タグ

computerに関するFuyu76のブックマーク (97)

  • 霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相

    平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。 zipファイルの廃止は内閣官房が16日に開催した、河野太郎行政・規制改革担当相らとの対話の場で取り上げられ、その場で採用が決まった。アイデアボックスでの支持が最も高かったという。 霞が関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工してメールで送信しており、これまではセキュリティ対策として慣例的にパスワードを別メールで送信していた。 河野氏との対話の場で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河

    霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相
    Fuyu76
    Fuyu76 2020/11/18
    パスワードつけるのは良いがその後にメールに平文で送信してなんの意味あるんだろう。。と長年思ってたが。。しかもどうでもいいような添付ファイルにもするし。
  • 世界で開発競争「量子コンピューター」 東大が新技術 | NHKニュース

    離れた物質の間で情報を瞬時に移動させる「量子テレポーテーション」と呼ばれる技術を利用して、新型の量子コンピューターの開発に取り組んでいる東京大学の研究チームが心臓部となる回路を開発したと発表しました。世界的に開発競争が進む量子コンピューターの小型化などが期待できる新技術として注目されます。 「量子テレポーテーション」は量子と呼ばれる光の粒など極めて小さな世界で使える技術で、これを量子コンピューターに応用するには「量子もつれ」という特殊な物理現象を作り出す回路が必要でした。 これについて研究チームは光の粒を鏡で反射させるなどの工夫で1つの回路で1000個以上の「量子もつれ」の状態を作り出し、さまざまな計算が可能なループ状の回路を作ることに成功したと発表しました。 スーパーコンピューターをはるかにしのぐ性能が期待される「量子コンピューター」はカナダやアメリカ、日などの企業や研究機関がさまざま

    世界で開発競争「量子コンピューター」 東大が新技術 | NHKニュース
  • 【PC遠隔操作事件】不正プログラム「アイシス」の全貌が明らかになった(第3回公判傍聴メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月13日の第3回公判。検察側2人目の証人は警察庁の技官で、現在は東京都警察情報通信部情報技術解析課所属の岡田智明氏。平成23年(2011)4月から、同課で不正プログラムの解析業務に当たっている、とのこと。これまで分析を担当したサイバー犯罪は「細かいものも含めて1000件を超える」とのこと。PCの遠隔操作をした事件も100台程度の解析に関与した、という。 件では、問題の遠隔操作プログラムの動作の解析と、何種類かあるiesys.exeの比較解析を担当した。 今回もまた、 ――ウェブページとは? 「インターネット上で公開される文書の一種でございます」 といった基的な用語の確認から始まった。 ただし、ウェブブラウザについて、「ウェブページを見るためのプログラムで、HTML言語を解釈するものでございます」という説明が、裁判官にどの程度理解されているのかはよく分からない。 岡田証言の要旨以下、岡

    【PC遠隔操作事件】不正プログラム「アイシス」の全貌が明らかになった(第3回公判傍聴メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 組み込みデバイスを狙うLinuxワーム、シマンテックが発見 (@IT) - Yahoo!ニュース

    セキュリティ企業のシマンテックは、ルータや防犯カメラなどの組み込みデバイスを狙ったLinuxワームを発見したとブログで伝えた。11月28日の時点でPC以外の機器に対する攻撃は顕在化していないものの、ARM、PPC、MIPS、MIPSELといったIntel以外のアーキテクチャを標的とする亜種の存在が確認されているという。 シマンテックによると、このワーム「Linux.Darlloz」は、PHPphp-cgiに存在する既知の脆弱性を突いて拡散する。この脆弱性の修正パッチは2012年5月に公開されているが、攻撃者は2013年10月末に公開されたコンセプト実証(PoC)コードに基づいてワームを作成したと見られる。 ワームが実行されるとランダムなIPアドレスを生成し、よく使われるIDとパスワードの組み合わせでマシン上の特定のパスにアクセスして、脆弱性を突いたHTTP POSTリクエストを送信す

    Fuyu76
    Fuyu76 2013/12/02
    ウィルスもついにここまできたか。怖いな
  • 「Chrome OSとAndroidは統合しない」――グーグルのシュミット会長 (Computerworld) - Yahoo!ニュース

    米国Googleの会長であるエリック・シュミット(Eric Schmidt)氏は3月21日、インドのデリーで開催されたイベントに出席し、同社が開発する2つのOS、AndroidChrome OSを統合するつもりはないことを強調した。 【詳細画像を含む記事】  「これら2つのOSには共通点も多くあるが、長い間別々に存在してきた。それぞれ別の課題を解決するためだ」(シュミット氏) シュミット氏は、Chrome OSやそのオープンソース版であるChromium OSはHTML5との親和性が高く、一方でAndroidJavaを開発環境としており、異なる課題を解決していると付け加えた。 Googleでは先日、長年Androidプロジェクトを率いてきたアンディ・ルービン(Andy Rubin)氏が責任者を辞任し、代わりにChrome OSやChromeブラウザ、Chromeアプリの開発を指揮し

  • 国内ハッカーなぜ人材不足なのか ハイレベルの日本人が海外流出する理由 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    「犯人は、中国人ではないかもしれない」 日政府が尖閣諸島の国有化を閣議決定した9月中旬以降、総務省や最高裁判所など国の中枢機関のホームページ(HP)を標的とするサイバー攻撃が相次いだ。日人の大半は中国人の関与を信じて疑わないが、海外のIT(情報技術)専門家の間では「中国人になりすました犯行」という分析が多かった。 [韓国に負けた日]評価しない…日技術者が韓国企業に転職したワケ 中国人でも、日人でもない別の国に身をしのばせた“首謀者”が両国関係の悪化を狙うため、中国内のパソコンを遠隔操作し日に攻撃を仕掛ける−。 米国の専門家は、そんな可能性も考慮すべきだとした上で、「日セキュリティー対策には裏を読む戦略がない」と推察する。急増するサイバー攻撃を重くみた米国防総省は昨年7月、サイバー空間を陸・海・空・宇宙に次ぐ「第5の戦場」と定義し、攻撃を受けた場合、敵の拠点を攻撃す

  • Internet Archive、アーカイブ量が 10 ペタバイトを超える | スラド IT

    ネット上のコンテンツをアーカイブしている Internet Archive において、アーカイブしているデータ量が 10 ペタバイト (10,000,000,000,000,000バイト) を超えたという (Internet Archive Blogs の記事より)。 1 TB の HDD 1 万分と考えると多いのか少ないのかちょっと分からなくなるが、この量のストレージをメンテナンスしていくのは大変そうだ。

  • NHK「注意!ウィンドウズ8を入れればタッチパネルになるわけではない」 : 【2ch】コピペ情報局

    2012年10月26日21:03 パソコン コメント( 1 ) NHK「注意!ウィンドウズ8を入れればタッチパネルになるわけではない」 Tweet スレタイ:NHK「注意!ウィンドウズ8を入れればタッチパネルになるわけではない」 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351247763/ 1: ハイイロネコ(愛知県):2012/10/26(金) 19:36:03.27 ID:IGHQIq0p0● 290 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 19:12:24.43 ID:SCjiYQHB そりゃそうだ 299 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 19:12:25.96 ID:Xpa1md5F そりゃそうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/10/27
    ナイス注意
  • ファーストサーバ、大規模障害の中間報告を発表 | スラド IT

    ストーリー by hylom 2012年06月25日 17時13分 同様の構成を取っているところは結構あるんじゃないかと思ったり 部門より

  • レンタルサーバーで「大規模障害」 重要データが消失、企業に衝撃走る (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    レンタルサーバー事業を手掛ける「ファーストサーバ」のサービスに障害が発生した。ウェブやメールが利用できなくなり、ウェブのデータは一切復旧していない。バックアップも機能していない模様だ。 対処法としてサーバーは初期化され、消失データの復旧に努めているがどの程度戻るかは不明だ。 ■データ復旧「お約束できる状況にない」 「ファーストサーバ」のレンタルサーバーで障害が発生したのは2012年6月20日。ウェブやメールが利用できなくなった。この日の夕方以降、「メールが見られない」「物販サイトなのにつながらないなんて」といった書き込みが少しずつ増えていった。最初のアナウンスから3、4時間経過してもファースト社から詳しい説明が出なかったため、「状況報告が遅い」といらだつコメントも出てくる。だが問題はすぐに解決しなかった。 日付が変わって21日の深夜3時30分、ファースト社は顧客のデータが消失したと

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/06/24
    うわー・・バックアップも消えたとか・・・・
  • スパコン「京」首位転落 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/06/18
    2位になってしまった。。
  • 蟹を使ったコンピュータ | スラド idle

    神戸大学の郡司ペギオ幸夫教授が、蟹を使ったコンピュータ」についての論文(「Robust Soldier Crab Ball Gate」)を公開したことが/.で話題となっている(元ネタのNew Scientist記事)。 軍隊蟹(Soldier Crab)は群れで移動するそうなのだが、群司教授らは、2つの蟹の群れが衝突すると両者は合体し、それぞれの向きを合計した方向に進んでいくことに気付いたという。これを利用し、ビリヤードボール・コンピュータと同じ概念を導入することで論理回路を実装できるという。また、実際に40匹の蟹を使って実験を行ったところシミュレーションとほぼ同様の結果が得られ、「蟹ベースのコンピュータ」を実現できることが示せたという。

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/04/17
    蟹ビット・・・
  • ハッカー集団Anonymousが「OS」に進出? 実態はマルウェアか

    ハッカー集団の名をかたってダウンロード提供されている「Anonymous-OS」。AnonymousTwitterでは、この実態はマルウェアだと警告している。 何者かがハッカー集団の名をかたって「Anonymous-OS」というプログラムの提供を開始し、Anonymousの支持者がダウンロードするよう仕向けている。これに対してAnonymousTwitterには、同OSは偽物であり、実体はマルウェアだと警告するツイートが投稿された。 Anonymous-OSはダウンロードサイトが開設され、LinuxディストリビューションのUbuntuをベースとしたOSと称して配布されている。同サイトには「Webページのセキュリティをチェックするため、教育目的で開発された。Webページ破壊のためにツールを使わないように:)」などの説明があり、14日までに4600がダウンロードされたとうたっている。報道

    ハッカー集団Anonymousが「OS」に進出? 実態はマルウェアか
  • クラウド上の暗号化データをそのまま検索できる新技術、日立グループが開発

    既存のパブリッククラウドサービスにも適用できるといい、2013年度中にゲノムデータ解析向けのサービス提供を目指す。 日立製作所と日立ソリューションズは3月12日、クラウドコンピューティング環境で暗号化されているデータベースを復号することなく検索、照合できる新技術を開発したと発表した。 新技術はユーザー以外の第三者でも実行可能といい、共通鍵暗号技術を利用して大量の暗号化データでも短時間で検索できるようにした。毎回異なる乱数を用いることで、同一のデータでも全く異なる暗号文になるようにランダム性を高めたという。 クラウド上に保管するデータは、漏えいを防ぐために暗号化される場合が多いが、そのデータを検索する場合に復号化する必要性があり、再び暗号化しても従前と同一になるなどのセキュリティ上の課題があったという。 2社では大規模なコンピュータ資源が要求される機密性の高いゲノムデータの解析向けにおいて、

    クラウド上の暗号化データをそのまま検索できる新技術、日立グループが開発
  • IBM、「超伝導量子ビット」で量子コンピュータ実現に前進

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/03/03
    自信満々なIBMであった。。
  • 年末に発生した原発監視装置の異常、メモリ不足が原因 | スラド IT

    2011年末に発生した全国の原子力発電所を監視するシステムのトラブルの原因は「メンテナンス不足」であった、という記事がasahi.comに掲載されました。 ニュースソースと思われる経済産業省の報道発表の別添資料を参照すると、『データ処理ソフトウェアを長期間使用していたため、一時的なデータ保存に必要なメモリ領域が不足し、当該ソフトウェアが停止したことが原因』なのだそうです。 さらに資料に目を通すと、『データ処理ソフトウェア(世界的に使用実績のある汎用品)』とか、『今後はデータ処理ソフトウェアの異常停止の防止策として、メモリ領域を解放するための操作を、年 2 回実施』とかいろいろ味わい深い表現が混じっています。 まあ、今回のシステムは原子力施設のものではなく、当然原子力プラントの制御に関わらず、単に情報をもらって蓄積・表示するシステムでの話のようですが、24時間対応体制を求められることになった

    Fuyu76
    Fuyu76 2012/01/12
    たまには再起動しないと。。
  • 次世代スーパーコンピュータ「京」世界一の意味

  • ユーザーの死亡時に近親者へパスワード情報を届けるサービス | スラド セキュリティ

    ユーザーの死亡時、そのユーザーが使用していた各種サービスのユーザーアカウントおよびパスワードを近親者などに送り届けるサービスが登場した。その名は「PassMyWill.com」(TechCrunchの記事)。 PassMyWill.comは、メールやFacebook、そのほか任意のサービスなどのユーザー名やパスワード、任意のテキストメッセージを暗号化して保存するためのサービス。暗号化された情報はローカルのPC内に保存する。万が一ユーザーが死んだら、暗号化された情報を復号するためのキーとあらかじめ登録しておいた「遺言」が指定されたメールアドレスに送信されるという仕組み。PassMyWill.comのサーバーにはデータ体は保存されず、復号のためのキーと「遺言」だけが保存されることでセキュリティを確保する。 生存の確認はユーザーのTwitterやFacebookアカウントを監視することで行うと

    Fuyu76
    Fuyu76 2011/10/05
    パスワード付きのファイルに・・遺言を入れておくとか。。
  • 新型「人工シナプス」の開発に成功! 脳のように直感を持ったコンピュータが実現か!?

    新型「人工シナプス」の開発に成功! 脳のように直感を持ったコンピュータが実現か!?2011.06.27 12:00 まず「人工シナプス」という単語にもえました。 物質・材料研究機構などの研究チームが新型の「人工シナプス」開発に世界で初めて成功しました。人間の脳のように直感的な判断ができる脳型コンピューターづくりに役立つそうです。 人の脳は物凄い数の神経細胞によって構成されているわけですが、この神経細胞同士を繋げているのがシナプス。人間の脳は、入力頻度が多い必要な情報ほどシナプスの結合が強くなり記憶が強く定着します。逆に入力頻度が少ない不要な情報ほど記憶があいまいになります。人工シナプスは、必要な情報は記憶し不要な情報は忘却するという、こういった脳の神経活動を再現できるそうです。 従来の人工シナプスでは複雑な回路などで設計した通りの動作しかできなかったが、新型は動作設計なしに活動することがで

  • 国産スパコン「京」、天河一号を抑え世界最速に

    独ハンブルグで開催中のInternational Supercomputing Conference(ISC'11)において、スーパーコンピュータのランキングTOP500」が発表された。 その結果、理化学研究所と富士通が共同開発している「京」が、前回トップだった中国の「天河一号」を抑え1位を獲得した。天河一号以下の順位は、米国の「Jaguar」が3位、中国の「Nebulae(星雲)」が4位、そして東工大の「TSUBAME 2.0」が5位となった。

    国産スパコン「京」、天河一号を抑え世界最速に