タグ

ブックマーク / blog.tsurumi-u.ac.jp (6)

  • 司書課程の科目「図書・図書館史」での授業内・貴重書展示|日本で唯一のドキュメンテーション学科

    こんにちは。ドキュメンテーション学科教員の久保木です。 今回は、司書課程の授業ひとつについて、ご紹介したいと思います。やや長くなりそうですが、よろしければおつきあい下さい。 さて、司書資格取得に必要な科目の中に、「図書・図書館史」という選択の授業があります。履修は、3年生から可能です。 書物や図書館に関する、古今東西の歴史について、専門のテキストに加え、多くの専門書や図録類から集めてきた、多くの図版を参照しながら、学んでいく、というものです。 ただやっぱり、テキストや、図版だけでは、理解の及ばないところがあるのですね。 そこで、年度の最終回にあたる今日(7月21日)の授業では、図書館に収蔵されている貴重書の実物を展示し、より深く理解してもらえるようにしました。 図書館司書の皆さんにご協力いただきながら、を選び、陳列して、40名近くの受講生さんに、こんなふうに見てもらいました。私が言

    司書課程の科目「図書・図書館史」での授業内・貴重書展示|日本で唯一のドキュメンテーション学科
    Guro
    Guro 2015/07/22
    これはお金を取って見る人を呼んでも集まりそうなレベル。。いいなあ。
  • 「昔の本にさわってみよう!」

    7月22日・23日に横浜市立豊岡小学校の4~6年生(希望者)を図書館に招いて、 日と世界の古典籍類を実見・体感してもらいました。 このプログラムは、神奈川県の「大学発・政策提案制度」による事業で、 神奈川県立図書館との共同事業です。 以前、このブログでも紹介しました。(「大学発・政策提案制度」公開コンペ) これまでに、県立図書館近くの横浜市立戸部小学校にて、 6年生の皆さんに実見・体感してもらいました。 さて、今回のプログラムの詳細は、 初めに、久保木先生(文学部ドキュメンテーション学科・准教授)から、 文字や書物の歴史から、現存する資料の大切さ等を学んでもらいました。 「文字を使うようになったのは何年ぐらい前から?」などの質問に答えながら、みんな真剣に聞いています。 次に、資料の取り扱いのレクチャーを受けた後、 県立図書館の職員や学の教職員、大学院生が指導しながら、 貴重書などを

    「昔の本にさわってみよう!」
    Guro
    Guro 2014/07/25
  • 図書館の本、病院で有効利用第2弾!

    今回は図書館で不用になった図書を、歯学部附属病院の入口にて、有効活用中です 来院されたお客様が、診療の待ち時間にご利用いただくのはもちろんのこと、気に入った図書があれば持ち帰っていただくこともできます。 開始日に、ブックトラック(可動式の小棚)の両面に有効利用図書約170冊を載せました。 かなり好評で、開始したその日のうちに、3~4割はお持ちいただけたようです。 開始時(7月1日) 5日め(7月6日) 洋書などはまだ残っているようなので、興味のある方はお早目に。 たくさんの方にご利用いただき、ありがとうございます。

    図書館の本、病院で有効利用第2弾!
    Guro
    Guro 2013/07/08
    最近鶴見大学の図書館がいろいろやってる。不要本を歯学部病院で持ち帰り可とのこと。
  • ドラマ「家族ゲーム」(最終回) 鶴見大学図書館でロケ!|鶴大広報ブログ

    ドラマ「家族ゲーム」(最終回) 鶴見大学図書館でロケ! 皆様、今年1月11日付の広報ブログでお知らせした、映画「ストロベリーナイト」のロケが図書館で行われたというお知らせは、覚えていらっしゃいますでしょうか(ご記憶にない方はこちら。 その時、監督を務められた佐藤祐市監督は、4月からフジテレビで放送していた連続ドラマ「家族ゲーム」の演出をされていましたが、前回の図書館ロケのご縁で「家族ゲーム」最終回の撮影を鶴見大学図書館で実施したい、とのご依頼をいただきました。 「家族ゲーム」は、映画で松田優作さんが、ドラマでは長渕剛さんや鹿賀丈史さんが主演された名作です。今回は主人公の破天荒な家庭教師・吉荒野を、嵐の櫻井翔さんが演じ、とても話題になりました。 お話をいただいてから実施まで短い期間でしたが、今回もご協力させていただくことができました。放送前に皆様にお知らせすることができず、とても残念で

  • 貴重書の内覧会

    先週、3/26(火)、28(木)の2回にわたり、学内関係者向けに、平成24年度に購入した高額資料の内覧会を開催しました。 出展品は、 『古筆手鑑』 江戸時代前期頃制作 『古今和歌集』 伝為家筆 鎌倉時代後期頃写 『長崎諸役所絵図』 江戸時代後期写 『續高僧傳』 平安時代末期写 川端康成『勤王の神』原稿 昭和3年12月 『和漢朗詠集』 藤原公任撰 鎌倉時代写 (横浜市指定文化財) 以上の6点です。 川端康成の原稿と『和漢朗詠集』は24年度の購入ではありませんが、一緒に紹介しました。 書類の数字では「価格が高い」とだけ判断されてしまう貴重書ですが いかに研究対象として意味のあるものか 実物を見てもらおう!という目的で開催しました。 2回の内覧会で、延べ30人の参加がありました。 先生方、ご協力ありがとうございました (hh)

    貴重書の内覧会
  • 地下2階書庫の図書へのカビの発生(01):ふき取り作業開始

    2010年2月から、図書館地下2階集密書庫の図書に発生したカビのふき取りを開始しました。ゴーグルをつけ、使い捨ての帽子、マスク、エプロン、手袋をつけ、完全装備での作業です。作業手順と装備については、専門業者からの指導・協力を得ています。 1)カビの発生した図書と、3階エレベーターホールでの作業風景 2)カビを掃除機で吸い取った後、エタノールでふき取り 3)カビをふき取った図書を屋上で陰干し [T.H.]

    地下2階書庫の図書へのカビの発生(01):ふき取り作業開始
  • 1