タグ

ブックマーク / hotentry.hatenablog.jp (8)

  • はてなブログにステマ枠があるそうな - はてブのまとめ

    はてなのトップには普段行かないんだけど偶然見た時にスプリングまおさんというAppBankの方のはてなブログを発見する。 何気なくブコメを見てみたらid:adgtさんの気になる発言が。 地味だけど超重要なスキルレベルあげと運あげに取り組んでます(o'∀')ノ - mao Log 確かに私も、ここにははてなブログの中のブックマークの多くついた人気エントリーが並ぶという認識だったのでなんでだろうと思ったわけです。 一応検証してみた。 最新記事に非公開でブクマしてみる。非公開なのは不必要に伸びないようにするため。ブクマした時間は1/20 午前8時ごろ パズドラ ヘラクレス降臨 にスプリングまおBOXで挑む! - mao Log その後何度か覗いて見てもはてなのトップに出てこなかったので、たまたまなのかなという結論に落ち着いた。 そして同日午後10時ごろまたふと見てみると… マジで出てきてるやんけ!

    はてなブログにステマ枠があるそうな - はてブのまとめ
    S0R5
    S0R5 2014/01/21
    好意的に解釈してみると、「xxusers」って表示するためのデータの入れ替えが間に合ってないだけだったりして。知らんけど。
  • あなたはいくつわかるかな?!頻出はてな語基礎チェック☆ - はてブのまとめ

    主にはてなブックマーク内でよく使われる単語を集めてみました。 はてな発でないネットスラングなどもあります。わからない用語が多すぎるとの声があったのでやってみましたよー。新人さんの力になれれば幸いです。 訓練されたはてなーなら全部わかりますよね! 【スポンサードリンク】 はてな村 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%C2%BC そこに行けばどんな夢もかなうと云われている割に、犬が支配している村。 間違ってるようで間違ってないかな。 関連ワード はてなブログ村とは - はてなキーワード はてなスターとは - はてなキーワード しなもんとは - はてなキーワード 近藤淳也 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E1%C6%A3%BD%DF%CC%E9 説明不要ですね。何か困った時があったらもしかしたら来て

    あなたはいくつわかるかな?!頻出はてな語基礎チェック☆ - はてブのまとめ
    S0R5
    S0R5 2013/12/08
    すっかり村民になってしまったななどと。
  • はてなブックマークのブクマbotはスパムか否か - はてブのまとめ

    photo by Muskingum University Library 特定のタグやカテゴリーをブクマするbotの存在を知っている方も多いと思う。 なんか前々から気になってたのでbotっぽいアカウントを調べてみました。 botかどうかの基準は「お前寝てないだろ」で決めています。 【スポンサードリンク】 よく見かけるbot達 id:yadokari23 はてなブックマーク - yadokari23 のブックマーク https://twitter.com/yadokari23eor id:oddd はてなブックマーク - oddd のブックマーク https://twitter.com/norisakamo id:htmar はてなブックマーク - htmar のブックマーク https://twitter.com/htmariko ↓記事公開後、削除されていました id:saitosai

    はてなブックマークのブクマbotはスパムか否か - はてブのまとめ
  • ようこそはてなへ - はてブのまとめ

    photo by anantal テキスト下に移しましたー!全部面白いから時間のある時にでも読んでちょ☆ 【スポンサードリンク】 私選!はてなについてのエントリー! おもしろ・ネタエントリ はてなブックマーク百人委員会 -はブ洗脳の恐怖 - ディープ素人 ブロガーの芸風をコントロール 音極道茶室: 「悲しいとき」はてなブックマーク編 うははは!みろ!ブックマーカーがいなごのようだぞ! - 行乞記 - 断片部 ブクマいなごの恐怖。今でも閉鎖しちゃうとこありますね。 はてな地獄巡り(八大地獄) - シロクマの屑籠 はてな六道輪廻もおもしろい。 「ブックマークレイプ」の恐怖 いつか当にありそうな話。 「はてな村」の初出について - 別冊はてな話 - betaグループ はてな村の初出は夫人だった?! はてな村は存在しない?!その3 - ペン君流ことわさ日記。 はてな村は存在するかをはてなに聞きに

    ようこそはてなへ - はてブのまとめ
  • はてなブログの中の「うちらの世界」 - はてブのまとめ

    まずはこの記事、非常に面白かったです。 身内ブクマの歴史というか事例が書かれてるので、大変勉強になります。 身内ブックマーク問題 - Life like a clown この記事に対して文句があるとかそういうわけではないんですが、当に身内ブクマは、はてなを滅ぼすことになりかねないほどの火種を抱えてるのでもう少し掘り下げたいと思います。 最近言われてるはてブがひどいにもちょっと思うところがありますので。 【スポンサードリンク】 相互ブクマの境目 記事の中ではこう書かれています。 僕はトマトが嫌い - 無意味の意味 を発端とした類似記事(改変記事等)の投稿祭りにおいて、類似記事を投稿した筆者達が、お互いの記事をブックマークし合う所謂「相互ブックマーク」を行なっていると言う点を問題視したものです。 増田でも書かれていたように、全く関係のない他者から見ればそう見えたかもしれません。 しかし当事者

    はてなブログの中の「うちらの世界」 - はてブのまとめ
  • ココナラではてブスパム発生中とのことで潜入リポートしてみた - はてブのまとめ

    バンブルビー通信 (id:bbb_network)さんからはてブスパムのタレコミがありました。 はてなブックマークを利用する業者が大嫌いだという気持ちがあってか、私自身スパムに関する記事を書いてるわけですが、続けるとこんなこともあるんですね。 ついでに宣伝しときます。 Facebookで実名で相互◯◯したがる人達の話 ブックマークするだけでお金がもらえるらしいクラウドワークスの話 イケダハヤトさんの最新記事が何者かによって0ブクマにされてる模様 はてブのスパムを見分ける方法(過去記事編) 【スポンサードリンク】 ココナラ さて、今回はクラウドワークスでもなくランサーズでもなくココナラというサイトらしい。 知らなかったので早速アカウントを作って潜入してみる。 ログインしなければTOPに飛ばされる仕様かこれ?なのでスクリーンショット多めになってるが許してくれ。 http://coconala.

    ココナラではてブスパム発生中とのことで潜入リポートしてみた - はてブのまとめ
  • 【追記あり】アイコン変えようぜアイコン!アイコンから推測するはてな民傾向 - はてブのまとめ

    こんな記事を読んだ。 SNSのプロフィール画像は? 年代別に差、Twitterは「キャラアイコン」最多 アドビ調査 - ITmedia ニュース SNSでデフォルト画像のまま使ってる人は15%ほどだそうだ。 はてなブックマークも一応SNSだ。しかし、私の体感的に恐らくデフォルトのまま使ってる人は50%を超えてる。 Twitter、Facebook、mixi、様々なSNSがありますがその中でもはてなブックマークのデフォルトアイコン率は群を抜いている。 そもそもSNSとしての機能ではなくブックマークするためだけに使ってる層が多いのが考えられる。 逆に言えばコメントをよくしているユーザーほどアイコンを変更してる人が多いのかな。 しかーし、コメントをするのにアイコンを変えてない人がいるのです。もったいない! 【スポンサードリンク】 アイコンを変えることによってこんな効果がある ・周りの人に覚えられ

    S0R5
    S0R5 2013/10/23
    自画撮り(手)ですが、情報商材は売ってませんよ
  • ワタミがブラックと言われる所以をはてブのエントリーから時系列で並べてみた【ま】 - はてブのまとめ

    はじめに ここ連日ずっと話題になっているワタミの会長渡邉美樹。 参院選に比例代表出馬するとなって更に話題になってます。 ワタミがなぜここまでブラック企業と言われるようになったかをおさらいしようと思い、はてブで話題になったワタミに関する記事を時系列に並べてみました。 【スポンサードリンク】 2006年 夢を大げさに考えないで――ワタミ手帳で「家庭円満」のヒミツ - 誠 Biz.ID この頃はブラックってまだ認識されてなかったんですかね?従業員に強制的に配って書かせるワタミ手帳は正に宗教です。 2007年 あなたのお金は、直接民主主義の一票です:日経ビジネスオンライン ブコメより ・この社長さん、なんでも民に任せたとして、破綻したとき無限責任を負ってくれるとでも言いたいのだろうか。公営事業に経営の論理を持ち込むのは急務だが、民間でできることと民間ですべきこととは議論が違う。 ・ワタミさんとこの

    ワタミがブラックと言われる所以をはてブのエントリーから時系列で並べてみた【ま】 - はてブのまとめ
  • 1