タグ

ブ米に関するSometakoのブックマーク (2)

  • 首相、ファイザーにワクチン追加供給要請 CEOと電話 - 日本経済新聞

    米国訪問中の菅義偉首相は17日午前(日時間17日夜)、米製薬会社ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)とワシントンで電話協議した。新型コロナウイルスのワクチンを日に追加供給するよう要請した。日政府の発表によると、首相は「日の全ての対象者への9月までの確実な供給」に向けて要望した。ブーラ氏は「協議を迅速に進め、日政府と緊密に連携したい」と答え

    首相、ファイザーにワクチン追加供給要請 CEOと電話 - 日本経済新聞
    Sometako
    Sometako 2021/04/18
    日本への供給を敢えて抑えてるという事情通のブクマもあったと記憶
  • 世界のワクチン接種状況|NHK

    ※こちらのページのデータは2023年12月21日をもって更新を終了しました。 世界各地の国や地域ごとのワクチンの接種状況です。接種回数の総数と、人口100人あたりに換算した回数を掲載しています。あわせて、「少なくとも1回接種した人」と「既定の回数の接種が完了した人」「追加接種した人」の、それぞれの総数と人口に占める割合を掲載しています。 世界のワクチン接種回数(累計) Our World in Dataの集計で接種回数が上位18番目までの国や地域と日韓国のデータを表示しています。ワクチンの接種回数が多い国や地域でも Our World in Dataの集計に入らない場合があります。グラフ右下の更新日は、Our World in Dataからデータを取得した日付です。それぞれの国や地域のデータは、更新日までに得られたデータの中で最新のものを表示しています。各地の事情により新たなデータが反

    世界のワクチン接種状況|NHK
    Sometako
    Sometako 2021/04/13
    ″死者の少ない国には「トリアージ」的に配給されてない″はトリアージの定義と矛盾/伝え聞く医療従事者の心労を思うと粗雑に扱って良い言葉とは思えない/五輪予算をワクチン増産への投資に付け替えられないのか?
  • 1