タグ

2010年2月18日のブックマーク (4件)

  • Route 477(2010-02-18)

    ■ [javascript][link] .sort.call(null)の深淵 - 素人がプログラミングを勉強するブログ JavaScriptで、 [].sort.call(null) がwindowに評価されるのはなぜ?という話。 callにnullを渡すと、thisがwindowになる Arrayのsortは、ソートするものがないとき(つまり、lengthがundefinedか0か1のとき)はthisを返す ということからwindowになると。へぇ。 ただしフレームを使ったサイトの場合、window.lengthが2以上になって上のような挙動にならなかったりするらしい。 ■ [ruby] Hash、Mash、Dash Hashieは、Hashと似たような(?)MashとDashというクラスを提供する。 http://github.com/intridea/hashie/ Mashはo

    Route 477(2010-02-18)
    IwamotoTakashi
    IwamotoTakashi 2010/02/18
    こういう書き方だと理解しやすい…
  • 「Xperia」は“デキる女性が持ってそう”――Androidは女性の心をつかめるか

    Androidのユーザーコミュニティである日Androidの会が2月15日、女性の視点でAndroidの開発や端末を語るイベント「Andronjoナイト!」を開催した。同イベントは、女性が楽しめるアプリや端末の活用方法を発信すべく、ライターの矢野りん氏を中心に結成された“日Androidの会 女子部”が企画したもの。ガジェット好きの男性視点で語られがちなスマートフォンの世界だが、イベントでは女性にとって“イケてる”Androidの姿が紹介された。 最初のセッションでは、女子部のメンバーで図書館検索・予約アプリ「Libraroid」の開発者であるあんざいゆき氏が、AndroidのSDKに付属するサンプルアプリ「Note pad」を“女子にモテる”アプリにカスタマイズしてみせた。同アプリは名前通りのメモツールなのだが、初回起動時のまっさらな画面をあんざい氏は「何をしていいか分からない」「不

    「Xperia」は“デキる女性が持ってそう”――Androidは女性の心をつかめるか
  • 高木浩光@自宅の日記 - iTunesストアの不正アクセス被害で問題にすべきポイントは何か

    iTunesストアの不正アクセス被害で問題にすべきポイントは何か iTunesストアで不正アクセス行為が横行しており、身に覚えのない高額な請求をされて困ったという話は、昨年の秋くらいからチラホラとブログ界隈に出ていた。たとえば以下の報告では、中国語の商品等が不正に購入された被害を示している。 iTunesのアカウント不正利用に関する一例, 2009年10月31日〜11月4日 お問い合わせいただいたアカウントロック解除のお願いについてご案内します。 アカウント名 xxxxxxxxxxx は、お客さまの事前承諾なしに商品が購入されたというお問い合わせをいただきました。不正使用で、アカウント名 xxxxxxxxxxx は、変更されていますので、○○様のアカウントを有効かする事はできません。 アカウントロック解除はできませんご了承下さい。 ○○様のもう一つのアカウント名  yyyyyyyyyy

    IwamotoTakashi
    IwamotoTakashi 2010/02/18
    「パスワード認証という脆弱なユーザ認証方式を、利便性と低コストを優先して採用している、サイト側の責任とみなすべき」
  • JavaScript奇妙なふるまいまとめサイト | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    This is a collection of those very special irregularities, inconstancies and just plain painfully unintuitive moments for the language of the web. 主要なすべてのWebブラウザはJavaScriptエンジンを搭載している。JavaScriptを含んだページをアップしさえすればブラウザ側で動作する。何らかのWebサービスを組み合わせてればそれだけで別のサービスを提供するページを作れる。ブラウザにおけるJavaScript実行性能は日進月歩で高速化しており、WebページやWebアプリケーションを作成する言語として日々その重要性が高まっている。 扱いやすい言語ではあるが、眉を寄せたくなることが多い言語でもある。その不可解で理解しにくい挙動に悩まされたプ