タグ

2010年2月27日のブックマーク (7件)

  • 私費購入の道徳副読本の費用返還を請願/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    川崎市多摩区在住の女性(48)が26日、市立小学校で使用する道徳の副読について、従来通り公費で購入するよう木場田文夫教育長あてに請願を出した。 2009年度は、国の誤った説明や、それに基づく市教育委員会の指示で、多くの小学校が私費購入(1冊約550円)に変更した。6年生の娘がいる女性は「十分な説明のないまま負担を強いられている」などと話し、返還を求めている。 女性や市教委によると、多くの小学校が08年度まで副読を公費で購入し、学校に備え付けにして児童で共有。しかし、文部科学省が同年12月の会合で「共有は著作権侵害に該当する」と説明したため、市教委は各校に「適切な対応を」と指示し、市立小114校のうち82校が私費購入(計約5万冊、約3千万円)に変更したという。 ところが、文科省は翌年6月、「複製しない限りは著作権の侵害に当たらない」とする文書を通知した上で、説明が不適切だったとして

    Guro
    Guro 2010/02/27
    もう文科省に著作権の分掌権限なし。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Guro
    Guro 2010/02/27
    「地図男」読んでググったらでてきて驚いた。
  • 【参加者大募集】ブックオフオンラインの倉庫見学してみませんか? | ブックオフオンライン スタッフブログ

    こんにちは、マーケティング部ワタナベです 今日は、当ブログをご覧のみなさんにイベントのお知らせです! みなさん、ブックオフ店舗に行ったことはありますか? ほとんどのかたが一度は行ったことがあるかと思います。 「近所にあるブックオフに毎週行きます!」なんてかたも いらっしゃるかと思いますが、、、 ブックオフオンラインに行ったことはありますか?? ご存じのとおり、ブックオフオンラインはインターネットのお店です。 横浜に倉庫を構えているのですが、 お近くにお住まいのかたでも、建物内まで入ったことはないですよね。 ブックオフオンラインの裏側って気になりませんか?? 今回お知らせするイベントというのは、 ブックオフオンライン倉庫見学です!!! いつもパソコンで見ているブックオフオンラインの、 画面の向こう側の世界・・・ 日全国のお客さまがをお送りして、お値段がつけられ、

  • 阪神淡路大震災と自衛隊part3 - リアリズムと防衛を学ぶ

    このシリーズでは、阪神淡路大震災での自衛隊の活動をとりあげています。 阪神淡路大震災が起こったのは朝の5時46分のことでした。自衛隊は6時30分には緊急勤務態勢にうつり、災害派遣を予想して出動準備にかかりました(part1)。しかし災害派遣要請はなかなか出ませんでした。首相官邸は何もせず、兵庫県は規則に縛られて動きがとれなくなっていたからです(part2)。ようやく要請がでたのは午前10時のこと。伊丹、姫路、福知山の三個連隊をはじめとした自衛隊の部隊が、神戸に向かって出発しました。 しかし、震災初日の日中に神戸市内へ入れたのは伊丹と姫路から出動した約1000人のみでした。夜半にさらに2000人が到着、合流しましたが、被災直後の情況を考えれば不十分な人数でした。1万人を超える人数が展開したのは被災三日目以降のことです。 到着が遅くなった理由は2つあります。1つは派遣要請がなかなかでなかったこ

    阪神淡路大震災と自衛隊part3 - リアリズムと防衛を学ぶ
  • 有事の決断 ―阪神淡路大震災と自衛隊part2  - リアリズムと防衛を学ぶ

    前回の続きです。震災の直後、半分以下の職員しか集まらなかった自治体が混乱する一方で、自衛隊は早朝から災害派遣に備えて準備にとりかかっていました。主要な人員が速やかに参集し、非常勤務態勢に移ったのは午前6時台のことです。有事の組織に相応しい即応を示したといってよいでしょう。… 【この記事は新ブログへ移転しました】

    有事の決断 ―阪神淡路大震災と自衛隊part2  - リアリズムと防衛を学ぶ
  • トレイン・オン・トレイン始動。(上)|編集長敬白|鉄道ホビダス

    ▲モックアップを用いたデモンストレーション。手前がダブルトラバーサの模擬設備で、下が標準軌、一段高くなっているのが在来線狭軌。黄色の機関車がボーディング・ロコ。 (JR北海道提供) クリックするとポップアップします。 DMV(デュアル・モード・ビークル)の開発に続いて、JR北海道が再び近未来の夢の車輌を開発しています。在来線の貨物列車をそのまま新幹線貨車に積み込んで、2015(平成27)年度開業予定の北海道新幹線青函トンネル内を200km/h以上で通過しようという構想で、名づけて"トレイン・オン・トレイン"。 ▲"トレイン・オン・トレイン"のイメージ。 (JR北海道提供) クリックするとポップアップします。 ▲トレイン・オン・トレイン(t/T)方式概念図。 (JR北海道提供) クリックするとポップアップします。 t/T方式と名付けられたこの計画では、在来線貨物列車をボーディングターミナルと

  • ほぼゼロから、独学独習で、1日だけスキーをやってみた。(4)解決編: egamiday 3

    自己練習として短い距離を繰り返し滑るうち、早くも次の課題、すなわち、リフトに乗って上の方から滑り降りるということをやってみようか?という気になったのですが。 ここで何の気なしに腕時計を確認した私は、心の底から驚愕しました。 ・・・まだ1時間そこそこしか経っていない!? スキーというスポーツがレジャーとして人気を博していることの理由が、なんとなく分かったような気がします。 常々、不思議に思ってはいたのです、見た目のかっこよさや滑降の爽快感があるにせよ、用具はごつくて運びづらいし、スキー場までの移動時間もかかる、季節も限られているようなこのスキーというものが、バブル期から遠く離れた現在にあっても、なぜこれだけ人々に人気なのか。 もしかしたら、初心者がそこそこ程度習得するのに、そこまで時間がかからずに済む、ということなのかもしれません。私のように、運動神経も皆無ならスポーツへの興味も皆無の、こん

    Guro
    Guro 2010/02/27
    " あと、なんか慣れない文体で書き出しを始めちゃったせいで、ずっとしんどかった。"読ませていただきました。おつかれさまでした。