タグ

SP-404mk2に関するLoveNewtonのブックマーク (7)

  • 新しいエフェクトやクロマティックモードでの和音演奏に対応! – Roland SP-404mk2 – システム・プログラム Ver.2.00 リリース

    Roland が SP-404MKII の Version 2.0 システムアップデータを公開した。前から噂されていたパターン・シーケンサーやクロマチック・モード、DJ モードの強化が実現、また新しいエフェクトが追加されている。 SP-404MKII のシステム・プログラム ( Ver.2.00 2022/7 ) Ver 2.00 で TR系ドラムマシンタイプのシーケンサーが追加された。サウンドを選んで 16のパッドを指定すれば簡単にリズムパターンを作っていくことができる。SP-404 のパッドが 16になった時から噂されていた機能で、TR 系の入力に慣れた人には朗報だと思う。 驚いたのは クロマティックモードで、和音を演奏できるようになったこと。これ、かなり便利だ。これまでは和音を表現できないので、和音のサンプルを作って送ったりしていたが、これからはリアルタイムに演奏できる。 またポリフ

    新しいエフェクトやクロマティックモードでの和音演奏に対応! – Roland SP-404mk2 – システム・プログラム Ver.2.00 リリース
  • Roland SP-404MKII Tips – エフェクト・リスト

    Roland SP-404mk2 には、Roland お得意の Scatter、SP-303/404 の Vinyl Simulator、 DJFX Looper、Lo-fi、Cassette Simulator と多彩なエフェクトが搭載されている。 前モデルの SP-404sx はボディにエフェクトリストが刻印されており、どれがどこにあるのか分かりやすかった。が、SP-404mk2 は残念ながらボディデザインからは撤去され、ディスプレイにエフェクト名が表示されるようになった。なんだけど、なんか読みにくくて、せっかくのエフェクトを十分試せていない気が。 なので、エフェクトリストを作っておきました。適当にダウンロードして使ってくださいまし。 ・SP-404mk2 エフェクトリスト

    Roland SP-404MKII Tips – エフェクト・リスト
  • Roland SP-404MKII Tips – パッドを調整する

    Roland SP-404mk2 のパッド調整について書く。SP-404mk2 は先代 SP-404sx のスイッチ的なパッドから、ゴム製のクッション性のあるパッドに変更された。しかし、これがかなり高い頻度で意図しないトリガーを拾ってしまう。ドラムを演奏している時にキックやハイハットがダブったり、スネアが鳴らなかったり。 フィンガードラマーではないので、単純に技能が低いのかもしれないが、これじゃ、リアルタイム入力が不安定で仕方がない。MASCHINE では体験がしたことがないので、やはり小型パッドの限界なんだろう。ポン出しマシンとしてはどうなのか、と思うけど。 だが、SP-404mk2 はパッドの感度を調整できるのだ。今日はその話を。 SP-404MKII のパッドを調整する パッドの調整メニューは UTILITY にある。SHIFT + PAD13 で UTILITY MENU に入り、

    Roland SP-404MKII Tips – パッドを調整する
  • Roland SP-404MKII Tips -【保存版】SP404mk2 を DAW の外部エフェクトとして使う方法(USBオーディオ接続)

    Roland SP-404 MK II を多いに使うためのメモ。続いては SP404mk2 を DAW の外部エフェクトとして使う、です。SP-404 シリーズの人気を支えている理由のひとつが秀逸なエフェクト。フィルターやルーパーなど多彩なエフェクトを3つのノブで操りながら、積極的なサウンドメイキングが可能だ。 さらにパワーアップした SP404mk2 のエフェクトを DAW の外部エフェクトとして使う方法、しかも USB-C ケーブル1という簡単接続による実現方法を紹介する。 オーディオインターフェイスの機器セットを作成 これまでも SP-404sx は DAW の外部エフェクトとして広く使われてきた。接続は簡単で、フェクトをかけたい DAW のトラックアウトをオーディオインターフェイス経由で SP-404sx に接続し、SP-404sx のアウトをオーディオインターフェイス経由で戻す

    Roland SP-404MKII Tips -【保存版】SP404mk2 を DAW の外部エフェクトとして使う方法(USBオーディオ接続)
  • Roland SP-404MKII Tips – SP404mk2 を Mac のオーディオインターフェイスとしてルーティングし、ヘッドフォンの抜き差しなしで Mac/SP-404mk2 のサウンドを確認する方法

    遂に Roland SP-404mk2 がリリースされた。SP-404sx を持っているものの、新しくなったルックスとエフェクトの誘惑に負け、ついつい買ってしまった。 SP-404mk2 はカナリいい。いまひとつ操作を覚えきれなかった SP-404sx だが、ディスプレイも搭載されて使いやすくなった SP-404mk2 について、自分でもさわりながら気がついた便利な操作や機能をメモ的に綴っていきたいと思っている。最初のネタはオーディオのルーティングについて。 SP-404mk2 をオーディオデバイスとしてルーティングする 専用アプリでサンプルのインポートや設定は非常に簡単になった。しかし、Mac でサンプルやループを調整して、SP404mk2 でインポートしたサンプルを確認して、という操作をすると、その度にヘッドフォンをオーディオインターフェイスや SP404mk2 に繋ぎ直さないとならな

    Roland SP-404MKII Tips – SP404mk2 を Mac のオーディオインターフェイスとしてルーティングし、ヘッドフォンの抜き差しなしで Mac/SP-404mk2 のサウンドを確認する方法
  • Roland SP-404MKII Tips – ピッチを変えずにサンプルテンポを変更する方法

    ピッチを変えずにサンプルテンポを変更する SP-404mk2 のサンプルを変更する場合、レコードのようにピッチが上がったり下がったりするよね。あれはあれで面白い。けど、DAW のタイムストレッチのようにピッチを変更せずにテンポを変更したい。SP-404mk2 でも可能だ。 テンポを設定する SP-404mk2 のテンポはプロジェクト単位か、パッドグバンク単位で指定できる。SHIFT + PDA 11 でテンポセレクト画面を表示、PROJECT/BANK を選択する。セットが終わったら EXIT で終了する。 サンプルのテンポを揃える オリジナルのテンポがバラバラなサウンドの再生速度を揃えるには BPM SYNC を使う。パッドでサンプルを指定して、BPM SYNC を点灯させればサンプルがプロジェクト/パッドバンクのテンポで再生される。 テンポ変更時のピッチモードを指定する テンポを変更し

    Roland SP-404MKII Tips – ピッチを変えずにサンプルテンポを変更する方法
  • Roland SP-404mk2 – 10年の時を超え、伝説のコンパクトサンプラー SP-404sx がリニューアル!

    Roland が、もはや伝説的なコンパクト・サンプラーの SP-404sx のアップデート版、Roland SP-404 Mk2 を発表した。ディスプレイが強化され、サンプルプレイ用パッドも 12個から 16個へと増加しベロシティにも対応した。Roland が提唱する 究極のサンプラー とはどのようなものなのか解説する。 Roland SP-404 WAVEFORM LAB を読んでいる人にはもはや説明不要だと思うが、Roland SP-404 シリーズは、ポン出しに便利な小型サンプラーとしての枠を超えて、トラックメイクツール、リアルタイムミックスツールとして大人気のモデルだ。 SPシリーズは、もともとは小型で使いまわしの良いオーディオサンプルプレーヤーとして登場、BOSS ブランドで販売していた。もう 20年以上前のことだ。扱いやすく動作が安定している小型サンプラーの SPシリーズは、ラ

    Roland SP-404mk2 – 10年の時を超え、伝説のコンパクトサンプラー SP-404sx がリニューアル!
  • 1