タグ

批判とリスクに関するOSATOのブックマーク (68)

  • 繰り返された報道による言葉の暴力、「福島産」への正しい理解を(2)

    テレビ朝日が8月の特別番組で「ビキニ事件63年目の真実~フクシマの未来予想図」という、福島について誤った印象を広めかねない番組名をつけ、多数の批判が寄せられた。農産品への風評被害など、いわれのない非難に被災地は今でも悩まされている。 *(1)から読む EUが福島産品の輸入規制を解除へ 一方、海外から福島に対する評価は少しずつ改善してきています。7月6日には、日とEUとの間で経済連携協定の大枠合意が発表されました。報道では貿易内容に大きく注目が集まりましたが、この合意の際には福島にとっても大きなニュースがありました。合意の宣言の中でEU側から I would like to congratulate Prime Minister Abe on the remarkable progress Japan has made on making products from the Fukushi

    繰り返された報道による言葉の暴力、「福島産」への正しい理解を(2)
    OSATO
    OSATO 2017/08/07
     「震災後に中央メディアでしばしば使われてきたカタカナ表記の「フクシマ」は、いつもこうした文脈と共に使われてきたのです。」
  • 繰り返された報道による言葉の暴力、「福島産」への正しい理解を(1)

    「原発全体のリスクは全て下がっているのにタンクのリスクだけが上がっている」「早く何とかしないと全体の作業に支障が出てくる」 7月15日のトリチウム処分政府小委員会による視察で、山一良委員長(名古屋学芸大学副学長)が増え続けるタンクの現状に対し、懸念を示しました。 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/07/post_15253.html 東京電力は、福島第一原発から発生する汚染水を多核種除去設備(ALPS)で処理してセシウムなど62種類の放射性物質の除去を続けています。ただし、これは水素の同位体であるトリチウム(三重水素)だけは除去することができません。 そのため、現状はこのトリチウム以外を除去した処理水を福島第一原発周辺にタンクを次々と増設することで溜め続けており、その最終的な処分方法が早急に求められています。 最終的な処分と言っ

    繰り返された報道による言葉の暴力、「福島産」への正しい理解を(1)
    OSATO
    OSATO 2017/08/07
     煽るマスコミ伝えないマスコミ、原発事故以後の報道の偏向は今も続く。
  • 『自主避難者を煽ったのは 誰なのか?』

    秋桜の日記~福島県民200万分の1の声~福島の自然・福島の日常・福島県民の一人である私の想い・そして福島の歌うたい「aveさん」の事を書いています。 福島県民の200万分の1の声と思って聞いていただければ嬉しいです。 今年の3月いっぱいで 自主避難者の 住宅無料が打ち切られる ということもあってか 自主避難について 煽ったとか 煽っていないとか いう話を目にしました いや、煽ってましたよねw ☆ニュースでは 小佐古参与が 涙の辞任会見 ☆ワイドショーでは 武田邦彦が 福島の物は全部ダメとニヤニヤしてたし ☆ネット上では オペレーション子供たち・山太郎が 逃げろ逃げろの大合唱 それを称賛・拡散する 正義の一般人w ☆県内各所では 子供たちを放射能から守る福島ネットワーク(現・こども福島)が 広瀬隆の 講演会・疎開相談会を まさに 展示即売会ごとく開催していました そんな 彼らの主張を 全国

    『自主避難者を煽ったのは 誰なのか?』
    OSATO
    OSATO 2017/02/17
     あの当時は、不安な人に寄り添うのが不安を煽る人達だったというのが悲劇の始まりでした。6年経って少しでも呪いが融けた事を祈るばかりです。
  • 「食品添加物は危険」のデタラメさ、健康被害リスクはほぼゼロ…危険を煽る情報蔓延

    かつて国民的テレビ番組だった『水戸黄門』(TBS系)を覚えていますか? 身分を隠した水戸光圀(水戸黄門)一行が諸国漫遊の旅先で、悪徳商人や悪代官から被害を受けている人たちと出会うところから話は始まり、家臣の助さん・格さんらが事件の真相を探り、最後は葵の御紋の印籠を掲げて一件落着というお話です。毎回、同じパターンなのですが、多くの日人に愛され、長年にわたり放送されてきた人気番組でした。 では、なぜ『水戸黄門』は人気があったのでしょうか? その理由のひとつに、「事件(トラブル)発生→解決という時間配列」「登場人物のキャラクターの明確化」といった人々を物語に惹きつける要素が、一話完結のドラマにきちんと組み込まれていたことが挙げられます。 『水戸黄門』では、必ず事件(トラブル)が発生します。そのトラブルには、3つの立場の登場人物がいます。 ・英雄:水戸黄門 ・悪人:悪徳商人、悪代官 ・犠牲者:善

    「食品添加物は危険」のデタラメさ、健康被害リスクはほぼゼロ…危険を煽る情報蔓延
    OSATO
    OSATO 2016/02/12
     「火のないところに、あえて煙を立てているのではないか」
  • 阪大にやってきた例の芸人さんのダメダメさに、仏のキクマコ先生がキレた

    まとめ 大阪大学で行なわれた「被曝を語る」という講演とワークショップを覗きに行った顛末 2016/2/12に大阪大学の日学講座が学生企画として行なった「被曝を語る」という講演とワークショップを覗きに行きました。講演は芸人でジャーナリストの「おしどり」、その後、3人の方のトークがあってから、ワークショップでした。3人のうち、東京から関西に自主避難している方のトークがあまりにも酷いデマだったので、「こんな話をする会なんですか」と声を挙げました。阪大の教員として見過ごせないと思ったからです。その翌日以降に書いた自分のまとめと関連するツイートを収録しました。主として菊池のツイートですが、一部他のかたのものも。イベント参加者のツイートなどは一切拾っておりません。菊池のまとめです 104262 pv 1541 69 users 278 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 用事があるから切

    阪大にやってきた例の芸人さんのダメダメさに、仏のキクマコ先生がキレた
  • 吉野家の「牛丼の具3カ月で健康リスクは増えない」は、科学ではない | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 吉野家が9日、牛丼の具の長期摂取調査に関するプレスリリースを出して以降、いろいろなメディアがその内容を報じています。たとえば、朝日新聞は「牛丼、3カ月べ続けたら… 吉野家が研究結果を公表」と書き、フジテレビも「牛丼を3カ月べ続けても健康リスク増加の兆しなし 吉野家HD」と伝えました。 これらの報道、二重に間違っている、と勝手ながら私は思います。一つは、「牛丼」を12週間(3カ月)べ続けたのではなく「牛丼の具」だということ。もう一つは、吉野家のプレスリリースを読む限り、これはまともな研究とは言えず、そもそも報じる価値がない

    吉野家の「牛丼の具3カ月で健康リスクは増えない」は、科学ではない | FOOCOM.NET
    OSATO
    OSATO 2015/12/21
     「わずか24人の試験で、3カ月食べて変化がなかった、なんて言われても、それはなにも意味しません。」<マイナスイオンの健康効果の実験では、確か13人だったなぁ。
  • ラウンドアップに発がん性?  簡単、わかりやすいニュースに踊らされる前に、もっと詳細をみてみよう | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 国際がん研究機関(IARC)が3月20日、5つの有機リン系農薬について、評価の結果を公表しました。殺虫剤のマラチオン、ダイアジノン、除草剤グリホサートがグループ2A「probably carcinogenic to humans(おそらく、人に発がん性あり)、殺虫剤のパラチオンとテトラクロルビンホスがグループ2B 「possibly carcinogenic to humans(人に発がん性がある可能性あり)」です。Lancet oncologyという学術誌でもニュースとして報告されました。 とくにグリホサートは、モンサント社

    ラウンドアップに発がん性?  簡単、わかりやすいニュースに踊らされる前に、もっと詳細をみてみよう | FOOCOM.NET
  • 「安全なのは放射線量がゼロの時だけ、論文に書いてある」小笹論文を勝手に脚色したがん細胞研究者

    執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農との周辺情報 白井 洋一 2014年6月25日 水曜日 キーワード:バイテク 添加物 発がん物質 農薬 科学者や研究者が他人の論文の図や表を引用する際にはルールがある。たとえば白井(2012年)の論文の図や表をそのまま引用するときは、「白井(2012)を引用」でよいが、図や表の一部を抜き出して改変したり、表で示されたデータを図に書き換えたときは(その逆もおなじ)、「白井(2012)を改変」とか「白井(2012)をもとに筆者が作成」と断らなければならない。これは科学の世界では常識で、ルール違反はイエローカードになる。即一発退場(レッドカード)ではないが、ルールそのものを知らないのか、知っていて違反をくり返すような科学者はまず信用できない人物と考え

    「安全なのは放射線量がゼロの時だけ、論文に書いてある」小笹論文を勝手に脚色したがん細胞研究者
    OSATO
    OSATO 2014/07/01
     「私の知る限り、東京新聞、毎日新聞の若手や中堅叙情派記者が崎山氏の言われるままを記事にしている。」<さもありなん。
  • 雁屋哲氏原作の漫画「美味(おい)しんぼ」の… | オピニオンの「ビューポイント」

    雁屋哲氏原作の漫画「美味(おい)しんぼ」の原発事故による健康影響の描写をめぐる騒動は、作者の極端な反原発の姿勢に加え、発表誌編集部の曖昧な対応もあって混乱が続いている。 もともと漫画は、小説と同様フィクションであって、ありもしない話を楽しむものだ。だが今回は、原発問題に関して特定の立場に立つ作者が、実在の人物を描いて根拠不明のメッセージを伝えようとしたことがフィクションの範囲を大きく逸脱する結果となった。 どれほど偏ったものであれ、主張は主張として論文のような形で表現すればよかったのだが、なぜか作者は、事実と虚構を意図的に混同する手法を採った。 似たような話が作家の松清張(1992年没)にもあった。清張は下山事件(49年)を扱った作品の中で、米軍が真犯人だとした。体裁はノンフィクションで、読者の多くは清張なりの事実についての判断と受け止めた。 が、歴史学者秦郁彦氏の『昭和史の謎を追う』と

    雁屋哲氏原作の漫画「美味(おい)しんぼ」の… | オピニオンの「ビューポイント」
    OSATO
    OSATO 2014/05/23
     「「実はフィクションでした」という逃げの無責任さは、見過ごされていいはずがない。」
  • 「美味しんぼ」荒木田准教授の「福島は住めない」論 ドブの中に住んでいるのか? - 農と島のありんくりん

    「美味しんぼ」に対して小学館が休載対応したそうですが、それに対しては速報しましたので、現物を見てからまた考えます。とりあえず先に進めます。 スピリッツ24号で、「福島は除染しても住めない」というモノスゴイことを発言しているのが、福島大学准教授荒木田岳氏です。 なにせ、身も蓋もなく地元国立大学教員が、ストレートに「福島は住めない」論を展開しているのですからなかなかのものです。 (「美味しんぼ」24号 以下同じ 妙にキッパリ断定しているのが荒木田岳氏准教授。なぜか、この漫画はこういう断言タイプ満載だ) しかし、この人福島県にほんとうに住んでいるんですかね? 福島県は、横に長い地形で、浜通り、中通り、会津地方に別れます。 原子力事故の影響を受けたのは、相双地域を中心とした浜通りと阿武隈山系の一部だけです。 この浜通りですら、当時の風向きや地形で複雑な放射線量の濃淡があるのに、一括して「福島はもう

    「美味しんぼ」荒木田准教授の「福島は住めない」論 ドブの中に住んでいるのか? - 農と島のありんくりん
  • 「福島に住んではいけない」のか?

    ぼくは福島県の桑折町(こおりまち)を取材していた。 桑折町は福島県北西部に開けた農村地帯、 桃や林檎など果実の栽培が盛んな美しい郷だ。 原発事故の前は、 この町で採れた桃を 毎年天皇家に献上していたというのが自慢である。 いま桑折町では除染が始まっていて、 果樹園と境を接して仮置き場が作られ、 除染廃棄物を詰め込んだトン袋が並んでいる。 美しい田園風景と放射性廃棄物のコントラスト、 …原発事故がもたらした異様な光景である。 もっとも、 仮置き場の入口に掲示されている放射線量は、 その日の朝の数字で毎時0.13μSvである。 低いんだな、とぼくはちょっと意外に思った。 「毎時0.13μSv」がどの程度の線量かと言えば… いま、ぼくの手もとに 日地質学会の今井登氏による放射線地図がある。 大地からの自然放射線量を計算したもので、 福島原発事故の影響は見込まれていない。 一般に東日より西日

    「福島に住んではいけない」のか?
    OSATO
    OSATO 2014/05/19
     「敢えていうなら、荒唐無稽な主張である。」<静かな怒りに満ちています。
  • 美味しんぼ 福島の真実編の問題点

    美味しんぼ 福島の真実編を読んで問題だと感じたことについてのコメントをまとめました 以前のまとめ 美味しんぼ「福島の真実」 どこが問題? http://togetter.com/li/455217

    美味しんぼ 福島の真実編の問題点
    OSATO
    OSATO 2014/05/18
     「<自分たちの意見を言う>のは,考え,悩みながら自分自身で判断された福島の方々に「住み続けてよいかどうか」適当なことを放言することではない.」
  • 【2670】7年間安定していた統合失調症の妻が、薬をやめて4カ月で大変な状態になってしまいました | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私も40代です。は20代後半に統合失調症と診断されて、はじめジプレキサ20mgを飲んでいたのですが、5mgにしてから 7年くらいすごく安定していて社会生活も出来ていたので、その後医師と相談し、減薬していきました。 ジプレキサの副作用である、太るということと、頭にもやがかかったような気がすることから、完全に断薬したいと思うようになりその後徐々に何ヶ月かかけて断薬しました。断薬後3ヶ月くらいは調子が良く、頭がさえて仕事が良くできるといっていました。また断薬を絶対にしたいと思ったのは、○○△(医師実名: 林が削除)とかいう人の「XXX」(書籍名。林が削除)というを読んだのが大きかったようです。このでは、精神科はいらない、精神薬は完全に悪で、精神病なんてもともとないような事を主張しています。これを鵜呑みにしたは、薬は具合が悪くなっても飲まないと言うようになりました。 断薬から4ヶ

  • 報道ステ、偏向報道批判・下--放射能の恐怖、拡散の罪 : アゴラ - ライブドアブログ

    「報道ステ、偏向報道批判・上--甲状腺がんは増えていない」から続く。 4・中核派関係者など、問題のある人から取材 報道ステーションの3月11日の報道を振り返ると、伝えるべき重要な情報をまったく強調していない。おかしな異説を唱える人の少数説ばかり取り上げている。「福島県の甲状腺がんが原発事故によるもの」とのシナリオを前提に、その筋書きに沿う発言をしてくれる人物を登場させている。 驚くことは、「ふくしま共同診療所」を取り上げている点だ。この診療所は、中核派との関係を明確にし、福島市民から警戒されている。(中核派機関誌「前進」ホームページ)おそらく関連団体であろう。 中核派は、暴力革命による日政府の転覆を公言する極左暴力集団である。公安調査庁「2013年度版内外情勢の回顧と展望」の56ページによれば原発事故で勢力伸長を図ろうとしているとしている。 一般メディアが、中核派を支援する報道

    OSATO
    OSATO 2014/04/01
     「報道ステーションの異様な姿は、情報の発信者となった市民一人ひとりとっても、真似をしてはいけない悪しき例となるはずだ。」
  • トランス脂肪酸とメディアからの情報 - とラねこ日誌

    おまけ的な趣味のエントリです。解説記事ではなく「どらねこの考え」を述べていくものですのでご了承下さい。 ■アメリカトランス脂肪酸禁止? 昨年の11月頃からトランス脂肪酸について危険性などについて検証する報道をみかける事が増えたように感じるのだけど、これはアメリカのFDA(アメリカ品医薬品局)が11月7日に発表した内容が関係しているのでしょうね。 「FDA Targets Trans Fat in Processed Foods」 (FDAは加工品のトランス脂肪を標的とする) http://www.fda.gov/ForConsumers/ConsumerUpdates/ucm372915.htm これは一般に向けたアナウンスで、詳しい内容は上記のURLや品安全情報ブログに邦訳*1も載っておりましたのでそちらを参考にしていただくとして、簡潔に要約をするとこんな感じじゃあないかな。 ・

    トランス脂肪酸とメディアからの情報 - とラねこ日誌
    OSATO
    OSATO 2014/02/22
     タイトルに釣られない様気をつけましょう。
  • AERA『まるで隠れキリシタン? 放射能「楽観派」と闘う母親たち』への反応

    元記事 まるで隠れキリシタン? 放射能「楽観派」と闘う母親たち http://dot.asahi.com/news/domestic/2013092500036.html ブロックされているので入っていませんが、紐医者は「馬鹿にされている気がする」 続きを読む

    AERA『まるで隠れキリシタン? 放射能「楽観派」と闘う母親たち』への反応
    OSATO
    OSATO 2013/09/29
     いつまでこんな記事が続くのか…。
  • 福島原発事故 Nature誌から - (内田樹の研究室)

    9月3日のNature のEditorialに福島原発からの汚染水漏洩への日政府および東電の対応について、つよい不信感を表明する編集委員からのコメントが掲載された。 自然科学のジャーナルが一国の政府の政策についてここまできびしい言葉を連ねるのは例外的なことである。 東電と安倍政府がどれほど国際社会から信頼されていないか、私たちは知らされていない。 この『ネイチャー』の記事もこれまでの海外メディアの原発報道同様、日のマスメディアからはほぼ組織的に無視されている。 汚染水の漏洩で海洋汚染が今も進行しているとき、世界の科学者の知恵を結集して対応策を講ずべきときに、日政府は五輪招致と米軍のシリア攻撃への「理解をしめす」ことの方が優先順位の高い課題だと信じている。 五輪招致を成功させたければ、まず事故処理について日政府は最大限の努力をもって取り組んでいるということを国際社会に理解してもらうの

  • 高校生の修学旅行を危険だと煽り、メシの種にしようとする人 ~矛盾してる人が言う危険論なぞ信じてはいけない~

    鍵をかけているから、ということもあるが、高校生の彼の名誉も考え、彼の呟きは引用しないことを冒頭宣言しておきます。 なんのこっちゃわからない方の為に補足しておくと、 修学旅行?で福島に行くことになっている高校生の子が、原発の事故もあったし、行くのが不安だが大丈夫か?という相談を件の竹野内氏に送ったことが件の始まりである。 安全派、危険派考え方や言い分はどちらにもあるだろうが、少なくとも竹野内氏は子供のことを全く考えておらず、自説を守ることが必死であることが文面でよくわかるであろう。 それと共に、何故危険派の言うことを鵜呑みにしてはいけないのか、彼女の発言を使いながら一つずつ説明していくこととする。 Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact @Loot_115 メールをありがとう。もちろん行くべきではありません。取

    高校生の修学旅行を危険だと煽り、メシの種にしようとする人 ~矛盾してる人が言う危険論なぞ信じてはいけない~
    OSATO
    OSATO 2013/08/29
     もういい加減にしてほしい。
  • この新聞記事は「ふくしま子ども大使」をどう伝えたいのか?

    福島での児童交流企画に抗議続々 主催側「安全と判断」 【森田岳穂】福島大が各地の大学や大学生と連携し、福島と県外の児童が福島で交流する企画の参加者を募ったところ、大学側に抗議の電話やメールが相次いでいる。主催者側は現地の放射線量などを調べた上で安全と判断した、としている。 福島大の教授や学生団体「福島大災害ボランティアセンター」が計画している「集まれ! ふくしま子ども大使」。子どもたちに東日大震災や原発事故と向き合ってもらうのが狙いで、対象は小学4~6年生。全国から30人、福島県内から15人を募り、8月16~19日に福島県猪苗代町のホテルに滞在。同町は福島第一原発から約80キロ離れている。原発事故の避難者が暮らす会津若松市の仮設住宅を訪問したり、北塩原村の湖で交流したりする。 趣旨に賛同した熊学園大も九州の小学生4人を募集した。11日に報じられると、窓口役の講師のもとに応募したいという

    この新聞記事は「ふくしま子ども大使」をどう伝えたいのか?
  • 健康に影響なし安心して使用 ? 水道水からストロンチウム微量検出 | 東日本大震災 | 福島民報

    一部避難解除から1年 福島県飯舘村長泥の除染土壌利用農地 来年度から作物の栽培可能も出荷の手順未定 (2024/04/30 10:18)

    健康に影響なし安心して使用 ? 水道水からストロンチウム微量検出 | 東日本大震災 | 福島民報