政府の機能向上が、道路の能力向上に追いつけなかったのが敗因だったんじゃないのかな、と思う。道路というのは物流と情報、文化を運搬する道具であって。
政府の機能向上が、道路の能力向上に追いつけなかったのが敗因だったんじゃないのかな、と思う。道路というのは物流と情報、文化を運搬する道具であって。
だってプロに徹しきった人がほとんどいないじゃん。 どっかで必ず女性側の願望や欲望(漫画家の場合は腐趣味も含む)に走る。 そういう願望や欲望が悪いって言うんじゃないよ。 大いにやるといい。 でもそれなら最初から女性向けの媒体で女性向けの漫画描いてればいいじゃん。 なんで少年・男性向け漫画誌で一旦男性読者集めてからそれをやるの? どういう心理状態なの?と聞きたい。 単純に自分に甘くて我慢できなくなっちゃうの? それとも「それを好まないだろうクラスタに見せ付けたい」みたいな露出的興奮なの? もちろん、男女を問わずに愛される作品とかそういうのはあるよ? でもここで言ってるのは、明らかに少年・男性向けだったはずの作品の話ね。 ジャンプ連載の少年漫画とかさ。 オタク誌連載の萌え系漫画とかさ。 そこで突然女向けのドリームをおっぱじめる作家の話。 男向けも女向けも、ベタな願望や欲望って言うのはすごい身勝手
http://anond.hatelabo.jp/20111026145458 業務内容の理解の一助になればと思い、こちらに追記しました。 公立高校教師三年目です。まだまだ新米です。 以前、他の教員の方の増田を見たので、自分のケースも。 6年間IT土方として働く ↓ 会社に嫌気が差す ↓ 人に教えるのが好きだったし教員免許も持っていたので、教員採用試験を受けてみる ↓ たまたま一発で受かる ↓ 退職。教員に 一年目高校で何を教えるのかすらわかってない状態。卒業後十年以上たってて、さっぱり忘れている。 そのため、毎日授業の準備をやりまくった。 家でも毎日勉強してた。 職員室独自の人間関係や雰囲気には慣れなかった。民間と違う非効率な雑務の多さにも絶望。 研修と雑務と部活と授業に追われて、気づいたら一年終わってた。 毎日7時に家出て、0時に家着く生活。家に着いてからは、毎日1時間くらい自分の教科
増田に書き慣れない公立高校教員だ。若いつもりだったがもうすぐ退職だ。 高校時代の友人で同じく教員になったやつがいる。たしか教員4年目で自殺した。いわゆる「困難校」に赴任してがんばっていたが最後は出勤できなくなって死んでしまった。 いわゆる「燃えつき症候群」だっと思う。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E3%81%88%E5%B0%BD%E3%81%8D%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 一定の生き方や関心に対して献身的に努力した人が期待した報酬が得られなかった結果感じる徒労感または欲求不満。慢性的で絶え間ないストレスが持続すると、意欲を無くし、社会的に機能しなくなってしまう症状。一種の心因性(反応性)うつ病とも説明される。 極度のストレスがかかる職種や、一定の期間に過度の緊張とストレスの下に置かれた場合に発生する。会社の倒産
「職を失わないために(森本兼曩)元教授側の意向を受け入れるしかなかった。弱い立場につけ込む行為だったと思う」。大学の研究室という閉鎖された環境で行われた不当な要求。未払い賃金の支払いを求めた元研究員の女性は、当時を振り返り、悔しい思いを吐露した。 女性が突然、森本元教授から呼び出されたのは、平成20年6月ごろ。「あなたには価値がないので賃金を減らす」と言われ、雇用契約を変更する書類にサインするよう命じられた。元教授に理由を尋ねたが答えはなかったという。 研究室は、元教授の意向に異を唱えることができない雰囲気だった。同僚からも「指示に従わなければ研究室にいられなくなる」と忠告され、週24時間の勤務を同7時間に減らす契約変更に渋々同意したという。 この前後、女性は元教授側から賃金の一部をキックバックするよう求められていたが、「不正ではないのか」と思って拒否。翌21年5月にもメールで同様の要求が
大阪大学大学院医学系研究科の森本兼曩(かねひさ)特任教授(64)が文部科学省などからの研究費の不正な経理を行い、一部を私的流用していた問題で、阪大は30日、森本特任教授を今月8日付で解雇とし、28日に詐欺罪で大阪府警に告訴したと発表した。解雇に併せ、数千万円の退職手当全額の返還も求めている。 阪大によると、森本元特任教授は同研究科の教授を務めていた平成16~21年度、カラ出張や架空の伝票操作による物品購入などの行為を繰り返し、公的研究費計約4200万円を不正に使用。うち約450万円を家族の海外旅行費用などに流用していた。 森本元特任教授は22年3月に教授を定年退職し、同年4月から特任教授として採用された。阪大は「法律上、教授時代の不正を特任認教授の就業規則で処分できない」とし、懲戒処分は見送った。
飲食店で料理をひっくり返す云々のエントリを読んだ。 わたしは料理をひっくり返すのはどうかと思う。 けれども、あのエントリのフックマークコメントにも全然賛同できない。 特に 「安い店なら仕方ない」というタイプと、 「黙って席を立つ」というタイプが、 まるで大人の意見のように賞賛されていたけれど、それは違うと思う。 まず、安いお店を舐めすぎだと思う。 ホールスタッフの仕事って注文伝えることと料理を運ぶことがいっちばんの最低限で、 これは本当の最低の最低限だよ。 安いお店で「お辞儀の角度が悪い」とか「このあらいを作った板前を出せ」とか言われたら「お帰り下さい!」だけど どんな安いお店でも注文ペロッと忘れて「仕方ないやろー!」ってことはない。 なんていうか、つまりさー、 はてなの人達は飲食店スタッフを「可哀想な下層階級」とか思ってるんじゃない? 「物凄く劣悪な奴隷的境遇に追い詰められて働いてる人達
医師の「頑張れ」は違法=症状悪化と賠償命令−大阪地裁 医師の「頑張れ」は違法=症状悪化と賠償命令−大阪地裁 自律神経失調症だった男性が、不用意な発言で症状が悪化し復職が遅れたとして、大阪府内の内科医に530万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁の寺元義人裁判官は25日、「『頑張れ』などの発言は違法」として、60万円の支払いを命じた。 寺元裁判官は、内科医が「病気やない、甘えなんや」「薬を飲まずに頑張れ」などと力を込めて言ったことについて、「安易な激励や、自助努力を促すような言動で病状が悪化する危険性を避ける注意義務に違反した」と述べ、発言と病状悪化との因果関係を認めた。(2011/10/25-19:53)
電子書籍は紙の本より高くたっていい 2011-10-25 電子書籍は紙の本より高くても買いたい 「とある本の電子書籍版の価格が、紙の本と同じでありえない」といった意見を時々耳にすることがあります。 でも、僕としては同じ価格でも全然オッケーですし、むしろ少し高くてもいいと思います。もちろん安いに越したことはないですけど、だって、電子書籍のほうがメリットが大きいから。 あくまで僕にとってですけど、電子書籍で読みたい本はほとんどの場合、内容が目的なので、極端な話、読めればいいのです。 であれば、一度に何冊も持ち運びできて、しおりが勝手について、場所もとらない電子書籍って、紙の本に比べて付加価値つきまくりなんですよ。チョー便利。 だから、紙の本と同額でも高くても、紙より便利だからいいじゃんって思います。 「原価が紙よりかからないはずなのに、安くしないなんて…!」 って思う気持ちもわかりますけど、本
福島県いわき市で昨年8月、遺体で見つかった戸籍上102歳の渡辺みちさん名義の遺族年金など約752万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた五女の無職、渡辺愛子被告(71)に、福島地裁いわき支部は4日、「生活費ほしさの身勝手な犯行だ」として懲役3年6月(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。 高橋光雄裁判官は、判決理由で「(みちさんの死亡で)年金の受給権が消滅すると知りながら死亡届を出さなかった」と指摘。年金詐取が始まった平成17年10月の時点で、みちさんは既に死亡していたとの検察側主張を認めた。 その上で「被害額や犯行態様などに照らし、実刑はやむを得ない」として、執行猶予を求めた弁護側主張を退けた。 判決によると、愛子被告はみちさんの死亡を隠して17年10月~22年8月、みちさん名義の遺族年金、遺族厚生年金や「100歳賀寿敬老祝い金」をだまし取った。
朝日新聞としてはこう社説を書くしかないんでしょう。 チュニジア、エジプトで始まった「アラブの春」の続きといえる。しかし、両国に挟まれたリビアの様相はかなり異なる。内戦になり、国連安保理の決議による北大西洋条約機構(NATO)の空爆があった。 最後は、血まみれのカダフィ氏の映像がネットで流れた。死亡は私刑によるものではないかとの疑問がでるなど、血なまぐさい幕切れとなった。 民主化というのは法治主義でもあり、この私刑はまさにその逆なんだがな。 まあ、ヒラリーさんが、逝ってよしと出したのでじゃあということかなとは思うし、これで米国による追っかけでもなくNATOの空爆でもないというアリバイにはなったのだが、そのわりに、私刑というのもと思うけど、米国もNATOもカダフィーさんの口封じをしたかったから、まあ、こういうことなんでしょ。 ひどいね。
政府が、BSE(牛海綿状脳症)発生を受けて実施している米国産などの牛肉の輸入制限を緩和する検討に入った。9月の日米首脳会談の際、野田佳彦首相がオバマ米大統領から求められたのがきっかけだ。首相は、フィヨン仏首相にも禁輸の見直しを検討する意向を伝えている。国民の健康に関わる重大な問題だけに、政治的駆け引きの材料にすることなく、科学的根拠に基づいた慎重な判断を求める。 原発事故に伴う放射能汚染問題もあり、国民の食の安全に対する意識は高まっている。野田首相は11月に予定される日米首脳会談で、制限緩和を表明したい意向のようだが、政治的配慮を優先し、安全性をおろそかにするなら、野田政権への国民の信頼は大きく損なわれるだろう。国民に対して、安全性を担保する科学的な根拠を示し、納得を得ることが緩和の前提でなくてはなるまい。 ありゃりゃ、毎日新聞社説もか。 こういうのこそ、偽科学批判とかないんですかね。
確かに、めちゃくちゃな議論が多いからなぁ。 医療・保険に関しては、混合診療の解禁や企業の医療参入が進み国民皆保険制度も崩壊しかねないと心配する声がある。このため医師会など医療関係者は交渉参加に反対しているが、実際の交渉ではこれらは協議の対象ではない。 遺伝子組み換え農産物や食品添加物、農薬などについて、安全基準が強制的に引き下げられると恐れる声もある。だが科学的な根拠に基づき国内で基準を設ける権利は、世界貿易機関(WTO)協定で認められている。国内措置はTPP交渉に左右されないはずだ。 医師、弁護士などの専門家や、外国人労働者が大量に流入し、国内の雇用が脅かされるとの意見もある。だが、労働市場の開放問題は現実のTPP交渉では取り上げられていない。必要な規制改革の議論は、TPPいかんにかかわらず進めるべきテーマだ。 農産物をはじめ、すべての貿易品目について関税を即時撤廃するという見方も誤りだ
千葉県の松戸市立病院は25日、院内感染が発生し、58、68、79歳のいずれも男性の患者3人が9月から10月にかけて死亡したと発表した。3人は、複数の抗生物質が効かない多剤耐性緑膿(りょくのう)菌に感染していたことが判明した。直接の死因は調査中という。現時点で感染の拡大はないとしている。 同病院によると、3人はいずれも集中治療室(ICU)に入院していた。ICUは一つのフロアで、ベッドはカーテンで仕切られていただけという。 【関連記事】 〔写真特集〕ミクロの世界 患者3人、院内感染か=菌検出、敗血症で1人死亡−新潟 近大病院から薬盗み転売=容疑の薬剤師逮捕−大阪府警 性病人体実験で83人死亡=グアテマラで−米大統領委発表 カンガルーなどゲノム解読=タスマニアデビルも−有袋類解明と保護期待・国際チーム
知人が退会出来ないことで有名な GREE を退職出来ない話。 匿名ダイアリーにでも書こうと思ったが、文章および内容の責任を明らかにする為に名前を明らかにして書く。 知人がグリーを退職しようとしている。その人がグリーに入社した経緯を書くとその人を簡単に特定出来てしまう。しかし簡単に書くと、 100% 本意で入社したとは言えない(と僕は傍目に見て思う )。 その知人は極めて優秀なインフラエンジニアだ。コードも書ける。得難い人材と言えると思う。 しかし一身上の都合でグリーを退職することとなり、その旨会社に伝えたところ「辞めるなど許さない」「君は四人分の働きをしていたのだから四人分の金を払え」などと極めて理不尽な、脅し としか受け取れないリプライを受けていた。 さらに退職にあたって「IT エンジニアとして今後一定期間働かないこと(要約)」極めて受け入れ難い契約を追加で要求された。 また退職の書面が
巨大資本の参入で、オタク産業の一角を担う同人誌書店に業界再編の兆しが見え始めている。かつては同人誌即売会でなければ手に入らなかったマンガ・アニメ等の同人誌を、いつでも気軽に買えるものへと変貌させた、同人誌書店。果たして生存競争に勝利するのは、どの書店なのか。 オタクの街、秋葉原。そこには「コミックとらのあな」「COMIC ZIN」「アニメイト」「メロンブックス」などいくつもの店舗が軒を連ねている。これらの書店が、同人誌市場を巨大化させる一翼を担ってきたことは、いうまでもない。 このマーケットに新たに参入を決めたのが、大手新刊書店チェーンの「文教堂」だ。文教堂は、大日本印刷の連結子会社で、首都圏を中心に182店舗(2010年8月時点)の書店を運営する日本最大規模の書店チェーンだ。近年では、新刊書籍の販売だけでなく、一部の書籍を対象に税抜き定価の3割で買い取り、ネット販売する新古書販売事業にも
田原総一朗さんのBOOKセミナーの予習で、本書を読んだ。印象的なのは、これが書かれた1970年代には、官僚が政策を決定する主体として堂々と発言していることだ。「政治主導」などという言葉もなかった時代だから、彼らは霞ヶ関が実質的な立法府であることを隠す必要もなかったのだろう。 私の父は京都の地方公務員だったので、東大に入ったとき、まわりの学生がみんな公務員志望なのに違和感を覚えた。私の知っている公務員は毎日5時過ぎに帰ってくる単調な仕事で、それほど魅力のある職業とは思えなかったからだ。しかし霞ヶ関の「官僚」は、京都市役所の「公務員」とは違うらしいということが次第にわかってきた。 官僚を志望する動機は「仕事がおもしろいから」という友人が多かった。企業に入っても、しょせん利潤追求しかできないが、官僚なら国を動かせる――そういう純粋な動機で官僚を志望していたのだ。役所の仕事が「おもしろい」という感
写真 ニュース・フォーカスほくろはなぜできる? 皮膚がん「メラノーマ」にも注意(2019/8/4) ■ののちゃんのDO科学 「ほくろは、なぜできるの?」 東京都・野口菜夏さん(小1)などからの質問 ののちゃんお母さんが、腕にほくろができ…[続きを読む] ぜんそくは気道の炎症が引き金 薬で緊急受診を回避[患者を生きる](2019/8/4) 裏社会で生きた罪は赦されますか? 患者の最期の心残り[それぞれの最終楽章](2019/8/4) 夏風邪、大人もご用心 手足口病「痛くて涙がポロポロ」[もっと医療面](2019/7/31) 知的障害やダウン症の若者らがステージに 4日横浜で[ニュース・フォーカス](2019/8/3) 「差別や偏見の一掃を」 元ハンセン病患者の墓前に誓う[ニュース・フォーカス](2019/8/4) ヘルパンギーナ、新潟で警報 手足口病も流行[ニュース・フォーカス](20
世界一の大富豪は実はリビアの故カダフィ大佐だった。推定資産は2000億ドル(約15兆2000億円)で、フォーブス長者番付2連覇のカルロス・スリム氏の633億ドル(約4兆8700億円)の3倍以上という圧倒的な金額だ。 米LAタイムズによると、カダフィ大佐の資産は、各国の銀行や証券類、さらには金塊などを含めれば推定で15兆円以上という見積もりになるのだという。 IMF(国際通貨基金)の資料では、リビアは金を約144トン保有しており、これだけで6000億円以上の価値があるとされている。 また、国連決議などを経て、どこに投資されているのか大規模な調査も行われ、英経済紙フィナンシャルタイムズの発行元、サッカーの名門ユヴェントスなどにも出資された形跡が残っていたこともわかっている。 中東の指導者にありがちな油田の権利や、その他の産業の権利もすべて国家やファミリーの管理としていたことで、蓄財されていた模
過去に「反社会的」な表現をどのような意味で批判していたのか、それもうかがえる内容になっている。 http://theinterviews.jp/tamanoir/1977778 まず最大の問題は、(あなたのだらしない言葉遣いに従うなら)「道徳的」であることと「不道徳」であること、「社会的」であることと「反社会的」であることは、作品の美的な評価においては何ら意味を持たない、ということです。殊更に「不道徳」や「反社会性」を持ち上げるのは、「道徳」や「社会性」を持ち上げるのと同じくらい意味がない。 手っ取り早く効果を上げたくて「不道徳」かつ「反社会的」な題材を「不道徳」かつ「反社会的に」描くことを選んだ場合、社会との間に問題を引き起こす可能性は当然、増大します。特に頭の悪い創作者がお手軽にロックンロールだと思いがちな、人種、性、宗教に対する攻撃的な表現は、当然、対象とされた人々の怒りを招くことに
上手と下手の話。 アニメーション学科 | KOUGEI PEOPLE 映像演出について従来は、以下のように言われてきました。 『右(上手)から左(下手)に向かって移動する映像はこれからどこかに向かって「行く」ところに見え、逆に左(下手)から右(上手)に移動する映像はどこかから「帰ってくる」ところに見える。』 『右(上手)から左(下手)に向かうのは主人公に見え、左(下手)から右(上手)に向かうのはその主人公に相対するキャラクターに見える。』 「それって、本当?」というのが、三善ゼミアンケート調査の目的です。 調査結果についての詳細は省きますが、全体としては昨年度の結果と殆ど変わらず、左(下手)からでも右(上手)からでも、受ける印象に殆ど差を認めることができませんでした。 もともとオカルトというか、一定の基準を決めておいて、演出しやすくする方法論にすぎないと思っているし、それでいいと思っている
アルファツイッタラーとはまず、アルファツイッタラーって言うのはアルファブロガーと同じく「影響力のあるツイッタラー」っていう意味です。 Twitter上とか2ちゃんねるで言われるような意味なので津田大介とか、もとから影響力のある人がTwitterをやっているパターンは除きます。 有名所で言うと@d_v_osorezanとか@error403とかかな。クラスタが違うと全然変わってくるんだろうけど。 あとはヲチスレとかで名前が出るような人たちって事でいいんじゃないかな。面倒くさいし。 アルファツイッタラーになるには1.アカウントを作るまずはTwitterのアカウントを作らないと始まらない。 既に幾つかのアカウントを持っている人はそのまま使ってもいいけど、Twitterの環境をガラっと変えることになるので、それが嫌なら新しくアカウントを作ったほうが無難。 2.IDを決めるIDは なるべく短くシンプ
9月15日に、これまで何度か取りあげてきた京都府児童ポルノ規制案のとりまとめが発表されました。パブリックコメントと、それに対するレスポンスもアップされています。 「京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」に対する府民意見募集の結果について http://www.pref.kyoto.jp/seisho/1315793248706.html 案についてはこちらにPDFで出ています。 京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案) http://www.pref.kyoto.jp/seisho/resources/1309827428947.pdf 条例の核となる、廃棄命令と罰則の部分は以下です。 (2)児童ポルノの廃棄命令等 1. 知事は、児童ポルノ(法第2条第3項第1号及び第2号の児童ポルノ並びに同項第3号の児童ポルノのうち衣服の全部を着けないもの又は性器若しくは肛門を写したも
橋下大阪府知事は、10月23日に開かれた、自ずからが代表を務める大阪維新の会の会議で、「誰に言っても何を変えてくれるわけではないという諦めがあるが、すべては今の日本の行政の仕組みに原因がある。この大阪の地において、日本の統治機構を変える、新しい国づくりを行うきっかけを作っていきたい。大阪市長選挙に出ます」と述べ、「大阪都構想」の実現を目指して、来月の大阪市長選挙に立候補する意向を正式に表明しました。 そして、11月27日に同日選挙となる府知事選挙には、維新の会の幹事長で、府議会議員の松井一郎氏を擁立することを発表しました。松井氏は「非常に厳しい戦いだが、橋下知事の後を受けて、府知事選挙に立候補したい。政治生命のすべてをかけ、覚悟を持って戦いに挑みたい」と述べました。 さらば橋下徹大阪府知事 知事辞職・大阪市長ダブル選挙出馬表明は政治生命終わりの始まり では、橋下府知事と維新の会が、大阪の「
新幹線の自由席は、混んでいると座れない場合があります。自由席に座れる可能性を高める方法など、新幹線に関する知っておくと得する情報をまとめました。 九州新幹線 / norio.nakayama 自由席に並ぶなら偶数番号車両×ドアはホームの真ん中より遠い側 新幹線は車両によって座席の数が違うことをご存知でしょうか?奇数番号の車両にはトイレがあるため、30席ほど少ないのです。一号車は運転席とノーズがある分、さらに少なくなります。 よって、駅で自由席車両に並ぶときは、偶数番号の車両に並んだほうが、座れる確率が高くなります。 新幹線ホームの改札口・乗換え口へ向かう階段は、基本的にホームの真ん中にあることが多いため、降りる人は、真ん中に近い側のドアから出ようとします。全員が降りてくれないと入れないため、ホームの真ん中より遠い側へ並んだほうが、早く車内に入って座れる確率が高くなります。 実は真ん中の座席
日本はTPP交渉に参加するのか否か…政府が結論を急ぎだしたことから、政界、メディア、そしてネット世界でも賛否を巡って議論が活発化しているが、反対論にも賛成論にも思うところがいろいろある。 今回の論争は、自由化反対の常連である農業関係団体が異業種を巻き込む「統一戦線」を組むことに成功した点が目新しい。「TPPが農産品自由化だけだと思ったら大間違い」というのである。 なるほど、ネットに盛んに流されている反対意見をみると、TPPが及ぼす影響が懸念される農業以外の分野として表1の諸点などが挙げられている。反対論の共通した特徴は、懸念の論拠として米国政府が米ビジネス界の対日要望をとりまとめた 「年次改革要望書」 (日米双方が要望をまとめてぶつける対話。 いまは「日米経済調和対話」という)を挙げていることだ。 これら懸念のすべてを「荒唐無稽」と一笑に付すつもりはないが、幾つもの誤解があると思う。 「2
id:yingze氏のように、オチと自称しながら書いてあることが読めない人はけっこういるという印象がある。 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20111023/1319390638 yingze ブックマーカーオチ 同じことを書いているのに不確かな点は自説に都合良く予測する、鏡あわせの記事。日本も破綻する「可能性」があるから大事な協定。http://hamusoku.com/archives/6247951.html 2011/10/24 http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20111023/1319390638 yingze スワップ協定の説明はハム速まとめとまったく変わらないのにこれは凄い。ハム速でさえ後出
三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- 三橋貴明の新刊、続々登場! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました。 『アメリカとTPP(前編)①』三橋貴明 AJER2011.10.18(1) 『アメリカとTPP(前編)②』三橋貴明 AJER2011.10.18(2) 今週と来週は、TPPに絡めて「TPPとアメリカ」というタイトルでお送りいたしま
【クアラルンプール時事】マレーシアの高裁は25日午前、覚せい剤を同国に持ち込んだとして危険薬物取締法違反(不正取引)の罪で起訴された東京都目黒区の元看護師、竹内真理子被告(37)に対し、死刑判決を言い渡した。 同被告は2009年10月、アラブ首長国連邦のドバイからクアラルンプール国際空港に到着した際に、手荷物の中に覚せい剤約3.5キロを隠し持っているのを発見された。 竹内被告側は公判で、イラン人とされる知人からドバイで荷物を預かったが、荷物に覚せい剤が入っていたことは知らなかったと主張。これに対して検察側は、薬物の重さから、竹内被告は荷物の中身を確認できる立場にあったなどとしている。 【関連記事】 【フォトギャラリー】「網走監獄の実態」 【動画】石抱責やギロチンなどの拷問・処刑具を展示=明大博物館・刑事部門 〔写真特集〕違法薬物の実態〜コカインカプセル体内で発見〜 【特集】
結婚式をやった記念に、よそのインターネットに書いた妻とのなれそめエピソードから、適当に日記に書いても問題ない範囲でエピソードを抽出増補改訂するぜ関連。 おれが妻と知り合ったのは学生時代のオタサークル。家庭用ゲームを残金一杯の勇者買いにより部室でミイラ化していたおれに、学食をおごってくれたのがなれそめ。なんとなく片想い同士だったのだが互いに告白しないまま、おれは上京、彼女は地元と生活圏が離れる。思うに「どのみちもっと大きい街に出て行くだろう」と漠然と決めていたおれと、地元に残ることを決めていた彼女が学生時代に付き合っていたら、ふつうに卒業と同時にカップル解消して、結婚までいかなかったと思う。で、その後とくに個人的な連絡は取らず(おれは「現在の生活に関係のあるひと」「いま会えるひと」以外への連絡をほぼしない不精人間なのだ)。数年に一度、彼女が上京した際、ほかの友人と一緒に軽くご飯食べる程度。
■編集元:ニュース速報板より「いじめられる側が悪いとか言ってる奴はアホ。イジメの原因の大半は顔がキモイ→何かと理由をつけてイジメられる」 1 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/24(月) 12:10:29.95 ID:Kzn+pPiD0● ?PLT(12000) 女児自殺1年、8割の学校がいじめ対応変える 読売新聞 10月24日(月)11時48分配信 群馬県桐生市の市立新里東小6年だった上村明子さんが12歳で命を絶ってから23日で1年。読売新聞が群馬県内の公立小中学校にいじめ問題についてアンケートしたところ、約8割の学校が、考え方や取り組み方を変えたことがわかった。 調査は10月中旬に県内約500の公立小中学校に実施し、124校から回答を得た。うち97校から「いじめ問題への対応についての考え方や取り組み方が変わった」との回答を得た。 また、124
supercarnet.jp 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy
ICUのミスコン中止を種にした、小倉秀夫(@Hideo_Ogura)氏と@yamtom氏、@papsjp氏、金明秀(@han_org)氏を中心に、ミスコンと女性差別と男女格差に関する熱い議論が1週間に渡って繰り広げられている(togetther #1、#2)。論の主張者は@yamtom氏、@papsjp氏、@han_org氏で、反論者が@Hideo_Ogura氏だ。しかし、主張者の主張が、拡散気味の上に理解不能過ぎて困る。 1. ミスコンが女性差別か? まず、ミスコンが女性差別かという議論が展開された。しかし、ミスコンが女性差別をもたらす、女性差別がミスコンを開催させていると言う証拠が無い。 女学生の人数からミスコン参加者数は1%にも満たないのは自明で、大半の女性には ─ 参加と言う意味で ─ 関係の無いイベントだ。美人であっても、大半の女学生はミスコンに参加しない。さらにミスコン参加者は
このところマスメディアにも橋下・大阪府知事への批判が見られるようになったが、そのなかにはかなり問題をはらんだ手法によるものがある。 現代ビジネス 2011年10月23日 大阪府幹部職員が爆弾証言「私の同僚は橋下徹府知事に追い込まれて自殺した!」 『新潮45』 2011年11月号 【特集】「最も危険な政治家」橋下徹研究 後者に関して問題にしたいのは野田正彰の「大阪府知事は「病気」である」。未読であるが、まず間違いなくこちらで抗議の対象となっているような内容のものであろう。 「自己愛性人格障害」や「演技性人格障害か非社会性人格障害」といった疾病概念の濫用それ自体がまずは問題であるが、同時に橋下の問題を「人格障害」の現れとして納得したいという欲望がこの社会の一部にある、ということも指摘する必要があるだろう。精神科医に橋下批判の原稿なり講演なりを依頼すれば、このような内容のものとなることはむしろ自
大阪大大学院医学系研究科の森本兼曩(かねひさ)元教授(65)による研究費の不正経理問題で、大阪府警は18日、詐欺容疑で森本元教授を同日午後にも書類送検する方針を固めた。森本元教授は約4200万円を不正に使い、うち約450万円が私的流用だったとされるが、すでに全額を返還している。 捜査関係者によると、森本元教授は平成20、21両年、イタリアなどへの海外出張に同行した家族の旅費計約45万円を、自分の旅費と偽って阪大からだまし取った疑いが持たれている。府警によると、容疑を認めているという。 阪大の調査によると、森本元教授は16~22年、本人や部下のカラ出張▽架空の伝票による物品購入▽不適切なタクシー使用-などで研究費を不正に使用。研究室は森本元教授の意向に異を唱えることができない雰囲気で、不正経理はすべて森本元教授の指示で行われていたとされる。 関係者によると、森本元教授はこのほか、部下の研究員
大阪大大学院医学系研究科の森本兼曩(かねひさ)元教授(65)=詐欺容疑で書類送検=による不正経理事件に絡み、元教授の研究室に在籍していた元研究員の女性(53)に対し、阪大が賃金の一部を支払っていなかったことが24日、わかった。元教授側が“ただ働き”同然の勤務を要求していたといい、女性は「働いた分の賃金をもらえず労働基準法違反にあたる」として茨木労働基準監督署(大阪府茨木市)に申告。阪大は今月中旬、未払い賃金として約300万円を女性に支払った。 関係者によると女性は平成19年4月~22年3月、森本元教授の研究室で、研究室が受託した研究を手伝うなどの非常勤の「特任研究員」として勤務。元教授側が決めた時給などの労働条件で、阪大と一定期間ごとに雇用契約を結んでいた。 当初、女性の雇用契約は週20~24時間程度勤務する内容だったが、元教授側から契約上の勤務時間を減らすようたびたび要求され、業務内容は
今月に入ってずっとマスコミを賑わせ続けた人と言えば、スティーブ・ジョブズ。もうお腹いっぱい、ではあるが、ウォルター・アイザックソンによるバイオグラフィーが世界同時発売ということで、色々と思うところがあったので、それを書いておく。 まずは紙の本での話。アメリカではサイモン&シュスターから出ているハードカバーの希望小売価格が35ドル(約2700円)、アマゾンやバーンズ&ノーブルのオンライン書店ではこれが17.88ドルとほぼ半額となっている。刊行日を前倒しにした「ラッシュ本」とはいえ、これだけ時の人となっている時期に刊行されるベストセラー間違いなしのタイトルなので、卸値価格を考えるとアマゾンもB&Nもハードカバーでの儲けは紙一重の小さいもののはずだ。Eブックの販売も手がけているからこそできる大技。他の書店ではこんなに安売りするわけにはいかない。 これが講談社から刊行された日本語版だと、上下巻で各
英国アストンマーチンが、トヨタ『iQ』をベースに開発した小さな高級車、『シグネット』。同車の日本価格が、475万円からと公表された。 これは24日、アストンマーチンの英国本社が明らかにしたもの。シグネットの日本国内での受注開始が告げられ、価格は475万円から、納車は2012年第1四半期以降と発表されたのだ。 シグネットは、トヨタ『iQ』をベースに、専用の内外装を採用。とくにインテリアには、アストンマーチンらしいプレミアム感が表現されるのが特徴だ。もともと、アストンマーチンの顧客のセカンド/サードカー需要を満たす目的で開発された。 ちなみに、ベース車両のiQは、国内価格が140万円から。アストンマーチンで最も安い『V8ヴァンテージ』が、1567万4400円(いずれも東京地区)となっている。 《森脇稔》
20日午後2時15分ごろ、静岡県浜松市浜北区内の国道362号で、道路を横断しようとしていた自転車に対し、交差点を左折進行しようとしていた大型ダンプトラックが衝突した。この事故で自転車に乗っていた高校3年生(18歳)の女子生徒が死亡している。 静岡県警・浜北署によると、現場は浜松市浜北区尾野付近。自転車は横断歩道を渡ろうとしていたが、同方向から進行し、交差点を左折しようとしていた大型ダンプトラックと衝突。自転車はトラックの後輪に巻き込まれ、約10mに渡ってひきずられた。 自転車に乗っていた18歳の女子高校生は全身を強打。近くの病院へ収容されたが、まもなく死亡した。警察はトラックを運転していた北区内に在住する36歳の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕。高校生死亡後は容疑を同致死に切り替え、調べを進めている。 調べに対して男は「自転車には気がつかなかった」などと供述しているようだ。先に左折を開
東京都足立区の路上で昨年11月、酒に酔った男性に暴行を加えて死亡させたとして、傷害致死罪に問われた出版コンサルタント吉野量哉(かずや)被告(43)の裁判員裁判の判決が24日、東京地裁であった。 芦沢政治裁判長は「被害者からの攻撃に対するやむを得ない防衛だったことを否定できず、正当防衛が成立する」と述べ、無罪(求刑・懲役5年)を言い渡した。裁判員裁判の全面無罪判決は11件目。 判決によると、吉野被告は昨年11月1日夜、自転車で帰宅中、同区綾瀬の交差点で、酒に酔っていた飲食店経営の男性(当時57歳)に因縁を付けられたことから殴り合いになり、男性の顔を殴るなどして転倒させた。男性は翌日、脳挫傷などで死亡した。 公判では、弁護側が正当防衛を主張したのに対し、検察側は〈1〉被告は、酒に酔った被害者の攻撃をたやすく押し返せたのに、あえて殴打した〈2〉怒りに任せてほぼ一方的に暴行を加え続けた――などと反
手紙に本心を書き出す心理療法で、長期受刑者の更生を支える取り組みを、立命館大産業社会学部の岡本茂樹教授(53)が熊本刑務所(熊本市)で続けている。殺人などの罪を犯した受刑者が、被害者や家族へ送ると想定した文章をつづり、自らその返信を相手の立場で書く「ロールレタリング」(RL)を通し、生き方や命の重みを見つめている。 RLは1980年ごろ、加害者が自己の内面と向き合う技法として、日本の少年院の現場で生み出された。 臨床心理士でもある岡本教授は2006年、重罪や累犯の長期受刑者が服役する熊本刑務所の篤志面接委員に就任。親や教師の言葉や行動で傷つき、成人後も感情を抑圧する傾向を抱えた受刑者が多いと感じ、面接指導にRLを採り入れた。 殺人罪などで無期懲役の判決を受けた男性は当初、「被害者にも非があった」と話していた。父への思いを中心に約2年で計9通の手紙を書き、厳しい父の教えで虚勢を張る生き
東京都品川区西大井の道路から線路上に転落したタクシーとJR横須賀線の車両が接触した事故で、警視庁大井署は25日、転落した個人タクシーを運転していたタクシー運転手、栗(くり)原(はら)勝(かつ)司(し)さん(74)=東京都葛飾区東立石=が同日未明、死亡したと発表した。 同署によると、栗原さんは肋骨などを折っており、内臓が傷ついた可能性があるという。タクシー乗客の男性(56)は左腕の骨を折るなど重傷だが、命に別条はない。 現場の路上にブレーキ痕はなく、同署は栗原さんが運転を誤ったとみて詳しい事故原因を調べている。 事故は24日夜に発生。線路上方の区道を走っていたタクシーがカーブを曲がりきれずフェンスをなぎ倒し、約7・5メートル下の線路に転落。千葉発横須賀行き普通電車(15両編成)と接触したが、電車の乗客約1500人にけがはなかった。 【関連記事】 あわや大惨事…「疲れた」1500人が
飲食店での怒りの基準について教えてほしい を読んで。さらに「元増田おかしくね?」「やりすぎ」みたいなはてブコメみてちとビビる。 個人的にはこの元増田の 待たされることにはイライラしない。 混んでいたら仕方ない。 一生懸命やってるんだからうるさく言わずに待ってあげようと思う。 も理解できるし、 だがそれで注文自体を忘れられていた場合 これはイライラどころじゃなくて一気にカッとなる。 静かに待ってあげてたのも全く無駄。 こちらの気持ちが二重に踏みにじられている。 からの そういう場合はあわてて持ってきたものをひっくり返してやることがある。 も僕は理解できる。*1 「信頼」していたものに対して「裏切られた」わけですから。 ちなみに僕も「ひっくり返す」くらいのことはするかも、と思う。 思うに 元増田の 店の様子を観察していた その結果「混んでるようなので寛大に対応しようかな」と考えた という態度と
…………中学1年の子の、夏休みの課題「生活作文」を書き起こしました………… 私が「原発は必要かどうか」調べようと思ったきっかけは、東日本大震災の直後に起こった「福島第一原子力発電所」の事故です。 あの事故以来、野菜や肉、稲ワラなどから放射性セシウムが検出されたり、次々に原発の事故があったりと、いろいろ問題が起こってきました。 なので私は「原発は本当にいるのか」「あっても問題ばかり起こす発電方法なのではないか」と考えるようになりました。 まず1つ目に調べたことは「原発はどのようにして電気をつくっているのか」ということです。 そこで、インターネットのホームページで調べた結果、次のようになりました。(※図1) 1.原子炉の中では核分裂が起きると、強れつな熱が発生する。 2.それが熱源となって燃料のまわりに流れている水をふっとうさせる。 3.ふっとうした水が高温の水蒸気となり、タービンに送られる。
日本では、仕事帰りにフタバ図書をのぞき、休みの日には家族でジュンク堂や丸善を巡るという生活をしていましたが、こちらでも休みの日になると、Barnes&NobleやBordersをのぞきに行ってしまいます。近場にも、ちょっと離れたショッピングモールの本屋にも行ってみましたが、どこも広さや品揃えはあまり変わりません。アメリカの本屋なのでものすごく広いのを想像していたのですが、日本の普通の郊外型書店くらいの大きさです。どこもスタバやシアトルズベストなどのカフェが入っていて、Wi-Fiも完備されていますので、広々とした棚の間の通路に、本とノートパソコンを広げて、コーヒー飲みながら勉強している人がいます。通路が広々としていて、棚の高さも低いので日本の本屋に比べると、広さの割りに本の数は少ないと思います。本自体も一番小さい判型がペーパーバックで、新書を一回りか二回り大きくしたサイズになるので、なおさら
24日午後7時50分頃、東京都品川区西大井のJR横須賀線の線路脇の側道で、走行中のタクシーがフェンスを突き破り、約10メートル下の線路上に転落した。 東京消防庁などによると、タクシーは走行してきた横須賀線の下り電車の先頭車両と接触し、タクシーの男性運転手と乗客の男性の計2人が負傷した。電車の乗客にけが人はない模様という。警視庁で、詳しい状況を調べている。 同庁によると、タクシーには当時、運転手と客の2人が乗っていたとみられる。東京消防庁によると、いずれも命に別条はない様子だという。 JR東日本などによると、この事故の影響で、横須賀線は東京―久里浜間の上下線で運行を見合わせた。 現場は、西大井駅から約400メートル南。タクシーが転落した道路は、急なカーブだった。 タクシーと衝突した電車内では、乗客約1500人が約1時間にわたって閉じこめられた後、午後9時頃からJRの職員らに誘導されて西大井駅
小泉民営化が失敗に終わり、埃をかぶっていた郵政改革法案について、与野党の間に、政権交代以来、初めて、協力して審議しようという機運が出てきた。 復興増税を前にして、政府保有の日本郵政株を売却する道を整えて税外収入を増やし、国民の負担を軽減しようというのである。 その考え方自体は公益にかなうものだし、そもそも筆者が当初から主張してきた内容だけにおおいに歓迎したい。 しかし、現行の改正法案には大きな落とし穴がある。郵便に限られていたユニバーサルサービス義務(全国で広くあまねくサービスを提供する義務)を郵便貯金や簡易保険にも拡大しようという点だ。地方の活性化という表向きの理由と異なり、その本当の目的は、かつて「世襲の公務員制度」と揶揄された特定郵便局制度を末永く温存しようとすることにある。結果として、上場や政府保有株の売却の足かせになりかねない規定なのだ。 このユニバーサルサービス義務の拡大問題は
「民は愚かに保て」。それが、福島第一原子力発電所事故における国や地方自治体の姿勢のようだ。そこに一部のマスコミまでが引きずられている感じがある。 10月12日、東京都世田谷区内の住宅地で毎時3.35マイクロシーベルトという高い放射線量の地点が見つかり、世田谷区役所は立ち入り禁止の処置を取った。すぐに民家の床下から見つかった放射性ラジウムが原因と分かり、原発事故とは無関係ということが証明された。 続く10月17日には、足立区内の小学校で毎時3.99マイクロシーベルトの放射線量を示す地点が見つかったが、こちらは明らかに原発事故が原因とされた。建物の雨どいの下で、建物の放射性物質を含んだ雨水が集まったために放射線量が高くなったと考えられている。 そうであれば、足立区の小学校のような例は、まだまだあるはずである。しかし、他の事例が発見されたという話は聞こえてこないし、足立区の例では大騒ぎしたマスコ
雑記 | 03:06 | アップルが12日に開始した無料のクラウドサービスである「iCloud(アイクラウド)」において、音楽配信機能が日本では利用できないことが話題になっている。 iCloudを利用すれば、アップル社のコンテンツ配信サービス「iTunes Store」で購入した音楽を、パソコンでも、タブレット端末「iPad」でも音楽プレーヤー「iPod」でもスマートフォン「iPhone」でも、複雑な操作なしでオンラインで自動的に楽曲が配信され、楽しむことができる。音楽は家で聴くだけでなく、外出中にも聴くニーズがあるだけに、便利なサービスになるはずだったのだが、日本ではこのサービスは音楽に関しては利用することができない。 なぜそうなったかというと、日本で音楽ライセンスの管理を担う日本音楽著作権協会(JASRAC)と、金銭面や権利保護の条件などで、折り合いがつかなかったからだ。(以下、日経新
http://anond.hatelabo.jp/20111024095323 だよね つーか注文丸ごとなくす店ってどうやってるんだ? 伝票を捨てるのか? 業務フローを徹底していない店ではよくある。つまり口頭オンリーでオーダーを受ける店。 平常時は伝票もって記入してるんだけど、忙しくなると他の作業で手一杯の店員に口頭で「○○ひとつ」といって店員が「わかりました」と受ける。 もちろん店員はこの時点では注文を覚えていてバックヤードに戻ったら「伝票書こう」と思ってるんだけど、戻った瞬間次の仕事がやってきて注文は忘れられてしまう。 だから本当は店側が、注文は「必ずその場で伝票記入すること」というルールと、口頭で注文が来た場合は客に「ちょっとお待ちください」といって伝票用紙をとってくるか、他の手が空いてる人間に注文取りにいかせる。というルールを徹底させればいいんだ。 客側の自衛としては伝票用紙を持っ
元ネタ justbento.com プチ修羅場が来たので積みネタ・小ネタでサクッと。 お題は記事タイトルみたいな感じ。 では、興味のある方は続きをどうぞ。:) Bento teasing? ベントーへの冷やかし? 15 Apr 2008 by maki あなたは色とりどりで栄養価も高いキュートなお弁当を作り上げた。 ランチタイムがとても待ち切れない。 そしてとうとうその時がきて、お弁当を開く・・・・・・ あなたは大勢のクラスメート、または同僚たちを自然に引き寄せ、 彼らはそのお弁当に興味津々。 そういったことが起こりはしなかった? 私には間違いなく起こりました。 しかし、あなたの子供のお弁当が注目を集めた場合はどうでしょう? 私はお弁当のせいで子供が冷やかされたというブログの記事をいくつか読みました。 確かに、子供は時に残酷になりえます。 内気な子供だった私は、既に自分が注意を引いていた
内藤良一陸軍軍医中佐は、御存知の通り「七三一部隊」石井四郎中将の右腕と言われた男。戦後、「日本ブラッドバンク(後の「ミドリ十字」)」を設立し、いろんなことをやらかしたおっかない人ですね。この男が、『戦時医学』昭和19年11月号に「都市給水の戦時防疫管理について」という論文を発表していた。 もちろん市井の医師も読んでいたこの雑誌に公表されたものだから、あくまでも「国土防衛を主眼とせる給水の問題」という触れ込みだが、給水系によるBC戦を念頭においた、きわめて“実践的”な内容となっている。ホントにヤル気じゃないと、こんな論文は書けねえよなあ。
Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo
「忘れて」太陽光200万戸公約、知事が撤回 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)を読みました。 神奈川県の黒岩祐治知事は7日、知事選以来掲げてきた「4年間で200万戸分の太陽光パネル設置」とする公約について、「あのメッセージは役割を終えた。忘れてほしい」と述べ、撤回した。 「忘れて」太陽光200万戸公約、知事が撤回 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) それはないでしょ、と神奈川の有権者なら言いたいところですが、しかし、実際問題、公約を反故にするなんてのはありふれた話になってしまっているのが実態です。 現在の民主党政権になってからですら、所得制限を導入して看板も掛け替えた「子ども手当」とか、その財源の話とか。「Trust Me」な普天間基地の話とか。あと、年金改革の話もそうですし、年金といえば、最近ですらこんな話がありました。 政府は2日、消えた年金対策
最近、勢いで書いた二つのエントリ(上に行く人間の業をなめんじゃねぇ - 常夏島日記と日本最大のブラック就職先を知る私が教える、本当のブラック企業の見分け方 - 常夏島日記)のアクセス数が多かったので、図に乗って続編を書いてみる。 まえがき これらのエントリで目立った反応の一つに、国家公務員の激務っぷりはブラックでしょ、という感想欄の声がありました。まあ半分は納得しつつ、半分は絶対違うでしょ、と思ったのでした。もうひとつ、死にそうなほど働いても報われないでしょ、という感想欄の声がありました。なるほどごもっとも。 このような論が出てくる背景には、「激務=ブラック」という信念が牢固としてあると思うのです。しかし私はあえて言いたい。「激務=ブラック」では必ずしもないと。たとえば、国家公務員、特にキャリアなどはブラックとはかけ離れた存在であると。たとえ彼らがどんなに激務でも。 でも、ブラックはほぼ例
すでに映像をご覧になっている人も多いと思うが、あまりに陰惨な映像なのでネットに溢れている動画へのリンクはしない。話は、中国南部、広東省仏山で13日、自動車にはねられ路上に放り出された二歳女児を道行く人は助けることなく無視し、そのため再度車に轢かれることになったことだ。女児の回復を祈りたい……と書いたものの、最新の状況を見るとすでに死んでいた。哀悼したい。 この話、誰が見ても残酷な話ではある。この事件自体がやらせのはずはない。だが、この報道はといえば、中国共産党のやらせだろう。こんなことを書くのもなんだとも思うが、ちょっと考えるといろいろパズルが解けそうでもあるので、触れておく。 報道の確認から。AFPがわかりやすい。「血まみれの少女を無視する通行人、ネットで怒りの声 中国」(参照)より。 【10月17日 AFP】中国南部、広東(Guangdong)省仏山(Foshan)で、車に2回はねられ
カダフィ氏はいかに殺されたか。シルトにいた英国ジャーナリスト、ベン・ハーマー(Ben Farmer)が今日付けのテレグラフに、参考になる、興味深い記事「Gaddafi's final hours: Nato and the SAS helped rebels drive hunted leader into endgame in a desert drain」(参照)を書いていた。 シルトに追い詰められたカダフィはすでに観念はしていたらしい。追い詰める者が遠隔の地にいることも知っていただろう。 More than 6,000 miles away, deep in the lunar landscape of the Nevada desert, American specialists trained to their computer screens spotted unusual a
22日、メルセデスベンツとマスターマインドのコラボレーションによるデザインカーがお披露目された。メルセデスベンツ『Gクラス』に、デザイナー本間正章氏が、マスターマインドの象徴「スカル」を車体に施した。 同車両は、東京ミッドタウンで開催された「メルセデス・ベンツ・ファッション・ウィークTOKYO 2012S/S」の最終日、10月22日のファイナルショー「マスターマインド・ジャパン2012S/Sコレクション」で披露された。 今後、両社は販売用モデルの開発に向けて調整し、2012年3月に開催予定の「メルセデス・ベンツ・ファッション・ウィークTOKYO 2012 A/W」で正式発表する予定。 《レスポンス編集部》
ホンダは24日、欧州で新型二輪車『INTEGRA(インテグラ)』を発表した。同モデルを、11月8日からイタリアのミラノ市で開催されるEICMA 2011(ミラノショー)に出品する。 インテグラは、「SCOOTING MOTORCYCLE」を開発コンセプトとし、デザインも、モーターサイクルの機動性とスクーターの快適性を融合。エアマネジメント性能に加え、自由度の高いライディングポジションにより、優れた取り回し性と快適な走りを具現化したとしている。 エンジンは、新設計の水冷・4ストローク直列2気筒700ccを搭載、軽量・コンパクト化を図った第二世代のデュアル・クラッチ・トランスミッションを採用した。燃料消費率は27.9km/リットル(WMTCモード)となっている。 《》
(03/07)眞子さまと小室圭さん、水面下に破談のシナリオ!宮内庁を決意させた「小室家の新興宗教」 (02/28)平子理沙の“加工前の顔”を平野ノラがインスタ掲載で話題!平子は自分だけ加工し若いアピール!? (02/22)菅田将暉、菜々緒の自宅マンションに13時間お泊まり!本田翼は!?の声 (02/21)眞子さまの婚約者・小室圭さんの「結婚延期」に借金トラブル被害者が胸中告白!小室さんから連絡ない (02/01)小泉今日子、堂々の不倫宣言!バーニングから独立発表と同時に豊原功補との恋愛関係認める (01/16)社長と不倫!元・愛内里菜、シンママ美談の陰で…長男置いて旅行、マンションは社長のもの (01/15)「ももクロ」卒業を電撃発表!有安杏果「普通の女の子の生活を送りたい」 (01/12)アンゴラ村長、超大物吉本芸人への非礼に吉本若手が「シメる」!ネット「ざまぁ」 (01/10)フジ秋元
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く