タグ

安倍昭恵に関するSometakoのブックマーク (7)

  • 『「やめろコールは活動家の妨害」 昭恵氏が「いいね!」:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「やめろコールは活動家の妨害」 昭恵氏が「いいね!」:朝日新聞デジタル』へのコメント
    Sometako
    Sometako 2017/07/08
    このFBアカウント、http://ur0.link/EBe3と同一人物ならよっぽどこの人のほうが「プロ活動家」でしょ そっちを書きなさいよ
  • 『また☆政治資金パーティー』

    石原慎太郎先生の長男の…名前をど忘れしました…思い出したら、どこかで書きます(笑) このお顔に見覚えはありませんか~でも、思い出せない~一応、一緒に写真も撮ってもらいましたが、雨にぬれて髪が爆発して変な顔なんですが…この日の空は、不思議な色でした。 伸晃先生で合ってますかね?合っていればいいのですが、ちゃんと思い出せないままかもしれません~いい加減な投稿になってしまった気軽な投稿の日ということで♪次回はがんばります

    『また☆政治資金パーティー』
    Sometako
    Sometako 2017/07/08
    [オカルト?]昭恵夫人が「いいね」を押した批判コールを「プロの活動家による妨害」としたFBと同一人物っぽい人が石原伸晃氏の政治資金パーティに参加した際のブログエントリhttp://ur0.link/EBdl 魚拓http://ur0.link/EBdB
  • 「やめろコールは活動家の妨害」 昭恵氏が「いいね!」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が東京都議選で応援演説する最中に街頭で起きた「やめろ」コールについて、「プロの活動家による妨害」とするフェイスブック(FB)の投稿に対し、首相の昭恵氏のアカウントから「いいね!」ボタンが押されていたことが7日、分かった。 投稿は、首相が1日に東京・秋葉原で応援演説した際に聴衆の一部から「やめろ」コールが起きた様子を報じたテレビ番組を取り上げ、「ヤジじゃなくプロの活動家による妨害」「テレビでは活動家の人しか映っていない。少人数だけれど拡声器使い大音量で流していただけ。日の丸持って応援していた大半の一般人を完全に無視している」と書き込んでいた。 首相はこの演説で、「やめろ」コールを続ける一団に対し、「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と反論。野党からは「傲慢(ごうまん)だ」などと非難の声が上がっている。

    「やめろコールは活動家の妨害」 昭恵氏が「いいね!」:朝日新聞デジタル
    Sometako
    Sometako 2017/07/08
    件のFBの模様 http://ur0.link/EBcU 他の自民党議員とも/同一人物のブログ? http://ur0.link/EBde 夫人付秘書の谷査恵子さんともプライベートで(魚拓)http://ur0.link/EBdd パワースポットってオカルトか?ならば友人は選んだ方が…
  • 昭恵氏との写真「14年に近畿財務局に示す」 籠池氏:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、学園前理事長の籠池泰典氏が8日夜、朝日新聞の取材に応じ、「安倍晋三記念小学校」との校名を記した設立趣意書を2013年に財務省近畿財務局に出したと明らかにした。14年には、首相の昭恵氏と建設予定地で撮影した写真も示し、支援を受けていると説明したという。 小学校設置の認可を受けるには、建設地を自己所有しているのが原則で、近畿財務局は将来の売却を前提とした定期借地契約を学園側と結ぶ異例の手続きを15年5月に取った。籠池氏の証言通りなら、財務省側が14年時点で国有地の取引を昭恵氏関連の案件と認識していた可能性も出てきた。 籠池氏が小学校の設立趣意書を出したのは、13年9月。籠池氏の説明では、小学校の建設用地として、大阪府豊中市の国有地を取得したいとの要望書を近畿財務局に出した際に添付した。籠池氏は「日初で唯一の神道の小学校」の開設を目指してお

    昭恵氏との写真「14年に近畿財務局に示す」 籠池氏:朝日新聞デジタル
    Sometako
    Sometako 2017/05/09
    "財務局側から「見せてくれ」と求められ、写真を渡した"
  • 財務省との面会時、昭恵氏の名前挙げる 籠池氏が録音:朝日新聞デジタル

    森友学園(大阪市)への国有地売却問題で、学園の籠池泰典氏が昨年3月15日に財務省幹部と面会して新たな地中のごみへの対処などを求めた際、安倍晋三首相の、昭恵氏の名前を挙げていたことがわかった。朝日新聞が入手した音声データで判明した。 籠池氏によると、面会相手は財務省の田村嘉啓・国有財産審理室長。田村氏は2015年秋、この土地について昭恵氏付の政府職員から財務省に照会があった際、回答した幹部であることが明らかになっている。 音声データによると籠池氏はこの面会で、賃貸契約を結んでいた国有地で地中から新たなごみが見つかったと説明し、対処を求めていた。その中で、「我々にご支援いただいている議員の先生もいる」と政治家とのつながりに言及し、「昭恵夫人の方からも聞いてもらったことがあると思う」などと発言していた。 面会の中で田村氏は、売却ではなく当面は貸し付けとした土地の契約について「特例」と発言。籠池

    財務省との面会時、昭恵氏の名前挙げる 籠池氏が録音:朝日新聞デジタル
    Sometako
    Sometako 2017/04/26
    "昭恵氏付の政府職員から財務省に照会があった際、回答した幹部" 録音にカットが入ってはいるが、「昭恵夫人」と言っただけで「=安倍昭恵夫人」と認識出来てる模様
  • 昭恵夫人への告発状提出 国家公務員法違反疑い - 共同通信

    昨年7月の参院選で候補者を応援したのは、国家公務員政治的行為の制限を定めた国家公務員法に違反するとして、元大阪高検公安部長の三井環氏が、安倍昭恵首相夫人と夫人付の政府職員に対する同法違反容疑の告発状を東京地検特捜部に提出したことが20日、分かった。 告発状では、複数の政府職員が昨年6~7月、昭恵夫人に同行して与党候補14人のために選挙運動をし、昭恵夫人はその共犯に当たるとしている。4月3日の参院決算委員会で、社民党の福島瑞穂氏が「全部、動画と写真が残っている」と指摘していた。

    昭恵夫人への告発状提出 国家公務員法違反疑い - 共同通信
  • 昭恵夫人と政府職員を告発 森友小建設、漏えい疑い - 共同通信

    3月23日、衆院予算委の証人喚問で、安倍昭恵首相夫人付きの職員から受け取ったファクスを手に証言する籠池泰典氏 学校法人「森友学園」(大阪市)が大阪府豊中市の旧国有地で目指した小学校建設を巡り、国の予算措置の方針を学園側に漏えいしたとして、高松市の男性が、安倍昭恵首相夫人と夫人付の政府職員に対する国家公務員法違反容疑の告発状を大阪地検特捜部に提出したことが19日、分かった。 特捜部は内容を慎重に検討し、受理するかどうか判断する。 告発状によると政府職員は15年秋、学園の籠池泰典氏からの問い合わせに、工事費の立て替え払いは「16年度で予算措置を行う方向で調整中」などと記載した文書を学園側にファクス送信。昭恵夫人は職員の情報漏えいをそそのかしたか、教唆したとしている。

    昭恵夫人と政府職員を告発 森友小建設、漏えい疑い - 共同通信
  • 1