タグ

2011年11月21日のブックマーク (9件)

  • 散歩の達人 2011−12 No.189

    Guro
    Guro 2011/11/21
    横浜特集。目次が見られます!
  • メルマ!

    メルマ!サービス終了のお知らせ いつもメルマ!をご利用いただき誠にありがとうございます。 サービス開始以来、たくさんの皆様にご利用いただきましたメルマ!ですが、 誠に勝手ながら、2020年1月末を持って一部を除きサービスを終了させていただく事となりました。 今までのご愛顧、誠にありがとうございました。 1月末以降のスケジュールは以下となります。 (スケジュールは変更となる可能性があります) 2020年2月14日 マイメルマでの記事ダウンロード機能の停止(マイメルマの停止) 2020年3月2日 全てのデータを削除 記事データのダウンロード機能に関しては、マイメルマよりご利用ください。 今までご利用いただきまして、当にありがとうございました。 サービス終了に伴うQ&A Q. 読者のメールアドレスは公開されますか? A. メールアドレスはすべてメルマ!でお預かりしているものとなります。 大変申

    Guro
    Guro 2011/11/21
    と、おもったら疋田さんのコメント。
  • JR根岸線本郷台駅ホーム下に男性遺体、転落し電車と接触か/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    21日午前2時ごろ、横浜市栄区小菅ケ谷1丁目、JR根岸線郷台駅下りホームの線路脇で、男性が死亡しているのを男性作業員(40)が発見した。 栄署によると、死亡していたのは、横浜市港南区の無職男性(49)。ホーム上から死角となる線路脇のホーム下部に入り込むようにして、うつぶせで倒れ、頭部骨折などのけがを負っていた。 男性は19日夜、鎌倉市内の飲店で飲酒後、郷台駅で下車し、20日午前0時ごろまでホーム上を歩く様子などが防犯カメラで確認されているという。同署は男性がホームから転落し電車と接触、死亡した可能性もあるとみて調べている。

    Guro
    Guro 2011/11/21
    ちょっと前に本郷台で似たようなことがあった件/げげっ。一昼夜そのまんまだったのか…。これは怖い。栄区死人が続いてる… #hongoudai
  • 横浜で老夫婦はねて逃走した疑い…少年が出頭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県警栄署は21日、横浜市戸塚区の電気工の少年(19)を道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕した。 発表によると、少年は20日午前5時25分頃、同市栄区金井町の市道で、散歩中だった同市戸塚区原宿、無職赤松安一さん(74)との絹子さん(68)を軽ワゴン車ではね、逃走した疑い。安一さんは間もなく死亡し、絹子さんはあばら骨を折るなどの重傷を負った。少年は「酒を飲んで運転していた。怖くなって逃げた」と供述しているという。 同署は目撃情報や、現場から約1キロ離れた路上で前部が壊れた軽ワゴン車が発見されたことから、ひき逃げ事件として捜査。21日未明、少年が友人に付き添われ同署に出頭した。

    Guro
    Guro 2011/11/21
    ひき逃げ犯出頭。死亡事件事故が続くな栄区。
  • 自転車、徐行なら歩道走行OK…警察庁交通局長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自転車の総合対策について、警察庁の石井隆之・交通局長がインタビューに応じ、「自転車は『車』との意識を持ってもらうことが目的で、スピードを出す人以外は従来通り、歩道走行で構わない」と強調した。 ――なぜ今、自転車対策なのか。 「二酸化炭素の削減や東日大震災での交通混乱を機に注目を集める一方、歩行者に注意を払わず死亡事故を起こすケースも多くなっている。高齢の歩行者も増える今、あえて強い対策を打ち出した」 ――誰でも車道走行しなくてはいけないのか。 「高齢者や子供を乗せた保護者、前かごに荷物を積んだ人などは歩道で良い。ただ、いずれも徐行が原則で、スピードを楽しむ人は車道に降りてもらう」 ――どんな自転車が摘発されるのか。 「ブレーキの付いていないピストバイクや、信号無視、指導警告を繰り返しても危険運転するような事故に直結するケースに限る」 ――車道での自転車事故が増えるのではないか。 「事故統

    Guro
    Guro 2011/11/21
    なんでインタビュー記事でお巡りさんからおとがめをくらうような「基準」が提示されるんだ!? ちゃんと公的に広報すべき。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 雑誌「旅」休刊へ 松本清張の「点と線」を昭和32、3年に連載 - MSN産経ニュース

    新潮社は21日、旅行雑誌「旅」(隔月刊)を来年1月20日発売の3月号(通巻1002号)で休刊すると発表した。「旅」は大正13(1924)年、日旅行文化協会から発刊。発行元はたびたび変わり、戦時中には一時休刊となったが、昭和21年に復刊。32~33年には松清張の代表作「点と線」が連載された。近年は発行部数が落ち込んでいたという。

    Guro
    Guro 2011/11/21
    あーあ。
  • 六角堂など文化財登録抹消へ…津波でさらわれ : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文化審議会は21日までに、「茨城大学五浦美術文化研究所六角堂」(茨城県北茨城市)や蔵元「酔仙酒造」(岩手県陸前高田市)の社事務所など、東日大震災で被災した国登録有形文化財の建物6件の登録を抹消するよう中川正春文科相に答申した。 近く答申通り告示される見通し。同震災により登録文化財が登録抹消されるのは初めて。 六角堂は、思想家、岡倉天心(1863~1913年)の設計で1905年建設。今回の震災で建物ごと津波にさらわれた。酔仙酒造は倉庫、守衛所を合わせた3件が登録されていたが、いずれも津波で全壊した。 ほかに抹消答申されたのは、米国人建築家ヴォーリズが設計した「日基督教団福島教会会堂」(福島市)と「旧北上町役場」(宮城県石巻市)。答申は18日付。

  • SYNODOS JOURNAL : 拝啓、「社会保障審議会」どの ――〈政策〉の決定過程は、可視化せよ! 敬具 大野更紗

    2011/11/2111:0 拝啓、「社会保障審議会」どの ――〈政策〉の決定過程は、可視化せよ! 敬具 大野更紗 現在、民主党政権が2011年6月30日に決定した「社会保障・税一体改革成案」にもとづいて、異様なハイペースで社会保障に関する政策が協議されている。社会保障に関する政策立案は、医療や介護、わたしたちの生活に密接にかかわる、とても重要な事だ。 しかし、そもそも「社会保障・税一体改革成案」が与党内で閣議報告されたこと自体、マスメディアで扱われる機会は少なかった。 ■「審議会」は踊る、されどついてゆけず 「審議会」にもさまざまな種類がある。たとえば、社会保障関連の政策立案の中身を実質的に決定している「社会保障審議会」という会議がそのひとつだ。これは厚生労働大臣の諮問機関であり、おもに「部会」と「分科会」で構成されている。社会保障審議会をはじめとして、とにかく毎日、異様なハイペースで「