    photo credit: elminium via photopin cc 表参道での仕事を終えた後に「もうやってないよな」とほとんど諦めながらもだめもとで新橋へ向かってみた。今日、急きょ限定で営業をすることになった「台湾麺線」。新橋駅から10分程歩いて、やっとお店が見えてきた。店の前に人はおらず、外から見る限りやっているかわからない。さてどうだろう、お店の中を覗いてみる。 「いらっしゃいませ!」 やっていた・・・。 麺線とミニ魯肉飯、ドリンクのセット(1,100円)を注文。約半年ぶりにべた麺線。やはり美味しかった。朝飯も昼飯もべれてなかったので、美味しさが沁みる。べるというより飲むようなとろみのついたスープと素麺のような細い麺。鰹の香り溢れるスープにお好みでつけてもらえるパクチーとピリッとした辛味がちょうど良い刺激に。 この魯肉飯がまた超美味しい。あー幸せ。 ドリンクセットで選ん

    「台湾麺線」がやはり最高に美味しかった - ウォーキングと美味しいもの
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    ”鰹の香り溢れるスープ”なんだろうこの表現だけで、「行こう」と決めてしまた・・・
  • 4日(火)放送!みんな大好きもうやんカレーのまかないレシピ - 言いたいことやまやまです

    全国の「もうやんカレー」ファンに朗報! NHK総合「ゆうどき」内の人気コーナー「毎日べた~い 絶品!まかない飯」に、もうやんカレー社長 辻智太郎さんがご出演される。 しかも、明日4日(火)! 「家庭でできるチャチャっと作るカレーのコツ 盛りだくさんで喋っておきました」(もうやんカレー公式Facebookページより)とのこと。 録画予約するなら今! あとで、と思っていると忘れるぞ!!(やりがち) ※ゆうどき(NHK総合 16:55~18:00)の情報はこちらから ゆうどき | NHK ■「もうやんカレー」って? 1997年に新宿店を開店し、今では都内に6店(西新宿×2、池袋、渋谷、新橋、京橋。そのうち1店はフランチャイズ店)を展開するカレー屋さん。 謎の「もうやん」という響きがやたらと心に残るが、社長の辻さんの幼いころからの愛称だそうだ。 その愛称同様に濃厚で個性的なカレーは、一度べれば

    4日(火)放送!みんな大好きもうやんカレーのまかないレシピ - 言いたいことやまやまです
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    ダメだもう遊戯王カードのインパクト強過ぎてww/じゃがいも丸々とカレーは絶対相性が良い・・・!!
  • はてなスター停止から約2週間…。検索エンジンからのアクセスが3倍になりました。みなさんのところのアクセス推移はどうでしょうか? - クレジットカードの読みもの

    photo by ZERGE_VIOLATOR 今回ははてなブロガーのための記事です。 はてなスターを2014年3月15日にはずしてから約2週間(13日間)。GoogleYahoo!といった検索エンジンからのアクセスが見事なまでに約3倍になりました。 あっ、はてなスターの問題点指摘は、下記の記事にて。 はてなスターを受け付けると、スパムサイトになってしまう?記事下に大量の外部リンクが設置されていることの危険性を悩む。 (検索エンジンからのみのアクセス推移です) はてなスター停止と検索流入アップの因果関係はもちろんわかりません。たまたまた上昇しやすいアルゴリズムの変化があったのかもしれませんし、その他の対策が功を奏した可能性もあります(実際、この期間に記事数も増やしてますし、カテゴリ構成も変えてます)。 しかし、はてなスター停止後、約1週間程度でアクセスが増え始めているところを見ると、なん

    はてなスター停止から約2週間…。検索エンジンからのアクセスが3倍になりました。みなさんのところのアクセス推移はどうでしょうか? - クレジットカードの読みもの
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    スター消していた理由までは知りませんでしたが、なるほどそういうこともあったりなのですか・・・無機質な外部リンク・・・なるほど
  • 【Google】スペイン、新しい著作権法案を可決 スニペット利用料徴収へ - 検索サポーター

    ドイツの「二の舞い」になるか? 私がいつもチェックしているサイト『SEMリサーチ』に「スペインも「Google税」徴収へ 新しい著作権法可決、ニュース記事抜粋表示に使用料求める ::SEM R (#SEMR)」というエントリーがアップされていました。 スペイン政府は既存メディアを守るため、新しい知的財産法案、著作権法案を可決したということを英ガーディアン紙など複数のメディアが「新しい Google税の可決」として報じているそうです。 2015年1月から施行されるこの法律は、Googleニュース記事検索などがニュース記事を抜粋・引用してリンクを掲示する際に、新聞社で組織するAEDEに対して利用料を支払うよう求めるものであるそうで、もしも従わない場合は、最高60万ユーロ(約8,300万円)の罰金が科されるそうです。 ・・・あれ?何だか最近どこかで聞いたような話ですね。 【Google】独メディ

    【Google】スペイン、新しい著作権法案を可決 スニペット利用料徴収へ - 検索サポーター
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    欧州はgoogleに非常に警戒していて、それは必要なことでもあるとは思うのだけどこのやり口では・・・
  • 【ご報告】ボーカル&ギタリストが集まりました!\(^o^)/ - ふくろくん

    こんばんはっ、ぐわっ、ふくろくんです。 とうとうボーカルが見つかりました!!! そしてギタリストも見つかりました!!! お二方ともふくろの元同僚ということで、結局機縁法で見つけてしまいましたが結果オーライ!! ボーカルの方はほんとについさっき電話で了承を得ました!! 短いですが経緯は以下にまとめます! 今日の流れ(短めに) けいろーさんと池袋で「シロ記事」とバンド活動についてお話し合い ↓ けいろーさんと共に大学の文化祭を見て回る(ふくろは日の大学の文化祭初デビュー!) ↓ ギタリスト、ボーカル候補に交渉の連絡 ↓ 連絡が返ってきたギタリストと下北沢で落ち合い、メンバー参加決定! ↓ ボーカル候補から電話、メンバー参加決定! シロキジのバンドロゴを作ることにしました!! こちらはけいろーさんの人脈をつてに、バンドロゴ作成をお願いすることにしました! 果たしてどんなものができるのか・・・わ

    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    はてなブログに投稿しました 【ご報告】ボーカル&ギタリストが集まりました!\(^o^)/ - 流線を描く煙
  • 4コマまんが「宇宙の方」 - ワタシはタワシブログ

    4コマまんが「宇宙の方」 - ワタシはタワシブログ
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    トイレンスポッティング!
  • 僕のかばんの中身と、それぞれ購入したお店を紹介するよ - ぐるりみち。

    トピック「かばんの中身」について いつかブログに書こうと思っていた、「かばんの中身」のお話。 スポンサーリンク sasicco トート50 黒 愛用しているかばんはこちら。そこそこ入るサイズのトートバッグです。 素材は、三河木綿100%! 剣道、柔道、空手道などでなじみ深い「道着」の素材らしい。購入してから数年が経ちましたが、どこかほつれたり、破けたりといったことはまったくありません。むしろ使い込むことで味が出ているようですらあり、お気に入りのかばんです。 【参考】sasiccoとは? ~株式会社タネイ~ 購入店舗:日百貨店 友人へのプレゼント選びは、まずここへ! たびたび足を運ぶ、お気に入りのお店です。 mic ディア 長財布 お財布です。社会人になって、長年連れ添ってきたマジックテープ式財布を卒業、浮気しました。 一般的な長財布。 ただし、素材はディアスキン──いわゆる「鹿皮」ですね

    僕のかばんの中身と、それぞれ購入したお店を紹介するよ - ぐるりみち。
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    ウマスク以外と高いのかw今はもう100均では売ってないのかな
  • SEOのお話 重要なのは3つ 「読みやすさ」「お役立ち」「定期更新(量の確保)」 - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話

    2014-11-03 SEOのお話 重要なのは3つ 「読みやすさ」「お役立ち」「定期更新(量の確保)」 SEO その他 このサイトでもSEOに関してはたまに書いていますが、他のサイトでSEOに関する興味深い記事がありましたので、紹介したいと思います。 被リンクは未だ重要だという事 検索順位を上げるために未だに被リンクは重要である事が書かれていました。 地道だけれど確実な被リンクの集め方 - 週末もSEO対策をがんばるブログ 全国の口コミランキングサイトの運営も行われている岡崎さんが書かれたもの。やはり実績がある方が書かれたものは信頼度が違いますよね。 地道にゆるいSNS拡散による被リンクを集める事を推奨されています。 【ブログ運営】地道だけど被リンクの数と質を上げるコツ - 検索サポーターのアンテナ 更に岡崎さんの書かれた記事に対して補足的に書かれています。この記事を書かれた敷田さんもSE

    SEOのお話 重要なのは3つ 「読みやすさ」「お役立ち」「定期更新(量の確保)」 - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    これってブロガーにはものすんごく重要なお話だと思ふ…先を見て今の在り方を考えよう
  • ふくろくん on Twitter: "もつ焼き好ちゃんなう! たまらん… http://t.co/x2qeeyABWt"

    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    もつ焼き好ちゃんなう! たまらん…
  • 南部煎餅 - Wikipedia

    南部煎(なんぶせんべい)は、青森県八戸地域発祥とされる小麦粉を原料にした煎の一種。南部領の領民がそばや大麦を主原料として、それぞれの家で平たく焼いてべていたという。水分が少なく保存がきくため、南部藩の野戦だったという説もある。 南部藩主の居城が三戸(現在の青森県)にあった時代は八戸や岩手県北が盛んだったが、南部藩主が盛岡(現在の岩手県)に居を構えてからは盛岡地方にも広まり、つくられるようになった。[1] 青森県、岩手県が主な生産・消費地で、同地域の名物となっている。 概要[編集] 小麦粉を水で練って円形の型に入れて堅く焼いて作られる。縁に「みみ」と呼ばれる薄くカリッとした部分があるのが特徴。保存性は非常によいが、時間が経過すると酸化により味が落ちる。個包装の商品も存在するが、通常は10 - 20枚程度を1つの袋に入れた簡素なものが多い。青森、岩手の旧南部氏支配地域においては非常にポ

    南部煎餅 - Wikipedia
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    めも
  • 番外編 ぐんまちゃん ゆるキャラ日本一!記念写真 温泉王国ぐんま 法被バージョン 条件付き転用OK写真付き - フォトアルバム 写真ブログ

    ぐんまちゃんが、中部国際空港(愛知県常滑市)で1日から開催された「ゆるキャラグランプリ2014 in あいちセントレア」でゆるキャラ日一になったという事で、手持ちのぐんまちゃんの写真をアップしてみます! おめでとう!ぐんまちゃん 温泉王国ぐんまのハッピバージョンです。 ぐんまちゃん、最近は人気でしたからね。 でも、ぐんまちゃんの人気をけん引したのは、やはりこれだと思うのですが・・(^_^;) お前はまだグンマを知らない 1巻 作者: 井田ヒロト 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/09/12 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 影の功労者は、井田ヒロトさんだと思う今日このごろ。 特別謝恩セール はてなブログの方に限り、今回のぐんまちゃん、ゆるキャラ日一で画像を使いたい方は、出典を明記の上、上記のぐんまちゃん画像を使って頂いて構いません!!!

    番外編 ぐんまちゃん ゆるキャラ日本一!記念写真 温泉王国ぐんま 法被バージョン 条件付き転用OK写真付き - フォトアルバム 写真ブログ
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    群馬ちゃん…!ぐんまのアプリではお世話になりました…
  • 写真No.77 島根県出雲市 立久恵峡 朝霧の御所覧場(屏風岩) 「フォトアルバム自然散策」 - フォトアルバム 写真ブログ

    フォトデータ レンズは、シグマ 12-24mmF4.5-5.6 DG HSM 撮影場所と日時 島根県出雲市 立久恵峡 2013年5月31日 島根県出雲市 立久恵峡にて撮影 この写真について Canon EOS5D Mark2 中四国旅行の最終日に泊まった温泉宿「絶景の宿 御所覧場」、宿の名前に絶景が入っており、きっと絶景なんだろう!と思って予約した宿でした。 実際に、立久恵峡は絶景で、特に御所覧場という怪奇岩があり、それが迫力があって絶景と言える場所でした。 せっかく来たので、早起きして撮影をしてきました。朝霧が出ており、少し不思議な感じのする風景が撮影出来て嬉しかったよ!!!1 朝霧とか、こういう偶然の景色に出会えるのって凄く嬉しいものなんですよ。もちろん、晴れて綺麗な風景も良いのですが、霧とか普段はあまり見られない風景に出会えるのって、凄くラッキー!ついてる!と思います。 また、出雲と

    写真No.77 島根県出雲市 立久恵峡 朝霧の御所覧場(屏風岩) 「フォトアルバム自然散策」 - フォトアルバム 写真ブログ
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    おおおお!これは興奮する…トロルとか出てきそうだ…
  • [ま]風邪には休養が一番大事だけど喉がひどく痛むのでこんな薬を使っています/早く楽になりたいよー @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    風邪をひいてしまったようで、土曜日の午後から調子が悪いです。 熱は微熱でほとんどないのですが、とにかく喉が痛くて身体がダルい。起きているとジワジワと気持ち悪くなってきて嫌な汗をかきます。 ちょうど連休中で病院も休みです。かといって救急医療機関の手を煩わせるのもどうかという程度の症状です。こういう時は暖かくしてひたすら身体を休めるしかありません。 スポンサーリンク 土曜日は仕事だったので、帰宅後すぐに暖かくして寝ました。薬などは飲まずにとりあえず休んで様子を見ることにして。 ところが日曜日の朝、喉の痛みで目が覚めました。夜もなんだか同じ夢のループにうなされて浅い眠りが続いたような感覚です。これは完全に風邪のひき始めです。 なにか薬を飲んで症状を抑えないとゆっくり休めないなと思い、家探しをしましたが、家には2月にタイで買ってきた抗生物質くらいしかありません。 僕は日頃の行いが悪いため、家族もま

    [ま]風邪には休養が一番大事だけど喉がひどく痛むのでこんな薬を使っています/早く楽になりたいよー @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    そこまで対処して治りが悪いなら、辛いですが病院の方がトータルで治りが早いかと・・・お早めに病院へ!/ベンザはLプラスという大差ないリニューアル品が出てますが、まだまだ無印を売るお店があるんだなあ・・・
  • cylab.jp

    This domain may be for sale!

    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    サイゾーが得意ジャンルから外れて
  • 両膝を血だらけにした女性に、いったい何があったのか!? - タナカトシユキのブログ

    終電の車内には、 びっくりさせられる人がいる。 きのうは、両膝が血だらけの女性が寝ていた。 そんな女性を見ながら、 その女性の両膝が血だらけになったストーリーを かってに考えたので、ここにほきだす。 3年ほど付き合っていた彼から、 大事な話があるからとメールで呼び出された、ヨシコ。 いつもと何か様子の違う彼の様子に、 ヨシコの頭の中に、 結婚のプロポーズをされるのではないか? という想いが芽生えた。 いつも以上に着飾って 彼に指定されたカフェに行き、 予約の名を店員につげると席へと案内された。 その席にはまだ彼はいなかった。 席について、メニューをなにげなく開くと、 そこにはメッセージが書かれていた。 「愛する、ヨシコへ。 今日はヨシコに伝えたいことがあって、 サプライズをすることにしたんだ。 今から、この公園に行ってくれ。」 高まる気持ちを押さえられずに、 ヨシコは書かれていた公園に急い

    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    穴を掘っている人ってはたから見たら結構壮絶…!
  • 大瀧詠一が初めて細野晴臣の部屋に入った瞬間、思わず発した言葉とは?

    細野晴臣と大瀧詠一がはじめて出会うのは1967年の春先のことだが、きっかけはもう一人の友人との出会いだった。 その前年の秋、立教大学のキャンパスにある待ち合わせ場所で、細野は指定されたベンチに座っていた。立教高校時代からの友人から、「経済学部におまえみたいに音楽にうるさいやつがいるんだ、紹介するよ」と言われていたからだ。 やがて友人に連れられてやってきた男は、ポツリと「中田です」と名乗った。それからお見合いのような形でボソボソと、探りあうような会話が始まった。 「いまどんなの気に入ってるの?」 「うーん、ポール・サイモンなんか、けっこう」 ――おっ、こいつはできるな。 「ちいさい秋みつけた」や「めだかの学校」「夏の思い出」などの作曲家、中田喜直の甥にあたる血筋に生まれた中田佳彦はギターが上手で、アソシエーションなどのソフト・ロック系にも詳しかった。 お互いの音楽への関心がわかって意気投合し

    大瀧詠一が初めて細野晴臣の部屋に入った瞬間、思わず発した言葉とは?
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    おおこういう話好きだ
  • 神楽坂で見つけた大人のための「秋のジェラート」 - ウォーキングと美味しいもの

    東京メトロ東西線神楽坂駅の矢来出口から歩いて5分程のところ、江戸川橋駅へ向かう道の通りで以前から通り過ぎる度に気になっていた綺麗な黄緑色のお店。 グラノーラ・ジェラート専門店「ブオン アモーレ」。2014年7月にオープンした「スティック状のジェラート」をべられるお店とのこと。 仕事帰りにお店に寄ってみる。1つ1つ、とても見た目が綺麗だった。オススメを聞いてみると秋の新作「チョコ・マロン」、「ヘーゼルナッツ」、「紫芋カボチャ」、また今月から開始した実際にお酒が入った大人向けのジェラート「赤ワイン」も一押し、とすすめられたのでその「赤ワイン」を買って、家まで持って歩いて帰ってみた。 赤紫色鮮やかな「赤ワイン」。一口齧ってみる。確かに「大人の味」がした。「la kagu(ラカグ)」に行ったついでに寄ってみるのがちょうどの良い距離感。 ブオン アモーレ 神楽坂 住所:東京都新宿区天神町67-8

    神楽坂で見つけた大人のための「秋のジェラート」 - ウォーキングと美味しいもの
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    あ、ここはジェラート屋だったのか!さて行ってみようかと思ったら今日は定休日(>_<)
  • 焼肉のすべて 〜フジファブリック トリビュート〜 - 私のちオレときどき僕

    最後のハラミにこの日もなったな 何べん噛んでもホルモンは噛み切れないな ないかな ないよな なんてね 思ってた 参ったな 参ったな シメのコメは別腹だよな 最後の最後のアイスが終わったら 僕らは変わるかな メタボな腹見比べてるよ

    焼肉のすべて 〜フジファブリック トリビュート〜 - 私のちオレときどき僕
    Chachapo
    Chachapo 2014/11/03
    そういえばフジファブリックを未だに聴いたことがない・・・やばいyoutubeろう・・・!