タグ

2013年3月13日のブックマーク (2件)

  • 成田空港で「風じん」観測 NHKニュース

    成田航空地方気象台によりますと13日は朝から風が強まり、地表にある砂やちりが巻き上げられる「風じん」と呼ばれる現象が観測され見通しの悪い状態が続いています。 気象台によりますと、成田空港は南西から強い風が吹くときに「風じん」が起こりやすく、13日は朝から南西の強い風が吹き午前8時すぎから、風じんが観測され、昼すぎにかけて風じんの高さは100メートル以上になり、視界が2キロ前後と見通しの悪い状態が続いています。

    NORMAN
    NORMAN 2013/03/13
    煙霧を黄砂と言い張っていたひとたちは風じんも黄砂と言い張るに違いない(皮肉)
  • 手術予定の患者3年放置し死亡 NHKニュース

    名古屋大学病院で口の中のがんの疑いで入院と手術を予定していた患者が、病院から日程を伝えられないまま、3年間放置されていたことが分かりました。 患者は去年、がんが転移して死亡し、病院ではミスが治療の遅れにつながったとして遺族に謝罪しました。 これは名古屋大学病院の松尾清一病院長が13日、会見を開いて明らかにしました。 病院によりますと、愛知県の30代の患者が5年前、口の中のがんの疑いと診断され入院して手術を受けることになりましたが、病院から入院や手術の予定日を伝えられず3年間、そのままになっていたということです。 おととし4月に痛みが悪化して、改めて受診したことから病院側の連絡ミスが分かり、急きょ、手術が行われましたが、その後、がんが肺に転移して患者は去年、死亡したということです。 病院が外部の専門家を交えて調査した結果、病院が入院の日程を決めるのに必要な書類を紛失したため、入院の手続きや患