タグ

2010年6月8日のブックマーク (4件)

  • 国が性教育しないインド、代わりに新聞のコラムに頼る : らばQ

    国が性教育しないインド、代わりに新聞のコラムに頼る 性教育をいつどんなタイミングで誰がやるのかというのは、文化や宗教、そして家庭ごとの判断で変わるものです。 インドでは性教育を政府や学校が行わないため、子供たちはもちろん、大人も性に対する疑問などは新聞のコラムに頼っている状態となっているようです。 インドの学校では一切の性教育がなされないことから、性に対する様々な疑問を抱くのは思春期前の子供たちだけではないようで、正しい知識を持たないままの大人も多いのです。 政府の見解では、結婚前に性のことを知ることはモラル的によろしくないということのようです。また、性教育を施すことで公共の場所で淫らな行為が行われることを恐れているとのことです。 そこで新聞のコラムで、エキスパート"Expert"ならぬ、セクスパート"Sexpert"と呼ばれる人に尋ねようと、性に関する率直な質疑応答がされるようになりまし

    国が性教育しないインド、代わりに新聞のコラムに頼る : らばQ
    Fuyu76
    Fuyu76 2010/06/08
    カーマ・スートラじゃだめなんでしょうか
  • 気が付くと庭にクマの親子が無邪気に戯れていた

    クマの親子が民家の庭で無邪気に戯れている写真です。クマたちがくつろいでいるところはプールなどがある広い庭で、ガーデニングされた花やプールなどで遊んでおり、まるでバカンスを楽しんでいるようにも見えます。 詳細は以下より。 ふと庭の方に目をやると大きなクマを発見。 どうやら子連れのようです。 プールで戯れるクマ。 ガーデニングされたところで遊ぶ小グマ。 ゴミ箱の中をあさり始めました。 窓の向こうにいる人に興味津々の小グマ。 親のクマも寄ってきました。 以下からほかの写真を見ることができます。 Медведи зашли в гости (11 фотографий) - Фото | Webpark - юмор картинки, фотоприколы, видео онлайн 先月の末にもアメリカ・カリフォルニア州のサンディマスでも3匹の子どもを連れたアメリカクロクマが街に迷い込んだそ

    気が付くと庭にクマの親子が無邪気に戯れていた
  • 戦争の記憶を語り明かす大座談会映画『日本のいちばん長い夏』、キャストに文化著名人集結 | CINRA

    1965年出版のドキュメント小説『日のいちばん長い日』を再編集し、2007年に改めて発表した『日のいちばん長い夏』が映画化。8月7日より新宿バルト9、丸の内TOEI2他にて公開される。 1963年6月20日、日を代表する知識人や政治家、官僚を含む28名の人々が、当時文藝春秋の社員であった半藤一利によって集められた。およそ5時間に渡り彼らが語り明かしていく戦争の記憶は、ポツダム宣言に対する日政府の対応から、原爆の投下、ソ連の参戦、そして終戦へと至る過程で起きた出来事を、それぞれの当事者たちの心理状態も含め、次々と露にしていくものだった。 公開される映画『日のいちばん長い夏』のストーリーはこの大座談会の再現を主軸に展開される。主人公であるテレビ番組の演出家は、大胆にもスタジオに建てられた料亭のセットに、当代きっての文化知識人を一挙に集結させ、彼らを俳優として起用するという「文士劇」ス

    戦争の記憶を語り明かす大座談会映画『日本のいちばん長い夏』、キャストに文化著名人集結 | CINRA
    Fuyu76
    Fuyu76 2010/06/08
    なぜここに江川達也が・・・
  • FBIが公開した現代の暗器:隠し武器ファイル : カラパイア

    米FBIが2003年に公開した、これまでに押収した隠し武器のPDFファイル。FBIは、9.11のテロ事件後、テロを想定した民生品の隠し武器の情報収集に力を入れており、一般人にも警戒を促す為にこの情報を開示したのだそうだ。

    FBIが公開した現代の暗器:隠し武器ファイル : カラパイア
    Fuyu76
    Fuyu76 2010/06/08
    こういうのにワクワクしてしまうのも男の子だからか。。