内閣支持32%、発足後最低 国葬反対51%―時事世論調査 2022年09月15日23時40分 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が9~12日に実施した9月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比12.0ポイント減の32.3%と急落し、昨年10月の政権発足後最低となった。不支持率は同11.5ポイント増の40.0%で、初めて不支持率が支持率を上回った。安倍晋三元首相の国葬については「反対」が51.9%で、「賛成」は25.3%にとどまった。 内閣支持急落、迫る「危険水域」 国葬・旧統一教会、支持層も不満―時事世論調査 支持率の急落からは、岸田文雄首相が世論と乖離(かいり)した国葬を推し進めようとしていることへの反発や、自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係に国民がなお疑念の目を向けている状況がうかがえる。 首相の旧統一教会問題への対応を尋ねたところ「評価しない」が62.7%を占め、「評価
革共同第29回全国委員会総会を開催 反帝・反スターリン主義の闘い貫き 中国侵略戦争・世界戦争絶対阻止を 革共同第29回全国委員会総会を開催 反帝・反スターリン主義の闘い貫き 中国侵略戦争・世界戦争絶対阻止を 革共同は8月、第29回全国委員会総会を開催した。29全総は、2月の第8回全国大会で選出された全国委員が結集し、全国委員会=党中央委員会と地区・細胞という革共同の党としての基本骨格を、さらにしっかりと打ち固めていく出発点となった。29全総はその冒頭、次の7点を総会の任務として確認した。①8回大会以降半年の実践を通した組織的前進の地平を踏み固め、8回大会路線のさらなる実践的深化・物質化に向かって全党を組織すること。②時代認識と中国侵略戦争阻止の反戦闘争論の一層の鮮明化。③安倍国葬粉砕・岸田政権打倒、中国侵略戦争阻止の9・23―27闘争を頂点とする今秋反戦闘争と11・6労働者集会組織化の全党
名相長孫紅貴胄 民間大使号西公 戒烟指望邦交日 富貴功名一笑中 名相の長孫 紅の貴胄 民間大使の号は 西公 煙を戒めて 邦交の日を望み 富貴功名 一笑の中に *貴胄=名門・貴族の子孫 *邦交=国交正常化 明治・大正にわたる首相で、のちに元老となった西園寺公望氏(公爵)は、内縁の妻との間に一人娘がいた。娘は長州藩主の毛利家(公爵)の息子を婿に迎え、男女3人ずつ合わせて人の子宝に恵まれた。その長男が、西園寺公一氏(1906~93)である。58年から70年までの間、北京で平和運動に力を注いだ西園寺氏は、周恩来総理に「民間大使」と称されたが、自らは「小使」と呼んで謙遜していた。人々からは「西公」と呼ばれ、親しまれていた。 彼が北京にいた12年間は、実にさまざまな出来事が起こった。58年には中国で「大躍進」が発生。中日間の貿易は一時的に中断した。続く三年間は、中国が自然災害に見舞われた困難期だった。
ロシア軍によるミサイル攻撃で破壊された住居用建物で活動する救急隊員=ウクライナ東部ハリコフで2022年8月17日、ロイター 日本のマスメディアの報道や有識者の発言は、ウクライナや欧米諸国(特に米国と英国)からの情報が信頼度が高いという前提でなされている。対して、ロシア発の情報は操作されたものと受け止められ、まともな評価の対象になっていない。 筆者は、欧米発であれロシア発であれ、正しい情報もあれば操作された情報もあると考えている。情勢を分析する上で、善悪、好悪の判断を一旦括弧(かっこ)に入れて、ロシアの内在的論理を捉えることが重要と考えている。 研修中に知り合った現ロシア与党の幹部会員 筆者は外務省の研修生として、1987年9月から88年5月までモスクワ国立大学で学んだ。そのとき哲学部科学的無神論学科で机を並べて勉強したのがアレクサンドル・カザコフ氏だ。 65年生まれでラトビアのリガ出身のカ
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/479/25/4792598_0:310:3072:2048_1920x0_80_0_0_bb9482745610c19e13d5b359f08fcaed.jpg
やっぱりジャッキー・チェン映画は石丸博也の吹替で観たい!一挙放送『ポリス・ストーリー』シリーズを見逃すな【祝・誕生日&最新作公開】 04-15 07:05
スウェーデンの首都ストックホルムで記者会見したマグダレナ・アンデション首相(2022年9月14日撮影)。(c)Jessica GOW / various sources / AFP 【9月15日 AFP】(更新)スウェーデンのマグダレナ・アンデション(Magdalena Andersson)首相は14日、11日に行われた総選挙(一院制、定数349)で右派・極右勢力が僅差で勝利したことを受け、辞任を表明した。 総選挙では、極右・民主党が第2党に躍進。開票率99%の時点で、同党を含む右派野党陣営が179議席を獲得する見通しとなっている。 与党・社会民主労働党を率いるアンデション氏は記者会見で、「僅差の過半数だが、過半数であることに変わりはない」と説明。「あす辞表を提出する」と述べた。(c)AFP
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は記者会見で、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の現状について「まだ到達していないが、終わりが視野に入ってきた」と述べたうえで、収束に向けて感染拡大防止の取り組みの継続を訴えました。 WHOのテドロス事務局長は14日の記者会見で、新型コロナウイルスの世界全体の死者数が、先週、2020年3月以来の低い水準になったと指摘したうえで、「世界的な感染拡大を終わらせるのにこれほど有利な状況になったことはない。まだ到達していないが、終わりが視野に入ってきた」と述べました。 WHOの集計によりますと、今月5日から11日までの世界全体の死者数は前の週より22%減少して1万935人で、新規感染者数は28%減少して313万人余りとなっています。 テドロス事務局長は、「マラソン選手はゴールが見えてきたからといって立ち止まることはなく、残った力を使って、より速く走ろうとする
円安の長期化などの影響で、海外の工場で作られる国内向け製品の生産や輸送のコストが上昇していることから、仙台市に本社がある生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」は、少しでもコストを抑えようと、中国で行っているおよそ50種類の製品の生産を国内の工場に移すことを決めました。 仙台市に本社がある生活用品メーカーの「アイリスオーヤマ」は、中国にある大連の工場で、主に日本向けにプラスチック製品などを生産しています。 しかし、原材料価格の高騰や円安の長期化の影響で、中国での生産や、日本への輸送にかかるコストが上昇していることから、衣装ケースなどプラスチック製の収納用品、およそ50種類の生産を国内にある3つの工場に移管することを決めました。 このうち、埼玉県深谷市の工場には、今月、生産に必要な6種類の金型が中国から到着し、生産に向けた準備を進めています。 中国から国内に生産を切り替えることで、およそ2割のコ
[1/2]A Ukrainian serviceman stands at a Polish self-propelled howitzer Krab, amid Russia's attack on Ukraine in Kharkiv region,Ukraine September 13, 2022. REUTERS/Gleb Garanich Acquire Licensing Rights PARIS, Sept 14 (Reuters) - Vladimir Putin's chief envoy on Ukraine told the Russian leader as the war began that he had struck a provisional deal with Kyiv that would satisfy Russia's demand that Uk
[1/2]A Ukrainian serviceman stands at a Polish self-propelled howitzer Krab, amid Russia's attack on Ukraine in Kharkiv region,Ukraine September 13, 2022. REUTERS/Gleb Garanich Acquire Licensing Rights PARIS, Sept 14 (Reuters) - Vladimir Putin's chief envoy on Ukraine told the Russian leader as the war began that he had struck a provisional deal with Kyiv that would satisfy Russia's demand that Uk
ベオグラードの官庁街に残る旧参謀本部(右)。左右に2棟残るが、もともとはつながっていた。左は首相府=疋田多揚撮影 ドナウ川を眺めようと、セルビアの首都、ベオグラードを見下ろすカレメグダン公園(1)へ上った。ドイツに発し、東へオーストリアやハンガリーを経て黒海に注ぐ、全長2860キロの国際河川。群青の水をたたえ、流域の激動の歴史を吸いこむように、おおらかに進む。傍らにはアマゾンの森のようなベリコ・ラトノ島(2)が浮かび、異彩の生命力を放つ。 官庁街で出くわしたのが、黒焦げで崩れかけたビルだ。ひしゃげた骨格が、がれきや配線をはき出している。22年前、コソボ紛争でNATOに空爆された旧参謀本部(3)だ。屋上で風に揺れる数本のか細い木だけが、月日を物語る。 「ここは当時、炎の通りと呼ばれていた」。そう話すのは当時、近くでIT企業を経営していたボイスラブ・ロディチさん(64)。官庁街を貫くクネズ・ミ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く