記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobodyplace
    nobodyplace "健康被害が憂慮されていたほどではないとすれば、反原発派ほど、そのことを素直に喜ぶべきではないか" そうなんだよ。そうなんだよ、ほんとに。

    2014/05/21 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya ほんまこれ。反原発の不幸はこういう地に足の着いた意見が少数派(に見えるほどアレな人たちの声がでかいだけなのかもしれんけど)なことだよね('・ω・`)

    2014/05/20 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「原発の危険性を論拠にした反原発論は、「健康被害はそれほど深刻ではない」という話をはなから受けつけようとしない傾向がある」「まるで福島は「危険でなければならない」かのように。これは言うまでもなく倒錯」

    2014/05/20 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 「再び原発を推進していいと考える理由はどこにもないとぼくは確信している」 事故後も原発を推進する最悪の愚行、我々は1000年後の人類に恨まれることだろうな。墓にクソぶっかけられるよ

    2014/05/20 リンク

    その他
    ayua
    ayua 桑折町の安全でおいしい桃は震災後も皇室への献上桃として選定されています。2013年で20年連続。

    2014/05/20 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 反原発派ほど、健康被害がないのを素直に喜べないのは、単純な話、被害がないと推進方が勢いづきかねないからだろう。だがしかし、人がより多く不幸である事を好都合のようにするような運動って?と思う。

    2014/05/20 リンク

    その他
    damae
    damae 福島に住めないわけはなくて、だいたいの地域は例えば東京と被曝量の差が1mSv/年以下なんだよ。西日本と比べるならもっと小さい。年1mSvの差にすら文句をいうなら1mSv/年の基準はなんなんだと。

    2014/05/19 リンク

    その他
    sisya
    sisya せめて、原発から半径何km以内の特定地域という指定をしてほしかった。そもそも福島には最初から原発の影響を受けていない地域だってあるというのに。

    2014/05/19 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 健康被害が少なくとも顕在化していない現状を悲しんでいるとしか思えない"反原発"な人達は一体何を考えてるのか。そういう人達が、原発との距離も都会・田舎も関係なく結構いることはとても恐ろしい。

    2014/05/19 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "桑折町は…福島第一原発からは60キロ近く離れている。それも…内陸の町""原発からの地下水が桑折の桃を汚染することなどあり得ない""それでも桃の価格は暴落" →"中通り"の酷い"もらい事故"について。

    2014/05/19 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 雁屋哲って誰かに似てるなと思ったら大橋巨泉だ。共に反原発で日本社会に対しては辛辣なのに、自分は海外で悠々自適な生活を送る老害。

    2014/05/19 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 『福島原発事故は多くの人たちの人生を捩じ曲げた苛酷な体験だった。低線量被ばくの健康被害があろうとなかろうと、再び原発を推進していいと考える理由はどこにもないとぼくは確信している』

    2014/05/19 リンク

    その他
    dslender
    dslender 反原発を主張するなら、この記事のような認識を最低限の前提にすべきと考えます。

    2014/05/19 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 著者の想いがストレートに伝わる良記事。しかし、著者の意図とは裏腹に、「デマだ。黙れ」の大合唱が避難している被災者にプレッシャーをかけることにならないかという危惧は、おいらから消えない。

    2014/05/19 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 撮った場所がすぐ分かった/論理的でない田舎の諸々が嫌でこの町を出た。事故後、もっと非論理的で、データを疑うことしか考えない危険論者が世の中には山ほどいることを知った。せめて静かな故郷を返して。

    2014/05/19 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 先週、雁屋氏の仕事ぶりを信頼していると書いていた方。「福島に住んではいけない」を〈いくらなんでも短絡に過ぎる〜荒唐無稽な主張である〉〈全くの「誤爆」〉と評価。末尾2段落は強く同意。

    2014/05/19 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 『原発の危険性を論拠にした反原発論は、「健康被害はそれほど深刻ではない」という話をはなから受けつけようとしない傾向がある。まるで福島は「危険でなければならない」かのように。』

    2014/05/19 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 「放射能」に対する極端に忌避はもはや宗教であり、神道における「ケ」のようなものである。理屈が通用するような代物ではないのだ。

    2014/05/19 リンク

    その他
    web_shufu
    web_shufu 福島全域ひとくくり論はよくない。/放射脳内(私の脳内)では、「今のところ健康被害が少ない」=「将来の健康不安が少ない」とはならないので始末が悪い。。

    2014/05/19 リンク

    その他
    tuisumi
    tuisumi 「健康被害が憂慮されていたほどではないとすれば、反原発派ほど、そのことを素直に喜ぶべきではないか」

    2014/05/19 リンク

    その他
    shimahi
    shimahi 甲状腺がんの子どもがでた→ちょっとアレな反原発派大喜び、みたいな倒錯は嫌になるぐらい見た。健康被害の有無と原発の是非は切り離すべき、という主張に賛成。そのあたりを糞味噌にしてるのが件の漫画とも思う

    2014/05/19 リンク

    その他
    s9000eq
    s9000eq 共感できる記事。いろいろな立場の人に読んでもらいたいが、届かないんだろな…。

    2014/05/19 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 "「福島」と限定した瞬間に、その論は科学的思考とは無縁のナンセンス"

    2014/05/19 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  「敢えていうなら、荒唐無稽な主張である。」<静かな怒りに満ちています。

    2014/05/19 リンク

    その他
    mohno
    mohno この人はテレビ関係者なんだね。報道がデマを流そうとする人ばかりでないのはなにより。

    2014/05/19 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 彼らには届かないんだよ。行動理念というか、根っこが違うんだ。

    2014/05/19 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 同意

    2014/05/19 リンク

    その他
    iasna
    iasna ああ、私の思っていることが書いてあってとてもホッとしております。

    2014/05/19 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 反原発も原発推進も現実を無視し、”自分の意見”を補強する物しか見ないのはやめて欲しい。

    2014/05/19 リンク

    その他
    dazed
    dazed 影響力のあるメディアが「でかい主語」を使い出すとろくなことがない、ということか。反対派も賛成派も、もっと地道なデータの積み重ねが必要なんだろうな。

    2014/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「福島に住んではいけない」のか?

    ぼくは福島県の桑折町(こおりまち)を取材していた。 桑折町は福島県北西部に開けた農村地帯、 桃や林檎...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122021/10/22 yasuhiro1212
    • uehaj2014/05/24 uehaj
    • symbioticworm2014/05/23 symbioticworm
    • steadfastsilenc2014/05/22 steadfastsilenc
    • nobodyplace2014/05/21 nobodyplace
    • sawarabi01302014/05/21 sawarabi0130
    • t_shimaya2014/05/20 t_shimaya
    • koichi992014/05/20 koichi99
    • InterestInBlue2014/05/20 InterestInBlue
    • kast2014/05/20 kast
    • khtno732014/05/20 khtno73
    • grindrocker2014/05/20 grindrocker
    • ko_chan2014/05/20 ko_chan
    • zu22014/05/20 zu2
    • yyamaguchi2014/05/20 yyamaguchi
    • IWANORI2014/05/20 IWANORI
    • kaoruw2014/05/20 kaoruw
    • Dersu2014/05/20 Dersu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事