タグ

ブックマーク / asmodeus-db.hatenablog.com (3)

  • 虚構新聞騒ぎを横目で見つつ思うこと - じゃがめブログ

    こういう状況があったとしましょう。 あるところに、Aさんと言う、ふざけてつくり話をするのが好きな人が居ました。 そのAさんがBさんに「CさんってDさんのことが嫌いらしいよ。嘘だけど。」と言いました。この話を聴いたBさん、嘘であるということを聞き逃し、更にAさんの話し方もうまかったためか、「CさんはDさんが嫌いだ」と信じてしまいました。 このBさん、噂が大好き。どうしても言いたくなってさっそくみんなに言いふらしました。「Aが言ってたんだけど、CはDが嫌いらしいよ!」 それをBさんから聴いたCさんとDさん、仲が悪くなってしまいました。 このとき、CさんとDさんの仲が悪くなったことに、Bさんはまったく関係していないのでしょうか? すべてAさんが悪いのでしょうか? Aさんの話を信じてしまった無垢なるBさんは被害者なのでしょうか? なんだか、情報発信者が良い悪いの話ばかり爆発しすぎていて、インフルエ

    虚構新聞騒ぎを横目で見つつ思うこと - じゃがめブログ
    Nahoo
    Nahoo 2012/05/20
    「Twitterユーザーが「自分自身もメディアである」という認識を持てていない『状況』」あ・・・twitterの連中は単なる被害者、情報の受け手としか思ってないな、確かに
  • ひとつのことが手に付くまでにぶつかる壁の話 - じゃがめブログ

    新しいことを始めて、それを続けていくというのは意外と難しいものです。始めてみたは良いけれど続けてない趣味や、手に付いていない技術など、誰しも心当たりがあると思います。 なぜ新しいことを始めて、それを続けていくのが難しくなるのでしょう? その理由を、考えてみました。 無知の壁 新しいことを始めるとき、大抵の人が始めることに対して無知です。そして無知がゆえに、恐れの感情と「実はそんなに学習・練習しなくてもいきなりうまく行くのでは?」という無根拠な自信が醸成されていき、結果やらない、ということになりがちです。 この壁を打ち破るには、単純に「とにかくなんでもいいからやってみよう!」と取り掛かってみることです。やる前から何かと理由をつけてやらない状態になっているときは、まず自分に発破を掛けてみることです。 1人で始めるのがなんとなく心細いのであれば、友人を誘ってでも始めて見るといいと思います。どんな

    ひとつのことが手に付くまでにぶつかる壁の話 - じゃがめブログ
    Nahoo
    Nahoo 2011/02/19
    新しいことを身につけるには、1とにかくやる2うまく出来なくてもへこたれない3上達を実感してかつ現状に満足しない。:1の時点でこけ、2で基礎を身につけられない自分だった
  • 新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事をする上で習慣化しておいた方が良い基礎的なことについてです。 まず基礎的なことを習慣化しよう 世の中で飛ぶようにライフハックが売れていますよね。じゃあ世の中の社会人がみんなワーク・ライフ・バランスに優れた生活をしていて仕事を楽しんでいるかというと、そうでもない。それは何故か?それは、習慣化するまでに至っていないからです。なぜ習慣化しないかというと、基礎を持ってないことに関する技術だからです。基礎を知らずに幾ら応用を読んでも習得・習慣化できるものではありません*1。 ここから書くことは、基礎的なことです。基礎的で、とっても簡単なことです。ただ、簡単だからといって重要ではないと言うことにはなりません。 簡単が故に習得しやすく、習慣化にまで持ち込みやすい。そういったものを集めてみたつもりです。基礎を習慣化して、応用の利く社会人能力を身につけましょう。 挨拶と

    新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ
    Nahoo
    Nahoo 2010/03/30
    個人的には、やはり、現実の行動に焦点をあてていかないと、うまく動けないんだなぁと
  • 1