2011年7月18日のブックマーク (40件)

  • 日本は2018年に××する! 高城剛 「3.11以降の日本」を語る

    では家も財産も持たず、世界中を動きながら活動を続ける高城剛氏。今回、3月以来の帰国となった高城氏に聞きたいことといえば、かねてから日の劇的変化を予見していた同氏が「3・11」以降の日をどう見ているのか? と、・沢尻エリカ側が離婚届を提出できると報じられた「5・16」以降の一連の騒動の行方だ。しかし、後者については、「誰からも連絡が来ていない。別に何も変わらないから、話すことがないよ(笑)」と一蹴。ということで、ハイパーな”高城節”は、3・11以降の日への警鐘に割かれた──。 ──今回の3・11大震災をどう受け止めていますか? 高城(以下、高) 震災や原発事故の問題というよりは、その後の対応でハッキリと露呈した日式システムが問題だと思います。忘れてはならないのは、震災の犠牲者の数より、1年間の自殺者のほうが多いこと。その原因は日式システムの行き詰まりであり、多くの人がそのシス

    日本は2018年に××する! 高城剛 「3.11以降の日本」を語る
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    「幸せ度」は、その国のテレビにおけるバラエティ番組の多さと反比例している。
  • 横浜市が「コクリコ坂から」キャンペーン-セカイカメラで昔の写真紹介も

    1960年代の横浜を舞台にしたスタジオジブリの新作アニメーション映画「コクリコ坂から」(東宝)が7月16日に公開された。横浜市は同日、映画の特別協賛者であるKDDIと連携して、公式ガイドマップ配布やスタンプラリーなどを行う『「コクリコ坂から×KDDI」@横浜キャンペーン』を開始した。 公開初日の16日には、桜木町駅前広場でキャンペーンのキックオフセレモニーが行われ、林文子横浜市長、KDDI新規ビジネス推進部長の雨宮俊武さん、横浜青年会議所理事長の宝田博士さんがキャンペーンのPRを行った。 キャンペーンでは、横浜の街並や文化歴史が学べるスタジオジブリ制作の公式ガイドマップ「コクリコ坂から-ヨコハマガイド」を、市内外で50万部を無料配布し、横浜~山手を巡るスタンプラリーを実施する。ガイドマップでは山手地区の洋館を巡る散策コースの紹介や、洋風建築の解説のほか、横浜の達人が選ぶ見どころベスト8

    横浜市が「コクリコ坂から」キャンペーン-セカイカメラで昔の写真紹介も
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    映画を見ながら過去の風景を思い出し、想像を膨らませることができる。中沢新ーがいうところの「アースダイビング」。
  • なでしこJAPANのキャプテン、沢がナウシカ状態 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 依頼206(京都府) 2011/07/18(月) 13:28:59.09 ID:0/FFq+6f0 ?PLT(12000) ポイント特典

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    想像をはるかに超えてカッコいい。
  • 「気が付きにくさ」が売り文句になる広告

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    「Small is beautiful」。
  • 佐々木俊尚氏「Twitterではフォロワーの数より高く評価されることが大切」 (集英社雑誌ニュース) - Yahoo!ニュース

    2011年3月11日に日を襲った東日大震災。被災者の安否確認や被災地の生活情報など、災害に関する大小さまざまな情報を即時に発信し、流通させる役割を果たしたのは、ツイッターやブログなどのソーシャルメディアだった。個人が情報発信できるようになったいま、いかにしてネットを自らの生活に役立てていくべきなのか? ITジャーナリスト・佐々木俊尚氏に話を聞いた。 * * * これからの時代においては、やっぱりセルフブランディングがものすごく大事だと思うんですよね。終身雇用制が崩れつつあるこの状況下だと、おそらくほとんどの人は自分がこの会社に一生いるとは思わないでしょう。そうである以上は、いずれ自分も転職する、あるいは独立するということを想定として動かなきゃいけないわけで、つまりそれって自分はいったい何で、どう勝負するのかということになってくる。 僕が会社に入った頃って、1980年代ですが、社内

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    タレントの結婚や離婚の情報を流すほうがランキングの上位にきやすいが、それは情報の質として明らかに低い。結局は量ではなく質。
  • 「なでしこじゃなかった」 女子優勝で米メディア

    「なでしこじゃなかった」 女子優勝で米メディア これは嘘ニュースです サッカー女子W杯で日が世界一に輝いたことについて18日(日時間)、米主要メディアは日勝利の試合結果を速報で伝えた。日に対する賛辞と自国選手の健闘をたたえる一方、日本代表について「なでしこジャパン」の愛称が悪いと論評する声も聞かれる。 現地時間17日に行われた決勝戦は終始アメリカペースで進んだが、前後半、延長戦と2-2のまま両者譲らず、PK戦に持ち込まれた。日は相手のシュートミスなどに恵まれたこともあり3-1で勝利。日女子サッカー史上初めての優勝を勝ち取った。 米三大メディアの一つであるONNは日の初優勝について、「彼女たちは日で『なでしこジャパン』の愛称で知られている。しかし日女性独特の奥ゆかしさを備えた『大和撫子』とは到底かけ離れた肉系女子の集団だった」と、サッカー評論家として知られる呂屁須氏の解説

    「なでしこじゃなかった」 女子優勝で米メディア
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    韓国紙は「そもそも撫子はわが国起源の植物なので、今回は韓国が優勝したと考えて差し支えない」と自国のエア優勝をたたえている。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【サッカー女子W杯】 優勝キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!

    1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/18(月) 06:29:16.72 ID:yQ+IgJIpP ?PLT(12500) ポイント特典 なでしこジャパンが世界一 得点王は5得点の沢 サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会最終日は17日、フランクフルトで決勝を行い、 国際サッカー連盟(FIFA)ランキング4位の日は同1位で3度目の優勝を目指していた米国と対戦、 2-2からのPK戦を3-1で制し、初優勝を飾った。 女子はこれまで、五輪とW杯の主要国際大会を通じ2008年の北京五輪で4位になったのが最高成績だった。 男子を含めても、サッカーで日が五輪またはW杯で金メダルを獲得するのは初めてとなる。 日は過去24戦で3分け21敗と白星を挙げたことのなかった米国に対し、 持ち前のスピードとテクニックで対抗。後半24分、米国に先制ゴールを許したが、 同3

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    一体どれほどの労力と時間をマイナー競技のアスリートが支払っているのかは知られていない。嬉しさだけではやりきれない想いを選手たちは抱えているに違いない。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    古代ギリシャでは創造性は「精霊(ダイモン)」だった。ソクラテスには精霊が付いていると思われていた。
  • ジーターと3000本安打。~大記録達成で想うイチローの価値~(芝山幹郎)

    よれよれ、という感じでデレク・ジーターが3000安打に到達した。 失礼な言い方だろうか。 なるほど、この日(2011年7月9日)のジーターは、1試合5安打を記録した。記念すべき3000目の安打も塁打で飾った。アーチで大台を突破した選手は、彼のほかには1999年のウェイド・ボッグスだけだ。 もうひとつ、年齢という要素も考慮すべきかもしれない。 ジーターは2011年6月26日で37歳になった。37歳で3000安打に到達したというのはずいぶん早い。彼より若くしてこの里程標を踏破したのは、タイ・カッブ、ハンク・アーロン、ロビン・ヨーントの3人しかいない。 さらにいうなら、ヤンキースのユニフォームだけを着てこの大台を突破した選手は、いままでひとりもいなかった。 ルー・ゲーリッグ=2721 ベーブ・ルース=2873 ミッキー・マントル=2415 ジョー・ディマジオ=2214 ドン・マッ

    ジーターと3000本安打。~大記録達成で想うイチローの価値~(芝山幹郎)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    次に3000本安打の金字塔を打ち立てるのはイチローか?
  • レーベル運営の悲喜交々:The Wallって、なんだ?本気解説編。

    The Wallって、なんだ?気解説編。 ここのところ、The Wall、The Wallと連呼している割には、冷静に考えると、知らない人が多い気がするので、ここにちゃんと説明するとともに、どれだけ凄かったかを書いておこう。 (あ、書き始めたら、気になってしまって、難しい話になってしまったので、ここは興味のある人だけという事で、後日、「僕、アテネに、ライブ見に行っちゃいました的」な、能天気な奴を書きま)。 まず、The Wallというのは、ロック史の巨頭、英国のPink Floydが、1979年にリリースした2枚組のアルバムの事。 それより前に、「Dark side of the moon」や「Wish you were here」で、人気と評価を決定づけたバンドがダメ押しでリリースした作品。2枚組であるにも関わらず、世界中で700万枚(いろいろな数字が出ているので、個人的に妥当と思っ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    「壁」とはいったい何か。ピンクフロイド「The Wall」の壮大な解説。
  • 韓国:揺れる海兵隊 いじめ表面化、トップは辞意 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ソウル西脇真一】韓国軍の海兵隊が揺れている。昨年11月に部隊が駐屯する延坪島(ヨンピョンド)が北朝鮮に砲撃された後は、国防意識の高まりで国民の人気も急上昇した。しかし今月初め、兵士による銃乱射で5人が死傷する事件が起きたのをきっかけに隊内のいじめが表面化。海兵隊トップの司令官が辞意を表明する事態に発展している。 海兵隊の発表によると4日昼、韓国北西部・江華島(カンファド)で第2師団の上等兵1人が小銃を乱射し、夜勤明けで就寝中の兵士4人が死亡、1人が負傷した。上等兵は手投げ弾で自殺を図り重傷を負った。 軍当局は、この上等兵と親しかった同僚の2等兵を共謀容疑で逮捕。2人は軍隊生活のつらさを語り合い「休暇の時に何か行動を起こそう」などと話していた。最終的に2等兵は実行に至らなかったという。 韓国メディアによると、キリスト教徒の2等兵は「先輩から聖書に火を付けられた」「戦闘服に殺虫剤をかけられ火

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    海兵隊は韓国の精鋭部隊として知られ、訓練や上下関係が厳しい。
  • 女性誌が絶対書かない、女の婚活に対する男の本音 : 事実の誤認は結局男女とも不幸にする

    2011年07月17日06:00 カテゴリ 事実の誤認は結局男女とも不幸にする 「普通の男」に何を求める? 結婚できない女たちに緊急提言! 30代、気づけば周囲も同級生も既婚者ばかり。「どうしてうちらの周りって普通のオトコがいないんだろう」「そうそう見た目とか普通でいいのにさ」と女子トークを繰り広げていた私のもとに、こんなが届きました。『普通のダンナがなぜ見つからない?』(文藝春秋)というタイトルの新書。おそるおそるめくると、「『普通の人でいいのに......』の普通の人は、0.8%しかいない」「年収600万円以上の独身男性は3.5%」「35歳女性、5歳歳をとると、候補男性は3分の1に」といった、衝撃の見出しが並んでいるではありませんか。データを持ち出してここまで理論的に語られては、グウの音も出ない......。 年収600万の独身男は少ないというのがわりと広まって、希望する男の年収も減

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    「普通の男でいい」と言うと、謙遜しているように聞こえるが実際はそうじゃないことが多い。
  • 婚活を終えた喪女からの伝言

    こんにちは、新婚です。タイトルはホッテントリメーカーから。 いや結婚はいいよマジで。仕事終わってクタクタで帰るだけで好きな人にくっつく特権が!そして相手も満更でもなさそうな顔でニヤニヤしてたりして!それより何より家に男の人がいるってだけですごく安心するよ。ありがとう夫、愛してる夫! ……そんな幸せいっぱいの三十路喪女ですが(ええ、結婚しても喪は喪です)、かつては婚活なんかもしておりました。結婚を意識して動き出して結婚まで7年ほどかかりましたよ。何しろ喪ですから。そんでも!そんでも!アタシいま愛されちゃってるしぃ~、幸せのおすそ分けに?これは効果あったんじゃないかなぁって思ったことを増田に書いてみるよ。だって自分が結婚できたからってリアル友人に上から目線でアドバイスするの恥ずかしいんだもん。 . 目次手に職をつける女装するマーケティング男の人がいそうなところに行くルールズ. ==== . 手

    婚活を終えた喪女からの伝言
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    ありがとう夫、愛してる夫。
  • 採用慣行に混乱あれ! - Chikirinの日記

    東京大学が9月入学を検討するという話が波紋を呼んでいます。日企業の人事部の人は大半が反対みたい。まあそうでしょうね。「採用や新人研修を年に2回もやらされたら、オレは過労死するぞ、ばーろー!」って感じでしょう。 7月15日の朝日新聞でもこの件が特集されていて、企業側の意見としてJTBの人事企画部の方の意見が載ってました。その見出しが「4月1日入社は動かない」というもので、たとえ東大が入学&卒業時期を変更してもJTBの入社時期は変えないよ、ということみたいです。 ところでこの記事の中には、下記のような一節があります。 今年は8万2千人の学生さんがJTBに興味をもってくれましたが、ほぼ昨年並みの320人ほどの新卒を採用する予定です。 いやー、驚きますよね。この2011年において、JTBに興味をもつ学生を8万人も育てる日の大学教育の質ってどうなんですかね。もうちょっと先見性のある学生を育てた方

    採用慣行に混乱あれ! - Chikirinの日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    いっそのこと主だった大学はみんな入学&卒業時期をバラバラにしちゃったらどうでしょう?
  • [event]「いわて三陸復興食堂」代官山店は7月30日31日 - 2011-07-17 - こら!たまには研究しろ!!

    「被災地のために何かしたい!」という気持ちだけはあるという人は多いんじゃないかな.でもどうしてよいのかわからないよね.なんだかわからないからとりま義援金払ってみたり.いいわけ程度の募金付きの商品やメニューを買ってみたり……. どうも個人的にはそれだけじゃツマランなぁということで,ここしばし業*1そっちのけで手当たり次第動いてみました. 震災直後からのCFWでの会議・会合.4月から5月にかけての被災地入り.その中で様々な人(被災者の方から,支援活動をされている人まで)と出会い,仲間になり……その中で生まれたのが「雨ニモマケズPJ*2」です.芸能人とかじゃないので出来ることは限られていますが,「雨ニモマケズPJ」の企画第一弾が「いわて三陸復興堂」の県外開催です*3. いわて三陸復興堂 まずは復興堂の紹介から.単純に言うと復興堂は被災地巡回の炊き出しキャラバンです.三陸地域はすでに(と

    [event]「いわて三陸復興食堂」代官山店は7月30日31日 - 2011-07-17 - こら!たまには研究しろ!!
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    31日17:30からは「復興食堂感謝の夕べ」が開催される。
  • おちまさと『感受性最強説。』

    おちまさとオフィシャルブログ Powered by Ameba おちまさとオフィシャルブログ Powered by Ameba 海外に住んでいる 日人とたくさんお会いしていると 二つのパターンに分かれる。 一つは 「住んでみてわかったけど ここは来る場所で住む場所じゃない。 なぜなら時々来るからいい訳で ずっといたら飽きる」 というタイプと もう一つは 「住んでみてわかったけど ここは当に住んで最高。 毎日同じ場所を歩いても つい写真に撮りたくなる。 同じ場所でも同じ景色も 同じ太陽もないわけだから」 とうタイプである。 この二つに いったい何の違いがあるかと言えば それは 『感受性』 という言葉ではなかろうか。 逆に言えば前者のタイプは もしかしたら どこに住んでも同じこと言い 後者のタイプは どこに住んでも 日々瞬間々々 新たなものに気付きと発見を 産むことができる。 僕の東京の家

    おちまさと『感受性最強説。』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    感受性は身を助ける。
  • 社会的責任、について再度考えてみた。|ソーシャルコミュニケーションデザイナー、安藤光展のCSR広告ブログ!

    ソーシャルコミュニケーションデザイナー、安藤光展のCSR広告ブログ! ソーシャルコミュニケーションデザイナー、安藤光展のCSR広告ブログ! PR プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:安藤光展 誕生日:1981年10月27日 0時頃 お住まいの地域:東京都 自己紹介: 安藤光展/ソーシャル・コミュニケーション・デザイナー。 Twitter|@mitsunobu3 ブログジャンル:ビジネス/広告・マーケティング メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 飲店のCSR、を考えてみた。 ソーシャルアカデミー初日のまとめ。 社会的責任、について再度考えてみた。 CSR関連の検索ボリュームを調べてみた。 下北沢ソーシャルアカデミー、いよいよ開校! CSRとミッション・ステートメントの関係について。 【レポート】6月18日CSRセ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    ”責任”よりも”役割”としたほうが、具体的なイメージまで導ける。
  • 鶏口となるも、牛後となるなかれ・鶏口牛後

    小国の韓(かん)は、隣の大国の秦(しん)に降伏しそうになったのじゃ。 蘇秦(そしん)という人が、韓(かん)が降伏してはだめだと思って、韓の王さまにこう言ったのじゃ。 「むしろ鶏口(けいこう)となるも、牛後(ぎゅうご)となるなかれ。 (鶏(にわとり)の頭《小国の王》となっても、牛の尻《大国の家臣》にはなるな。)」 韓の王さまはこの演説を聞いて、秦に降伏するのをやめ、ほかの国と同盟を結んだそうじゃ。 この「鶏口となるも、牛後となるなかれ」を縮めて、「鶏口牛後」ともいうようになったのじゃ。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    意味:大きなものに従うよりも、たとえ小さくてもかしらになったほうがよいことのたとえ。
  • 若者よ、“鶏口”を目指せ!

    震災などで先行きが不透明になる中、一見雇用が安定している“憧れの一流企業”を目指す若者たち。しかし、ちきりんさんは若くてもチャレンジングな仕事ができるような企業を選んだ方が、長期的にはメリットは大きいのではないかと主張します。 「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2006年3月22日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 経営者や役者など、さまざまな分野で一流の成果を残した人が自身のキャリアを振り返って書いている回想録などを読むと、「鶏口牛後」の大切さを感じることがよくあります。 「若いころ、希望していたキャリアは得られず、まったく異なる道を進む

    若者よ、“鶏口”を目指せ!
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    キャリアというのは、“牛後”で始めると一生“牛後”になってしまう。
  • 今50代の人達、65歳・83%、70歳で26%が「まだ働いていたい」

    [電通(4324)]は2011年7月14日、現在50代の現役サラリーマンにおける定年後(60歳以降)の仕事に関する意識調査結果を発表した。それによると調査母体においては、「65歳では8割強」「70歳では1/4強」がその年齢の時点でも働いていたいと考えていることが分かった。定年年齢は60-65歳が平均的と言われている現状で、その定年よりも長い期間働き続けたいとする意識が見える結果となっている(【発表リリース、PDF】)。 今調査は2011年3月25日から26日にかけて首都圏・中京圏・阪神圏に住む、「上場企業に勤務し」、定年後(60歳以降)も働きたいと考えている50代男女600名に対し、インターネット経由で尋ねたもの。50-54歳と55-59歳で均等割り当て。 定年年齢が65歳から60歳へと下げられる傾向が強まる一方で、公的年金の支給開始年齢が65歳に引き上げられ、雇用と年金の問題がクローズア

    今50代の人達、65歳・83%、70歳で26%が「まだ働いていたい」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    生活を支える以外に、生き甲斐を求めて・健康維持のため、再チャレンジ、精神的な安定のためなど、多種多様の理由に及ぶ。
  • 円環の理(Garbage Collection) - 闇RubyKaigi - I am Cruby!

    yamirubykaigi闇葬られたスライドを公開しておこう。 円環の理(Garbage Collection) View more presentations from authorNari leakyは以下のURLからダウンロードできる。 authorNari/ruby at leaky - GitHub ※ただし、minirubyまでしか作れないので注意だ。 みなさんお馴染みのhell world.rbを書こう p a = "welcome! hell world!" a.free ようこそHell worldへ。 finalizeもすぐ実行 a = 'a' proc = Proc.new{ p (a = 'do_finalize'); a.free } ObjectSpace.define_finalizer(a, aProc=proc) a.free # => 'do_final

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    円環の理=GC。
  • くどいけど『テレビは生き残れるのか』の話

    クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜 コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! ブログを引越したところで、いまのぼくの活動(言論人としての?)を整理してご紹介しておこう。 まず、『テレビは生き残れるのか』と題した書籍をディスカヴァー・トゥエンティワン社から出版した。(ここをクリックすればアマゾンのページに飛びます) このは、このブログ「クリエイティブビジネス論」で書いてきたことを、映像メディアが今後どうなるかを軸にまとめたもの。”まとめた”と言っても結局、ほとんど新たに書き起こしたのだけどね。 目次と内容を紹介すると・・・ 第1章 映像ビジネスはビジネスだったか この章では、映画やアニメーション、番組制作、CM制作といった映像ビジネスがどういう状況でどういう課題を抱えているかを説明。映画のビジネスモデルの解説

    くどいけど『テレビは生き残れるのか』の話
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    ”テレビ”には2つの意味がある。”テレビ受像機”という意味と、”テレビ放送”という意味。
  • 圧倒的な人気を誇る日本のマンガを普及させるには?(近藤 大介) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    圧倒的な人気を誇る日本のマンガを普及させるには?(近藤 大介) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    日本マンガが禁止なら、日本のマンガ作法のノウハウをビジネスにすればよいではないか。
  • 地政学を英国で学んだ : 多文化主義はどのように失敗したのか

    ↑新刊:胎動する地政学↑ イギリスでの留学生活を実況生中継。久しぶりに意見記事の要約です。 ==== 多文化主義はどのように失敗したのか by ケナン・マリク ●今年の7月7日でロンドンでの52人が死んだ連続テロ事件から六年がすぎた。 ●アメリカの9・11事件とロンドンでの7・7事件は基的に同じインパクトを両国の国民に与えたが、ひとつだけ違うのは、7・7事件のほうがイギリスの市民権を持つ人間たちによる犯行だったということだ。 ●イギリス当局側は、この「自国民の犯行」に頭を悩ませており、以前は過激なイスラム僧侶やモスクの影響を指摘していたが、最近は政府の多文化主義政策の失敗を指摘する分析が多くなっている。 ●ヨーロッパでは多文化主義の問題に関して政府要人からも批判的な声が上がり始めており、スウェーデンやオランダでも反移民政策を訴える政党が議席を伸ばしている。 ●英首相のキャ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    問題の本質は「多文化主義」ではなく、「移民」。
  • 色んな広告掲載料集めました。 | Maka-veli.com

    アレに広告出したらいくらぐらい必要なんだろー・・・というのにお答え。 ※下記は参考値です。 具体的には様々な条件によりかなり変動します。 制作費はもちろん別途費用。 WEBバナー Yahoo!JAPAN – TOPページ 1週間掲載 レギュラーサイズ(750万imps) 約500万円 ダブルサイズ(750万imps) 約750万円 トリプルサイズ(1250万imps) 約1250万円 ※impsとは、インプレッションの事です。1週間で掲載される保証回数ですね。 最低750万impsからです(トリプルは1250万から) VIA:Yahoo!JAPAN広告費詳細はこちら 前はもっと最低impsも少なかったし安かったよね・・・ 大手ポータルサイトなどは大体このくらいの規模はとられると思って良いと思います。 その他 サイトによってピンキリですが、 大体10万ページビューくらいの

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
  • メディアがつくる「批判する空気」は何を生むのか。 - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! 原発対応には特に情報開示の面で決して褒められたものではない政府の対応が続いたことは事実で、適切な批判はそのポイントをしっかり突いて、今後のあり方を是正する方向に向くことに意味がある。 しかし、その他震災対応全般と政府批判、内閣批判、総理批判について言うと、かなりの程度、「批判のための批判」に終始している。個人的に、菅直人総理は、安倍さんや福田さんのように易々と責任を放棄した元首相よりはましだと思う。 メディアは普段は、首相は「将来を見通したグランドデザインを提示すべきだ」といい、今回の「将来は脱原発で」という提言には、「具体策がない」と評する。浜岡原発の停止も、これを「唐突だ」と批判するに至っては、実はそのメディアは原発推進勢力に付いているのではないかを疑

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    他人を批判するには、今は「自分は何ができているか」を問わないといけない。
  • www.さとなお.com(さなメモ): 早く若者にバトンを渡そう

    この土日は被災地に行っていて、「仮設住宅アート」と勝手に名付けたプロジェクトを黒田征太郎さん、内藤久幹くんらと一緒にやってきた。 収容所みたいに無機質に立ち並ぶ仮設住宅。 表札もなく、お互いに名前ではなく「3の5の方」みたいに棟と部屋の数字で呼び合う仮設住宅の住民たち。そんな無味乾燥な生活で「心の復興」が出来るわけがない。生活再建へのモチベーションが上がるわけがない。だったらアートのチカラで何かできないだろうか。そんな想いから始まったプロジェクトである。後援:助けあいジャパン。助成:ROAD PROJECT 日財団。 で、宮城県名取市で土日たっぷり動いてきて、腕も頭皮も真っ赤になるくらい焼けて、もうカラダぼろぼろなのだけど、そのことを詳しく書く前に、なにはともあれ、今日の話題はこれでしょう。 なでしこジャパン、世界一おめでとう! 先制点を取られ、追いつき、追加点を取られ、追いつき。 あん

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    被災したご老人たちの気持ちが本当にわかるのは、若者より中年・熟年世代。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:セシウム牛 福島県産ではなく"岩手県産"として流通している事が判明

    1 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/07/18(月) 02:14:00.55 ID:pspiau710 ?PLT(12600) ポイント特典 セシウム汚染の牛「岩手県産」で流通も 福島県から出荷された放射性セシウム汚染の疑いがある牛肉が「岩手県産」などと別の産地表示で流通しているケースがあることが17日、分かった。農林水産省によると、牛は出荷されるまでに複数の場所で育てられることが多く、飼育期間が最も長い場所を産地として表示するのが基とされるためだが、小売店や消費者には分かりにくい仕組みとなっている。 「仕入れた時に『岩手県産』と表示されていた。福島県経由とは認識していなかった」。山口市内でスーパーを経営する会社は17日、福島県浅川町の農家が出荷した牛の肉を販売したことを文書でこう釈明した。 このスーパーで販売された牛の個体識別番号から生産履歴を調べると、2002年5月

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    「スローフード」の本当の意味。それは「食の共同体自治」だ。
  • 安心だが安全ではない社会 : 池田信夫 blog

    2011年07月17日14:16 カテゴリエネルギー 安心だが安全ではない社会 何度も紹介してきたように、世界のエネルギー問題のプロの意見では、もっとも危険なエネルギー源は石炭であり、「脱原発」で石炭火力の運転が増えると環境汚染や健康被害は増える。しかし世論調査では、77%が「原発を将来やめる」ことに賛成している。朝日新聞が大衆に迎合して「原発ゼロ社会」キャンペーンを張るのはマーケティングとしては正解だが、それは人々を幸福にするのだろうか? 日で大気汚染による呼吸器疾患で死ぬ人は年間数万人にのぼるが、原発の放射線で死んだ人は50年間で1人もいない。後者のリスクを減らして前者のリスクを増やすのは、客観的には不合理だが、主観的には合理性がある。人々には確実な(目に見える)損失より不確実な(それより大きな)損失を好むリスク回避バイアスがあるからだ。 脱原発で火力が増えると、短期的な安心は高まる

    安心だが安全ではない社会 : 池田信夫 blog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    脱原発で火力が増えると、短期的な安心は高まるが、長期的な安全性は下がる。
  • 404 Not Found / レンタルサーバー@FIW

    HTTP Error 404 Not Found / ファイルが見つかりません ご契約者様へ。 このページを編集する場合は、レンタルサーバー サポートページを参照お願い致します。 レンタルサーバー サポートページ Copyright © Futurism Works Corporation all rights reserved.

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    いったん「脱原発」という言葉を捨てて、真正面からエネルギー政策を考える必要がある。
  • 福島の高校生が放射線量を測定 除染の研究も - 47NEWS(よんななニュース)

    福島第1原発事故の放射線被害が深刻な福島県で、県立安達高校(二松市)の自然科学部11人が、校庭の空間放射線量を観測し続けている。土中から放射性物質を取り除く研究にも挑戦しており、生徒らは「福島の役に立ちたい」と懸命だ。 測定を始めたのは、放射線量の情報が少なく不安を感じた部員らが、「自分たちで調べよう」と声を上げたのがきっかけ。 ドイツ製の放射線測定器を部費で購入、4月下旬からほぼ毎日、校庭など屋外5カ所で地上1センチと1メートルの線量を計測している。 部員らは、土に含まれる放射性セシウムを別の物質に吸着させる除染方法も研究。新聞社が主催する科学コンクールへの応募を目指している。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    情報が少なく不安を感じた部員らが、「自分たちで調べよう」と声を上げたのがきっかけ。
  • 各地方自治体が脱原発宣言をして国政を動かすというのも面白いかも知れない

    今回の福島第一での原発事故を受けて、ドイツ・イタリアなどのヨーロッパの国々が、国民の声を反映して(もしくは国民投票の結果)脱原発を宣言している。日でもようやく菅首相が「脱原発」宣言をしたが、まだまだ政府内の調整も取れてはおらず、安心はできない。 日の電力会社およびそれを取り巻く電力・原発利権関係者の影響力は計り知れないほど強く、首相が宣言し、国民の多くが望んだとしても必ずしもかなうものではないのが、「先進国の中で最も民意を反映しない国」と他の国から揶揄される日の悲しさである。 何か良い方法はないものかと思案している時に目に入ってきたのが、福島県の脱原発宣言(参照)。これはとても興味深い。引用先で書かれてある通り、大切なことは何もかも霞ヶ関で決めてしまう日では、「原発立地の自治体が脱原発を掲げたのは聞いたことがない」というのも事実。 大阪府も既に脱原発宣言をしているのに近いし、こうな

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    依存から自治へ。
  • 宮崎駿が描いた原発メルトダウン後の世界 – On Your Mark | memo

    「チェルノブイリの住人は被曝していると言われても、他に知っている土地はないし、その場で暮らし続けて、この芋は汚染されてるんだよって、笑いながらそれをべるという生活をしていた。あれが我々の未来図」 これは、ずいぶん前に、宮崎駿が言っていたこと。 現在の日と近いんじゃないでしょうか。 原発事故による、避難区域の総面積は、約3000平方kmだそうです。神奈川よりも広い空間が、この先20年から30年住めなくなることは確実で、日の国土の1%近くが失われたことになります。 宮崎駿といえば、風の谷のナウシカで環境汚染について問題提起してきましたが、もうひとつ、汚染された地球を舞台にした作品が、チャゲ&飛鳥のPVとして作られた「On Your Mark」です。 この作品について、15年ほど前にアニメージュに掲載されたインタビュー記事があるのですが、いま読むと、まるで現在の状況が来ることを想定して言っ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    地球全体の歴史から見れば、人間の問題なんて流行の風邪みたいなもの。
  • 那須塩原 会津若松 猪苗代 日光・・・ 消えた観光客「誰も来ない」この現実を見よ 放射能が歴史ある町を殺す | 現代ビジネス

    「震災から3ヵ月が経ち、ようやく復興への道筋が見えてきた」—。福島や栃木の観光業者は、この言葉を聞くたびに怒りに震える。観光地の惨状を知れば、こんな言葉は容易に口に出来なくなる。 旅館がどんどん潰れていく 「お客さんが来ないので、新しく土産物を入荷しても意味がない。だから入荷を止めているんですよ。それで店内ががらんとしているんです。経営はジリ貧。飯盛山で自害した、白虎隊の心境が分からんでもないね」 会津若松市で土産物屋を営む男性は、力なく微笑みながらこうこぼした。 福島県にとって観光業がどれほど重要な産業であるかは、あまり知られていないかもしれない。福島のコメの出荷量は全国4位を誇り、その年間出荷額は948億円。コメをはじめとする農業が県の一大産業となっていることは周知の通り。だが、2011年度版「観光白書」によれば、福島県の観光消費額は四半期だけで約897億円と、コメの年間出荷額とほぼ同

    那須塩原 会津若松 猪苗代 日光・・・ 消えた観光客「誰も来ない」この現実を見よ 放射能が歴史ある町を殺す | 現代ビジネス
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    福島県にとって観光業がどれほど重要な産業であるかは、あまり知られていないかもしれない。
  • 首相官邸ホームページ

    首相官邸の紹介 首相が執務を行う首相官邸は、切り出したままの自然石、そして、強くしなやかにすっくと伸びた青い竹がシンボル。「和風」の建築構想を大切に設計された、素材を生かした簡素で気品のある美しさがあります。 首相官邸について 外観・正面玄関 1階・2階 4階・5階 首相公邸(旧官邸)

    首相官邸ホームページ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    《目の前》の課題に1つ1つ対応しながら、同時に原子力エネルギーの《長期的》あり方を決めてゆく。
  • “反原発”に乗れない漫画原作者 村上春樹のスタンスに疑問

    書評】『運命の人 四』(山崎豊子/文春文庫/670円) 【評者】大塚英志(まんが原作者) * * * 反原発にどうしても乗れない。ついこの間までそう口にすればサヨクとののしられたはずだし、共産党が震災前に今回の事態を想定した質問をしてもその時点では一行も報じなかったのに。それがちょっと放射能飛んできたぐらいで、そういうリスク込みで自民党の原子力政策支持してきたんだろうに、有権者も大半のメディアも。 何年か前、イラクへの自衛隊派兵差し止めの裁判やっていた時も「湾岸戦争の時に劣化ウラン弾使われて今回もその可能性がある。子供の被曝リスクが高い」と説明したらあちこちから冷笑されたけど、じゃあ「子供たちを救え」って「日人限定」って入れとけよ。 広島・長崎の原爆と原発は同じ核だから反原発って大江健三郎が言うならともかく村上春樹かよ。どいつもこいつも話違うじゃん。リスクわかって原発使ってきたんだから

    “反原発”に乗れない漫画原作者 村上春樹のスタンスに疑問
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    米軍出てけっていえば筋は通るのに。
  • 被災地の子供が書いた作文「(震災が)夢だったらいいなー」

    東日大震災の被災地の子どもたち80人の作文を集めた文藝春秋8月臨時増刊号「つなみ 被災地のこども80人の作文集」の売上が好調だ。18日0時現在、アマゾンでは文芸部門の1位で、新品は買えず中古品を定価以上の価格で買わざるを得ない状態だ。 同書の巻頭エッセイではイタリア在住の作家・塩野七生氏によるイタリアの週刊誌によるこんなコメントも紹介されている。被災地の子供たちの写真を受けてのものだ。 「面がまえがいい。日は必らず復興する」 同書では被災地である名取市、仙台市若葉区、東松島市、石巻市、女川街、南三陸町、気仙沼市、陸前高田市の子供たちによる作文が80並ぶ。作文を集めたのはジャーナリストの森健氏。同氏が宮城、岩手の避難所をまわり、子供たちに被災体験を書いてもらったのだ。作文集のなかには手書きのものも含まれており、何度も何度も書き直した様などをみることができる。 森氏は「はじめに」でこう書

    被災地の子供が書いた作文「(震災が)夢だったらいいなー」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    「ぼくは、たくさんの人にたすけてもらっているんだなあとおもいました。こまっている人がいたら、ぼくもたすけてあげたいです」。
  • 名取市閖上(ゆりあげ)復興支援のブログ : 農家のおばちゃん

    2011年07月17日20:43 カテゴリ 農家のおばちゃん 今日は元気を与えられるブログになるはず! 私は小学校4年生からバスケットボールを始めた。 もちろん閖上ミニバスケットボールクラブでだ。 今もYBCで一緒にプレーしているY輔に、初めてレイアップシュートを教えてもらったのを覚えている。 その閖上ミニバスが今月からやっと練習できるようになった。 場所は名取市高舘小学校体育館。 9:00~ 私が着いたのは9:20ぐらいか。 すでに汗だくの子供たち、それ以上に汗を書いていた指導者のOさん。 元YBCだ。 私がミニバスの時もYBCの方が時折教えに来てくれていた。 そうやって、将来はYBCに入るという流れが出来ていたのだ、これを機会に将来のYBCメンバーを育てていこう。 フットワークが終わり、一度水分補給 最近の子は自分のクーラーBOXまで持っている。 おいおい飲みすぎじゃない。。。 それか

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    当たり前だが、この子たちも被災者だ。
  • Shiny Ousha

    So, you've decided that you want to start your own online business. Congratulations! The hardest part is over and the only thing left to do is to start marketing and getting traffic to your new business. Hopefully this article will give you a few ideas of what type of business to start in order to get started today! Moneybrighter is very useful to know, many guides online will put-on you very near

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    海のような、湖のような、独特の雰囲気。
  • 河北新報 東北のニュース/沿岸部再興 仙台市が特区申請へ 産業基盤など強化

    沿岸部再興 仙台市が特区申請へ 産業基盤など強化 仙台市は、東日大震災の津波で甚大な被害を受けた沿岸部の再興を加速するため、復興基法に盛り込まれた復興特区制度の活用を国に申請する方針を固めた。東部沿岸地域(宮城野、若林両区)の復興まちづくり、製造業が集積する仙台塩釜港仙台港区(宮城野区)の産業基盤強化の2件を想定し、規制緩和や行政手続きの簡略化、税制の特例措置などを総合的に講じたい考え。  正式申請への第一歩として、政府復興対策部の宮城現地対策部が19日に市内で開く地元自治体との意見交換会で、奥山恵美子市長が末松義規部長(内閣府副大臣)に概要を提案。関係省庁にも近く重点項目として要望する。  市が5月末に策定した復興ビジョンで、東部沿岸地域の津波対策は堤防や海岸防災林、盛り土でかさ上げした県道などを組み合わせた多重防御を基に据えた。市は、集団移転に伴う住宅地の集約造成や農地の区

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/07/18
    具体策としては、現地で再建する被災企業を対象に税の減免、建ぺい率や容積率の緩和、防災工事への助成制度を検討。