タグ

2006年2月17日のブックマーク (13件)

  • Fullauto Bookscanner - a scientist's toy box

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    発想がおもしろい。よくこんなこと思いつくね。
  • Winny開発者の裁判に村井教授が証人として出廷、検察側の主張に異議

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    参考までに
  • タモリ式本格カレーの作り方|てれびのスキマ

    お正月のように来客が多い時には大抵、カレーを作りもてなすというタモさん。 「カレーはね私はね大体、3時間くらいかけます、最低でも」と語るタモリのこだわりのカレーレシピを紹介しよう。 ①玉ねぎを細かく刻んで大体50分くらい炒める。付きっきりで(この時、ビール飲みながら、料理するのがタモリ流)。 ②それとは別に鳥のスープを、2時間くらい前からグツグツグツグツ鳥のスープを作りる。 ③玉ねぎが炒まった所に、カレー粉と、ターメリックのクミンを足し、ちょっと熱を加えると香りが立つ。 ④そこにヨーグルトを入れる。 ⑤さらに、牛乳を少し入れると、かなりドロドロの状態に。 ⑥それを綺麗にスープの方に移す。 ⑦塩で味を付ける。 ⑧そこに、トマトピューレーを入れ、とろけるチーズもちょっと入れる。 ⑨さらに赤ワインを入れる(無ければ白ワインでも良い)。 ⑩それで約2時間半くらい煮る。 ⑪煮上がりにガラムマサラを

    タモリ式本格カレーの作り方|てれびのスキマ
    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    手間隙かけてるな。
  • あんよ流・考察の書き方

    あんよ流・考察の書き方 はじめに この文章は、くるぶしあんよが考察を書くときの基的な態度や具体的な叙述方法などについて、一つの読み物としてまとめたものです。 ぼくはすでに、アニメ版『シスター・プリンセス』考察や『涼宮ハルヒの憂』考察、『魔法先生ネギま!』考察など、少なからぬ考察文を公開してきました。それらのテキストはウェブ上の各種ファンダムで一定度の評価を得ており、その書き方についての質問も以前いただいています。それゆえ、ぼくが考察対象作品をどのような観点からとらえ、どのような切り口で解釈しようとしがちなのかについて、一度おおまかなところを文章化しておくことは、関心をお持ちの方にとって何かのお役に立つかもしれないと考えました。なお、この文章の原型は、2005年2月25日以下の日記にあります。このテーマについて質問して下さったせいるさんによる「SSの書き方&考察の書き方」まとめも、ぜひご

    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    参考までに
  • 好調「iPod」の陰に潜むAppleの不安材料

    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    それでも有利であることは変わらない。
  • fenestrae - ムハンマドの風刺画(1)――フランスのメディアはなぜ火中の栗を拾うのか

    預言者風刺画問題記事、準備中。今日中(フランス現地時間)にはなんとかアップ予定。→大幅に遅れて現地時間で2月11日午後になりましたが、こちらの日付でアップします(一応、時間的整合性のため、以下では9日以前の事実については書かない予定)。2月15日に積み残し部分を掲載(この記事終了)。 デンマークの新聞、ユランズ・ポステン紙が掲載したムハンマド(マホメット)の風刺画をめぐる一連の事件について先週末に記事をアップしたいと思っていたが、時間がとれず仕上がらないうちに状況がどんどんと進行し、事件そのものについてはフランス紙の報道をわざわざ伝える必要がないほどに、日のメディアでもブログでも詳しく取り上げられている。 日のネットをざっと見たところでは、この事件を「言論の自由」と「宗教の尊重」の二つの原理の衝突、さらには前者の原理を優先させる欧州対後者の原理を優先させるイスラム世界の二つの世界の衝突

    fenestrae - ムハンマドの風刺画(1)――フランスのメディアはなぜ火中の栗を拾うのか
    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    そんな背景があるとはね。
  • はてなブックマークには「お気に入り」という機能が存在しますが、”自分のはてブをお気に入りに入れている人”を調べる方法はあるのでしょうか?…

    はてなブックマークには「お気に入り」という機能が存在しますが、”自分のはてブをお気に入りに入れている人”を調べる方法はあるのでしょうか? 現在の仕様では人数しか表示されず、誰が入れているのかが気になっています。

  • 社員どうしでボーナスを計算する - jkondoの日記

    2005年秋に、はてなではボーナスの支給額を決めるのに少し変わった取り組みを行いました。14人の社員がそれぞれ自分を含めた全社員を点数で評価し、さらにその点数を元に集計を行って支給額を算出しました。 各社員の評価は今期の会社への貢献度を元に100点満点で行い、最も貢献したと思う人を100点にし、そこから相対的に全社員を評価していきます。業務内容が違うために評価が難しい人については空欄にでき、他の評価者に判断を委ねる事ができるようにしました。 こうして集まった評価点を一箇所に集め集計を行うのですが、ここにも少し工夫を加えました。単純に平均値を取ったりするのではなく、「高い評価の人からの評価ほど意味がある」という風に重み付けを行いました。つまり、評価の高い人が行った判断ほど価値が大きくなるような計算を行ったのですが、これはちょうど「価値の高いウェブページからのリンクがあるページは価値が高い」と

    社員どうしでボーナスを計算する - jkondoの日記
    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    どうすれば、みんなの不満がすくなくなるのか
  • 画面にキス? 日本社会に根付いたケータイ文化のあれこれ | WIRED VISION

    画面にキス? 日社会に根付いたケータイ文化のあれこれ 2006年2月16日 コメント: トラックバック (0) Momus 2006年02月16日 1月のある金曜の夜、東京の銀座を歩いていた私は、一風変わった、しかし今後すぐに見慣れたものになるであろう光景を目撃した。1人のビジネスマンが「ケータイ」(携帯電話のこと)で話をしていたのだが、この男性は電話を耳にあてず、顔の前にかざしていた。そして突然、微笑みなから携帯を口元にもっていき、液晶画面にキスしたのだ。 事情はすぐに飲み込めた――男性は恋人とテレビ電話で話していて、キスをせがまれたのだろう。ひょっとすると、2人はタイミングを合わせてスクリーンに唇を寄せたかもしれない。私がこのような仕草を初めて見かけたのは、たまたま東京だったわけだが、こうした姿を見ることはこれからもあるに違いないと思った。まもなく、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ベル

    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    外からみた視点
  • クレバーとワイズ : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2004年05月06日17:32 クレバーとワイズ カテゴリ元気の素 kinkiboy Comment(4)Trackback(0) 知力には、クレバーとワイズの2種類があると言われています。クレバーとは、計算能力があるとか記憶力があるとか、てきぱき仕事を処理する能力です。ワイズは、考える能力とか、全体を見渡せるとか先が読めると言った能力です。 クレバーという能力は、普通20才から25才でピークに達して、あとは衰えていくという実験はいくらでもあり、まず間違いないところのようです。ところが、ワイズという能力は、磨けば磨くほど、年齢が高くなっていってもどんどん向上していくそうです。救われますね。 たとえ、80才、90才になっても知力が衰えない人がいらっしゃいます。典型的には、今は亡き中国の指導者訒小平だったと思います。中国の繁栄を生み出す改革解放政策をスタートさせ、進めてきた人です。3回の失脚

    クレバーとワイズ : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    おごらないって難しい。
  • 墜ちてしまったイカロス達 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2006年02月16日16:22 墜ちてしまったイカロス達 カテゴリアラカルト kinkiboy Comment(4)Trackback(7) 阪大の学生が恐喝容疑で逮捕されたニュース。なんと在学しながらホストクラブを経営していたことが発覚しました。学生の起業に業種もあったのかと驚きましたね。しかも、人も含め30人もホストを抱えていたというのだから、そうとう格的な学生事業家です。犯罪を犯すことなく、うまく事業を育てていけば、事業を成功させたヒーローとして脚光を浴びる人材だったのかもしれません。 事件は元店員の男性が出勤しなくなり姿も消したので、懲罰金名目で現金を脅し取ろうと、関係先の飲店経営者ら2人から300万円を脅して取ろうとした疑いがあるというのですから、危うい犯罪に暴走してしまい墜ちてしまいました。 もてはやされ、調子に乗り、墜ちたということでは、スーフリ事件の和田被告、ライブ

    墜ちてしまったイカロス達 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    忠告してくれる人が周りにいるということが大事なんだろうな
  • 預言者風刺画騒ぎと靖国参拝への波紋 [ブログ時評48] | ブログ時評

    デンマークの保守系新聞ユランズ・ポステンが昨年9月にイスラム教預言者ムハンマドの風刺画を掲載したことから始まった抗議・暴動は、2月初めにはシリアでデンマーク大使館焼き打ちに発展、さらにデンマーク製品ボイコットなどイスラム諸国・欧州で広く深く尾を引いている。言論の自由を最優先として風刺画を転載するメディアが続出する欧州側と、死者を出す騒ぎになっても収まらないイスラム側の深刻な対立は、ブログの世界でも盛んに取り上げられた。靖国神社参拝を巡る日中国韓国との関係に似ていることが意識され、ネット上で高まっている排外的な心理傾向に新しい照明を与えている。 教徒によってイスラム教は風刺の対象にされないのだろうか、ムハンマドはどうなのだろうか。ドイツの新聞に載ったイスラム学者の記事を翻訳している「ムハマンド風刺画問題をめぐって:ドイツ紙より(2)」(Takuya in Tokyo)が貴重な情報を与え

    預言者風刺画騒ぎと靖国参拝への波紋 [ブログ時評48] | ブログ時評
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    Hukusui
    Hukusui 2006/02/17
    ちょっとおもしろそう。