タグ

2014年8月5日のブックマーク (11件)

  • 「消防士のストライキは当然」のイギリス市民、公務員バッシングを絶望的怨嗟で熱狂的に支持する日本市民(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    人事院勧告が迫っているということもあり、公務員バッシングを考えるシリーズのような様相を呈していますが、熊沢誠甲南大学名誉教授のご自宅にうかかがって、私がインタビューしたものの中からほんの一部分ですが紹介します。 政財界のスローガンは「官民横断のユニオニズムは許さない」公務に向けられる「アキュージングフィンガー(指弾の指)」「官民横断のユニオニズム」は、ヨーロッパ諸国ではかなり明瞭なのですが、日の政財界のスローガンは、それは絶対に許してはいけない、西欧の轍を踏むな、です。その際、公共部門の労働運動は生産性や支払能力を顧慮しない運動なのだからとにかく叩かなければいけないというわけです。 日の行政改革は「治療」でなく「予防」1982年に生まれた中曽根政権は日ではじめての明瞭な新自由主義的な政策を推し進めます。その代表的なものが行政改革です。財界はまさにその時、符帳を合わせたように、春闘の賃

    「消防士のストライキは当然」のイギリス市民、公務員バッシングを絶望的怨嗟で熱狂的に支持する日本市民(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 操縦された提灯株価だから当たり前

    内閣支持率と株価の間に相関関係はある。支持率が下がれば、アレ宰相による株価の操縦力が下がるからである。むしろ因果関係にちかいものだ。 ロイターのビデオ「内閣支持率が50%割り込む、株価への影響は」は内閣支持率と株価の間に相関関係はあるのだろうか。UBS証券は「ある」としている。安倍内閣の支持率が初めて50%を割り込み、株価への影響が懸念されている。(アブストラクト)という内容になっている。 実際にそうだろう、アレ宰相がやっているのは、株価を上げることで経済が上手く行っていると錯覚させ、支持率を上げる手法である。その経済政策は、経済を良くすることではなく、株価を上げることに主眼がある。勉強をさせずに試験テクニックだけを弄して偏差値を上げているだけの話だ。 投資家もそれを見抜いている。 アベノミクスとやらも、要は円を切り下げて株価の数字と工業輸出高の数字を上げる話である。円が安くなる見込みなら

  • いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話|More Access! More Fun

    いつの時代もそうだが、おっさんがいうことは決まっている。 「我々の時代に比べていまの若いもんは・・」 そういってるおっさんがろくに稼ぎも無くて飲んでばかりで悲哀を感じさせるわけだが、特に最近は「昔に比べて」の変化速度が半端ない。 エジプトなんて、紀元前20世紀から2000年くらい栄華を誇った。弥生時代から現代まで日が栄華を極めるみたいな途方もない話で、その間に文明がめちゃくちゃ進化したわけでもなくて粛々と2000年である。この時代のエジプトでもおっさんらは「我々の時代に比べて」とか言っていたのかが自分の中での歴史の最大の謎。 さて、最近の変化速度であるが、昔は「パソコンやITに詳しいのは若者」というのが当たり前であった。しかしいま、その常識が大きく覆されようとしている。 イケダハヤトさんって知ってる?大学生からみたプロブロガーという働き方とは? グラフお借りします。 プロブロガー云々はど

    いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話|More Access! More Fun
  • echo-news – セブン・イレブン 店主が外国特派員協会で講演「個人事業主の建前でも、実態は単なる本部の労働者だ」

    エコーニュース>国内>セブン・イレブン 店主が外国特派員協会で講演「個人事業主の建前でも、実態は単なる部の労働者だ」 セブン・イレブン 店主が外国特派員協会で講演「個人事業主の建前でも、実態は単なる部の労働者だ」 7月30日、東京有楽町の外国特派員協会で、セブン・イレブンのフランチャイズ加盟店・佐倉表町店(千葉県)の店長をしている三井義文氏が、コンビニ店主の過酷な労働環境と不公平な部との契約関係について、国内外のメディアを対象に講演を行った。不明瞭な契約書に、自店舗の会計書類や仕入れ伝票も見せてもらえないーー建前上は個人事業主にも関わらず売り上げはいったん部へ全納して、そこから「定額」の金銭が部から店主へ払われる仕組みは、労働者と変わらないのではないかというのが同氏らの言い分だ。以下、会見の様子をお伝えする。 (会見に臨む、三井義文氏) 三井氏ーー 私は今、千葉でコンビニのオーナ

    echo-news – セブン・イレブン 店主が外国特派員協会で講演「個人事業主の建前でも、実態は単なる本部の労働者だ」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]住宅応急修理制度「申請方法は?」「支援対象は?」 新潟市内6カ所の窓口に相談続々、2日で190件

    47NEWS(よんななニュース)
  • ベトナム戦争:日本人1000人以上戦地へ 米軍に雇われ - 毎日新聞

  • 「慰安所」関連資料の隠滅について - Apeman’s diary

    もう先月のことなんですが、こんなツイートを見かけまして。 一体何をどう勘違いすれば敗戦時に旧軍が公文書を隠滅したことについて「半信半疑」になれるのかさっぱりわからないんですが、まあそれはおくとして。 公文書廃棄の命令は当然、可能なら(証拠が残らないよう)口頭で伝えられたわけですが、あいにくとアジア・太平洋戦線の全域にわたってそうするわけにもいきませんでしたから、暗号電文で命令が伝えられたケースも存在しています。そして連合軍によって解読された電文の翻訳がアメリカやイギリスの公文書館で公開されています。そうした電文が以下で紹介されています。 林博史、「公文書・天皇関係書類の廃棄と『慰安婦』隠し――日軍電報の暗号解読資料」、『季刊 戦争責任研究』、第63号(2009年春季号) 「慰安所」制度と直接関わりそうなものは2つの類型に分類できます。一つは経理関係ないし医療関係の文書を処分するように、と

    「慰安所」関連資料の隠滅について - Apeman’s diary
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    SirVicViper
    SirVicViper 2014/08/05
    むしろまた球場に来てもらって、この経緯を知っている阪神ファンに見つけ次第こんこんとたしなめられたら良いと思うのだが。
  • 「ニセ科学批判」と「ネット右翼」の類似性 - 湯たんぽは直火で。

    2014-08-04 「ニセ科学批判」と「ネット右翼」の類似性 「ニセ科学批判」と「ネット右翼」の類似性について、寝る前に軽く書いてみる。 1.冷笑主義的である ネット右翼が「人権」について冷笑的で有るのと同じように、「ニセ科学批判」をする人の中に「新しい病気」に対する冷笑的な態度が観測される。例えば子宮頸がんワクチンの副反応などに見られる、副反応問題に携わる人への冷ややかな視線や、「リスクとベネフィットを考えた時、子宮頸がんワクチンは受容されるべき」などという、副反応被害者には到底受け入れらないような事を、患者にむかって平気で口走るなど。(この傾向は、放射能問題にも散見される) 2.ある事象を「ネタとして消費する」 ネット右翼が「慰安婦」や「在日特権」などのトピックを「ネタ」として消費しているのと同じように、「ニセ科学批判」も「トンデモ」をネタとして消費する。ある「トンデモさん(と認定さ

  • 日本が集団的自衛権行使容認したことを中国以外が歓迎するのは当たり前の話 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    アメリカが尖閣を日米安保の適用範囲と明言したことに対して日政府や右派が喜んだのとほぼ同じ論理です。 フィリピンやベトナムなど中国との国境紛争を抱えている国で、日アメリカとのつながりが強い国では、有事における日軍の支援が期待されることになりますから、当然歓迎されます。何より安倍政権は露骨に中国を敵視する政策を続けているわけですから、集団的自衛権行使容認=フィリピンやベトナムの後ろ盾、と理解されているわけです。 中国と直接対峙していない、あるいはそれほど対立が激化していない国にとっても、日が介入できるようになったことは対中交渉の上でのオプションが増えるわけですから拒否感を示す必要性がありません。 中国とほとんど関係ない国にとっても、世界各地の紛争地へ軍を派遣して出血を強いられてきた国にとっては自国の負担を減らすことが期待できるわけですから歓迎します。 要するに日以外の国のために日

    日本が集団的自衛権行使容認したことを中国以外が歓迎するのは当たり前の話 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 集団的自衛権行使容認に対する見方の例 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    台湾政府は安倍政権の集団的自衛権行使容認に対して批判的な態度を示しています。 台湾で誤解氾濫、支持広がらず 集団的自衛権「アジアの安全を破壊」 2014.7.11 08:26 【台北=田中靖人】日政府が集団的自衛権の行使容認へ憲法解釈を変更したことに対し、台湾では当局や「知日派」有識者の間でも支持が広がっていない。日の新方針は「台湾有事」に来援する米軍への効果的支援を可能にし台湾の安全にも寄与するとみられるが、歓迎の声は小さい。閣議決定への誤解に加え、日中間の対立に巻き込まれる懸念や安倍政権への偏見が背景にありそうだ。 「集団的自衛権はアジアの安全を破壊する」「反動安倍政権を打倒せよ」 台北市内にある日の対台湾交流窓口機関、交流協会台北事務所(大使館に相当)前で7日、反日デモ隊約100人が声を上げた。一部は安倍晋三首相の肖像を破り捨て、火を付けた。 http://sankei.jp.

    集団的自衛権行使容認に対する見方の例 - 誰かの妄想・はてなブログ版