タグ

historyに関するFuyu76のブックマーク (44)

  • イスラム世界の歴史は複雑すぎるからどういう流れで今に至るか解説しろ : 哲学ニュースnwk

    2015年02月05日16:00 イスラム世界の歴史は複雑すぎるからどういう流れで今に至るか解説しろ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 07:50:37.29 ID:UGP1V+fPM.net 優しくね 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423090237/ 世界史勉強してない奴のために各国の歴史を簡単に書く http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4813877.html 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 07:52:59.88 ID:UGP1V+fPM.net メソポタミア文明から早送りで頼むわ 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 07:54:

    イスラム世界の歴史は複雑すぎるからどういう流れで今に至るか解説しろ : 哲学ニュースnwk
  • 歴史好きにはたまらない古い写真:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 歴史好きにはたまらない古い写真 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年10月3日 21:00 ID:hamusoku 1 グスタフ列車砲とヒトラー 1942 2 パリ パペットショー 1963 3 弓を射る侍 1870~1880 1 :ハムスター名無し2012年10月03日 21:09 ID:Sjylq1ec0 だいこうぶつれす(^q^) 5 :ハムスター名無し2012年10月03日 21:10 ID:qQt0pX1.0 \( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ! 2 :ハムスター名無し2012年10月03日 21:09 ID:5.oTAWoK0 3かっけえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!! 6 :ハムスターちゃんねる2012年10月03日 21:10 ID:MKQyUpZv0 ……ふぅ 7 :ハムスター名無し2012年10月03日 21:11 I

    歴史好きにはたまらない古い写真:ハムスター速報
    Fuyu76
    Fuyu76 2012/10/03
    11がシュール
  • 猫と人間の歴史、戦場の猫たち : カラパイア

    5000年程前、エジプトに農耕文化が出現して穀物を貯蔵するようになってからすぐの頃、ネズミ対策のために野性のが飼い慣らされるようになってから、と人間は共存しながら暮らしてきた。古代エジプトにおいては、は壁画に描かれる程、人間にとって大切な動物だった。 エジプトとペルシャの戦いにおいては、ペルシャ軍はを秘密兵器として導入した。武力ではエジプト軍に敵わないと考えたペルシャ王は、最前線の兵士にを一匹ずつ持たせてエジプト軍へ向かって突入した。エジプトではは神聖な動物として崇められていたので、当然のことながら矢を放つことが出来ず、そのまま降伏してしまったという。

    猫と人間の歴史、戦場の猫たち : カラパイア
  • 「さすがに酷すぎるだろ…」と思う歴史上の出来事:哲学ニュースnwk

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/04(水) 11:51:15.12 ID:O+r9s+b50 アヘン戦争の原因 阿片戦争 清とイギリスとの間で1840年から2年間にわたって行われた戦争である。 名前の通り、アヘンの密輸が原因となった戦争である。アロー戦争を第二次とみなして第一次アヘン戦争とも。 http://ja.wikipedia.org/wiki/阿片戦争 2: ともあき:2012/07/04(水) 11:51:44.25 ID:9HzTsGRk0 戦争の原因なんて大体酷い 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/04(水) 11:51:49.33 ID:jhRLDLrE0 イタリア軍のコピペ 全盛期のイタリア軍伝説 ・イタリアは気を出した事がない ・槍と弓で武装した原住民に敗北できる近代国家はイタリアく

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:カセットテープの思い出

    1 名無し募集中。。。2012/03/09(金) 23:58:22.52 0 わたしはマクセル、TDK、SONY、DENON これらを使ってた 2 名無し募集中。。。2012/03/09(金) 23:58:59.10 0 メタルじゃないと馬鹿にされた青春の1ページ 3 名無し募集中。。。2012/03/10(土) 00:00:09.16 0 AXIA 4 名無し募集中。。。2012/03/10(土) 00:01:11.42 0 鉛筆穴に入れてクルクル 続きを読む

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/05/06
    メタルテープw懐かしい。。
  • この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど : 哲学ニュースnwk

    2012年04月17日07:00 この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:26:00.16 ID:0 2: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:32:06.19 ID:0 熱海かな 3: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:32:18.51 ID:0 1962年の千歳(北海道) http://www.flickr.com/photos/29366079@N00/2214974602/ 5: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:34:25.77 ID:0 >>3 すげえ ありがと 4: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:34:15.93 ID:0 ここが出典のようだね http://asachitose.com/ChHokPhotoindex

    この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど : 哲学ニュースnwk
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 日本、先進国から脱落へ…経団連の研究機関予測 - ライブドアブログ

    1 名前:そーきそばΦ ★:2012/04/16(月) 12:03:52.80 ID:???0 経団連の研究機関、21世紀政策研究所(森田富治郎所長)は16日、2050年までの日と世界50か国・地域の長期経済予測を発表した。四つのシナリオに基づいて日経済の成長率や規模を試算したが、少子高齢化の格化で日は30年代以降にマイナス成長に転じ、先進国から脱落する、との厳しい見通しを示した。 同研究所がまとめた「グローバルJAPAN 2050年シミュレーションと総合戦略」で、 日の人口や貯蓄・投資の動向、生産性の変化を予測して試算した。 日の生産性が他の先進国並みを維持する「基準シナリオ」では30年代からマイナス 成長となり、41年〜50年の国内総生産(GDP)成長率は平均マイナス0・47%となる。 現在世界3位のGDPは4位と、中国と米国の約6分の1の規模となる。 1人あ

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/04/16
    明治時代から一等国を目指していたのに結局果ては途上国か。小さい島国でここまでこれたのが奇跡だったのかもしれん
  • 爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話 : 哲学ニュースnwk

    2012年02月02日12:00 爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話 Tweet 1:日@名無史さん:2006/11/06(月) 03:56:09 君が爺さん、婆さんから聞いた、リアルな実体験話を 皆に聞かせるためのスレッド。 歴史上の有名人との接触 歴史上重要な出来事に関わった話 先祖が英雄で、身内しか聞けない話 その他、どうでもいいがおもしろい話 こんなところかな 個人的には黒船から日露戦争までの時代の話を聞きたい 13: 日@名無史さん:2006/11/06(月) 16:45:00 大正後半から昭和初期の話だが、うちの曾祖母は小卒後、 地元の県立工業学校で自動織機を学びながら働いてて、 当時としては貴重な技術だったため、小学校の校長と同じ給料を貰ってたとさ。 数ヵ月に一度は実家に田畑を買ってやったと言ってた。 歳にして13~だから、今の時代じゃ考えられんな。 俺

    爺さん婆さんから聞いた幕末・明治・大正・終戦時代の話 : 哲学ニュースnwk
  • 【画像あり】43年前の今日、東大では過激派学生が腕立て伏せで筋トレしていた : 哲学ニュースnwk

    2011年11月22日20:00 【画像あり】43年前の今日、東大では過激派学生が腕立て伏せで筋トレしていた Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/11/21(月) 13:25:40.21 ID:wmwOnt3b0 東大紛争が激化、<あのころ>武闘に備え体力強化 1968(昭和43)年11月21日、大学紛争が激化する東京・郷の東大構内で過激派学生が、 ただ今腕立て伏せで筋トレ中。傍らにゲバ棒を置いて武闘訓練にも余念がないは反日共系の学生。 翌日は日共系も決起集会を開いて衝突必至とみられたが 「暴力否定」の一般学生の呼び掛けもあって流血の惨事は免れた。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1121&f=national_1121_037.shtml 7: 名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月)

    【画像あり】43年前の今日、東大では過激派学生が腕立て伏せで筋トレしていた : 哲学ニュースnwk
    Fuyu76
    Fuyu76 2011/11/22
    批判コメ多いな・・少なくとも行動力はあると思うけど
  • 三国志って最後どうなったのか知らないよな 諸葛亮が中華統一したの?? : 哲学ニュースnwk

    2011年10月03日13:50 三国志って最後どうなったのか知らないよな 諸葛亮が中華統一したの?? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/02(日) 13:12:58.39 ID:1JbQNubz0 三国志カードバトル』は三国志を題材としたMobage向けソーシャルゲームで、 2011年8月にはAndroid版の配信も開始し、9月には登録会員数が60万人を超えた人気コンテンツです。 プレーヤーは魏呉蜀の三国から所属する国を選んで物語を進め、 三国志に登場する武将が描かれたカードを集めていきます。 お気に入りの武将カードを強化していく育成要素や、他のプレーヤーとのカード交換や交流といった ソーシャル要素、武将カードを駆使してのバトル要素など、 三国志ファンはもちろん、ソーシャルゲームファンに幅広く受け入れられる内容となっております。 http://www.4g

    三国志って最後どうなったのか知らないよな 諸葛亮が中華統一したの?? : 哲学ニュースnwk
    Fuyu76
    Fuyu76 2011/10/03
    確かに終わりはなんか記憶が曖昧だ
  • 中世~近世ヨーロッパ、庶民の暮らし:哲学ニュースnwk

    2011年09月11日19:35 中世~近世ヨーロッパ、庶民の暮らし Tweet 1:世界@名無史さん:2011/04/08(金) 09:40:45.25 ID:0 服装とか事とか文化とか 語れたらいいんじゃないかな 4: 世界@名無史さん:2011/04/08(金) 18:08:39.28 ID:O 西洋人って近代に入るまでは基的に手掴みで飯ってたよね 6: 山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2011/04/10(日) 16:56:38.48 ID:0 >>4 北ドイツ田舎では、1950年代までテーブル中央の大鍋・大皿から杓子 で銘々の皿にとり、手づかみでとってべる習俗が残っていたそうです。 テーブル中央から、たれた汁が線となるのがお決まりの光景であったとか。 基的に、オーストリアに近いほど各自の皿に 最初から取分けておくこととフォークの使用率が高か

    Fuyu76
    Fuyu76 2011/09/11
    こういうネタ大好きです
  • 100年前のドイツ人が思い描いた西暦2000年の未来図12枚 : らばQ

    100年前のドイツ人が思い描いた西暦2000年の未来図12枚 以前、フランス国立図書館に所蔵された1910年に描かれた2000年予想図をご紹介したことがありますが、同様のものがドイツのチョコレート会社によって描かれていました。 1900年初頭の人々が想像した100年後…西暦2000年とはいったいどんなものだったのか、ご覧ください。 1. お手軽な水上散歩 バルーンで浮きながらの優雅な歩行。水車みたいな一輪車も楽しそうです。 2. 動く歩道 空港や駅に動く歩道はありますね。 3. 列車移動式の家 アイデアは面白いですが、あまり実用性はなさそうです。 4. テレビ この分野は当時の想像をはるかに超えていますね。 5. 個人飛行機 空を飛ぶ分野は、安全性も含めて進歩が難しいようです。 6. 水陸両用船 結局どこかで積荷を降ろす必要がありそうです。 7. 気象操作マシーン 北京五輪の開会式を晴れに

    100年前のドイツ人が思い描いた西暦2000年の未来図12枚 : らばQ
    Fuyu76
    Fuyu76 2011/07/31
    こういうの好き
  • 番組|NHK 戦争証言アーカイブス - NHKスペシャルほか

    番組|NHK 戦争証言アーカイブス - NHKスペシャルほか
  • おい、WW2で日本軍が勝つシナリオは無かったんですか?運が良ければなんとかなったんじゃね?:哲学ニュースnwk

    2011年07月29日18:54 おい、WW2で日軍が勝つシナリオは無かったんですか?運が良ければなんとかなったんじゃね? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/29(金) 00:05:06.77 ID:SrdyJ6jp0 真珠湾攻撃の旧日兵か 米海軍が頭骨発見 AP通信は20日、米ハワイ州のパールハーバー(真珠湾)で今年4月、しゅんせつ作業をしていた 米海軍施設部隊が、1941年の真珠湾攻撃に出撃した 旧日軍兵士のものとみられる頭骨を発見したと報じた。 部隊所属の考古学者は、旧日軍兵士の頭骨である確率を75%としているが、 根拠や詳しい鑑定結果は明らかにしていない。 発見したのはハワイの海軍施設技術部隊。頭骨とともに40年代の清涼飲料水の瓶やフォーク、 金属片も見つかった。連絡を受けた地元警察によると、最近の行方不明者の可能性はないとい

    Fuyu76
    Fuyu76 2011/07/30
    なんとなくこんな事考えたりもするよね
  • ワラノート:「大正大震災大火災」(大正12年刊)って本を買ってきたのでうp

    「大正大震災大火災」(大正12年刊)ってを買ってきたのでうp 2011-6-26 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 22:17:02.95 ID:2hECBS7z0 表紙は横山大観 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 22:18:29.79 ID:uHVJpPmh0 古書店相場は800円から1000円の代物だな >>3 1500円で買ったwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 22:24:30.17 ID:nGptnEVSO 大正大震災って関東大震災の事なのかな 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/25(土) 22:26:35.15 ID:vo9kXvCC0 全部はうpしきれないので、目ぼしいと

  • 世界の都市はどのように変貌を遂げたか?世界25都市の風景写真ビフォア・アフター : カラパイア

    この世のすべての現象は絶えず変化していくもの。質を含めた存在は常に流動的であり、その場にとどまることを知らない。これは仏教テーゼのひとつ「諸行無常」の悟りなのだが、都市空間もそのひとつ。 人の心と同様に、都市の姿もこんなにも変化しているんだ。今現在我々が存在しているこの世界も、刻々と変化していく必然をかみ締めながら見る、世界25都市の変化を垣間見る今と昔の物語なんだ。

    世界の都市はどのように変貌を遂げたか?世界25都市の風景写真ビフォア・アフター : カラパイア
  • 100年前の写真 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年02月14日15:38 トリビア・雑学 コメント( 0 ) 100年前の写真 1: ポポル(長野県):2011/02/14(月) 13:16:00.38 ID:xChWwETP0 100年前の世界写した写真展 100年ほど前に、フランスの実業家が世界各地にカメラマンを派遣し人々の様子を記録した 写真の展示会が、横浜市で開かれています。 この写真展は、神奈川県とフランスのオードセーヌ県との交流事業として開かれています。 展示されているのは写真や映像260点あまりで、いずれも100年ほど前にフランスの実業 家アルベール・カーンが、平和を願っておよそ60か国に派遣したカメラマンが撮影したもの です。 当時最先端だったカラー写真の技術を使って人々の様子が記録されています。 このうち1912年に京都で撮影された写真は、鮮やかな赤の着物を着て演じられる能の様 子や、着物姿の女性たちが庭でポー

    Fuyu76
    Fuyu76 2011/02/14
    昔の日本は夢の国みたいだな。。現実感が無い
  • 昭和初期の日本の歴史的事件がわかる映像特集(1926年 : カラパイア

    1926(昭和1)年12月25日から1941年(昭和16年)の真珠湾攻撃まで、昭和初期の日の様子がよくわかる映像がYOUTUBE動画にて公開されていたので見てみることにしようそうしよう。 広告 昭和初期の日(その1) 昭和の始まり、ツェッペリン伯号来日(昭和4年)、慢性的不況、大卒の新卒9割が就職できず、頻発する労働争議、最初の普通選挙、治安維持法と社会主義者弾圧、政党内閣時代の終焉、悲惨な農村と娘の身売り 昭和初期の日(その2) 満州事変(昭和6年)と満州国、リットン調査団、満州への国策移民、モガ・モボ、上海事変(昭和7年)、非常時日、松岡洋右と国際連盟脱退(昭和8年)、肉弾三勇士、急速な軍国化

    昭和初期の日本の歴史的事件がわかる映像特集(1926年 : カラパイア
    Fuyu76
    Fuyu76 2010/11/22
    まだ100年もたってない
  • 音  楽  や  楽  器  の  歴  史 路地裏音楽戦争

    1 :世界@名無史さん:03/10/31 22:11 伝承曲や宗教音楽、楽器を語ろう。話題がない場合は、 クラシック音楽・オペラや国歌・軍歌の話題ということで 4 :世界@名無史さん :03/11/01 00:09 ピアノ piano,ピアノフォルテ,洋琴 鍵盤楽器ないし弦楽器のひとつ。 18世紀ドイツの製造会社がハープシコードを改良発展させて製造。 鍵盤をたたくことでハンマーが鋼鉄の弦を打ちならす。ゆえに弦楽器 に分類される。19世紀に創造したヨーロッパで最も完成された楽器。 音の持続と弱音のためペダルが2つ,3つついている。古くは黒鍵がない。 形態によりグランド・ピアノ,アップライト・ピアノがある。 ヴィクトリア朝時代には、ピアノの足を布などで隠していた。 6 :世界@名無史さん:03/11/01 01:56 楽器を言葉で語るのって限界あるよね、悲しいけど。 7 :世界@名無史さん:0

    Fuyu76
    Fuyu76 2010/10/27
    歴史好きとしてはたまらんね
  • 江戸時代から明治時代にかけて、日本が作った世界地図 : カラパイア

    主に18〜19世紀にかけて作られ、使用されていたという日の作った世界地図の図版が公開されていたよ。昔の日人目線で、世界の位置を見てみることにしようそうしよう。 【Japanese Historical World Maps】 (クリックで拡大表示。漢字はローマ字の当字なので、間違っていたらご指摘いただければ訂正いたします。) 1.万国津梁 /石川市俊之 宝永5 [ 1708 ] 2.阿蘭陀新約地球全図 /橋直昌 寛政8 [ 1796 ] 3.大日予知便覧 / 山崎 天保5 [ 1834 ] 4.阿蘭陀地球全図 /田島 [1868年] 5.地球万国津梁山海予知全図 /積水趙晴[1850年代] 6.書中万国津梁図 /工藤、嘉永6 [1853年] 7.新訂地球万国津梁図 嘉永6 [1853年] 8.万国津梁地球図 :禅/峯田風子町、橋 村上御油証[1853年] 9.万国津梁球分図:禅/

    江戸時代から明治時代にかけて、日本が作った世界地図 : カラパイア
    Fuyu76
    Fuyu76 2010/09/26
    こういうの好きだー