タグ

日本語が亡びるときに関するMeat_eating_orchidのブックマーク (3)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/02/11
    おもしろそう。読んでみよう。// 今日の朝日新聞朝刊に『中央公論』での水村美苗・蓮実重彦・東浩紀の鼎談の広告が載ってた。ここまで話題になったんだからある意味水村の「勝ち」なんだろうな、whatever that means.
  • 青土社

    『タイミングの社会学』(石岡丈昇著) 町田樹氏「今読むべき一冊」・・毎日新聞 2024年3月4日 [2024年3月5日] 『現代思想2024年2月号 特集=パレスチナから問う』(著) 板橋拓己氏「論壇委員が選ぶ今月の3点」(論壇時評)・・朝日新聞 2024年2月29日 [2024年2月29日]

    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2009/01/23
    図書館で読むか // >>id:y_arim ごめん。いまほんと金ないんだ。その前に職がないし。ぼくの数少ない友人にすすめとくよ。
  • 言葉は何を乗せているのか : 404 Blog Not Found

    2008年11月11日21:30 カテゴリValue 2.0Logos 言葉は何を乗せているのか 正直、「日語が亡びるとき」の読了感はこれとそれほどかけ離れていない。 2008-11-11 - 【海難記】 Wrecked on the Sea ようするにこのは柄谷=岩井的な言語=貨幣観と『批評空間』的な文学史観にもとづいた、柄谷行人『近代文学の終り』のたんなる文学少女バージョンなのである。 正直、彼女が愛してやまない漱石は、私は好んで読んだためしがない。同書を通じて「ああ、こういう読み方もあるのか」と感心はしたが、だからといって漱石を「読まなきゃ」という義務感は感じても「もっと読みたい」という欲求は全くおきなかった。鴎外に至っては、いくらいい文章を書いたところでその罪の大きさを拭えるものではないとすら感じている。 と同時に、たとえば吾輩ハデアルを複製するのに充分なソフトウェア・インフ

    言葉は何を乗せているのか : 404 Blog Not Found
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid 2008/11/14
    "「文学者」" が "「言語利用者の」" の "頂点" ? なんだこの意味不明の文学コンプ。// "「傷つく前」の日本語" っていつ誰が書いたものなんでしょうか?
  • 1