タグ

2009年1月3日のブックマーク (4件)

  • Wataru's memo(2009-01-02)

    ● [Thoughts] 名著は読み手の心に火をつける 明けましておめでとうございます 更新が止まること、早9ヵ月。久しぶりの復活です。 The great teacher inspires. William Arthur Ward というアメリカ教育者(1921-1994)が残した、教師に関する有名な格言があります。 The mediocre teacher tells. The good teacher explains. The superior teacher demonstrates. The great teacher inspires. 私が敬愛する故川上正光博士(電子回路の著者)は、この言葉を「先生の四階級」に改変し、自著「日に先生らしい先生はいるのか」(閣文社 1990年・絶版)の最終章で次のように記しています。 先生の四階級 平凡な先生は、ただしゃべる(Bad te

    Hoo
    Hoo 2009/01/03
  • Amazon.co.jp: にっぽんの仕事型録 上 あ~せ (小学館文庫 Y ふ- 2-1): 福田洋: 本

    Hoo
    Hoo 2009/01/03
  • はじめてのC お試し版

    ラムダ株が怖いし家にこもってやることがない人の間で地味に筋トレが流行っているけどいきなり筋トレって言われてもなあ…っていう人のために何も考えなくてよい筋トレのメニュー。 ①『みんなで筋肉体操』を買う みんなで筋肉体操 作者:NHK「みんなで筋肉体操」制作班 ポプラ社 Amazon お正月とかにNHKでやってた筋肉体操の。以下良い点。 スクワットと腹筋と背筋と腕立てしか載ってないので何しようか悩む余地がない ダンベルとかベンチとかいった道具不要の筋トレだけ載っててすぐ始められる 巻末にふろくdvdが付いてるのでYOUTUBEで練習動画を探す手間なし 基セットだけなら各体操2種目1セットが約10分で終わるので超気軽 準備は実質を買うだけなので始めやすい 超気軽にできるので継続しやすい スクワット・腹筋・配筋・腕立ての各種目について、だいたい4種類のバリエーションが載っている。 慣れたら5

    はじめてのC お試し版
  • 若年研究者と熟年研究者の違い - 晴耕雨読ときどき昼寝の日々

    研究 | 17:38 | 学部で卒研生だったころ、研究とは別の面でいろいろと影響を受けていた(当時)助教授のT先生(すでに10年以上前になるのか・・・今では某旧帝大教授になられた)。研究の世界では、ある組織発生の世界で必ず総説で名前が引用されていたし、現在でも、かなり異端とはいわれつつも独自の存在感のある論文を発表されている。50代後半ではあるが、バリバリと研究を継続されている。当時卒研生だった自分は毎日のように PubMed で見つかる論文を読み、それらの科学的意義を理解し、解釈するのが楽しくてしょうがなかった。そんな理由で、図書館でコピーした論文が机の上に山のように積み重なっていくのにさしたる時間はかからなかった。隣の席に座っていた同期の H *1も似たような状況で、お互いに競い合うように論文を読んで、このジャーナルのこれが面白かったとか、これはすごいとかよく話をし、刺激し合っていた*