タグ

レビューに関するKAI-YOUのブックマーク (5)

  • ホロライブ白銀ノエル×宝鐘マリン写真集レビュー 2人のVTuberは“超王道”に挑んだ

    【写真15枚】水着!セーラー服!ノエマリのデートを覗き見 白銀ノエル&宝鐘マリン、正面から“写真集”に挑戦 書は、白銀ノエルさんと宝鐘マリンさんの3DCGモデルを現実世界の風景に合成した(誌面内での白銀ノエルさんの発言を引用すれば「団員さんや一味のみなさんと同じ3Dの世界線で撮った」)写真で構成されている。 「水着でリゾートを楽しむ」「セーラー服での学園生活」「まるでデートをしているかのようなシーン」──写真におさめられたシチュエーションはどれも王道。 ふたりのポージングや写真としての構図も、リアルの芸能人・著名人が出す写真集と遜色ない。 書の巻末には、ふたりのプロフィールやQ&A形式の質問集、特別対談も掲載されているが、これも写真集によくある定番企画である。 VTuberがリアルのタレントと同じ土俵で、正面から“写真集”に挑戦(※)する。そのコンセプトがまず面白い。 (※)そもそも、

    ホロライブ白銀ノエル×宝鐘マリン写真集レビュー 2人のVTuberは“超王道”に挑んだ
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/04/05
    「──あの日、あの場所に、ふたりがいた。ベスト・オブ・てぇてぇ写真集が遂に登場!」と銘打たれて発売された本書。筆者も読んでみたところ、その“写真集”として真摯なつくりに驚かされた。
  • さえきやひろインタビュー 3Dモデリング、衣装制作──創作系VTuberのこだわり

    PCメーカー・マウスコンピューターが展開するクリエイター向けPCブランド「DAIV(ダイブ)」が、2023年1月にリニューアル! スムーズな作業を実現するスペックはもちろんのこと、日々のメンテナンスが簡単で、細かな移動にも便利なハンドル・キャスター付きと、様々なニーズに対応したハイスペックPCとなっています。 今回、KAI-YOUはその新型「DAIV」のレビューを、シーンの最前線で活躍するクリエイターたちに依頼。プロの目線から使い心地を語ってもらいました。 まずは、イラストレーターや3Dモデラーなど数多くの肩書を持つ、「つくって遊ぶ」系バーチャルYouTuber(VTuber)のさえきやひろさんが登場! VTuberイラストレーター/3Dモデラー。2018年6月より活動開始。甲賀流忍者!ぽんぽこさんや、オシャレになりたい!ピーナッツくん、名取さなさんらの3Dモデリングを担当。VTuber

    さえきやひろインタビュー 3Dモデリング、衣装制作──創作系VTuberのこだわり
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/02/27
    クリエイター向けPC「DAIV」リニューアル記念、トークテーマは“創作環境”。あのVTuberたちの衣装制作の裏話も……⁉️💀
  • VTuber届木ウカ、短編小説で綴る“恋愛小説” 文章作成アプリ「idraft」本気レビュー

    歌手、3Dモデラーと活躍するバーチャルYouTuber・届木ウカさん。2020年には早川書房『SFマガジン』で小説家デビューも果たしている。 以降、作家としても活動する届木ウカさんに、無料で使える辞書検索サービス「goo辞書」が開発したテキストエディタアプリ「idraft by goo(アイドラフトバイグー/以下、idraft)」をレビューしてもらったら?──。 「idraft」は今まさに超短編小説コンテストを開催中。優秀作品は、人気の若手声優である千葉翔也さんに朗読してもらえる。 絶好の機会とばかりに人に依頼すると、“字書き”ならではの視点から、緻密なレビューが返ってきた。 そしてもう一つ、今回は届木ウカさんが、コンテンストと同様「春」をテーマに500文字の小説を執筆。軽やかな文体と時事的なユーモアに富んでいて、読後は春風が鼻をくすぐる恋愛小説。レビューと合わせてぜひご参考に。 文:届

    VTuber届木ウカ、短編小説で綴る“恋愛小説” 文章作成アプリ「idraft」本気レビュー
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/02/24
    小説家として活動する視点で、goo辞書や『感情ことば選び辞典』などを搭載したテキストエディタを徹底解剖。書き下ろし小説も公開。
  • Travis Japan「JUST DANCE!」レビュー デビュー曲で証明した世界に挑む覚悟

    ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ・Travis Japanが、メジャーデビューシングル『JUST DANCE!』を10月28日(金)に全世界同時配信リリースした。 Travis Japanの「踊ることへの”衝動”や”喜び、ステージに立てたことをシンプルに“喜び””楽しむ”」といった想いが込められているという表題曲「JUST DANCE!」。 楽曲クレジットによれば、ソングライターはSam Bergesonさん、Stephen Ellrodさん、Tim Riehmさん、プロデューサーはSam BergesonさんとChris Farrenさんが担当している。 絶妙な遅さで体が揺れる「JUST DANCE!」 少年隊の「仮面舞踏会」、KinKi Kidsの「硝子の少年」、嵐の「A・RA・SHI」、KAT-TUNの「Real Face」、King&Princeの「シンデレラガール」。 デビ

    Travis Japan「JUST DANCE!」レビュー デビュー曲で証明した世界に挑む覚悟
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2022/10/28
    世界へ挑戦する覚悟をうかがわせる意欲作。それでもサビにはジャニーズが紡いできたJ-POPの精神が息づく。
  • 『チェンソーマン』第2部5話レビュー パワーがあれば、トロッコ問題もぶっ壊せる 

    毎話トレンド入り御礼💫 『チェンソーマン』最新第102話「セーブザキャット」日配信✨ 死と悪魔が 迫り来るッ❗️ ⬇️https://t.co/WDJ68IZWgS 第1部のコミックス1巻〜11巻大好評発売中‼️ アプリでは、何と初回全話無料🆓✨ 是非にご一読を頂けたら幸いです🌟 pic.twitter.com/cuqIbW4EU0 — 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) August 16, 2022 藤本タツキさんが『少年ジャンプ+』で連載中の漫画チェンソーマン』第2部。 ついにチェンソーマンが登場し、その力を見せつけた第2部5話(102話)「セーブザキャット」。動きだした物語、来週が休載だなんて、待ちきれない! 【前の記事】『チェンソーマン』第2部4話レビュー デンジとアサ、対比される2人の主人公 目次 1. ついに現れたチェンソーマン、ネコを助ける2. トロッ

    『チェンソーマン』第2部5話レビュー パワーがあれば、トロッコ問題もぶっ壊せる 
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2022/08/18
    SNS上で「トロッコ問題」へのアンサーとの意見も多かったチェンソーマンの行動。藤本タツキさんが描いたのは、"アンサー"ではなく"ちゃぶ台返し"?
  • 1