タグ

ひまよみに関するMIchimuraのブックマーク (2)

  • 脳髄にアイスピック

    みんな大好きマリオの映画を観たわけですよ。 俺がわざわざblogっていう旧人類の文明を持ち出したってことは当然の如くネタバレするんで、よろしくね。 この映画の話をするためには、まず自身がマリオを好きかどうかを最初に書かなければいけない。マリオ映画感想を書くための踏み絵だ。 マリオを好きだろうが嫌いだろうが知ってようが知らなかろうが、とりあえずそのことを書かなければいけない。理不尽な話であるが世間がマリオ映画の感想に求めているのは何よりもそこなので仕方がない。 で、まあ俺は結構マリオを好きな方である。子供の頃はちゃんと実写版の映画を観に行ったし、PSでもサターンでもなく64を買ってもらったし、スマブラで一番最初にマリオをVIPに入れるぐらいにはマリオが好きである。 俺がキノコをちゃんとべられるのもマリオの影響である。将棋の藤井六冠はキノコが嫌いなことで有名だが、将棋なんかやらせず無理やりフ

    脳髄にアイスピック
  • [図書館] 『アジ研ワールド・トレンド』3月号は図書館関係者には必読の号 : undefined methodS

    『アジ研ワールド・トレンド』はアジア経済研究所の毎月刊行する逐次刊行物だ。どうやら2003年から3月号は毎年アジア経済研究所図書館が特集を担当しているらしい。というわけで例年3月号は図書館関係者にはかなり興味深いテーマが特集として組まれる。 『アジ研ワールド・トレンド』 http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Periodicals/W_trend/ 日貿易振興機構(JETRO) アジア経済研究所 http://www.ide.go.jp/Japanese/index.html 特集では図書館関係のサイト、ブログ、雑誌類ではなかなか取り上げられくいアジア、アフリカなどを取り上げられることが多い。これらの地域の図書館関係情報を日語で流す雑誌は非常に稀少だと思う。もっと注目されていいはずなのにと思うので、2001年以降の『アジ研ワールド・トレン

  • 1