タグ

ブックマーク / dekiru.net (3)

  • 【エクセル時短】クロス集計表をリスト形式に戻す方法。元データがなくてもピボットテーブルウィザードで解決!

    店舗別・月別の売上表など、「クロス集計」の形式で作られる表は多いもの。クロス集計表をリスト形式の表に戻したい場合、元データがないと苦労しますが、[ピボットテーブル/ピボットグラフウィザード]を使うと簡単に解決できます。 他人が作成したクロス集計表で重宝 店舗別・月別の売上金額をまとめるとき、以下のような「クロス集計」の形式で表を作成することがよくあると思います。 縦方向に店舗名、横方向に月の見出しを付けたクロス集計表です。 各種の統計データや商品のスペック表など、縦方向と横方向の見出しを付けてクロス集計をしている表は、「マトリックス表」や「ピボットテーブル」などとも呼ばれます。 見やすくまとまっているのですが、ここから別の形式の表を作成しようとすると苦労します。特に、他人が作成したクロス集計表を別の表示にしたい場合、元のデータがなくて困ってしまいます。 いったん「リスト形式」の表に戻して、

    【エクセル時短】クロス集計表をリスト形式に戻す方法。元データがなくてもピボットテーブルウィザードで解決!
    Guro
    Guro 2020/10/09
  • 【エクセル時短】もうIF関数のネストは不要。新関数「IFS」で複数の条件指定を手早く済ます

    セルの値が「90」以上なら「A」、「80」以上なら「B」のように、複数の条件で異なる結果を求めたいことがあります。今回は「IF」関数を組み合わせるよりも簡単な「IFS」(イフ・エス)関数を紹介します。 【エクセル時短】は「少しでも早く仕事を終わらせたい!」というビジネスパーソンのみなさんに、Excelの作業効率をアップするワザをお届けする連載です。毎週木曜日更新。 過去の記事一覧はこちら【エクセル時短まとめ】 セルの値によって異なる結果を求める。Excelでよく行う作業ですね。 従来、複数の条件を判定したい場合は「IF」(イフ)関数の組み合わせ、つまりネストすることで求めていました。これがExcel 2016では、「IFS」(イフエス)関数によって1つの関数で行えます。 【エクセル時短】第16回では、Excel 2016の新関数「IFS」を解説します。 ※IFS関数はExcel 2016に

    【エクセル時短】もうIF関数のネストは不要。新関数「IFS」で複数の条件指定を手早く済ます
    Guro
    Guro 2017/06/30
  • 撮影した写真をパソコンに保存するには

    iPhoneで撮影した写真をパソコンに取り込んでみましょう。ここではWindowsの標準機能を使って写真をバックアップします。 これは古い記事です。iPhone 6やiPhone 6 Plus、iOS 8を搭載したiPhoneにある写真やビデオをパソコンまたはMacに保存する方法については、こちらの最新記事を参照してください。 iPhoneの写真やビデオをWindows 8.1パソコンに保存する方法 iPhoneの写真やビデオをMacに保存する方法

    撮影した写真をパソコンに保存するには
    Guro
    Guro 2010/03/08
    XPが古いからか、USB接続してもだめだった。
  • 1