タグ

2010年2月4日のブックマーク (9件)

  • 日産の電気自動車『リーフ』試乗レポート | WIRED VISION

    日産の電気自動車『リーフ』試乗レポート 2010年2月 1日 環境 コメント: トラックバック (0) 日産は、日の「ビッグスリー」の中では一番小さなメーカーだが、この年末までに適切な価格の電気自動車を販売することで、電気自動車時代をジャンプスタートさせようとしている。 日産のCarlos Ghosn(カルロス・ゴーン)社長兼CEOは、2020年には、世界で販売される自動車10台のうち1台は電気自動車になると考えている。販売台数を減らさずに、かつ温室効果ガスを増やさないためにはそれしかない、という意見からだ。 日産の『リーフ』は、1晩で充電でき100マイルを走ることができる、4ドア5人乗りの電気自動車だ。[日、米国、欧州で2010年12月に販売開始が予定されている。米国のエネルギー省は1月末、リーフのバッテリー生産を対象として、北米日産に対して14億ドルを融資することに合意した] リー

    Funmatu
    Funmatu 2010/02/04
    良いなあ.欲しいなあ.本体価額が安かったら,買い替え時に選択肢の一つにするんだけどなあ.
  • シグネチャはセキュリティ業界の「MP3問題」、専門家が警鐘 - @IT

    2010/02/02 アンチウイルス・ソフトウェア業界は、かつて音楽業界がMP3で経験したのと似た悪循環を抱えている。こう問題提起をするのはカスペルスキーのシニア・ウイルス・アナリストのマグヌス・カルカール氏だ。マルウェアを判定するための基データとなる「シグネチャ」の無断コピーが新興のアンチウイルス企業の間で横行し、業界の健全性が損なわれているからだという。 かつてアンチウイルス・ソフトウェアの企業を立ち上げるには、膨大な技術投資や世界規模の配布、販売チャネルの構築が欠かせなかったが、今は非常に手軽にスタートできる。「安いサーバ、安いプログラマを探してきて、後はアンチ・ウイルスのスキャナを買って、PR会社に宣伝を頼めばおしまい」(カルカール氏)。ユーザーがアップロードするファイルをサーバ側で静的に解析する「オンデマンド型スキャンサービス」は、クラウドの中にあるので、利用しているソフトウェ

    Funmatu
    Funmatu 2010/02/04
    こんなことが常態化すれば,確実にプロダクトの品質は落ちるだろう.コンシューマ側からは判断できない部分なので,業界としてしっかりと対策して欲しい.
  • トヨタ、「プリウス」のブレーキ不具合はユーザーの期待値とのズレ

    Funmatu
    Funmatu 2010/02/04
    トヨタのブレーキは元々電気的過ぎるというか,制御しすぎなんだよ.日産,ホンダみたいにメカニカルな感触のブレーキが一番.
  • 日産、100万円を切る特別仕様車「マーチ コレットf」

    Funmatu
    Funmatu 2010/02/04
    安いなあ・・・95万円とか,最近の軽よりよっぽど安いじゃんか..
  • 脳細胞の先端が、右ねじの方向に回転することを発見 | 理化学研究所

    脳細胞の先端が、右ねじの方向に回転することを発見 -神経突起は、毎分1回のスピードで回転しながら右に曲がる- ポイント 神経細胞から伸びる神経突起の動きを3次元的に捉えることに成功 回転モーターはミオシンV、止めると神経突起は直線的に伸長 左右の脳で同じ右ねじ回転、脳の左右非対称性を生み出すメカニズム解明へ 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、国立大学法人大阪大学(鷲田清一総長)とともに、脳の神経回路を形成する神経細胞の細長い突起部分「神経突起※1」の動きを3次元的に捉えることに成功し、神経突起が時計回り(右ねじ方向)に回転していることを世界で初めて発見しました。理研脳科学総合研究センター(利根川進センター長)神経成長機構研究チームの上口裕之チームリーダーと玉田篤史研究員らが、大阪大学大学院生命機能研究科の村上富士夫教授と共同で研究した成果です。 脳の働きを担う神経回路は、

    Funmatu
    Funmatu 2010/02/04
    「神経突起先端部の糸状仮足は右ねじ方向に1分間に約1回転している」・・これはすごい発見だなあ.神経突起が伸びる仕組み,脳の左右非対称性の発現メカニズムの解明.今後の研究報告が楽しみだなあ.
  • Opera 10.5最速をマーク、Chrome 5とSafari開発版 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Betanews - Technology News and IT Business Intelligence ブラウザの包括的なベンチマークを実施しているBetanewsは2日(米国時間)、It's a three-way race: Opera preview clings to lead over Safari 4, Chrome 5において2日版のCRPIベンチマーク結果を発表した。Windows Vista SP2で動作するIE7のベンチマーク結果を1とし、これと比較してどれだけ高速に動作するかをインデックスとしてまとめたもの。報告された結果は次のとおり。 CRPI結果(数値が大きいほど高速) - Betanews Windows 7 browser performance, Feburary 2, 2010結果のグラフ化 ブラウザ CRPインデックス値 推移 備考 Opera

    Funmatu
    Funmatu 2010/02/04
    Chrome 5開発版等と比較しても2ポイント以上高速ってのはすごいなあ.今後はトップの座を維持して,「Operaは最速で無ければならない」という社訓を守り通して欲しいなあ.
  • 【レポート】Operaなら何かやってくれる - マニアを引きつけてやまないOperaの魅力とは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    昨日の最速は明日の普通 - しかしOperaだけはシェアを失わない 今もっとも熱いブラウザはなにか - それはFirefoxでもChromeでもなく、Operaだといえる。Operaは2年間の沈黙を破って「ブラウザ最速」を叩きだした。Opera Softwareにとって遅いブラウザというものは「バグ」であり、当然修正すべきものとされている。10年前のPCで動かないブラウザもバグだ。 ブラウザは技術流動がひどく早い。昨日の最速は明日の普通になり、昨日の普通は明日の過去になる。この2年間、ブラウザリリースの視点から見るとOperaはパッとしなかった。鳴り物入りで登場したChromeは半年ごとに確実に高速化。自動アップデート機能も功を奏し、常に最新で最速だ。Firefoxですらその開発速度に遅れをとっているように映る。Operaはなおのことだ。PCでのブラウザとしては一線を退いた感すらあった。

    Funmatu
    Funmatu 2010/02/04
    Operaは最高にして至高のブラウザ.必要に応じてFirefoxも使うけど,10年前にOpera使い出してから,Opera以外をメインブラウザにしようと思ったこと無いなあ.
  • Win7のセキュリティは「ちょっとマシなだけ」 - @IT

    2010/02/03 Windows 7は、従来バージョンのWindowsより、ちょっとマシなだけ――。ヨーロッパを中心に高い市場シェアを持つ総合セキュリティ企業、カスペルスキー ラブスCEOのユージン・カスペルスキー(Eugene Kaspersky)氏は、こう語る。 ――カスペルスキーさんは、常々Windowsはセキュアじゃないと言っていますが、Windows 7はいかがですか? セキュアだと思いますか? カスペルスキー いえいえ(笑)。Windows 7は、Windows OSと同じ設計で、同じアーキテクチャを持った別のバージョンに過ぎません。同じセキュリティの問題を抱えています。autorunを禁止してUSBドライブの利用が安全になるなど修正もありますから、確かに“少し”はセキュアですが、ほんの少しですね。 セキュアなOS環境というのは、信頼できるアプリケーションしか実行の許可を与

    Funmatu
    Funmatu 2010/02/04
    Windows 7は確かに「ちょっとマシなだけ」かも知れないけど,でも非常に大きな「ちょっと」だと思うよ.Vistaと違い,セキュリティとユーザビリティのトレードオフのバランスがきちんと考えられてるし.
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Funmatu
    Funmatu 2010/02/04
    小学校6年と中学1年の子どもが,時期インクの意味まで理解して幣をコピーしたものに特殊な加工を施してたとか・・・世も末だなあ.