タグ

2024年3月28日のブックマーク (12件)

  • 何気ない日常のごはん - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです もう3月も終わりに近づいてきましたねー ほんとうに早いですよね… もうすぐ4月だというのに ワタシの住んでる地域では桜の蕾はまだまだ あったかいんだか、さむいんだか よくわからない気候 雨ばっかり降るし… 厚手のコートも手放せず 春という実感も、花粉でしか感じられません… 11月某日のうちごはん いや、スミマセンねぇ ただのワタクシゴトの垂れ流しで 皆様にとってなんの得にもなっていないブログ… レシピも無く、情報も無く 実は相方には不評で…笑 お店等のお出掛け情報の方が みんな見てくれるんちゃう?と ずーっと言われ続けてるんですが まあ、収益目的でやってる訳ではないし まあ自分の好きなこと書いたらええかなぁと ただ お付き合いいただいてる皆様には 感謝しかありません ♡いつもありがとうございます♡ この日の献立 白菜と厚揚げの中華あんかけ かぼちゃのローズマリ

    何気ない日常のごはん - 続キロクマニア
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
    白菜と厚揚げの中華あんかけとかね、作るそうで作らないのでとっても参考になります&美味しそう🤤
  • 「胴の骨」と「肩や腕の骨」がどうつながってるか、知ってますか? - もみじの備忘録

    今日は「肩甲骨」のことを書きます。 どこぞからか「マエケン(マツケン?)体操」とか「背中で合掌」なんてことが聞えてきたので、ならば自分も肩甲骨の不思議さについて書いちゃうよ ってお話しです。 コレが肩甲骨だよ 数年来の弱点が肩 肩甲骨 挙上、下制、外転、内転、上方回旋、下方回旋 数年来の弱点が肩 自分の弱点は右肩です。 以下の3つの故障を経て、今では右肩、使い物になりません。 1) 肩鎖関節亜脱臼(肩鎖靭帯の半分が断裂) 2) 頚椎症性神経根症(右腕に伸びる神経が圧迫され、眠れない程の腕の痺れ) 3) 五十肩 昔はハンドボール投げ45メートル、自慢の強肩だったのに・・・ もう右ではヘロヘロの球しか投げれません。ボウリングが左投げなのもそのせいです。 特に、肩鎖靭帯の断裂はもう復旧できないらしく、今でも鎖骨の端が半分脱臼した状態でポコンと出っ張ったままです。 お医者さんからは「靭帯は戻らない

    「胴の骨」と「肩や腕の骨」がどうつながってるか、知ってますか? - もみじの備忘録
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
    肩甲骨の歌🤣最初から最後まで観ながら一緒に動かしてみましたが、真似できませんでした😆あんなにしなやかに出来るようになりたい😍
  • 【三軒茶屋】焼きたてパンケーキを食べるならここ! - 満喫!わたしの自分時間

    【パンケーキママカフェVoiVoi】シンプルな美味しさに再訪決定 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 久しぶりのいいお天気でしたね。 今日は朝から外出して、御朱印拝受→舞台観劇→カフェでひと休み→皮膚科という、何だか仕事している時より忙しい休日を過ごしました。 舞台がトップページ - 世田谷パブリックシアターでしたので、三軒茶屋駅近くのカフェで検索して見つけたのが、こちら☟ どうやら人気店のようだったので、事前に予約しておきました。 1名でも予約できましたし、実際に行ったら4人掛けのソファ席に通されて何だか1人で恐縮してしまいました。 お席のご予約 お電話にて、お席のご予約をお受けしております。 ご予約は1名様から可能です。 TEL:03-3411-1214 特に土日は予約必須だそうです!! 公式HPより抜粋 どれにしようかと悩みました

    【三軒茶屋】焼きたてパンケーキを食べるならここ! - 満喫!わたしの自分時間
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
    あーこのビジュアルにノックアウトされました。美味しそう😻
  • 水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! やっと季節の変わり目めっちゃブルーキャンペーンを脱出したハマサンスだ! 今日は福岡はいい天気だったが、また明日は雨が降るらしいよ。 またブルーキャンペーンに戻らないといいけどな! よっしゃ! 今日は前回話した水族館うみたまごの続きの話をしよう! www.xn--vcki8dycvf.jp これなんだと思うね? フッフッフ。でかいだろう? 答えはトドだ。 マジででかいぞ! ハマクラシー君も一度生で見てしょんべんちびるがよか! ペリカンくんだ! さっきは人前で芸を披露してかわいかったな~! リュウグウノツカイの標だ! さすがに生きているやつは見たことないが、これでもまだ小さい方だろうな。 マジででかいやつはしょんべんちびるぐらいでかいだろうからな~。 さて、いよいよお待ちかね、イルカのショーだ! いやあ~、オイラは当『なごり雪』が大好きで、特に歌詞の2番が・

    水族館うみたまごに行ってきた!後編~! - ハマサンス コンプリートライフ
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
    炎タイプのポケモンということは、ヒトカゲ?リザードン、ファイア?ラーメンに目が釘づけです。行ってみたいな、うみたまご!
  • 雨あがりでアプローチがポンコツでした・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 ここ数日雨続きでしたので、久しぶりに快晴の中でラウンドできました。 ただ、芝が薄い時期で、前日の夜中まで雨が降っていたので、アプローチがポンコツになってしまいました。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 前半49回、後半45回の94回。 この日は新しいアイアンのテストラウンドでした。 前日にクラブが届いたばかりなので、距離感が半信半疑の状態でのラウンド。 スタートのロングホールの2打目で7番アイアンのショットは、つま先上がりのライから上手く打てずにシャンク気味で右ラフに。 アプローチもミスしてダボ発進。 3番のミドルでは、アゲンストでドライバーが飛ばな

    雨あがりでアプローチがポンコツでした・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
  • 人気ラーメン「無鉄砲」の若手が仕切る、「がむしゃら」へ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです ワタシが住む地域では 今日は久しぶりに良いお天気でした 雨の日は通勤が大変だし その時間帯だけでも 晴れてくれるとありがたいのです 11月某日 相方がラーメンべようと言うので やってきましたよ 奈良・大和郡山「奈良がむしゃら」さん こちらは 全国的にも有名な「無鉄砲」系列のお店です 今は、京都総店、とかいってますが 創業当時は、奈良市内の小さなお店でした みんなすぐ京都ブランド欲しがるんやから ↓2011年京都総店、訪店ブログ↓ photoq.exblog.jp ↓こちらは、系列のつけ麺店↓ kiroku-mania.hatenablog.com こちらの、「がむしゃら」さんは 「無鉄砲」や「豚の骨」の 若手スタッフさんが釜場を仕切っていて こちら以外に、東京にもあるらしいですよ ただ、ここは 年に数日だけ「豚の骨」という 代表の赤迫氏自らが作るお店にな

    人気ラーメン「無鉄砲」の若手が仕切る、「がむしゃら」へ - 続キロクマニア
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
    見るからに美味しそう😻ひ細麺好きとしては、相方さんの替玉に刻み焼豚付きに引き込まれました!
  • 花と緑「ののいち椿まつり」おまけ編 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、夕方へかけて下り坂の天気です。 花と緑「ののいち椿まつり」は、石川県野々市市で毎年3月中旬に開催され、市内各施設で様々なイベントが行われます。メイン会場となる野々市市文化会館フォルテでたくさん撮ったので「おまけ編」です(笑) メイン会場となる野々市市文化会館フォルテでは、市内から収集された様々な種類のツバキが展示されます。また、ツバキを題材とした絵画や写真、俳句などの展示も行われます。 野々市市で栽培されている椿は、主に「園芸品種」と「自生種」に分けられます。園芸品種は、江戸時代から明治時代にかけて、野々市市を中心とした加賀地方で盛んに作出されたものです。 【撮影場所 石川県野々市市:2024年03月17 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    花と緑「ののいち椿まつり」おまけ編 - 金沢おもしろ発掘
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
  • Minimal 7DAYS CHOCOLATE - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 『チョコレートを新しくする』 それが東京発のクラフトチョコレートブランド【Minimal(ミニマル)】のミッション。 全種べ比べセット -7DAYS CHOCOLATE-(14枚入) 3,240円(税込) 世界中のカカオ農園に直接足を運び高品質のカカオ豆を仕入れ、それぞれを徹底的に解析し個性を最大限引き出せるレシピを開発する、と言うこだわりのクラフトチョコレートブランド。 ガトーショコラなどのチョコレートケーキも人気ですが、Minimalの力が最もわかりやすいのはタブレットなんだって。 通常は東京都内にしか店舗を構えていませんが、今の時期限定で横浜にも来ていたので、このべ比べセットに挑戦。 公式サイトはこちら▶▶全種べ比べセット -7DAYS CHOCOLATE-(14枚入) 曜日ごとの気分に合わせてべられる1日1枚の小さなタブレット

    Minimal 7DAYS CHOCOLATE - ツレヅレ食ナルモノ
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
    すごいのでましたね😆味比べしてみたいけど、表現力に自信なし😅マダガスタルを食べてみたい😉
  • 糸島市南風台のめでたいアイスの魅力✨ - にゃおタビ

    糸島市南風台「トナリノカフェ」めでたいアイス 福岡県糸島市南風台(みなかぜだい)にあるインスタ映えスポット 「トナリノカフェ」に行きました。 おしゃれな海鮮丼ランチが楽しめるカフェと併設されたお店で、店内でイートインすることもできます。 丁度お昼時だったので、若い男女特に女性のお客さんがたくさん事に来ていました。 店内もインスタ映えスポットになっていて、みなさんスマホで写真を撮っていました。 料理も店内もおしゃれな「トナリノカフェ」に是非どうぞ! 糸島市南風台「トナリノカフェ」めでたいアイス おしゃれな丼ぶり屋さん&カフェ たい焼き+ソフトクリーム=めでたいアイス 芋とモンブランのアイス おしゃれな丼ぶり屋さん&カフェ たい焼き+ソフトクリーム=めでたいアイス 芋とモンブランのアイス meets-itoshima.com トナリノカフェ公式ホームページ minakaze-tonarino

    糸島市南風台のめでたいアイスの魅力✨ - にゃおタビ
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
    まさにインスタ映えスポットですね😊ソフトクリームのもったり感が👍
  • おうち居酒屋で楽しむ 揚げないアジフライと焼きそら豆ととんぺい焼き #とんぺい焼き - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 揚げないアジフライと焼きそら豆 焼きパプリカ カプレーゼ とんぺい焼き おうち居酒屋開店 揚げないアジフライと焼きそら豆 開いた新鮮なアジが売っていたので、アジフライではなく、なーんちゃって揚げないアジフライにすべく、ハーブ塩に、冷凍のパンをちぎって乗せて、オリーブオイルをかける。 今年初物の、鹿児島のそら豆も一緒に焼いてしまおう。 焼く前 焼いた後 パセリを振って、レモンを絞ればもう、最高! 揚げなくても満足じゃ😆 プロの農家さんが育てたそら豆には、しっかり4粒入っている、これがさすがプロだと思う。 豆好きな私、家庭菜園で育てたことあるけど、とてもこんなに上手に出来なくて、以来自分で作るのを諦めた😁 プロの農家の方のそら豆をありがたく買います。 焼きパプリカ トースターで約30分、全面しっかり焼くと、外の皮がぺろんと簡単にむけるのが、気

    おうち居酒屋で楽しむ 揚げないアジフライと焼きそら豆ととんぺい焼き #とんぺい焼き - Kajirinhappyのブログ
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
    読んでいただき、いつもありがとうございます😊焼かないアジフライは、オーブントースターで適当に、超簡単です!パン粉でももちろんOKです👍イワシやサバでも美味しいでーす。
  • スペイン旅行の最後のホテル メリア バラハスでの至福体験✨ #ホテル - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 南スペインの旅最終日 ホテル メリアバラハス BLT ズッキーニの一皿 南スペインの旅最終日 今回の南スペインの旅は、マドリード入りし、電車でアルハンブラ宮殿のあるグラナダ、そして各地を回ってまたマドリードへ。 アルハンブラ宮殿のグラナダ在住のガイドさんは、日に帰国する時は、電車でマラガまで行って、パリのシャルルドゴール空港経由と言っていました。 今となってはそれもありだったと思う。 楽しい日々はあっという間に過ぎ去り、最後の夜のホテルになってしまった コルドバからマドリードへAveで移動 翌朝のフライトが翌朝7:00なので、空港近くのホテルにしてみた 空港まで重い荷物で、コロコロ引いてバスや電車移動するのが嫌になり、タクシーでホテルへ タクシーはテスラだった😮 ホテル メリアバラハス ホテル正面の写真撮り忘れ 部屋は広くて、ベットも大き

    スペイン旅行の最後のホテル メリア バラハスでの至福体験✨ #ホテル - Kajirinhappyのブログ
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
    読んでいただきブックマークをありがとうございます😊スペインはバルもワインも景色もよきでした!
  • 自家製ベーコンレシピを試してみた!豚バラ肉と紅茶の新感覚🥓 #レシピ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 無添加・ジューシー 自家製ベーコン 自家製ベーコンを隊長に作ってもらいたいけど、燻製機だして、数時間&手間がかかるのわかっているので、塩麹で手軽に出来るベーコンのレシピを発見して、それを試してみる 豚バラ肉をフォークで刺して、塩麹を付けて数日置いておいた 紅茶のティーバック(ダージリン2袋、セイロン1袋、好きな紅茶でいいらしい)をクッキングペーパーの上に置いて、網に乗せて120度のオーブンで90分焼く。 焼き上り 隊長は焼いてる時、紅茶の香りがすると言い 私は、塩麹の香りがすると言う どっちが当? どっちもあり? 焼き豚みたいだなと、隊長に好きなこと言われたけど😆 脂がこれでもかと出ている😮 翌日固まった脂をクッキングペーパーごと処分できるのが手軽でいい 翌日カットして焼いて、べてみる 初めてとしては上出来かと😊 トマトとチーズのオ

    自家製ベーコンレシピを試してみた!豚バラ肉と紅茶の新感覚🥓 #レシピ - Kajirinhappyのブログ
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/03/28
    いつも読んでいいただきありがとうございます😊手軽で簡単、無添加安全、こんな簡単に自宅でベーコンが出来てしまうとは、どんなオーブンでもできると思います。