タグ

2014年1月10日のブックマーク (12件)

  • 班目氏、3年目の証言 「あり得た、フクシマ最悪の筋書き」 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞

    東日大震災で起きた福島第1原子力発電所の事故当時、原子力安全委員長だった班目春樹氏(東京大学名誉教授)。原発事故時には政府に技術的助言を与える立場にあったが、的確な助言ができなかったとして非難を浴びた。2012年夏に退任して以来、表舞台に出ることはほとんどなかった同氏がこのほど日経済新聞の取材に応じた。その中で班目氏は、溶融核燃料が格納容器の外に飛び出る最悪の事態を一時想定したことを明らか

    班目氏、3年目の証言 「あり得た、フクシマ最悪の筋書き」 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞
    Guro
    Guro 2014/01/10
  • 全国の正月話題 地方紙で楽しむ 県立図書館に元日付50紙 - 山梨日日新聞 みるじゃん

    全国の地方紙が1月1日に発行した正月特集号の展示が9日、甲府・県立図書館イベントスペースで始まり、来場者の目を引いている。リニア中央新幹線の開業による活動圏の拡大に注目した山梨日日新聞をはじめ、2020年に開催が決定した東京五輪への出場が期待される地元選手を取り上げた内容など、未来への希望を込めた話題が目立つ。  地方紙の紙面を通じて、全国各地の文化を楽しんでもらおうと、同図書館指定管理者が企画。昨年に続いて2回目。山梨日日新聞社に送られてきた約50社の紙面が並ぶ。岩手日報(岩手県)の1面には、東日大震災で被災し、一部区間を運休していた第三セクター三陸鉄道が、4月に全線再開する話題が取り上げられている。  甲府市中央2丁目の無職樋口秀人さん(62)は「友人の住む県の紙面を中心に目を通した。五輪の記事など、明るい話題が多くて楽しめた」と話している。  展示は11日まで。観覧時間は午前10時

    全国の正月話題 地方紙で楽しむ 県立図書館に元日付50紙 - 山梨日日新聞 みるじゃん
  • 【ネットろんだん】新幹線遅延 公共マナーで議論白熱、「終点」は?+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    お正月の3日に東京のJR有楽町駅付近で起きた建物火災の影響で、運行が大幅に遅れた東海道新幹線。Uターンラッシュを直撃した混乱はネットにも“延焼”し、鉄道マナーをめぐる白熱した議論に発展している。閉鎖的空間で他人との密集を強いられる鉄道などの公共交通機関は、社会の「公共性」を考える格好の素材となっているようだ。◇ 「ちょいと新幹線の車掌さんよ!」-。議論の“火だね”となったのは、3日の火災の影響で混雑する新幹線に乗り合わせた女性のツイッター投稿だった。 女性は車内で立っていた子連れや年配客をグリーン車の空席に座らせるよう車掌に提案したが、断られたと告白。「やさしくなーい」「こんなときの規則なんてグシャグシャしてポイじゃ」などと書き込んだ。 これに対して主に寄せられたのは「反論」だった。「座りたい人は新幹線内で差額を払って座ればいいのでは」「過剰要求」「そもそもそんな状況でグリーン車に空席があ

    【ネットろんだん】新幹線遅延 公共マナーで議論白熱、「終点」は?+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
  • 鎌倉文学館で小津安二郎展-約30冊の「小津日記」一挙展示

  • ハイブリッド総合書店「honto」を徹底解剖する

    eBook USERがお届けする国内の主要な電子書店の徹底レビュー。そう、これは“書店のレビュー”だ。完全ガイド2013年度版の第6回目は「honto」を紹介する。 紙のは、購入してしまえば「どの書店で買ったか?」が大きな違いになることはありません。しかし、電子書籍は「どの書店で買ったか?」で、その後の体験が大きく異なります。それは、音楽・映像・ゲームなどの配信サービスと同じように、電子書店がただ単に読み物をパッケージとして販売しているだけではなく、購入後の読書環境や保管に至るまでの総合的な「サービス」を提供しているからです。 国内でサービスを展開している電子書店はいくつもあり、まさに群雄割拠の様を呈しています。まだ「どこを利用すればいいのだろう?」と悩んでいる方も多いでしょう。どの電子書店もユーザーの満足度向上のためサービス内容を進化させ続けており、2012年度版の「電子書店完全ガイド

    ハイブリッド総合書店「honto」を徹底解剖する
  • 野毛のバー「山荘」のマスター死去、常連客らから惜しむ声/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜随一の老舗バー「山荘」(横浜市中区野毛町)のマスター黄(こう)野(の)長康(ながやす)さんが3日に死去していたことが分かった。91歳だった。野毛界隈(かいわい)に詳しい生き字引として親しまれた。60年近く営んだ店を今月20日を最後に畳むことを決意した直後だった。 台湾生まれで戦後間もなく仕事を求めて来日。東京・新宿のすし店や喫茶店などで下積みを重ねて開業資金をためた。野毛に店を構えたのは、闇市から発展し、活気に満ちた雰囲気が気に入ったからという。 気さくな人柄で交友関係が広く、カウンターの席にいては初めての客や常連客と分け隔てなく談笑を楽しんだ。常連の一人、郵船ロジスティクスに勤める秦幸三郎さん(61)は「博識で達筆だった」としのぶ。「糟糠(そうこう)のは堂より下さず」などと書いてもらった紙ナプキンが手元に残る。 長男の敏文さん(59)によると、3日に黄野さんの自宅に家族が集ま

    野毛のバー「山荘」のマスター死去、常連客らから惜しむ声/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    Guro
    Guro 2014/01/10
  • 下水道工事現場で硫化水素?1人死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    マンホール内で作業員が倒れているのが発見された下水道工事現場(10日午前10時33分、神奈川県横須賀市で、読売ヘリから)=守谷遼平撮影 10日午前9時5分頃、神奈川県横須賀市久里浜の下水道工事現場で、「マンホール内に人が倒れている」と通行人から119番があった。 横須賀市消防局の隊員らが駆けつけたところ、マンホール内で40~60歳代の作業員3人が倒れているのが発見され、搬送先の病院でうち1人の死亡が確認された。残る2人は意識を回復した。 別の作業員1人も「気持ちが悪い」と訴えて病院に運ばれたが軽症。同消防局によると、マンホールの外で、硫化水素とみられる有毒ガスが0・5ppm確認された。 県警浦賀署によると、下水道は「幹」と呼ばれる幹線。市からバルブ交換の委託を受けた作業員の男性6人が午前9時にマンホールに入り、安全確保のため有毒ガスがないか確認しようと作業を始めたところ、次々と倒れたとい

    下水道工事現場で硫化水素?1人死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    Guro
    Guro 2014/01/10
  • メイジのだいじ: あれれこれれ

    Guro
    Guro 2014/01/10
  • ストレスが最も高い職業と最も低い職業ランキング2014年版 - WSJ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304387404579307451353828272.html

    ストレスが最も高い職業と最も低い職業ランキング2014年版 - WSJ
  • もっと問題解決型の取り組みを

    着想育成型である魅力的品質の向上は、問題解決型である当たり前品質の欠陥をカバーするものではない。問題解決型のアプローチには、きちんとした調査による問題の把握が必要である。 黒須教授 2014年1月9日 僕は15年以上前から、マイナスを0にする、つまり問題解決型のアプローチと、0からプラスにのびてゆく、つまり着想育成型のアプローチを区別し、関係者の関心は後者に集まりがちだけれど、前者をマイナスのままに放置しておいて、プラスになった面だけを嬉しがってはいけないという話をしてきた。これらのアプローチは、狩野モデルでいえば、当たり前品質と魅力的品質に相当するのだが、これらの品質は独立なもので、魅力的品質を向上させれば、それが当たり前品質の欠陥をカバーしてくれるというような関係ではない。そのことが意外にきちんと理解されていない。 どうもこれは人間の性というか、特にデザイナーやプランナーの人たちに特有

    もっと問題解決型の取り組みを
  • どうしても、もやもやして一歩が踏み出せない君へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    子会社や、幹部との人事面談が相次いでおり、どうしても東京をバタバタと出たり入ったりしている毎日でありますが、成果の出る人出ない人、同じ仕事でも悲喜こもごもであります。 前にも書いたんですが、私や私の影響力の及ぶグループでは、あまり成果目標というものを社員に与えることはありません。成果主義ではない、というのが正しい言い方になりますか。ただ、相応の能力は持ちながらも、なかなか活躍ができない、一歩、頭を出せないという経営者や社員がいて、そういう人には一定の期間を与えてある種のアドバイスをすることがあります。 というのも、私自身も、投資業務はともかく実業の面ではあまりマネージメントがうまくなく、ずいぶん遠回りをしてきたように自己反省するところもあり、自分なりに悩んでこんにちあるのは間違いありませんので、似たような立ち止まり方をしている人であれば悩みを共有できるのかなと思うわけです。 ● ”もやもや

    どうしても、もやもやして一歩が踏み出せない君へ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Guro
    Guro 2014/01/10
  • FacebookとLINEで呼びかけ、16年ぶりの再会をした同窓会の結果報告 - Y's note

    16年ぶりの再会 LevelInfinity.Labという会社の代表をやっています@yutakikuchi_です。2014年1月3日に新潟市のANAクラウンプラザホテルという素晴らしい会場にて新潟市立小新中学校同窓会を実施しました。今回は幹事代表として全員への連絡や会の企画等全てにおいて責任を持たせて頂きました。1,2次会ともに2時間半ずつの時間でしたが、正直あっという間と思える程充実した時間であり、参加者からは賞賛の嵐でした。素晴らしい時間と場所を提供していただいた会場並びにスタッフの方々には感謝の気持ちで一杯です。 最初の方針として「必ず全員に案内連絡が行き届くように」というものを掲げていたので、準備期間の9か月間、連絡に関してはとことん対応しました。結果として連絡が行き届かなかった人は2名だけでした。参加結果ですが、生徒/学年主任/担任を合せて172名中96名が参加、率は6割近くにな

    FacebookとLINEで呼びかけ、16年ぶりの再会をした同窓会の結果報告 - Y's note
    Guro
    Guro 2014/01/10
    ”昨年30歳を迎えた”世代…80年代生まれならねえと思わなくもない