タグ

2014年3月20日のブックマーク (62件)

  • 小保方晴子氏を「追い詰めた」かもしれない 「博士号」の人々の悲惨な就職状況

    世間では博士論文の「コピペ疑惑」で騒がしいが、もちろん独自の研究で論文を書き上げ、博士号を手にした人が大多数だろう。ところが、苦労して学位を手にしても、就職先がなかなか見つからないというのだ。 大学や研究機関に勤めたくても、そこは狭き門。一般企業は、博士の採用にあまり積極的ではないそうだ。実態は好転するだろうか。 国の見通し甘く博士号取得者の採用枠広がらず 文部科学省が発表している最新の2012年度版「学校基調査」では、博士課程修了者の就職状況に触れている。このうち正規の就職者は52.5%にとどまっている。修士課程修了者の70.1%と比べると、差は大きい。また正規の職員でない者は14.8%、一時的な仕事が5.3%となり、2割ほどが仕事は見つかっても不安定な状態に置かれていることがわかる。進学も就職もしていない割合は18.5%に達する。2割弱が博士号をとりながら「無職」を余儀なくされている

    小保方晴子氏を「追い詰めた」かもしれない 「博士号」の人々の悲惨な就職状況
  • 児童ポルノをファイル共有している人に警察からの警告メールが届く、4月より 

  • 受講料無料! 誰でもWeb開発者になれる、注目の大学教育プログラム「enPiT」

  • 初任給の格差が、就職前にセクハラ強要を断ったせいな気がしてならない件。 - くろまるのひとりごと。

    2014-03-20 初任給の格差が、就職前にセクハラ強要を断ったせいな気がしてならない件。 毒の吐き溜め。 一度失った信頼を取り戻すのは至極困難なわけで。 私の場合は被害者の方ですがね。 どうやったら以前のようなモチベーションを復活させられるのか、途方に暮れている状態で仕事をしています。 ずっとずっとなりたかった仕事に就けて。 給料は少ないけど、雇ってくれたボスには感謝しかありませんでした。 もちろん仕事は大変です。 毎日死にたいとか会社に行きたくないとか自分はだめだとか体中痛いというお話を聞いているので、自分を保つためには気力と体力が必要です。 さらには一昨年から事務職員の専門職員に対するイビリ攻撃が始まり、私は一時お局さんの顔を見るのが恐くて電車に乗るとお腹が痛くなり、悪化して急性胃腸炎で入院、先輩は去年3か月休職してしまいました。 先輩は露骨にいろいろ言われたようでかなり落ち込んで

    初任給の格差が、就職前にセクハラ強要を断ったせいな気がしてならない件。 - くろまるのひとりごと。
  • プログラミング言語の開発者たち、20人が語る名言集|【Tech総研】

    プログラミング言語の開発者たち、 20人が語る名言集 「言語デザイナー」と呼ばれる、プログラミング言語の開発者たちの言葉を集めました。含蓄のある名言から、思わず納得のフレーズまでさまざま。先に言いますが、「○○が入ってないよ!」は受け付けません。ご自分で見つけてくださいね。 世界で初めてプログラミング言語をつくったと言われる19世紀のエイダ・ラブレス。彼女の功績は賞賛され、プログラミング言語「Ada」として現在に名を残した。 現代計算機科学の父と呼ばれるアラン・チューリング。彼の名はプログラミング言語の根幹となる「チューリング完全」や、計算機科学の「チューリング賞」で知られる。 こうした知恵の蓄積から生まれたプログラミング言語は、以下のように多くの個人開発者を生んだ。言語を自由にデザインしたエンジニアたちの、シリアスかつお茶目な言葉を聞いてください。

  • すき家が人員不足で一時閉店しまくってるらしい : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    すき家アルバイトスレ(すき家クルー専用)より http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1394291169/ 591:FROM名無しさan:2014/03/18(火) 14:40:51.01 ツイッターみると閉店報告がすごいなwww 今日通りがかったすき家の閉店理由がシュール pic.twitter.com/eKrtwpyK8z — 山口真弘 (@kizuki_jpn) 2014, 3月 19 すき家中百舌鳥店閉店うぃる pic.twitter.com/gS3CRVrbpQ — ジョニー鉄パイプ (@overeeeem) 2014, 3月 19 すき家従業員不足でついに一時閉店 する店が出現。。 吉野家でも見たことある。 牛丼チェーン店、労働と給料のバランス見直す時期にきていますね。 pic.twitter.com/cKVMq5kSFY — TOR

    すき家が人員不足で一時閉店しまくってるらしい : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
  • 自分の書いたコードが即座に解析できる「StyleStats」でCSSを測ろう!

    自分の書いたコードが即座に解析できる「StyleStats」でCSSを測ろう! 石 光司(Kaizen Platform, Inc...) こんにちわ、@t32kだよ! 私は仕事では主にHTML/CSSコーディングを担当しているのですが、自分の書いたCSSがイケてるのか、そうでないのか、気になります。私、気になります!そうでなくても、他プロジェクトCSSのレビューをお願いされたりすることもあるので、そのCSSがどのような状態であるのか、すばやく簡単に理解する必要性がありました。 そこで私は、StyleStatsというNode.js製のツールを作りました。 t32k/stylestats – GitHub StyleStatsの使い方はとても簡単です。ターミナルから下記コマンドを打てば、すぐにCSSを解析した結果が得られます。 $ npm install -g stylestats $

    自分の書いたコードが即座に解析できる「StyleStats」でCSSを測ろう!
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 三原じゅん子議員「Amazonは税を納めること無く日本のインフラに”ただ乗り”している」

    1 名無しさん :2014/03/20(木)00:28:00 ID:hTeBOrVgx ■参院予算委員会2014.3.19 三原じゅん子議員(自民党参院議員、自民党女性局長)の国会質問 三原じゅん子議員: 私たちにとって身近な企業 として、amazonでありますが、こちらも同様です。 日法人であるアマゾン ジャパンamazon.com.co.jpは日でのシステム運営と顧客サービスを担当しているに過ぎないのであって販売を行っているわけではない。販売しているのはあくまでもアメリカ法人であるから法人税はアメリカに支払う というものです。これはアマゾンの領収書でも確認することができます。 簡単に言えばですね、販売会社はあくまでもアメリカ法人である。amazon.co.jpは商標、ブランドに過ぎない。 だからamazon.co.jpでいくら買っても、それは通しているだけであって実際は

    三原じゅん子議員「Amazonは税を納めること無く日本のインフラに”ただ乗り”している」
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • ハイアールに負ける日本のアフターサービス:日経ビジネスオンライン

    ニコンのデジタル一眼レフカメラ(デジイチ)が、中国で大変なことになっているのは読者も既に知っているのではないかと思う。3月15日に放映された中国中央テレビ(CCTV)の報道番組で、ニコンのハイアマチュア向けデジイチ「D600」に黒点が写り込むなどの欠陥があり、クレーム対応にも難があったと報道された。これを受け、上海当局がニコンに対し、当該製品の販売差し止めを通告。ニコンもこれを受け入れ、中国の消費者に謝罪したというのが、この原稿を書いている時点での概要だ。 上海で十年あまり生活している実感から言うならば、「クレーム対応が悪い。でもそれ、中国ではニコンだけに限ったことなんですか?」と苦笑を禁じ得ない。ただ一方で、「クレーム対応が悪い。さもありなん」とも思うのである。 なぜか。電化製品に限らず、水道、ガス、電気、雨漏り等々、修理がスムーズに行われ、結果にも満足、というケースが、少なくとも上海に

    ハイアールに負ける日本のアフターサービス:日経ビジネスオンライン
  • 「MH370便に関する合理的な説」カナダ人パイロットが提示

    F-name
    F-name 2014/03/20
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 日本は、なぜ乱獲を放置し続けるのか?水産庁の言い分を検証 - 勝川俊雄公式サイト

    当ブログでは、漁獲規制の不備によって、日の漁業が衰退していることを繰り返し指摘してきた。多くの読者から、「なんで水産庁は規制をしないのか?」という疑問の声が上がっている。その疑問に対する水産庁の言い分を紹介しよう。 水産庁が資源管理をしない理由をまとめた背景 2007年に安倍内閣によって設置された内閣府の規制改革会議では、経済重視の観点から様々な規制が議論された。水産分野においては、無駄な規制を取り除くというよりも、漁業が産業として成り立つために必要な漁獲規制を要請する内容であった。 規制改革推進のための第3次答申-規制の集中改革プログラム-(平成20年7月2日) 詳しい内容は上のPDFのP60から先に書いてある。 水産業分野についても、農業・林業分野と同様、就業者数の減少や高齢化が進んでいる状況にあるが、それ以前に、水産資源の状態が極めて悪化しており、それ故、生産、加工、流通、販売、消

    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 平成進化論バックナンバー 自己実現、コミュニケーション、キャリア、企業、経営、マーケティング

    【個人発行として読者数日最大級のビジネス系メールメディア】複数の高収益企業を経営、日海外のベンチャー企業約20社(IT、人材、環境、金融、ホテル、セキュリティ等)への投資も行う鮒谷周史のメールマガジン(メルマガ)「平成進化論」紹介サイト。

    平成進化論バックナンバー 自己実現、コミュニケーション、キャリア、企業、経営、マーケティング
  • コードスニペット管理ツール「GistBox」が良いね!とっても良いね!

    コードのスニペット管理にSnippiを利用していたのですが、何故かTwitterアカウント連携ができなくなってしまい、こつこつ貯めていたコードが見られなくなってしまいました。 バックアップでNotefileに取ってあったため事なきは得たのですが、コードスニペット管理の方法としてはいかんせん使いにくい。 なんかいい方法あんめえかと思って探したところ、GitHubアカウントがあれば無料で使用できるスニペット管理ツールGistBoxが良さげだったので試してみたところ非常に快適でしたのでシェア。 参考:GistをメーラーのようなUIで管理する「GistBox」がいい感じ | REFLECTDESIGN メーラーのようなUI 使用はGistBoxでログインするか、Chromeアプリから。UIは一緒です。 私はChromeアプリを使用することにしました。 GistBox – Chrome ウェブストア

    コードスニペット管理ツール「GistBox」が良いね!とっても良いね!
  • 相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる

    kota @twit_kota 相模鉄道(バス含む)と関東バスが 3/20にストライキを予定しています。 詳細は以下をご覧ください。 (2:00現在、状況に変化なし) 相模鉄道 http://t.co/reVN1koZMe 関東バス http://t.co/R8FJ13F2dE

    相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる
  • 話した言葉をテキストにおこしてくれるサービス「ONLINE DICTATION」 | ライフハッカー・ジャパン

    ついにiPhone卒業→「Nothing Phone (2a)」へ。この乗換えが大正解だった!【今日のライフハックツール】

    話した言葉をテキストにおこしてくれるサービス「ONLINE DICTATION」 | ライフハッカー・ジャパン
  • タモリの雑談術を取り入れて「しゃべらせ上手」になるには | ライフハッカー・ジャパン

    長寿番組「笑っていいとも」が今月末で終了するということが、すでにさまざまな場で話題になっています。そんなタイミングでお目見えしたのが、きょうご紹介したい『タモリさんに学ぶ 話がとぎれない 雑談の技術』(難波義行著、こう書房)。 「人に好かれる話し方」や「場を盛り上げる話し方」、あるいは「営業向けの雑談術」「心をつかむコミュニケーション術」などをテーマに指導・講演を行っているという著者が、タモリさんの「雑談力」に焦点を当てたユニークな書籍です。 第1章「タモさんはこうしている! まずはお手にしたい『雑談』の流れをみてみよう」から、いくつかを引き出してみます。 話題選びのコツ 「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングを観ていて著者がタモリさんに感じるのは、話題選びのうまさだそうです。そしてそこからわかるのは、相手が楽しくなる話題を選ぶのが大切だということ。 「最近ドラマやなんかで忙しいで

    タモリの雑談術を取り入れて「しゃべらせ上手」になるには | ライフハッカー・ジャパン
  • 理由は「カネがないから」ではなかった!なぜか急増中の若手批評家が飯を食わないワケ

    職あればあり 人はべるために働くのか、それとも、働くからべなければならなくなるのか。そんな素朴な疑問を解き明かすべく、さまざまな職業に従事する人々のランチ人生を追いかける。「職」と「」の切っても切れない関係を解きほぐす、お仕事紹介ルポ。 バックナンバー一覧 「これは批評家に限らずではありますが」と断った上で、若手批評家の田中二郎さん(仮名、30代)が言う。 「もの書き業は全般に、文のプロレタリアートです」 身も蓋もないが、そういう側面は否めない。にもかかわらず、批評の世界だけはクビを傾げたくなる現象も起きている。 「どういう訳か、なりたい人はたくさんいるんですよ」 養成講座を開くと、たちまち数十人の若者が押し寄せる。マーケット的に言えば、需要はないのに供給ばかりが増えている状況だ。 「なんか、ヘンですね」 「そうなんです」 ネットのおかげで門戸は広がったが… デビューしても批評だ

  • 【続報】ユニクロ・柳井正氏が語るパート、アルバイト正社員化の真意:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスは昨日、「ユニクロ、パートとアルバイト1万6000人を正社員化」として、ファーストリテイリングの大規模な経営方針を報じた。 3月11日、柳井正・会長兼社長は、この決断を、半年に1度同社が開催する巨大会議「FRコンベンション」の場で従業員に打ち明けた。FRコンベンションに集まったのは、国内外のファーストリテイリンググループに務める店長や幹部たち約4100人。柳井会長は壇上から、およそ1時間かけて自らの新たな経営方針を語った。 臨席する機会を得た記者は、その言葉の強さに圧倒され続けた。「180度変える」「全部中止」「失敗」。自らの過去を否定する言葉が次々に飛び出してくる。 柳井会長が従業員に最も訴えたかったことは何か。ファーストリテイリングはこの先、どこへ向かうのか。日経ビジネス3月24日号特集「ユニクロ大転換 柳井正の決断」では、柳井会長が目指す新たな経営方針の全貌を詳らかに解説

    【続報】ユニクロ・柳井正氏が語るパート、アルバイト正社員化の真意:日経ビジネスオンライン
  • 子供がいない≒夫婦不仲という決めつけが不愉快

    よく「なんで子供作らないの?夫婦仲悪いの?」と言われるが、子供がいないと夫婦仲悪いと思われるんだろうか。 は根っからの子供嫌い、というか自分嫌いで「自分の遺伝子などこの世に残したくない。世の中の子持ちの人たちはどれだけ自分が大好きなんだろう。理解できない。」と言い放つ。 は絶対に妊娠したくないといい、一度ゴムが破けて以来ピルを常用するほどになった。(その時はアフターピルを飲んで、無事だった。多分失敗していたらおろしていただろう。) その意見には自分もだいたい同意する。自分の遺伝子などこの世に残さないほうが世の中のためだ。 自分たちに子供ができたとしても、遊べないストレスで子供を殴っているイメージしかわかない。 ただ、世間的には 結婚して五年のアラサー夫婦 中学時代からの長い付き合い 年収400万、夫の年収600万でお金に余裕がありの会社は産休育休完備 一人っ子同士の結婚 というこ

    子供がいない≒夫婦不仲という決めつけが不愉快
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • この仕事術はなぜ効くのか?を教えてくれる本「できる人は感情の整理がうまい!」 | シゴタノ!

    2014年3月10日に発売された佐々木さん(@nokiba)の新刊です。 このの中には、次のような項があります。 「面倒くさい、すぐできない」の正体 行動に必要なのは「意欲」よりも「見通し」 この2つの項を読むことで、私の「なかなか取り掛かれない仕事に手をつける能力」が以前よりも上がりました! 今回はその理由を説明します。 私とあなたが面倒くさがりなのは脳のせい これらの項で説明されていることは、次の2つにまとめることができます。 (1)脳は「気力」を使うことを慢性的に制限しているので、なかなか行動できないのは自然なこと。 (2)脳に「気力」を使わせてもらうには、行動の「見通し」が必要である。 この(1)の部分が、私にとってとても興味深いポイントでした。これは言い換えると、「面倒くさがりは性格ではなく、人間の能」といったところでしょうか。 さらに(2)です。「行動を起こしやすくするには

    この仕事術はなぜ効くのか?を教えてくれる本「できる人は感情の整理がうまい!」 | シゴタノ!
  • Gunosy(グノシー)のアプリのレビューが自作自演と思われる3つの理由

    Gunosy(グノシー)のiPhoneアプリに付いているレビューが自作自演に思えるため、雑ではあるが検証してみた次第である。とりあえず、PCiTunesで「グノシー」を検索して事実を見て欲しい。その上で読み進めて頂けると分かりやすいと思う。1. レビューの星の数に偏りがあり過ぎる2014年3月20日0時の現時点でこうである。★★★★★ 64★★★★ 1★★★ 4★★ 7★ 30五つ星レビューが64もあるのに、四つ星レビューはたった1。しかも、星の数が減るごとにレビューの数が増えている。App Storeで見てもらえればグラフの形が明らかにおかしいのは一目瞭然だ。SmartNewsのように当に高評価なアプリは、星の数が減るごとにレビューの数も減るというきれいなグラフを描いている。なぜ五つ星だけこんなに多いのか?そしてなぜ一つ星に近づくほど再び多くなるのか?さすがにもう少し自然にやってほし

  • ゆっくりが今日の予定を教えてくれる – Raspberry Piで作るゆっくり秘書システム|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    ゆっくりが今日の予定を教えてくれる – Raspberry Piで作るゆっくり秘書システム matsuiです。今回はRaspberry Piを使ってゆっくり秘書システムを作ってみたいと思います。 実は以前にも似たようなものを作ったのですが、今回はRaspberry Piだけで構築できる完全版です。 また、動作に必要なソースも公開しました。 → Raspberry Piでもゆっくりをしゃべらせてみました(ラズベリーゆっくりの構築について) Raspberry Piとは Raspberry Piは、もうすっかりおなじみの名刺サイズのシングルボードPCです。 みなさん割と買うだけで満足してしまっているようなので、この機会にぜひ引き出しからひっぱり出して活用しましょう。 ゆっくりとは ゆっくりしていってね!!!で有名なあのキャラクターです。 AquesTalkというテキスト音声合成ミドルウェアがあ

    ゆっくりが今日の予定を教えてくれる – Raspberry Piで作るゆっくり秘書システム|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
  • 女性がゴハンを作らない話をすると嫌がる男性 - ハート♥剛毛系

    最近、パートナー氏の仕事が一段落して炊事当番から解放されました。 私はたかだか1週間くらいであっという間に炊事の手順を思い出し、あれやこれや、普段パートナーが作らない、かつ自分が好きな物を作ってそれなりに楽しかったのですが以前の「お金折半で家事全部」がトラウマで、キッチンを早々に明け渡しました。 イヤだ〜! 共働きで生活費折半なのに、家事を全部女がやる生活は、イヤなんだよ〜!(心の叫び)。 以前も書いたのですが、パートナーと共通のコミュニティの中でゴハンを作ってもらう話をするとすごく嫌がる男性がいます。 「え〜〜〜、ゴハン作ってあげないの?」 「わ〜〜聞きたくない。そんな話」 「え〜〜、そんなの自慢にならないよ、やってあげなよ、やろうよ」 我々が共働きなのは知っているのですが、なぜか彼は全然悪意なく、このようなことを言います。ちなみに40代未婚です。 おそらく彼の結婚観は「男が稼いで、女は

    女性がゴハンを作らない話をすると嫌がる男性 - ハート♥剛毛系
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 6年越しぐらいでコソヴォ独立の因果応報が巡り巡ってる件について - Danas je lep dan.

    うん,まったく同情できない。 今回のウクライナ危機については色々な感想があろうが,わたしはひたすらに「因果応報」という感想を禁じ得ない。取り敢えず,以下で紹介されているプーチンの演説からわたしにとっては大事なところを抜き出す。 クリミア編入を表明したプーチン大統領の演説 - Togetterまとめプーチン演説47)独立を宣言と住民投票を発表した際、クリミア自治共和国議会は国連憲章を根拠とした。民族自決の原則だ。思い出してほしい。当のウクライナもソ連から脱退するときに同様の宣言をした。ウクライナは民族自決を使ったのに、クリミアの人たちはそれを拒否される。なぜなのか?https://twitter.com/usausa_sekine/status/446254522076110848プーチン演説48)このほかにも、クリミア指導部は有名なコソボの先例を参考にした。それは西側が自ら作ったものだ。全

  • 「人種主義の歴史」ジョージ・M・フレドリクソン 著

    「人種主義(Racism:レイシズム)」は歴史上どのような過程を経て登場してきたのか?西洋における人種主義の歴史と全体像を丁寧に描いた一冊。 「人種主義」は現代においては「外国人嫌悪(Xenophobia:ゼノフォビア、クセフォビア)」とともに表面化してくることが多いが、歴史的には、古代から様々な民族集団・共同体で見られる「外国人嫌悪」や「自民族(自文化)中心主義(Ethnocentrism:エスノセントリズム)」と「人種主義」の登場とは直接の関係は見られない。 フレドリクソンは、「人種主義」の起源を十五世紀のスペインに求めている。宗教的寛容と多文化共存が両立した中世スペイン社会はペストの流行に基づく社会不安や市場経済の進展による既存秩序の動揺、イスラーム勢力との対外戦争、統一国家の建設を背景とした国威発揚など様々な要因からユダヤ教徒を「血の浄化」という血統主義に基づく差別・排除を行う「宗

    「人種主義の歴史」ジョージ・M・フレドリクソン 著
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 40歳代が最多、中高年「引きこもり」層が53%に 島根県調査が浮き彫りにした日本の向かう未来

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    40歳代が最多、中高年「引きこもり」層が53%に 島根県調査が浮き彫りにした日本の向かう未来
  • 「あとで読む」を便利にするサービス「Pocket」日本語版を使い倒してみた

    あらゆるウェブページを保存しまくり、それらをオフライン時に読んだり、PCiPhoneAndroid・Koboなどさまざまな端末で読んだりすることが可能で、その上500種類以上のアプリと連携して使用することもできるのが「Pocket」です。このPocketが正式に日語版をリリースしたので、おさらいも含めて前回使用しきれなかった機能や新機能を使ってみました。 Pocketの基的な使い方は以下の記事を読めば分かります。 気になるページを保存してあとで別のスマホなどからオフライン時にも読めるようにできる「Pocket」の使い方 - GIGAZINE Pocket https://getpocket.com/ ◆Googleのアカウントでログイン 「既存のPocketアカウントで十分」という人も多いかもしれませんが、スマートフォンやタブレットでばかり使っていてPocketのアカウントを忘れて

    「あとで読む」を便利にするサービス「Pocket」日本語版を使い倒してみた
  • 二度寝常習犯の私が早起きできるようになった、たった1つのコツ。 - Hike×Hack

    なぜ、私は二度寝してしまうのか こんにちは! Hike×Hackのかけすけです! 以前このブログでもお話しましたが、これまでの私はあまりにも、二度寝を愛しすぎていました。 意識が明白であったとしても、「起きれる」状態なのに「起きない」のです。 早朝の内にやりたいこともあるのです。でも何故か、二度寝してしまうんです。 これは……どうにかしなくてはいけません。 目覚ましが鳴った瞬間に「ラディカルグッドスピード!」と叫びながら目を見開いてみたり、色んな方法を試してみても…… 「さて、今何時だ?なるほど、あと30分だけ寝れるな。改めて目覚ましをセットセット……」 私には効果がありませんでした。 何かがおかしい。 何かが根的に間違っている。 そもそも、私の「二度寝する」という決意は、どうして生まれるのだろうか。 「二度寝する」という確固たる意志の根拠は、どこにあるのか。 う〜〜〜ん……ハッ。 私の

    二度寝常習犯の私が早起きできるようになった、たった1つのコツ。 - Hike×Hack
    F-name
    F-name 2014/03/20
    釣られたorz
  • いまさら聞けない Amazon EC2

    20210216 AWS Black Belt Online Seminar AWS Database Migration Service

    いまさら聞けない Amazon EC2
  • もし小保方晴子さんから、「私これからどうすればいいの?」と人生相談されたら、どう答えるか。(山崎 元) @gendai_biz

    夢の万能細胞「STAP細胞」を巡って、「世紀の大発見」のプロジェクトリーダーにして「リケジョの星」だった小保方晴子氏が、窮地に立っている。 はなはだ遺憾な事ながら、事実関係の全貌がまだ明らかにされていないが、今のところ、(1)「ネイチャー」に掲載されたSTAP細胞の論文に不備と不審な点が複数あり、論文の主著者である小保方氏と彼女の所属組織で論文の共著者を複数抱える理化学研究所は論文の取り下げの意向を発表しており、加えて、(2)小保方氏は、事件を切っ掛けに調べられて不備が見つかった博士論文についても早稲田大学に対して取り下げを申請する意向だと報じられている。 「責任意識」をインパクトある形で世間に示す 以下、これら二点を事実関係の前提条件として、仮に小保方氏から「私は、これからどうしたらいいか?」という人生相談があれば、どう答えるべきかという問題を、考えてみたい。 小保方氏及び理研が論文を

    もし小保方晴子さんから、「私これからどうすればいいの?」と人生相談されたら、どう答えるか。(山崎 元) @gendai_biz
  • 歴史教科書によって戦争が始まるメカニズム たった1つの公認バージョンの強要が教育を洗脳に変える:JBpress(日本ビジネスプレス)

    政治の指導者が過去を書き換え始めたら、将来について心配をすべきである。ロシア、ハンガリー、日、そして中国で最近見られた、歴史教科書を変えようという政治家主導の取り組みは、ナショナリズムの台頭を知らせる危険信号だった。 ウラジーミル・プーチン大統領は今年1月、ロシアの学校で使う統一歴史教科書を新たに作るための会議を主宰した。そして、現在使われている教科書の多くは「イデオロギーのゴミ」で、「ファシズムとの戦いでソビエトの人民が果たした役割を軽視している」と不満をあらわにした。 大統領は、東欧諸国は1945年にソビエト連邦に占領されたとの見方が嫌いで、ソ連はこれらの国々をファシズムから救ったとの見方を好んでいるという。 ウクライナ危機で明らかになった歴史議論の政治的重要性 この歴史を巡る議論が政治的に重要であることは、今回のウクライナの危機で明らかになった。ロシア政府はこのところずっと、ウクラ

    歴史教科書によって戦争が始まるメカニズム たった1つの公認バージョンの強要が教育を洗脳に変える:JBpress(日本ビジネスプレス)
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • Gunosyが絶対失敗するたった1つの理由 - xevra's blog

    Gunosyのアクセス数はここのところダダ下がり。ステマもまともにできない東大卒のお坊ちゃまたちじゃもう駄目。16億も投資したバカはほんとどうしようもない。なぜもっとマトモなスタートアップに投資しなかったのか / “Gunosy(…” http://t.co/4jASVvm24L — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 3月 20 Twitter / xev_ra: Gunosyのアクセス数はここのところダダ下がり。ステマもま ... ココのアクセス解析サイトを見るとGunosyのアクセス数は昨年末をピークに減っている。 Gunosy.com Site Info 伸び盛りのネット企業でこのグラフは誰がどう見てもヤバい。だからGunosy幹部はTV-CM打ったりアプリのUIを全とっかえするなど必死に改善を図ろうとしている。だが、どう見ても失敗する。 理由は単純明快で、

    Gunosyが絶対失敗するたった1つの理由 - xevra's blog
  • 三橋貴明『一貫して間違っている安倍政権の労働政策』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 人気ブログランキングへ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました! 『G0.5(後編)③』三橋貴明 AJER2014.3.18(3) http://youtu.be/O6Ef9nfreg4 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 三橋貴明の「新」日経済新聞のフェイスブック さかき漣のフェイスブック NEW!さかき漣公式フェイスブックページが開設されました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 昨日「三橋貴明の「新」日経済新聞」 で東田

    三橋貴明『一貫して間違っている安倍政権の労働政策』
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • マックでバイトしていた息子からの情報です。...|GIRL'S TALK - Ameba

    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 「フレッツ光」想像以上に低迷 身動き取れぬNTT…法規制が足かせ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    NTTグループの光回線サービス「フレッツ光」が苦戦している。ライバル企業は携帯電話との「セット割引」が好調だが、NTTは法で規制されているうえ、スマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット端末、次世代高速通信(LTE)普及が、PC離れによる“回線離れ”に拍車をかけている。先月総務省の部会で規制見直しの議論が始まったが、平成25年度の契約純増数は目標を3割下回る70万件にとどまる見通し。だが、その下方修正した目標でさえ、達成は容易ではなさそうだ。 「モバイルとの競争がわれわれの想像以上に早い。スマホ、タブレットの伸び率がすごい」。2月28日。総務省に来年度の事業計画認可を総務省に申請したNTT西日の酒井紀雄・経営企画部長は、申請後の発表会見で「想像以上」を連発した。それほど「想像以上」だったのは、グループの光回線サービス「フレッツ光」の低迷ぶりだ。東の昨年度の契約純増数は計画比10万件減

    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 家族4人で52万円!  沖縄スマホ販促の壮絶 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    卒業、新生活シーズンを迎える3月は、携帯電話会社にとって最大の書き入れ時。全国の携帯ショップは他社からの乗り換えを促すポスターを店頭に掲げ、ユーザー獲得に向け追い込みをかける。今年は、NTTドコモ <9437> がアップルのアイフォーンを導入して初めての商戦期ということもあり、例年に増して激しい消耗戦となっている。その中でも、激戦区として知られるのが沖縄だ。沖縄では現在、札束が飛び交う「キャッシュバック競争」が繰り広げられている。 「沖縄のユーザー獲得競争は土よりも激しい。現在、家族4人で最大52万円のキャシュバックが確認できている」 【詳細画像または表】 こう話すのは、沖縄でauのサービスを提供するKDDI <9433> の連結子会社、沖縄セルラー電話 <9436> の北川洋社長だ。同社も、上写真のように「家族4人最大41万円」などと、ショップ周辺の状況に合わせてキャシュバックを設定し

    家族4人で52万円!  沖縄スマホ販促の壮絶 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 高齢化する引きこもり…親亡き後の「サバイバルプラン」を (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    家から出ることなく、年を重ねた息子や娘。「この子を残して死ねない」「自分で生活保護を申請できないのでは」など親の悩みは尽きない。引きこもりの人の高齢化が社会問題となる中、ファイナンシャルプランナーの畠中雅子さんは、子の住まいや生活資金を早めに手当てする「サバイバルプラン」を提唱する。 ◆40歳が一つの目安 畠中さんが提唱するサバイバルプランとは、親が持つ住宅や預貯金などをフル活用し、親亡き後も引きこもりの息子や娘が平均寿命程度までべていけるプランを模索しておくこと。 最後のセーフティーネットとして生活保護があるが、畠中さんは「家から出ないのに、親が亡くなったときに機動的に生活保護の申請に行けるか。プライドを高く保つことで自分を守っている子がケースワーカーとうまくつき合っていけるか」と指摘する。 電気・ガス・水道などの契約や料金を引き落とす口座の名義変更を子が自分で手続きするのも難

    F-name
    F-name 2014/03/20
  • ハーバード大教授「小保方氏の博士論文読んでない」 衝撃発言に東浩紀氏「本当なら早稲田は終わりだ」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ハーバード大教授「小保方氏の博士論文読んでない」 衝撃発言に東浩紀氏「当なら早稲田は終わりだ」 J-CASTニュース 3月20日(木)17時4分配信 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が早稲田大学に提出した博士論文について、学位審査員の一人だった米ハーバード大教授のチャールズ・バカンティ氏が「読んでいない」と話していることが分かった。 英科学誌「ネイチャー」のウェブサイトが2014年3月18日に掲載した記事によると、同誌の取材に対し「彼女の博士論文のコピーをもらったり、読むように頼まれたりしたことはなかった」と回答しているのだ。一体どういうことなのか。 ■東大教授「試験答案なしで採点したことと同じ」と仰天 早稲田大学によると、小保方氏の博士論文審査は指導教員だった常田聡教授が主査を務め、他に早大の武岡真司教授、東京女子医科大の大和雅之教授、そして留学先の指導教官だ

  • うつ病には『四股』が効果アリ!? うつ病と身体の関係は?

    近年、うつ病と身体の関係が取りざたされている。心と脳の病気と思われがちなうつ病だが、身体と密接な関係があるという。そこで、骨盤のゆがみなどから、うつ病を治療する健療施術院院長・鈴木直人先生に、うつ病と身体の関係についてお聞きした。鈴木先生はうつ病は身体の病気と言い、身体のケアだけで6~7割の患者さんは治り、9割の患者さんは改善の兆しを見せるという。 「皆さん、日常生活の中で我慢することが多いと思います。この我慢がうつ病と大きな関係があるんです。我慢、つまり感情を押さえようとすると、身体のどこかに力が入って、筋肉が緊張した状態になります。そして、この感情はエネルギーでもあるので、例えば100の感情エネルギーがあったとして、それを筋肉で押さえるためには100以上のエネルギーが必要になるんです。すると、感情と筋肉を合わせて200以上のエネルギーが使われることになります。うつ病はこのエネルギーを使

    うつ病には『四股』が効果アリ!? うつ病と身体の関係は?
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • スタバで280円のコーヒーを買うと支払いは? | ニコニコニュース

    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 正社員が簡単にクビになる日はくるか(1/3ページ) | ニコニコニュース

  • パソコンだけじゃなく、インターネットも終わってた

    インターネットは無くなりません。しかし、1995年ころの、「誰でも世界中に情報発信できて、誰でも無料で世界中の情報にアクセスできるツール」として熱狂的に受け入れられたインターネットはいつの間にか無くなっていました。主な原因は特集でも取り上げたとおり、スマートフォンとクラウドです。キーボードもマウスもないスマホでの情報発信は写真や映像、ツイッターのような短めのテキストが中心で、ブログのようなひと固まりの意見を発信するには不向きです。ウェブの最大の魅力である混沌(こんとん)とした輝きは失われ、言葉の定義はウィキペディア、レシピクックパッドSNSはフェイスブック、というように巨大サイトが多くの利用者を集め、リンクをクリックして別のサイトに飛び、価値観の異なるコンテンツに出くわす「ネットサーフィン」は死語になりました。最近のインターネットは、さながら「誰でも世界中にプライバシーをさらけ出し、世

    パソコンだけじゃなく、インターネットも終わってた
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • デスクトップPC市場を再創造するIntelの新戦略 ~アイドル時で10W以下を目指すReady Mode

    F-name
    F-name 2014/03/20
  • [動向編]「2014年は動画元年」、主役は「若者とソーシャル」

    今、動画が熱いとされるのは、主に広告・マーケティング分野である。グーグルの動画広告「TrueView」は有名だが、米フェイスブック傘下のインスタグラムが2013年10月に動画広告の導入を発表。さらに日のヤフーが2013年11月にビデオ広告事業への格参入を表明したため、「2014年は動画元年」との機運が一気に高まった。 一方、ユーザーによる動画の閲覧も着実に伸びている。「最近はYouTubeに自社の動画を掲載し、FacebookやTwitterで誘導するのが定石。アイデアが良ければ口コミで一気に広がる。大手企業をはじめ、そのための予算をしっかり確保して先行者利益を得ている企業もある」(アライドアーキテクツ 社長室ソーシャルメディアマーケティングラボの藤田和重編集長)。動画は自社に関係ないと見限らず、常に最新動向を把握してうまく取り入れたい。

    [動向編]「2014年は動画元年」、主役は「若者とソーシャル」
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • HTTPS経由のブラウジングで個人情報流出のおそれ

    セキュリティ・ベンダーのブログから、最近の話題を紹介する。まずは、セキュアであるはずのHTTPSでも情報漏洩の危険があるという話題からだ。スロバキアのイーセットが、米カリフォルニア大学バークレー校の研究者らが発表した調査結果をブログで紹介している。研究者らは、ユーザーがHTTPS経由で訪問したWebページを約9割の精度で特定できるトラフィック分析の手法を開発したという。これが悪用されれば、健康状態や財務状況、さらには性的嗜好に関するデータが漏洩するおそれがある。 調査では、ビデオストリーミングサイトや医療関連サイトなどのWebページ6000ページに対してトラフィック分析攻撃を行い、89%の確率でユーザーが訪問したページを特定することに成功した。研究者らによると、この手法は精度が60%だった旧来のアルゴリズムと比べ、エラー率を大幅に縮小する。 この攻撃では複数の統計分析方法を使用する。クラス

    HTTPS経由のブラウジングで個人情報流出のおそれ
  • 2014年4月以降の映画の鑑賞料金まとめ - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    先週末は『映画プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち』を鑑賞。とても満足度の高い映画でした。もう一度観に行こうと思います。 ところで映画も見終わったので帰ろうと思ったら、映画館からのお知らせが目に入った。 映画鑑賞料金の改定のお知らせ。そう、映画にも消費増税が影響してくるのだった。消費税といえば料品・日用品などばかり意識して、レジャーなどにもかかってくることをすっかり忘れていた。 自分は7,8年前は全くといっていいほど映画を観ない人間だったけど、アニメの劇場公開が増えるとともに映画館に足を運ぶ回数が増えました。年間何百も観ている人からすれば全然少ない数だけど、年に2,3回くらいしか劇場に行かないという人よりは観ているといった感じ。なので料金改定はやっぱり気になります。 ということでよく行く映画館を中心に4月以降の料金がどうなるのか調べてみました。 全国・大手シネ

    2014年4月以降の映画の鑑賞料金まとめ - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • STAP細胞の罪:イザ!

    那須優子さん 医療ジャーナリスト・那須優子です。 3年ぶりに取材活動に復帰いたしました。 80代、90代の戦争経験者の患者さんと接する機会が増え、名もなき戦争経験者の声を後世に残すことを天職にしたいと思う今日このごろです。 【経歴】 産経新聞社記者を経て慶應義塾看護短大看護学科卒。 02~06年週刊朝日別冊「手術数でわかる いい病院」 05年~06年東京大学大学院医学系研究科客員研究員 06年~、週刊誌記者を経て、現在は三途の河(介護現場と手術現場)と浮世(ジャーナリスト稼業)をいったりきたり。 【著作】「品不信社会―なぜ企業はリスクコミュニケーションに失敗するのか」中央法規共著 代表作「給費未納よりひどい医療費窓口踏み倒し親たち」(「新潮45」07年12月 東日大震災前の2011年2月に入院して以来、 3年ぶりに取材活動を再開しました。 取材活動再開といっても、 日発売の新潮4

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 必ず知っておきたい!介護保険の全知識まとめ | 保険の教科書

    私たちは、お客様のお金の問題を解決し、将来の安心を確保する方法を追求する集団です。メンバーは公認会計士、税理士、MBA、CFP、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、行政書士等の資格を持っており、いずれも現場を3年以上経験している者のみで運営しています。 1. 公的介護保険で受けられる保障とは? 介護状態と認定されると公的介護保険から保障を受けることができます。ただし、誰でもサービスを受けれるわけではありません。年齢制限などがあります。 介護状態によって受けられるサービスも変わってきますのでこれから順番にお伝えしていきます。 1-1 介護保険料は40歳から納める 公的介護保険は40歳以上の人が全員加入して介護保険料を納め、介護が必要になった時に所定の介護サービスが受けられる保険です。保険料は市町村によって差があります。 1-2 65歳以上は1号被保険者となる 65歳以上は「第1号被保険者」と

    必ず知っておきたい!介護保険の全知識まとめ | 保険の教科書
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 見返りを求めてやってるわけじゃない。けど見返りはほしい。

    おねだり、というものが苦手だ。 男に媚を売ってプレゼントをもらったり、おごってもらったりすることはポリシーに反する、とずっと思っていた。だから彼氏とはいつも割り勘。 そういうのを求める女は図々しいし下品だし、そもそも「かわいらしい女でいる」ことの対価としてそういう扱いを受けるのであれば、可愛げのない私がそんなものを望むのは身の程知らずというものだろう。 それに、愛は金額じゃないっていうでしょう? でも。でもね。 付き合う前から、お菓子べたいとか言われたらしょうがないなーとか言って作ってあげたりしてた。旅行へ行くとお土産買ってきて!と言われるのでいつも買ってった。 別にお礼目当てでやってたわけじゃないけど、こないだのお礼ーとかいってちょっとしたコンビニ菓子とかでも買ってくれたり、喫茶店入った時に今日は払うよーとかしてもらったらうれしいじゃないですか。 そういうのないと寂しいじゃないですか。

    見返りを求めてやってるわけじゃない。けど見返りはほしい。
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • Bootstrapの使い方超入門 (1/4) - @IT

    話題のレスポンシブWebデザインも簡単にできる、CSSフレームワーク「Bootstrap」の概要と基的な使い方をサンプルとコードを交えて紹介します。 最近はやりのHTML5、JavaScriptライブラリ、CSS3、APIの紹介、またそれらを組み合わせたサンプルアプリケーションの紹介と解説を厳選して紹介、解説していく連載「HTML5アプリ作ろうぜ!」。今回紹介するフレームワークは「Bootstrap」です。 話題のレスポンシブWebデザインも簡単にできる、CSSフレームワーク「Bootstrap」とは 現在のWeb制作、開発では、ともにスピードが重視されています。「Bootstrap」を使用すると、既に用意されているスタイルを適用するだけで、格段に速く見栄えを整えられます。事実、Webシステムの管理画面などでBootstrapを使用するケースも増えてきました。 Bootstrapは最近

    Bootstrapの使い方超入門 (1/4) - @IT
  • NHK NEWS WEB 電子マネーで客の財布を囲い込め

    買い物の前にチャージしておけば現金いらずで買い物ができる電子マネー。 買い物するたびに金額に応じてポイントが付くものもあり、電子マネーの市場は急速に拡大しています。 日銀行の調べによりますと、電子マネーによる決済の額は主要な8つの電子マネーだけでもおよそ2兆4000億円と5年で6倍以上に増え、その後も新規参入が相次いでいます。 激化する電子マネー競争の現状について、報道局生活情報チームの成田大輔記者が解説します。 相次ぐ独自の電子マネー 今月、大手ディスカウントチェーン「ドン・キホーテ」が独自の電子マネーを導入しました。 背景には、来月の消費税増税で売り上げが落ち込むことへの危機感があります。 電子マネーは物を買う前に客が現金をチャージしますが、いったんチャージすればほかの店で使うことができないため、客を囲い込んで売り上げが確保できると考えたのです。 ポイントサービスに加え、

    NHK NEWS WEB 電子マネーで客の財布を囲い込め
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • 妻が不倫をしたからといって夫が親権を取れるというわけじゃないんですよね - 斗比主閲子の姑日記

    最近よく読んでいる離婚Blogがあるのですが、直近、子供は大好きだけれど離婚したい、不倫してくれないかということが綴られていました。恐らく、不倫有責で離婚⇢子供の親権は自分が持てる ということを考えているのではないかと推察しています。 ご人はコメント欄も閉じていますので外野からの意見を聞きたい状況ではないと思いますのでリンクは貼りません。ただ、この方に限らず、相手が有責で離婚できれば子供の親権を必ず取れると考えている人は、離婚に不慣れな方にはかなりいらっしゃることは存じ上げています。そうではないよということを紹介したいと思います。 親権とは 親権と一言で言っても結構幅広いです。 親権と監護権 | 離婚と子どもについて | 弁護士が教える パーフェクト離婚ガイド 親権の中には,すでに述べたように「身上監護権(居所指定権,懲戒権,職業許可権等)」が含まれています。親権の中で,この

    妻が不倫をしたからといって夫が親権を取れるというわけじゃないんですよね - 斗比主閲子の姑日記
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 「あれは生命の最大の肯定」タモリが絶賛した小沢健二 - てれびのスキマ

    いよいよ一週間後の3月26日に『タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?』が発売になります!(しつこい) タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?posted with amazlet at 14.03.19戸部田誠 (てれびのスキマ) イースト・プレス 売り上げランキング: 758 Amazon.co.jpで詳細を見る そんな中、明日の『笑っていいとも!』のテレフォンショッキングのゲストは小沢健二! 『いいとも』テレフォンショッキングの小沢健二といえば、樋口毅宏さんの小説『さらば雑司ヶ谷』でそのときの会話が引用され、登場人物の口を借り、タモリさんを「絶望大王」と称し、樋口さんが『タモリ論』を書くきっかけになった回が有名です。 ちなみに書き終わった後で気付いたんですが、『タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?』では、編のまとめといえる最終章の『タモリに「タモリ」とは何か?』

    「あれは生命の最大の肯定」タモリが絶賛した小沢健二 - てれびのスキマ
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • コードレビューについて : 小野和俊のブログ

    伊藤直也さんが「些末なコードレビュー」というエントリを書いて話題になっている。このエントリで伊藤さんはコードレビューの話と、はてなJavaScriptの話と2つの話題に触れている。前者のコードレビューについてはアプレッソでは8年ほど前から「コードレビューを通っていないコードはコミット不可」というルールですべてのソースコードに対してコードレビューを必須にしてきた関係で私も思うところがあるので、エントリを書いてみようと思う。 伊藤さんが例示しているように、インデントやreturnの省略などの話は好みの問題であり、議論してもソフトウェアの改善につながらない。なのでコードレビューでこうした宗教論争が起こるようなら、コーディング規約を見直すべきだ。「無駄に悩んだり議論したりすることを減らす」ことはコーディング規約の主たる効果のひとつだと言える。 コードレビューに慣れないチームが、何の考えもナシにコ

    コードレビューについて : 小野和俊のブログ
  • 「最初の3年で仕事人生の大半が決まる」ような働き方はやめておけ - 脱社畜ブログ

    以下のエントリがきっかけになり、「最初の3年」について様々なエントリが書かれている。先ほど見たらはてなブログの旬のトピックが「最初の3年」になっていた。 最初の3年で仕事人生の大半が決まる説 - sudoken Blog この「最初の3年で仕事人生の大半が決まる説」に、僕は当然ながら賛成することができない。反例はいくらでも見つかるだろうし、そもそも、この説を唱える人の多くがまだ仕事人生の途上にあり、それなのに「決まる」と断言できてしまっているのはなかなか滑稽でもある(自分はもう「決まった」ということだろうか?)。言えたとしても「最初の3年で仕事の基を身につけると、そこから先の仕事人生がラク」ぐらいが妥当なのではないだろうか。 とはいえ、元記事にもあるように、巷ではこの説を唱える人も結構多い。僕も前職の時に似たような話をする人に会ったことがあるし、入社式の時にエライ人からこの説を理由に「だ

    「最初の3年で仕事人生の大半が決まる」ような働き方はやめておけ - 脱社畜ブログ
  • 半導体は未来志向の産業、世界と組めば必ず復活する(津田建二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「半導体・ITエレクトロニクスは何かよくわからない、難しいもの」と答えた学生が多かった。これは、数年前、城西大学の臨時講義で経営学部の学生たちに「半導体・ITエレクトロニクスと聞いてどう思うか、何を感じるか」と聞いたときの返事である。電子・半導体・ITが一体どのような産業なのか、多くの人たちは興味がない、あるいは知らない。 実はつい最近、ある大手化学メーカーにおいて、「メガトレンド 半導体 2014-2023」という(図1)に書いた大きなメガトレンドから未来の産業をイメージするという講演を行った。あとで講演を聞かれた人たちは「世の中の流れを広く掴むこと、社会のニーズの重要性を理解できた」という反応が返ってきた。半導体・エレクトロニクス業界の真っただ中にいると、直近の技術や業界動向に目が行きがちだからこそ、メガトレンドと人間の要求という視点での捉え方は理解しやすかったとも言われた。 メガト

    半導体は未来志向の産業、世界と組めば必ず復活する(津田建二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • ネットで人を信用するための材料(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ベビーシッターの事件、頼んだ親の側への非難の声も少なくありませんが、事件を結果からたどれば、大体、最初の選択肢が間違っていたというのは往々にしてあること、問題はその時点で気がつけたのかということです。 問題が起きた時に、安かろう悪かろうと責めるのも、世の中ありがちなパターンなのですが、今回は当にそれが問題だったのかというのもよくわからない部分があります。プロではなかった、というのも登録や資格の問題なのかと一概に言い切れないのも世の常。もちろんリスクを回避するための材料にはなりえますが、それこそ掲示場などで指摘されている、「もし相手が性犯罪者だったら!?」というのは、もはや資格や登録情報では判断できません。悪徳医師なんて言葉もあるじゃないですか。(もちろん可能性は減るハズです) はてな匿名ダイアリーにベビーシッターさんの選び方が詳しく書かれた記事がアップされていました。 シッターの選び方

    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 都バス「24時間化」試験運行3か月 現状と今後は?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    東京都交通局は、東京23区と青梅地区とで乗合バスを運行しています。都営バス(都バス)は、昨年12月20日から渋谷駅-六木駅間で終夜運行を試験的に開始しました。猪瀬直樹前都知事の肝煎りで始まった都バスの24時間化はどうなったのか。現状を探ってみました。 実は昔からある深夜バス 昨年12月20日から、都バスの24時間試験運行が始まりました。都バスの終夜運行は、猪瀬直樹副知事(当時)の肝煎りで、検討が進められてきたものが実現した形です。しかし、実はそれ以前から、都バスでは深夜バスを運行していました。それが"ミッドナイト25"です。 「都バスは昭和62(1987)年から、深夜バスの運行を開始しています。当時は、まだ24時間営業の店は少なく、いまのような社会的状況ではありません。しかし、バブル景気の影響で、六木などの都心部は深夜でもにぎわっていました。そうした需要を取り込むべく、六木を経由する

    都バス「24時間化」試験運行3か月 現状と今後は?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    F-name
    F-name 2014/03/20
  • 中国経済、最大のリスクは「不動産バブル」の見解に、「まったくその通りだ」の声=中国版ツイッター (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    F-name
    F-name 2014/03/20