タグ

2023年3月3日のブックマーク (10件)

  • お化けなんていないさ♪ - シン・春夏冬広場

    やあやあ久しぶり。 久しぶり過ぎて忘れちゃったみなさん。僕ですよ。月ノ下扉です。え?知らないって?初見の人は覚えて帰ってね。久しぶりの人は絡んでね。寂しがりの僕です。承認しなきゃお仕置きよなんて。バスに揺られて書いてます。 お化けってさ。謎ですよね。僕ってばすげ〜びびりだから、ホラーとか苦手なくせに、怖い話は好きなんです。でも動画はだめ。くるぞくるぞ〜ってなってきっとくるからもうだめ。トイレとか行けなくなるし、背後に誰かいる気がする。でもってさ〜どっかで読んだか知らないけど、髪が濡れてる状態で何回か振り返るとお化け出るって怖い話読んでもーパニック。ひざがくがくの子鹿。誰だよ考えたやつ。裏描きすぎだろ。 くっそビビリだからさ〜、考えたわけ。お化けってさ絶対いないよね。だってお化けがいたら大変よ。いま地球ができてから何年経ってるんだって話。50億年くらい経ってるわけ。1億と2000年前より長い

    お化けなんていないさ♪ - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/03/03
  • 謙信手植えの松(富山県黒部市) - つむみ日記

    2023年2月26日(日曜日)。 あめ時々ゆき。 お天気のいい日に、黒部市にある「謙信手植えの松」を見てきました。 想像以上に大きく立派な松でした。 しばらくは荒れていたという「謙信手植えの松」は、YKKさんが管理されるようになって美しく生まれ変わったそうです。 樹齢400年。世の、色々なことを見てきた松なのでしょう。松と会話ができれば、400年分の貴重な話しを聞いてみたいです…。笑 お手数おかけいたしますが、もう一押ししていただけると大変励みになりますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

    謙信手植えの松(富山県黒部市) - つむみ日記
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/03/03
  • ドイツでの何もない数日間 - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!

    ランキング参加中おうちでごはん ランキング参加中海外旅行 夫にピザを頼んだら、巨大ピザを買ってきました。 そして、スーパーマーケットで煎を見つけましたが、日の煎よりも硬いイメージでした。 雪がかなり積もりました。 寒いです。 寒くて出かけたくないので、家でステーキ焼きました。 スーパーマーケットの売り出し品だったので、円でたぶん700円くらい? とこんな感じでした。 最後までありがとうございます。 にほんブログ村 ドイツランキング リンク リンク

    ドイツでの何もない数日間 - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/03/03
    巨大なピザいいですね〜🤤食べてみたいです😆ステーキも🥩
  • 🍂恵慶法師(47番) 八重むぐら しげれる宿の さびしきに 人こそ見えね 秋は来にけり - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    🍂恵慶法師(47番)拾遺集 秋🍁・140 八重むぐら しげれる宿の さびしきに 人こそ見えね 秋は来にけり 〜つる草が何重にも重なって 生い茂っている荒れ寂れた家。 訪れる人は誰もいないが、 それでも秋はやってくるのだなあ。 💠 恵慶法師 💠 えぎょうほうし (生没年不祥、10世紀頃の人) 僧であり 歌人。 清原元輔、大仲臣能宣、平兼盛らの 一流歌人と親交を結んでいた。 ヤエムグラ、実はありがたい草なのでございます🌿 ヤエムグラのお花って、結構可愛い🤗 💠少納言チャンネルは、聴く古典動画を作っております。ぜひチャンネル登録お願いします🌷 中の品の女人に興味を持つ源氏【源氏物語 23 第2帖 箒木 12】 源氏 、方違えで紀伊守の家に🏡 雨夜の品定めの 中の品 の家の女人 紀伊守の妹に興味を持つ ミッフィー&ボリス リボン巾着 ベージュ BA22-29 スクエア squar

    🍂恵慶法師(47番) 八重むぐら しげれる宿の さびしきに 人こそ見えね 秋は来にけり - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/03/03
  • 義務と権利 - Abundzu

    ※ご飯作るの嫌いなんです。 仕事が終わって家に帰り 夕飯の支度なんて冗談でしょ!って、心から思う。 「ねぇママ、私ばっかりなんで作らなきゃいけないの?」 「主婦だから」 「主夫でも良いじゃん、私の方が働いているよ」 「おまえ、そんなもんじゃないよ」 ……女ですから  ですか? 「ぶーこちゃんの義務だよ」 放棄する権利はありませんかね? 人様のブログをみてると とても上手に料理を作っている 慣れ? 手順が良いし、美味しそう それに比べ我家のマンマ 投げやり、やる気なし、毎日のご飯 これ、ママの朝ご飯 ↓ ・ニンジン タマネギ スナップエンドウ トマト ・大根おろし ・シャケ ・卵やき ・味噌汁(なめこ 豆腐 きぬさや) ・バナナ牛乳(青汁入) ・ご飯 娘、 ・カロリーメイト(べている時間がないのよ) ダーリン、 ・糠漬け (ナス キューリ カブ) ・シャケ ・卵焼き ・味噌汁 ・ご飯 坊ち

    義務と権利 - Abundzu
  • 【 中高年の激しい思いこみを20% ゆるくするステキな絵本・・・今週の3選! : < その24> ちょっと想定外かも? 編 】 - hyakuman_amaneのブログ

    中高年のみなさん、 絵ワールドへようこそ こんにちは、百萬です。 年齢とともに、ガンコになってきたかも・・・中高年はふと そんなことを思うときがないでしょうか? 頭が少しずつ かたくなり始める40代。 頭がけっこう かたくなってきた50代。 頭がとても かたくなってしまった60代以降・・・ そんな中高年の頭を少しでも柔らかくするには、絵の世界が助けになりそうです。 絵に没入すれば、いいことも わるいことも、すべていったん忘れてしまいそう・・・ 「感じる」絵ワールドでしばらく過ごすと、いいのではないでしょうか? 今回のテーマは「 ちょっと想定外かも? 」です。 よかったら、ごいっしょにどうぞ。 目 次 tupera tuperaさんの『パンダ銭湯』(2013年)は、パンダのシロクロ模様は もしかしてニセモノかも・・・と思わせるような奇抜さがあるような?! 佐野洋子さんの『おじさんのか

    【 中高年の激しい思いこみを20% ゆるくするステキな絵本・・・今週の3選! : < その24> ちょっと想定外かも? 編 】 - hyakuman_amaneのブログ
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/03/03
    絵に惹きつけられますねー。物語も楽しくて絵本ってやっぱり楽しいですね。
  • キムタクの焼き芋 - ツレヅレ食ナルモノ

    特別に斬新なさつまいものべ方ではないけれど、キムタクが作ったなら、もうそれは"キムタクの焼き芋"です。 この投稿をInstagramで見る 家事ヤロウ!!!(テレビ朝日公式)(@kajiyarou)がシェアした投稿 家事ヤロウでキムタクがドンキの焼き芋を使って作った発酵バター濃厚焼き芋。再現です。 【材料】 さつまいも 1/2 発酵バター 適量 ブラックペッパー 適量 バニラアイス 適量 シナモンパウダー 適量 レシピは家事ヤロウ公式インスタでご確認ください。 ① さつまいも丸ごと炊飯器玄米コースで炊く ② 縦半分にカット ③ フォークで表面に穴を開ける ④ 発酵バターを塗る ⑤ トースターで10分焼く ⑥ 焼けたら追いバターとブラックペッパー スーパーで焼き芋買ってきちゃえばもっと簡単です。バターはやっぱり、エシレ。 そのままでも、当然美味しいけれど。バニラアイスをトッピングしてさ

    キムタクの焼き芋 - ツレヅレ食ナルモノ
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/03/03
    決め手はブラックペッパーですか!試してみたいです😊
  • “ネット上に架空の百貨店作ろう”という企画も12回目 - mogumogumo.jp

    12回目の開催です 皆さん、御存じだとは思いますが2月28日(月)21時より12回目の八雲百貨店をやっています。閉館は3月6日(月)21時でも。もう御来館頂いているでしょうが、だがしかし、いったい誰が「1度来てね」と言ったのだ、開催期間中には1度や2度と言わず10度20度…とにかく来館しまくるべし。 ※途中でキャラ変した事はスルーしましょう バーチャルな百貨店 …え?八雲百貨店とは?そうですか…これまで何度も語ってきましたが、“ネット上に架空の百貨店を作ろう”というテーマのもと、ワタクシ館長モグがチマチマと作っているネット百貨店です。バーチャルといっても参加しているのはリアルイベントで活躍しているハンドメイドクリエイターやミュージシャン、それに実際にお店を持たれている飲店などです。なので実際八雲百貨店でもちゃんと購入できます。 今回で充電期間に突入 毎回期間限定での数時間〜1週間程度開催

    “ネット上に架空の百貨店作ろう”という企画も12回目 - mogumogumo.jp
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/03/03
  • 玄米ミートドリアを食べています♪【nosh(ナッシュ)のおすすめメニュー】 - 毎日忙しいあなたに【健康でお手軽な冷凍宅配食ブログ】

    2週間に1回は、頼んでいる玄米ミートドリア。 最初は足りるのか心配だったのですが、べ続けていたらおなかが膨れてくる感じが出てきました。 ソースも、しょっぱ過ぎずにべられると思います。 これで、糖質・塩分が控えめというのが信じられないぐらいです。 もっと、量があったらな~と少しは思う所もありますが、ダイエット中なのでそこは、我慢します…。 (´;ω;`)ウッ… frozen-food.hatenablog.com

    玄米ミートドリアを食べています♪【nosh(ナッシュ)のおすすめメニュー】 - 毎日忙しいあなたに【健康でお手軽な冷凍宅配食ブログ】
  • 墓穴を掘った話 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    私は結婚後、3年してから子供が産まれました。 とても嬉しくて、生活にハリが出てきて、充実した毎日を過ごしていました。 それから1年後、初めての出張業務に行くことになったんです。 出張期間は2ヶ月で、一旦帰ってきて3日後に約2ヶ月の、合計4ヶ月の出張。 初めての長期宿泊出張で、不安も大きく、更に子供が産まれて1年という、子供とは離れたくない時期での長期出張で、気持ちが荒れ気味になっていた記憶があります。 出張メンバーには恵まれ、先輩たちもいい人ばかりで、出張先のお客さんもいい人たちばかり。仕事は非常にやりやすかった。 が、拘束時間が長くて、精神的にも肉体的にもストレスがたまり、疲弊していました。 出張業務に就いて1週間。先輩たちに 「ストレス発散しにパチンコに行こか」 と誘われました。 その当時、私もパチンコは好きだったので、一も二もなく「ハイッ」と返事しました。 その当時の1日のタイムスケ

    墓穴を掘った話 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/03/03
    奥様鮮明に覚えていたんですね〜わかります😆