タグ

2012年5月26日のブックマーク (4件)

  • 石原知事:五輪支持率に不満 「日本人は、やせた民族に」- 毎日jp(毎日新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は25日の定例記者会見で、20年夏季五輪招致に対する国内支持率が国際オリンピック委員会(IOC)の調査で47%と低かったことについて「一体、日人は何を望んで、何を実現したら胸がときめくのか。ちまちました自分の我欲の充実で、非常にやせた民族になった」と不満を示した。 IOC調査では、東京と争う他の立候補地の支持率はマドリード(スペイン)が78%、イスタンブール(トルコ)が73%で、大きく引き離された。前回16年招致の敗因も支持率の低さが一因で、支持率のアップが、来年9月の開催都市決定までの課題。石原知事は「人の心ってまちまちだから。他に比べて低いんだったら上げる努力をするだけ」と語った。【佐々木洋】

    Nahoo
    Nahoo 2012/05/26
    石原は大嫌いだが本件全面支持、かつコメントの雰囲気に全面的に反対。五輪で盛り上がるのは未成熟?イギリスは未成熟か?熱くなりすぎるのもガキだが、白けて冷めすぎるのもまたガキだ
  • 河本準一氏叩きで見失われる本当の問題[絵文録ことのは]2012/05/25

    準一氏の母親・姉・叔母二人の「生活保護の不正受給」問題が騒がしいが、わたしは河氏叩きにはまったく賛同できない。不正はなかったにも関わらず、河氏に謝罪を強要した社会を、わたしは怖いと思う。 わたしの考えをまとめると以下のとおりである。 ※続編:生活保護受給者の97%は日国籍(「生活保護・在日」問題に関する統計)[絵文録ことのは]2012/05/31 不正受給ではなかった 生活保護では、「最低生活費」から仕送り等を引いた額が、支給される・されない、あるいは支給される額の基準になっている(生活保護制度|厚生労働省)。記者会見によれば(もっと自分がしっかりしていれば…河準一さん涙で会見(livedoor) - livedoor ニュース)、以下のような経緯である。 母は病気のため働けなくなり、自分で生活保護の手続きをしてきた。河氏に福祉事務所から連絡があったが、当時の年収は100万円

    Nahoo
    Nahoo 2012/05/26
    親族扶養義務は生活保護法上考慮されるのは仕方ないんじゃないか?DVを受けてたなどその義務を課す根幹が失われてるなら考慮すべきでないってそりゃそうだが、本件はそう言う事例じゃないだろ
  • ファルージャで傭兵取材したときのことを書く : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 10:20:27.40ID:C5uBl+N30 大学ジャーナリズム専攻して入社 殊の外世間狭い業界なのでその他のことは言えない 写真も何枚かあるが、これは俺名義ではなく 会社名義なのでちょっとうpれない 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 10:23:51.83ID:C5uBl+N30 おれはCNNやBBSの記者団と一緒にナジャフのキャンプに赴いた これだけでも特定されそうだが頑張る 従軍取材ではなく現地取材だったため、軍隊についての知識は乏しい その日はUSM第1偵大の近くを通ってPMCの駐屯地を訪問する予定だった 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 10:25:38.29ID:C5uBl+N30 そこで俺は5日にわたって

    ファルージャで傭兵取材したときのことを書く : まめ速
    Nahoo
    Nahoo 2012/05/26
    実際のイラクの民間軍事会社の社員への実地取材。非常に興味深い
  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    Nahoo
    Nahoo 2012/05/26
    まぁ、いい話。がんばれ。だがな、記者。商業コンテンツのいじり倒しを役立たずでくだらないとはどういうこと?MAD好きにケンカ売ってんのか