2012年2月23日のブックマーク (50件)

  • 「日本のホタル」:幻想的な写真が世界で人気

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    欧米人や魂魄の存在を信じる人には、蛍以外のものに見えるのだろうか。
  •  十代を冷凍保存して百代にしよう。 - 最果タヒ.blog

    十代が貴重と人は言うけれど、それは一般に言われている「尖っているから」ではなく、「平凡でいられるから」だと私は思います。 十代の頃というのは、みんなだいたい同じよーな悩みとか苛立ちを抱えているので(全員が「みんなと自分は違う!」と同時に言っているかんじ)、どんなに尖った感性のひとでも、どこかで一般の人が共感できるものを作れてしまう。だからその間に沢山のものをつくってみることは、特に尖っているタイプの人にとっては貴重な体験になるんじゃないかなー、とか最近思います。なんというか才能があっても、凡庸さがなければ一切届かないと思うのです。凡庸さが共感を呼ぶし、才能が記憶に残る。たとえるなら、凡庸さが共感によって受け手の心のドアを開けて、才能が、受け手の心の中に置き手紙を残すイメージです。ドアを開けなきゃ手紙は置けないし、ドアをあけても手紙が置けないなら意味がない。どっちが欠けても、他人に届けるには

     十代を冷凍保存して百代にしよう。 - 最果タヒ.blog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    みんながみんなどこかで凡庸でいられる十代とはとても貴重なのではないか。
  • YUKI | マキタスポーツ コラム

    JUGEMテーマ:音楽  ”シッポを掴ませない”タイプのアーティストというのがいます。 「作詞作曲モノマネ」的な観点から言えば、これはネガティブな意味になりますが(ネタになりにくいから)、決して否定的な意味合いはありません。矛盾しますが、むしろ優れて”特徴的な特徴”とも言えるでしょう。 「WOWOWぷらすと」というUST番組をやっているんですが、ここでYUKIさんをテーマに語りました。YUKIさんは典型的にシッポを掴ませないタイプです。 一つには、彼女が作詞作曲を手がけない(作詞はやる)タイプのアーティストという要因はあります。でも、それ以上に彼女が代理店的発想というか、プロデュース感覚に優れた表現者であり、自分でオートクチュールまではしないが、人と人とを化学反応させ、キュレーションし、スタイリングする「音楽スタイリスト」タイプのアーティストだからだと思われます。男だと福山雅治さんなんかも

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    結論を言えば、彼女は「女性の達人」です。
  • もう「結婚」では食べられません! (日経ウーマンオンライン(日経ウーマン)) - Yahoo!ニュース

    とてもショックな記事を見つけました。「国立社会保障・人口問題研究所の分析によると、勤労世代(20〜64歳)の単身で暮らす女性の3人に1人、32%が貧困だという。65歳以上になると52%と過半数、母子世帯では57%と、女性の貧困はだんだん深刻の度を加えていく」(「asahi.com」2011年12月9日) 女子の皆さま、このデータを見て、どう思いますか? 単身で暮らす女性が貧困に……。大変、婚活しなくちゃ・・・! まずそう思ってしまいますよね。実は、ちょっと間違っています。これを読んで「働こう!」「貯金しよう!」「稼がなくちゃ!」と思うのが正解。 この数字が意味するものは、結婚に頼っちゃいけないということです。「もう、結婚ではべられない」ということです。 私の新刊『専業主婦になりたい?! フツウに幸せな結婚をしたいだけのあなたへ』(講談社)の当のタイトルは「もう結婚ではべられ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    女の人には2種類しかない。「一生自分で自分を養っていく」覚悟のある人とない人。
  • ガンダム、遺伝的アルゴリズムで大地に立つ!(動画)

    これが連邦の面白い悪魔の威力... 以前にもギズで何度か紹介してきた、ブランコやガンダムを物理エンジンで動かす作者さんがまた面白い動画を投稿されていたのでご紹介します。今度のガンダムは、遺伝的アルゴリズムで...こいつ...動くぞ! 動かし始めはすぐにこけているのに、2週間学習させぱなっしにした後は一歩一歩着実に足を進めています! ガンダムさんの成長が、なんだかとってもうれしいよ...。 この動画のあまりのシュールさと面白さに、閲覧者からたくさんのコメントが寄せられていました。 またお前かwwwガンダム嫌々大地に立つwwwwwやっぱアムロってほんとすごかったんだなーーww体育やりたくない男子がこんな歩き走りしてるテム・レイはアホになる前は凄かったんだな。新ジャンル、脱力系ガンダムこれが連邦の新型の性能か ガンダムを一発で乗りこなしたアムロに、改めて敬意を払おうと思います。 ガンダムを遺伝的

    ガンダム、遺伝的アルゴリズムで大地に立つ!(動画)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    またお前かwww
  • 古き良き時代のモテ技を語る、萬田久子及び「HERS」世代

    「HERS」3月号(光文社) 毎回不況にあえぐ時代の空気とは無縁で、いまも右肩上がりの時代を生きているかのような「HERS」ですが、今月も萬田久子さんコラム「萬50+3ダッ」にはそんな空気が凝縮されています。 萬田さんは、近頃あった女子会(ここで何かを言いたくなる気持ちはもう慣れっこなので抑えるとして)で、テレビやCMでスタイリングを手掛ける女性がプロデュースした和屋に行ったそうです。その女性は京都の旅館の一人娘で、大学時代には嵐山の吉兆で修業もした後、好きなことをしたいと上京。それから30年あまりたち、子どもも成長したことだし業の傍ら「やりたいことをやらなくちゃ!」とこの和屋をオープンしたそう。 毎回思いますが、当に「HERS」世代の持て余した体力と実行力には驚かされますが、萬田さんもそんなエピソードを知って「だから『今こそ』と人生を楽しむ姿に共感しちゃいます」「HERS世代女子

    古き良き時代のモテ技を語る、萬田久子及び「HERS」世代
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    本当に「HERS」世代の持て余した体力と実行力には驚かされます。
  • 広末涼子が約11年ぶりにドコモにCMに/NTTドコモ「dマーケット VIDEOストア」編

    NTTドコモはスマートフォン向けの新サービス「dマーケット VIDEOストア」のテレビCMに、女優の広末涼子を起用し、2月18日から放映を開始した。広末涼子は1996年から2001年までドコモのイメージキャラクターとしてポケベルやiモードケータイのCMに出演。今回約11年ぶりにドコモのCMに登場した。 新しいテレビCMは、広末涼子が「dマーケット VIDEOストア」のサービスを受けながら、実際にスマートフォンを操作し、体験する様子をドキュメンタリー風に伝えていく内容。視聴できるタイトル数と価格の安さに驚いたり、好きな映画を発見したり、スマートフォンをテレビに接続して高画質な映像を楽しむ様子を映し、サービスの内容および性能を訴求する。 このCM出演によって、広末涼子はポケベル、iモードケータイ、スマートフォンと、ドコモの製品3世代のCMに全て出演を果たしたことになる。 広告会社はNTTアドお

    広末涼子が約11年ぶりにドコモにCMに/NTTドコモ「dマーケット VIDEOストア」編
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    これでポケベル、iモード、スマートフォンと、ドコモの製品3世代のCMに全て出演したことに。
  • 受託の話をしよう

    受託は自分のサービスを作るためのつなぎ、とか、いろいろなスタイルを目指すのは別に良いんですけど、こういうことは理解しておくと良いかもしれない。 1.受託とサービスの両立が難しいのは、「当月の稼ぎ」と「明日の稼ぎ」の両立が難しいから。 もし同じオフィスに、デスマ的な顧客案件と、まだ数ヶ月以降に儲かるかわからない案件をやってるグループが共存していたらどうなるか。 顧客案件グループは徹夜で毎月の納期を間に合わせる。 サービスグループは、そこまで追いつめられてないから、割と普通に帰れる。 とした場合に、心の平静を保てるか。 僕はかつてそういう状況のサービス側の立場にいて、目の前で崩れて行くデスマプロジェクトを助けられない立場にいたのが辛かったのです。 会社としても、両方のビジネスに賭けているいるのだから仕方ない部分もあるんでしょうが、現場の立場としては、いやいや全部止めて目の前の問題、解決しようよ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    先方が詳しいところと、こっちが餅は餅屋としてやっているところ、それぞれの強みをぶつけるのが商売の肝ということになる。
  • もう高価なカーナビは不要!?(ゲンダイネット) - livedoor ニュース

    >  >  > もう高価なカーナビは不要!?2012年02月20日10時00分提供: クルマが売れず、自動車メーカー同様、悲鳴を上げているのが、カーナビメーカーだ。カーショップの店員がボヤく。「スマホのカーナビアプリの機能と精度が劇的に向上し、純正カーナビと遜色なくなった。ファミリー向けミニバンに乗って映像や音響にもこだわるドライバーを別にすれば、マイカーにカーナビが搭載されていても、ナビはスマホを使うというドライバーも増えています」 スマホアプリは地図更新も早い。「2月12日に開通した東京ゲートブリッジが検索できるアプリが、もう登場しています」(同ショップ店員) 料金を比較しても、アプリのコストパフォーマンスが際立つ。 価格.comの売れ筋ランキング1位のカーナビは「パイオニア 楽ナビ Lite」で、最安値が8万6437円。専門ショップでの工賃を含めれば10万円を超える。新車購入時にメー

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    デジカメとフィルムカメラの販売台数が逆転したのが05年。純正カーナビとアプリは、それにそっくり。
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    そもそもブランドが力を持つのは、製品の機能に関する詳しい情報が、一般の消費者には完全に理解できないから。
  • 太宰府天満宮のスタバが物凄いことになってる - 隈研吾(Kengo Kuma):DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    太宰府天満宮のスタバが物凄いことになってる - 隈研吾(Kengo Kuma):DDN JAPAN
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    その歴史・神聖を尊重し設計。デザインからエネルギーがビシバシ飛んでくる。
  • 藤子・F・不二雄ミュージアム:来館者、首都圏の女性多く 20~40歳代が9割超す/少ない周辺立ち寄り /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

    藤子・F・不二雄ミュージアム:来館者、首都圏の女性多く 20~40歳代が9割超す/少ない周辺立ち寄り /神奈川 「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」(多摩区)の来館者は、首都圏の成年女性が多い--。多摩区と同区観光推進協議会がミュージアム来館者を対象に実施したアンケートで、そんな傾向が浮かび上がった。 アンケートは昨年11月25~27日にミュージアム入り口付近で実施し、1720人から回答を得た。市内の来館者は14%にとどまり、トップは東京都(33・3%)だった。首都圏からの来客が7割を超えた一方、北海道から九州、沖縄まで地域を問わず来館者があり、全国的な知名度もうかがわせる。海外からの来館者は8%だった。 年齢は30歳代が42・8%と圧倒的に多く、20歳代(30・5%)、40歳代(19・2%)と続き、20~40歳代で9割を超え、ミュージアムがターゲットとする「大人」と重なる。性別は女性

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    ミュージアムの活気が地域全体の活性化に結びついていない実情が浮き彫りに。
  • コンドーム300万個を無料配布、リオのカーニバル

    ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)のカーニバル初日、パレードで踊るダンサー(2012年2月20日撮影)。(c)AFP/CHRISTOPHE SIMON 【2月21日 AFP】ブラジル・リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)で前週17日から5日間行われるカーニバルの期間中、州政府は300万個以上のコンドームを無料配布する。 リオデジャネイロ州の保健当局は、エイズや、特に若者に多い性感染症(STD)を予防するため、「コンドームで100点満点」キャンペーンを展開すると発表。コンドームはトップレベルのサンバスクールによる華やかなパレードが最高潮を迎える19日と20日の夜、会場のサンボドロモ(Sambodromo)スタジアムで配布される。また、街中至る所で開かれるダンスパーティーや酒場で盛り上がる人々にも配られる。 保健当局はこのほか、コンドームケース5万5000個

    コンドーム300万個を無料配布、リオのカーニバル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    このほか、コンドームケース5万5000個と、性感染症予防に関するパンフレット16万枚を配布するという。
  • 性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し、女は「男同士」に萌えるのか - 情報考学 Passion For The Future

    ・性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し、女は「男同士」に萌えるのか タイトルがストレートすぎるが、内容はいたって真面目な科学読み物である。進化生物学と脳の認知系の研究者が書いている。この分野では研究者たちは、性器にセンサーをつけての実験、きわどい単語が並ぶアンケートなど、データをとるのがとても困難な研究テーマに挑んでいるわけだが、近年、実に貴重な研究用データの鉱脈を掘り当てたそうだ。それはインターネットである。 このの前半の圧巻はネットの利用調査の紹介だ。検索エンジンに入力された4億のキーワード、65万人の検索履歴、4万のアダルトサイト、数千の官能小説サイトなどをデータマイニングすることで、ネット上の性的欲望の実態を明らかにした。これが興味位的にも、科学的にも極めて面白いのだ。 4億のキーワードのうち、13%にあたる5500万の語句がエロチックコンテンツを探すためのキーワードだった。5

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    ネット上では男性は映像とあからさまな性描写を好み、女性はストーリーと人間関係やロマンスを好む。
  • 民主主義の成熟度が試されている 東京の環八、千葉の成田空港問題と同じ「原発反対」 | JBpress (ジェイビープレス)

    「再稼働を断念し、遅くとも来春5月の全原発停止を受け入れ、脱原発に大きく舵を切るべきである」「末代にまで悪影響を与える原発再稼働は中止すべき」などの主張であるが、「で、どうするの?」という疑問には答えていないからだ。 街で原発再稼働反対の署名活動をしている人に、質問をしてみた。「それで、どうするのですか?」と。すると「再生可能エネルギーをもっと増やすのです」「足りない分は節電するのです」といった返事が返ってきた。 具体策のない意見、実現可能性のない意見は政策とはなり得ない。対案なく反対運動を起こすなら、それは無責任の誹りは免れない。 再生可能エネルギーは今の勢いでいくと、10年後には年間約500億キロワットの発電量が見込まれるという。それでも現在の総発電量の5%程度である。 これまで原子力発電は30%を占めていたので、残り25%はどうするのか。25%節電するというなら、「1日24時間の内、

    民主主義の成熟度が試されている 東京の環八、千葉の成田空港問題と同じ「原発反対」 | JBpress (ジェイビープレス)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    耳に痛いことも俎上に載せ、民主主義国家らしい成熟した議論を経たうえで、国の将来を決めなければ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「GKB」やめたけど「AKB」 自殺対策強化月間イメージキャラに起用 - ライブドアブログ

    「GKB」やめたけど「AKB」 自殺対策強化月間イメージキャラに起用 1 名前:わいせつ部隊所属φ ★:2012/02/22(水) 21:47:53.81 ID:???0 「GKB」やめたけど「AKB」 自殺対策強化月間 イメージキャラクターに起用 政府が3月に行う自殺対策強化月間のイメージキャラクターに、人気アイドルグループ「AKB48」が起用されることが22日、分かった。強化月間のキャッチフレーズは、当初AKB48をもじった「あなたもGKB47宣言!」だったが「自殺対策にそぐわない」と批判を浴びて「あなたもゲートキーパー宣言!」に変更されている。内閣府自殺対策推進室は「若い人にも自殺対策に関心を持ってもらいたかった。AKB48は幅広い層に影響力があるので お願いした」と説明。今後AKB48はテレビCMや新聞広告などに登場する。 内閣府では昨秋、悩んでいる人に気づき、必要な支援へ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    自殺者増えますね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    人のQOL(生活の質)というのは基本的に、「不可知」であり、決定権は誰も持っていない――
  • まだ立て直せる──20代から見た年金問題 --- 伊藤 一穂 : アゴラ - ライブドアブログ

    一般投稿 まだ立て直せる──20代から見た年金問題 --- 伊藤 一穂 / 記事一覧 「もらえないんでしょ? 払うなんて馬鹿じゃん」 年金問題に関して私の周りではではこのような会話がされている。私は20台前半だ。これからを担う世代が一人、また一人と諦めモードに入っている。いったい何故このような事態になってしまったのだろうか。この状況に危惧し、まあひと肌脱いでやるかという思いで応募した次第である。 この問題、やはり諦めていることが一番のポイントだ。来なら国という一大機関が管理している年金システムが破綻を噂されるまでになるのは道理に反することである。東京電力の値上げには敏感に反応する国民が、諦めているだけというのだから驚きだ。 既に、私の周りには払うことを辞めた人も多い。確かに、大企業に勤めていれば払わざるを得ないのが現状だが、自営業やニート、フリーターならば簡単に義務を怠ることができ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    学者等にも、ネガティブの流布ではなく、破綻を避けるためのお話をして欲しいものだ。
  • グレート・ギャツビー・カーブ -金持ちと貧乏は遺伝する

    「『誰かのことを批判したくなったときには、こう考えるようにするんだよ』と父は言った。『世間のすべての人が、おまえのように恵まれた条件を与えられたわけではないのだと』」(スコット・フィッツジェラルド『グレート・ギャツビー』より) アメリカ文学の名作『グレート・ギャツビー』には、米国上流階級の若者たちの生き様が描かれている。今年1月、米・経済諮問委員会の委員長・アラン・クルーガー氏が、格差の拡大と固定化を示すグラフを公開、これを「グレート・ギャツビー・カーブ」と名づけたことが話題になった。 このグラフは、横軸に貧富格差の大きさを表すジニ係数、縦軸に親と子の所得の連動性を表す数値が取られている。右上になるほど格差が大きく、かつ、貧乏な家の子が努力で金持ちになるのが難しいという意味で、米国は先進国の中でもっとも右上。誰にも平等にチャンスがあるという“アメリカン・ドリーム”はもはや幻だ。 さて、日

    グレート・ギャツビー・カーブ -金持ちと貧乏は遺伝する
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    誰にも平等にチャンスがあるという“アメリカン・ドリーム”はもはや幻。
  • 特集ワイド:岩波書店・募集要項の波紋 著者に「協力」依頼、存在していた「内部文書」 - 毎日jp(毎日新聞)

    岩波書店社(東京都千代田区)と総合雑誌「世界」、同社がホームページで公表している「2013年度社員募集要項」の応募資格の部分 コラージュ・勝又雄三 就職難の折も折、「広辞苑」や総合雑誌「世界」などで知られる岩波書店が「コネ採用」とも受け取られかねない社員募集要項を発表し、波紋を広げている。社会に出れば「コネ」は「人脈」と呼ばれ財産ともなるが、学生にまでそれを求める老舗出版社の意図とは何なのか。そして学生たちの反応は?【浦松丈二】 ■「紹介状」の一節 ことの発端は、岩波書店が1月10日にホームページで告知した、2013年4月入社の募集要項(中途採用を含む)の応募資格に、次の一節があったことだった。 <岩波書店著者の紹介状あるいは岩波書店社員の紹介があること> その意図を同社は「(紹介をしてもらうための努力などから)応募者の熱意や意欲を把握したい」と説明したが、「あの岩波が、堂々とコネ採用?

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    大人はずるいな、と。
  • 非正社員最高の35% 11年、失業1年以上109万人 - 日本経済新聞

    総務省が20日に発表した2011年の労働力調査(詳細集計、平均)によると、雇用者のうちアルバイトや派遣などの非正規が占める割合は35.2%となり、前年に比べ0.8ポイント上昇した。非正規の比率は2年連続で過去最高を更新した。失業期間が1年以上の完全失業者も109万人と依然として高水準で、厳しい雇用環境を反映している。調査は東日大震災の被災3県を除いた全国ベース。10年の数値も3県を除いて算出

    非正社員最高の35% 11年、失業1年以上109万人 - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    企業が人件費を減らすために、正社員の採用を抑え、パートなどに切り替える傾向が続いている。
  • なぜ自殺するまで辞めなかったのか。社員の幸せとは、誰にとっての幸せなのか。 | ドラゴンの抽斗 ブラック企業アナリスト新田龍が語る「はたらく」「しごと」「よのなか」

    ブラック企業アナリストの新田龍です。 働き方改革総合研究所株式会社代表取締役。企業の「脱・ブラック化」のアドバイス、ブラック企業がらみのこじれたトラブル解決が専門。ブラック企業の実態を告発し、働き甲斐ある社会へと世直し中。 居酒屋大手「ワタミ」で女性社員が過労自殺をされた件。 まず、このたび尊い命を絶たれた女性社員のご冥福を お祈りする。 ネット上では「自ら命を絶つ必要なんてないのに」 「なんでそうなる前に辞めなかったのか」などという 意見もみられる。 しかし、俗にブラックと呼ばれる企業で超絶なハードワーク をするとよくわかるのだが、そうはならないのだ。 そもそも病院にさえいく時間をとれない。周囲からは 「まだ何のスキルもないのに、辞めても行き所がないぞ」 と日々洗脳される。 特に、それまで自信を持ててこなかった人の場合、 「再就職できない」ことがプレッシャーになって 辞めるに辞められない

    なぜ自殺するまで辞めなかったのか。社員の幸せとは、誰にとっての幸せなのか。 | ドラゴンの抽斗 ブラック企業アナリスト新田龍が語る「はたらく」「しごと」「よのなか」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    社員目線で配慮できない経営者の会社は、ブラックと言われても仕方ない。
  • ワタミの過労死労災認定問題で、社長の渡邉美樹さんの漢の下がりっぷりが歪みない件について(修正あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ヒマネタ、といっては亡くなられた女性には申し訳ないのですが、この一件で社長がうっかりTwitterに自己弁護的な要素の単語を複数入れるだけでここまで爆発するもんなのかと思うとウェブ社会は恐ろしいですね的な一般論を津田大介風に語りたくなるところです。 ワタミ社員の過労自殺を認定 入社2カ月の26歳女性 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012022101001979.html わたなべ美樹 https://twitter.com/#!/watanabe_miki/status/171926030666309632 [引用]労災認定の件、大変残念です。四年前のこと 昨日のことのように覚えています。彼女の精神的、肉体的負担を仲間皆で減らそうとしていました。労務管理 できていなかったとの認識は、ありません。ただ、彼女の死に対しては、限りなく残念に思っています

    ワタミの過労死労災認定問題で、社長の渡邉美樹さんの漢の下がりっぷりが歪みない件について(修正あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    働き詰めさせて利益を追求していくように見えるビジネスモデルはやっぱり叩かれるよなあ。
  • 153人との関係性 : 南充浩の繊維産業ブログ

    2月22 153人との関係性 Tweet カテゴリ 近年、利用者が拡大しているツイッターとフェイスブックだが、使い方やそれについての考え方は様々ある。 諸説を眺めているがなかなかどれが正しいのか見極められない。 そして、どれもある程度正しいような気もする。 経済学や社会学と同じで、正しい一つの結論というものは無いのだろうとも思う。 ツイッターのフォロワーやフェイスブックの友達が多ければ多いほど良いという意見もあるし、 ツイッターのフォロワーは多い方が良いが、フェイスブックで500人以上友達がいる奴は信用できないという意見もある。 また「150人以上フォロワーや友達がいる奴は胡散臭い」という声もある。 ツイッターでフォローが1万人いる奴はイケてない。などなど。 である。 さて、先日、販促コンサルタントの藤村正宏さんのメルマガが届いたのでご紹介したい。 今回はフェイスブック

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    人間が、特徴を覚えておくことができる数は150人前後ということ。
  • 1か月の購入金額は143円!? 週刊誌や雑誌、書籍の支出額をグラフ化してみる(2011年12月版) - ガベージニュース

    先日まで【家計調査(家計収支編)調査結果】を元にした分析記事を順次掲載した。この「家計調査(家計収支編)」について、2012年2月17日付で2011年分の年次データの公開が行われた。そこで今回から先の記事における各種データを更新し、変化なども合わせてチェックを入れて行くことにする。今回は非定点観測として、現時点で取得できる最新のデータ2011年12月分を元に、週刊誌や雑誌、書籍の支出額を月次ベースでグラフ化した記事のグラフなどについて再構築を行うことにした。 現時点では2012年2月27日に公開された2011年12月分が最新データ。【「4.詳細結果表 e-Stat」内の「月」】から2011年12月分に関して「<品目分類>1世帯当たり年間の支出金額,購入数量及び平均価格」から「4-1 全国 二人以上の世帯」のファイルをダウンロード、該当項目を選択。12月分で必要な項目を抽出していく。 なお直

    1か月の購入金額は143円!? 週刊誌や雑誌、書籍の支出額をグラフ化してみる(2011年12月版) - ガベージニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    平均して月に1冊も買われていない計算・・・
  • ノマドな人々

    最近の「ノマドな人々」を見ていると、昔の自分や未来の自分を見るようで、いろいろ身に覚えがありすぎて、正直こっちが恐縮してしまう。そんな自分から彼らの特徴を描出してみる。 知能は悪くない彼らは、大体中の上か上の下くらいの知性の持ち主で、普通にやらせると、一通りの仕事ができるスキルはある。そもそも、ソーシャルメディアを活用して自分をアピールすることが出来る時点で、普通の人よりよっぽどアドバンテージがある。ただ、特定の領域で飛び抜けた能力を持っている訳ではない(ここがウイークポイント)。 自分のポジションが見つからないにも関わらず、彼らがなんでバッシングされるような挑発的な言動をしてしまうのか。彼らは、自分のポジションがわからないのである。どうしたら、一番自分が成果を出せるのか、そのポジションはどうやったら見つかるか、それがわからないのである。なので、彼らは共通して「実績が少ない」。だけど、自分

    ノマドな人々
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    結局彼らは、「甘え下手」「愛され下手」。人と適度な距離をとったり、相手を信頼したり、されたりするタイミングというのがよくわからない、と。
  • 「ソーシャル活用売上ランキング」発表、1位ユニクロ、2位ローソン…、消費行動を起こす秘訣が明らかに 日経デジタルマーケティング

    まだ、完成版ではないとは知りつつも、その大手飲料メーカーのソーシャルメディア責任者は、しばらく手元の資料から目を離そうとはしなかった。 「ソーシャル活用売上ランキング」─。 2月22日に日経デジタルマーケティングは、FacebookやTwitterなどソーシャルメディアを活用することで売上高を伸ばしているかどうかを、100社(ブランドを含む)にわたって調査しランキングとして発表した。 世に、企業のソーシャルメディア活用に関する調査や順位付けの類は少なくない。しかし、実際に消費者の購買行動を引き起こしたかが分かるランキングは、これが国内初となる。前出の飲料メーカー関係者が目にしたものは、この「ソーシャル活用売上ランキング」の作成途上の資料。同社は調査対象の1社のため、その関連取材に伺った際の出来事である。 ユニクロやローソンが上位に 総合1位となったのはユニクロで、ローソン無印良品が続いた

    「ソーシャル活用売上ランキング」発表、1位ユニクロ、2位ローソン…、消費行動を起こす秘訣が明らかに 日経デジタルマーケティング
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    消費行動1位はハーゲンダッツ。
  • ソーシャルメディアと組合活動

    読者の方々の中には組合に馴染みがない方も多いと思う。いわゆる前世代的なものと思う方のほうが多いだろう。そもそもほとんどのITベンチャー企業には組合なんで存在しないというのが現状だと思う。 ただ現政権の最大のスポンサーが大組合組織だと知ったら、多少は意識してもいいのではなかろうか。いや、別に現政権の批判をしようというわけではなく、いまのフェイスブックはじめソーシャルメディアの現状を見ると、組合活動への影響を無視できないのだ。 いうまでもなく現民主党政権の最大のバックグラウンドは、連合である。連合とは日労働組合総連合会の略称。wikipediaでは、以下のような記述がある。 2009年9月に連合が支持する民主党・社民党の連立政権成立後は、政権を積極的に支持する意向を固め、民主党側も2010年に行われる第22回参議院議員通常選挙への連合の協力を呼びかけた。 加盟組合がこれだけあるというのも驚き

    ソーシャルメディアと組合活動
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    民衆の“団結”は、経営者も為政者も妨げることはできないという時代に突入したということ。
  • 国連がネットのビッグブラザーになる日

    監視の目 国連で話し合われる新たな「ネット統治」体制は、すべてが監視下に…… Jason Reed-Reuters オンライン海賊行為防止法(SOPA)をめぐる米議会との戦いはひとまずネット業界の勝利に終わったが、これが序幕に過ぎないことは明らかだ。国境を越えた言論空間であり商空間でもあるインターネットをどう管理するかという「インターネット統治」問題は、いずれ何らかの決着を見なければならない。 国連では、来週から国際レベルでのネット規制に関する新しい条約について話し合いを行う予定だ。特に中国ロシアは国際的に厳しいネット規制が敷かれることを望んでいると、米連邦通信委員会のロバート・マクドウェルはウォールストリート・ジャーナル紙に書いている。 国際的なネット規制が導入された場合、経済的・技術的な制約を受けていないからこそ繁栄しているネットの世界が「ひっくり返る」と、マクドウェルは指摘する。ブ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    国連では、来週から国際レベルでのネット規制に関する新しい条約について話し合いを行う。
  • ネット業界は「第5の権力」

    インターネット業界は先週、ハリウッドと米議会に対して歴史に残る劇的な勝利を収めた。アメリカ独立戦争でイギリスを破った勝利になぞらえる米メディアもあるほどだ。映画音楽業界、米商務省など、資金力も政治力も最強の支持者をバックにした法案を、一夜にして骨抜きにしたのだから無理もない。 海外でコピーされた娯楽作品や医薬品がネットを介して米国内で視聴・販売されるのを防ぐ目的で、下院と上院がそれぞれ審議してきたのが「オンライン海賊行為防止法(SOPA)」と「IP保護法(PIPA)」。現行法では海外サイトのコンテンツを取り締まれないため、それを表示する米国内のサイトを規制する法案だ。「言論の自由が制限される」として昨秋からネット業界が反対していた。 18日にウィキペディアが英語版サービスの24時間停止に踏み切り、グーグルやフェースブックなどの大手も反対を呼び掛けるに至って、ネット上は前日まで一般人は誰も

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    「言論の自由」と圧倒的な影響力を武器にSOPAを一夜で葬ったのはいいが。
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    じっさいはどっちも同じような人たちとつながって、同じように使ってる人も多いでしょうし。
  • 「iTunes in the Cloud」が日本で開始--楽曲を自動共有

    アップルは2月22日、海外で先行公開されていたサービス「iTunes in the Cloud」を日でも開始した。iTunesで購入した曲が、Wi-Fiまたは3Gネットワーク経由ですべてのデバイスに自動的にダウンロードされるようになる。コンテンツによって自動ダウンロードのオン、オフも可能だ。 iTunesから音楽電子書籍、アプリを購入するとiCloud上に購入履歴が記録される。購入履歴には、iPhoneiPad、iPod touch、MacWindows PCApple TVのiTunes Storeからアクセスでき、購入履歴にあるアイテムをタップするだけで、好きなデバイスにダウンロードできるという。 対応端末は、iOS 4.3.3以降を搭載したiPhone 3GS以降、iPod touch(第3世代と第4世代)、iPadまたはiPad 2、iTunes 10.3.1以降を搭載し

    「iTunes in the Cloud」が日本で開始--楽曲を自動共有
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    iTunesで購入した曲が、Wi-Fi/3G経由ですべてのデバイスに自動的にダウンロードされるように!
  • みずほ情報総研 : ビッグデータ時代における企業の情報活用

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    柔軟性の高いクラウド基盤は、ビッグデータを利用していくうえで有効な手段となる。
  • 情報の信頼性と受け手の覚悟 | 大和総研

    二つ目は、法で定められていないにもかかわらず、企業が自主的に開示している「任意開示」に対する信頼性である。非財務情報という言葉をお聞きになったことがあるだろうか。その名の通り、財務ではない企業情報のことだが、具体的に言うと、環境(E)・社会(S)・コーポレート・ガバナンス(G)の、いわゆるESG情報や知的資産に関する情報を指す。非財務情報の中でもESG情報は、CSR報告書という形で開示されることが多い。またスーパーでは農産物の「○○農場の△△が作りました」のような顔写真入りの生産者情報を見ることが珍しくなくなったが、これも「任意開示」の一つである。任意開示では、報告体制・調査方法等の開示に至るまでの補足情報も明らかにすることで透明性を高めようとする取り組みがあるが、その補足情報の信頼性を判断する難しさは残る。ただしネット社会になってからは、企業情報も商品情報も、いわゆる「口コミ」によって信

    情報の信頼性と受け手の覚悟 | 大和総研
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    まずは、信頼性判断をするための情報に対する信頼性判断を行うことから始めなければ。
  • Foursquareに対抗?Google Latitude、「Leaderboard」機能を密かに加える | ブログヘラルド

    グーグルグーグル+を立ち上げて以来、このソーシャルメディアの情報を利用する新しい手段を展開することで、グーグル+の抱き合わせを間髪あけずに行っている。先日、グーグルグーグル+の投稿を検索結果の中で共有し始め、そして、今回は、リーダーボードを使って、フォースクエアに対抗する取り組みを始めた。リーダーボードは、グーグル+のデータを実装して、ユーザーの格付けを行う機能である。 グーグルのリーダーボード機能をよく知らない人のために簡単に説明しておこう。リーダーボードは、先週、グーグルマップのプラットフォームに導入されたプログラムであり、グーグルラティテュードを介してロケーションにチェックインしたユーザーにポイントを与えるシステムである。 このプログラムはアンドロイドデバイス用に展開されているが、iPhoneバージョンも間もなくリリースされる確率は高い。 グーグルはこのプログラムを正式にフォース

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    アンドロイドデバイス用に展開されているが、iPhoneバージョンも間もなくリリースされる確率は高い。
  • http://japan.internet.com/wmnews/20120220/2.html?rss=

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    ”オンライン家族”は、家族共通の趣味や習い事を一緒に楽しむことなどが多い。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    With the release of iOS 18 later this year, Apple may again borrow ideas third-party apps. This time it’s Arc that could be among those affected.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    その名のとおり、オフィスは変わりつつある。
  • 「ネット黄金時代」を脅かす10の懸念(前編)

    (編集部注:この米CNETによる「『ネット黄金時代』を脅かす10の懸念」の記事は、前編と後編の2回に分けて公開されています。後編は2012年2月23日公開の「『ネット黄金時代』を脅かす10の懸念(後編)」です) インターネットの存在を当たり前のことだと感じるようになってはいないだろうか?だが近い将来、インターネットが無償で自由に使えていた時代を懐かしく振り返る日がやって来るかもしれない。 筆者は昔から、SFの黄金時代という言葉に心躍るものを感じていた。というのも、筆者の大のお気に入りであるSF作家アイザック・アシモフがその時代の中心人物であるためだ。SFの黄金時代とは一般的に、ロバート・A・ハインラインやアーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフといった作家たちが、このジャンルを切り拓いた1930〜1950年代のことを指すと言われている。筆者が最も興味を惹かれるのは、この時代の作家や読者

    「ネット黄金時代」を脅かす10の懸念(前編)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    近い将来、インターネットが無償で自由に使えていた時代を懐かしく振り返る日がやって来るかもしれない。
  • 震災以後の企業プロモーション戦略に関する調査結果 2012 - 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所

    震災以後の企業プロモーション戦略に関する調査結果 2012 ~成長戦略としての社会貢献型プロモーションの取り組みが進展~ 2012年02月21日 (詳細はこちら) 調査要綱 矢野経済研究所では、次の調査要綱にて震災以後の企業のプロモーション戦略に関するアンケート調査を実施した。 1.調査期間:2012年1月 2.調査対象:国内の消費財メーカー、および流通関連事業者320社 3.調査方法:電話アンケート <震災以後の企業プロモーション戦略に関する調査とは> 東日大震災により消費者の心理は大きく変化し、それに伴い商品の送り手となる企業の姿勢やプロモーション展開も大きな転換期を迎えている。調査では、国内の消費財メーカー、流通関連事業者のマーケティング担当者に対し、震災以後の消費者心理の捉え方や関心のあるテーマなどから、社会貢献とプロモーションに関する取り組み状況等に焦点をあてたアンケ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    消費者の価値観は「安全・安心」「生活コスト」「環境配慮」「社会貢献」にシフト。
  • チャットアプリ登録者の8割が「LINE」利用、使用頻度でも「Skype」上回る 

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    一方、不便な点については「電話帳に登録している人全てに情報が公開されてしまう」が50.0%、と。
  • mixi女子、Facebook女子に続くtwitter女子の破壊力がヤバすぎる。

    「デパート・百貨店」でよく買い物をする人は、facebook女子の方が1.3倍多い 趣味が「海外旅行」と答えている人は、facebook女子の方が1.9倍多い 趣味が「漫画」「カラオケ」は、mixi女子の方が1.2~1.3倍多い facebook女子の興味関心事は「語学」「ワイン・ウィスキー・洋酒」「ビジネス」「生涯学習」などが特徴的で、mixi女子に比較し1.5~1.8倍ほど多い mixi女子の興味関心事は「TV・番組・有名人」「アニメ・漫画」「ゲーム」「子育て」などが特徴的で、facebook女子に比較し1.2~1.3倍多い スポーツに対しアクティブなのはfacebook女子で「ジョギング」「水泳」「ゴルフ」「サイクリング」などがmixi女子と比較し1.8~2倍多い mixi女子はスポーツをしていない人が半数以上(55.8%)でfacebook女子の1.3倍多い

    mixi女子、Facebook女子に続くtwitter女子の破壊力がヤバすぎる。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    ツイッターやってる男子の女子力高い。
  • ShineWorks

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    牡鹿半島にあり、標高は440mほど。 漁民たちの信仰を集めてきた山で、頂上には神社が。
  • 青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に

    Suiren.Okinawa @Malena_Malena 2/23那覇市久茂地児童館のにぎわい広場に青森県八戸市の雪が自衛隊第5航空群により空輸されるらしい。企画は新都心銘苅庁舎2階の平和交流・男女参画室(098)861-5195 いくら毎年恒例だとは言え、もう今までの日ではないことを理解して貰わないと。那覇市も沖縄県も。 goodsleep7 @goodsleep7 当に何を考えているのか。わざわざ雪を。。 "@Malena_Malena: 2/23那覇市久茂地児童館のにぎわい広場に青森県八戸市の雪が自衛隊第5航空群により空輸されるらしい。企画は新都心銘苅庁舎2階の平和交流・男女参画室(098)861-5195 いくら毎年恒例だとは言え〜"

    青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    ギャアギャア文句を言って、安全を求めてる気分に浸って、自己満足がしたいだけ。
  • 被災地に学生ボランティア拠点…首都圏私大連携 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で津波被害を受けた宮城県南三陸町に、大正大、立教大、東京音楽大など首都圏の大学が中心となって私立大学が共同で、学生のボランティア活動の拠点を設ける。 各大学の特色を生かし、産業再生、観光振興など被災地の復興を支援するとともに、宿泊施設を設けて学生の体験学習の場としても活用する。 関係者によると、4月に被災地支援を目的とする「東北再生私大ネット36(さんりく)」(ネット36)を設立する。南三陸町の約3300平方メートルの敷地に、100人が宿泊できる研修センターを建設、夏休み前の7月完成を目指す。 運営は、街おこしを手掛ける地元有志の団体「南三陸復興ダコの会」に委託し、ネット36に参加する大学が、年会費100万円ずつを拠出して運営費に充てる。現在、18大学が参加を表明し、協賛校も募っている。 学生は、被災地のニーズに応じたボランティア活動を行うほか、農作業などへの参加、復興再生のア

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    学生は、被災地のニーズに応じたボランティア活動を行うほか、農作業などへの参加、復興再生のアイデア提供などを行う。
  • 福島原発事故の避難民を記録したドキュメンタリー映画 - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    船橋淳監督のドキュメンタリー映画「ニュークリア・ネイション」が、ベルリン国際映画祭で上映される。3月11日の震災とその後の福島原発事故の被害者を取り上げた3のドキュメンタリー映画うちの1だ。長さ145分(短縮版が間もなく出る)というこの長編映画は、高校の旧校舎で避難生活を送る1400人の人々の生活を追ったもので、昨年12月のインタビューまで入っている。JRTはこの映画について船橋監督に取材した。 Big River Films 「ニュークリア・ネイション」の一場面 JRT:震災がこの映画を撮るきっかけになったの言うまでもないが、ほかに何かきっかけになるようなことはあったのか。 船橋:東京で長編の恋愛映画を制作していたが、震災でキャンセルされ、突然3カ月間失業することになった。自分は広島原爆の被爆2世であり(父親は生き延びたが父親の妹は原爆で亡くなった)、長い間そのことについて何かをしな

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    船橋淳監督のドキュメンタリー映画「ニュークリア・ネイション」が、ベルリン国際映画祭で上映される。
  • 1456夜『地球の論点』スチュアート・ブランド 松岡正剛の千夜千冊

    地球の論点 現実的な環境主義者のマニフェスト スチュアート・ブランド 英治出版 2011 Stewart Brand Whole Earth Dicipline 2009 [訳]仙名紀 編集:山下智也ほか 装幀:大森裕二 名うての環境運動家だったパトリック・ムーアや かの「ホールアース・カタログ」の スチュアート・ブランドは、 なぜ、いつ、原発推進派に転向したのだろうか。 事情を離れて説明するのは、なかなか難しく、 人がどう解説するのかと読んでみたが、 一読、うーん、大いに唸った。 「反核」と「親核」の立脚点に大転換がおこり、 「地球」と「技術」をめぐる思想が、 激しくせめぎあっている。 いよいよポスト3・11をめぐる議論が 難解な佳境に向かいつつあるようだ。 ◆中村政雄『原子力と環境』(2006・3 中公新書ラクレ) いまでは“古典”に属する一書。 ただしフクシマ以前である。たしかタイ

    1456夜『地球の論点』スチュアート・ブランド 松岡正剛の千夜千冊
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    「反核」と「親核」の立脚点に大転換がおこり、「地球」と「技術」をめぐる思想が、激しくせめぎあっている。
  • 「被災地に戻って本当によかったのか」悩むお父さん:日経ビジネスオンライン

    お父さんにも言わせてほしい! お父さん同士、連携していきたい! 福島県南相馬市のゆめはっと(南相馬市民文化会館)で2月18、19の両日、「南相馬ダイアログフェスティバル~みんなで未来への対話をしよう」が開催された。主催したのは、同市や飯舘村で活動する市民グループによる実行委員会だ。 コンサートや講演会などの多数のイベントの一環として、南相馬市内で暮らすお父さん同士が対話する「お父さん会議」が開催され、現在、や子を県内外に避難させて、自分だけ市内に残って働いていたり、家族とともに被曝を減らす工夫をしながら同市内で生活しているお父さんら約15人が参加。子への思い、現在の生活の不安と課題、仕事や日常生活の現状など、普段は会ったり話したりする機会が少ないお父さん同士が音を語り合った。 もうすぐ震災から1年を迎える現在、南相馬市では小高区が依然として20キロメートル圏内の警戒区域となっている。

    「被災地に戻って本当によかったのか」悩むお父さん:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    仕事と家族と先祖代々の土地――。お父さんも葛藤を抱いている。
  • 河北新報 東北のニュース/花見山公園、今シーズンの公開中止発表 樹木の養生必要

    花見山公園、今シーズンの公開中止発表 樹木の養生必要 福島市の観光名所・花見山の地元住民でつくる花見山観光振興協議会(土田充会長)は21日、今シーズンは「花見山公園」の公開を取りやめると発表した。観光客の増加によって樹勢が衰えてきている木があり、樹木の養生が必要になったという。  花見山公園は雑木林を切り開いた花卉(かき)農家阿部一郎さんが所有する約5ヘクタールの山。ハイキングコースがあり、散策しながら桜をはじめさまざまな花を楽しむことができる。福島第1原発事故後の昨シーズンも約9万4000人が訪れるなど、この10年間で約200万人が訪れた。  ただ、舗装されていない土の道のため、コース近くのウメやモモの木の根元が傷んで真っすぐに伸びず、出荷できなくなるケースもあるという。山には3月1日から入れなくなる。ハイキングコースを登ることはできないが、周辺から花の山を眺めることは可能。土田会長は「

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    昨シーズンも約9万4000人が訪れるなど、この10年間で約200万人が訪れた。
  • 河北新報 東北のニュース/百貨店売上高6.7%増 初売り、バーゲンが好調 東北1月

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    福島の一部店舗では売り上げや客足が鈍り、原発事故の影響とみられるという。
  • 被災3県のがれき処理5%止まり 本県は8%

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/23
    最大の課題は広域処理が進まないこと。現在、本格的に受け入れている自治体は東京のみ――