人に関するSuckerのブックマーク (520)

  • 育児板拾い読み@2ch あとち お早めにお車までお戻りください

    どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 13 namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1271444224/l50 608 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/06/16(水) 01:15:39 ID:dSwJH0mm 近所のスーパーで入った店内放送 「お客様のお呼び出しを申し上げます (車の特徴・ナンバー)のお車でお越しのお客様 運転席でワンちゃんがクラクションを鳴らしながらお待ちです お早めにお車までお戻りください」 その途端えらい勢いでレジに走ってくおっさんが居たから 多分あの人の犬なんだろう…見たかった 関連記事 よくしつけて、次は 少し早めに帰ってきたのかな 口車に乗せられた友人ザマァw 日で日人に接し続けると 先生のおかげで帰ってこれました やさしいムッシュウ オーナーとして そのたびに顔を上下させてる そ

    Sucker
    Sucker 2010/06/18
    "運転席でワンちゃんがクラクションを鳴らしながらお待ちです お早めにお車までお戻りください"
  • 戦争の体験談を語るわ 後日談 無題のドキュメント

    87 :祐希 ◆.0dKn/WD26[sage]:2010/06/13(日) 19:32:33.05 ID:NHoycQDO 12時過ぎに家に帰宅したら全て書くよ。それじゃ、また後で。 【戦争における「人殺し」の心理学】 88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/06/13(日) 19:41:51.20 ID:CgrgNU6o おかえり 89 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/06/13(日) 19:54:51.13 ID:kcmyg4.o おお 久しぶりだな 前スレ 戦争の体験談を語るわ その1 戦争の体験談を語るわ その2 戦争の体験談を語るわ 完結 92 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage]:2010/06/13(日) 20:45:10.39 ID:KnOPCtko 帰ってきたん

    Sucker
    Sucker 2010/06/15
    苦しみを抱えて「彼」は何処へ行ったのか。
  • 豊川信用金庫事件 - Wikipedia

    この項目では、1973年に起きた取り付け騒ぎについて説明しています。2012年に起きた立てこもり事件については「豊川信用金庫#立てこもり事件」をご覧ください。 豊川信用金庫事件(とよかわしんようきんこじけん)は、1973年(昭和48年)12月、誤った内容の噂により豊川信用金庫に対する取り付け騒ぎが発生した事件。 概要[編集] 1973年(昭和48年)12月、愛知県宝飯郡小坂井町(現・豊川市)を中心に「豊川信用金庫が倒産する」というデマが流れたことから取り付け騒ぎが発生し、短期間(二週間弱)で約14億円もの預貯金が引き出され、倒産危機を起こした事件である。 警察が信用毀損業務妨害の疑いで捜査を行った結果、女子高生3人の雑談をきっかけとした自然発生的な流言が原因であり、犯罪性がないことが判明した。デマがパニックを引き起こすまでの詳細な過程が解明された珍しい事例であるため、心理学や社会学の教材と

    豊川信用金庫事件 - Wikipedia
    Sucker
    Sucker 2010/06/14
    人死にとか出てなくてよかったけど面白い事例。
  • 「嫌いなものが同じ」という価値観について

    @mamimumemakkori MEGUMIに特別な感情は持ってないのだけど、彼女がテレビでしてた「付き合う相手の条件」に上げてた「嫌いなものが同じ」という話にえらく感動して、結構頭殴られたくらいの衝撃受けた 2010-06-13 02:17:27 @mamimumemakkori 価値観が同じというと「好き」なものが同じであることに目がいきがちだけど、実は一番大事なのは嫌いなものが同じことなんだよ、という話。 好きなものが別々であれば相手から新しい世界を見せて貰えるし、自分の世界も広がり、うまくいけば楽しい時間を2人で共有できるようになる。 2010-06-13 02:25:50 @mamimumemakkori 逆に嫌なものが別々であると、もし仮に1日のなかで「今日こんなことをされて嫌な気分になった」という話をしても共感してもらえなかったりして、喧嘩に発展することもある。されたら嫌な

    「嫌いなものが同じ」という価値観について
    Sucker
    Sucker 2010/06/14
    でも下手すると嫌い同士で過激化して醜悪に堕したりしないかね。それは嫌だなあ。
  • 自分よりくだらない理由で処女捨てた女はいないと思う ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、こんにちわ! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルのオススメの 「Tシャツ」、「ポロシャツ」の種類が豊富です♪ 早めに夏物をGETして、夏に向けたお出かけの 準備もバッチリにしちゃいましょう★ その前に、僕は予定入れないとな、、汗 皆様のご来店、心よりお待ちしてます! ⇒やっぱ、7分袖カーディガンが見た目キレイ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/11(金) 09:56:45.84 ID:+FpJR/yx0 19才の時近所の肉屋の店長(50歳位)に5Aの肉べさせるから ってそそのかされて処女を捧げた その後も肉につられて関係を続けて最終的にコロッケ10個でやってた 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/11(金) 09:57:39.43 ID

    Sucker
    Sucker 2010/06/12
    どこか岡崎京子みたいな現実以上に現実的な滑稽さのある荒涼感。
  • 事故で1日しか記憶が持たない女性「毎日同じ日を過ごしてるみたい」。

    愛するパートナーの記憶が1日しか持たず、毎日消えていくとしたら――。そうした辛い現実に直面したとき、人はどのようなことを想いながら、パートナーを支えていくのだろうか。 英リンカンシャー州スポールディングに住む47歳のミシェル・フィルポッツさんは、過去に2度の交通事故に遭った影響で脳にダメージを負った。最初は1985年のバイク事故、2度目は1990年の自動車事故。その結果、1994年までの記憶はしっかりと残っているものの、以降については一切記憶がなくなってしまう。彼女は前向性健忘症という症状に陥り、新しい物事を記憶する能力を失ってしまったためだ。 彼女が異変に気が付いたのは、2度目の事故に遭った後から。当時、弁護士事務所で働いていたミシェルさんは1日中同じ文書のコピーを繰り返し、家に帰されたという。それからはぼんやりすることが多く、発作にも襲われるようになり、1993年には仕事を辞めざるを得

    事故で1日しか記憶が持たない女性「毎日同じ日を過ごしてるみたい」。
    Sucker
    Sucker 2010/06/12
    前向性健忘の事例。
  • 他人の骨を預かってます - Everything You’ve Ever Dreamed

    骨壷を預かっている。愛人宅で亡くなったせいで奥さんに受け取りを拒否され行き場を失ったオッサンの骨。奥さんと僕の母は親友という間柄ではあるが、僕とは面識のない他人の骨だ。(参考id:Delete_All:20100524) 骨壷との同居以来、ホネホネロックの夢にうなされ、眠りは浅く、抜け毛もひどい。他人の情事のために、なぜ僕が、どうして僕が苦しい生活を送らなければならないのか。理不尽だ!古より、死して屍拾う者なし、って言うではないか。引き取り手のいない、腹上死した男の骨だ。僕は、トイレから流してやろうと一念発起し骨壷を抱えてトイレへ向かった。 5分後、僕は洋式便所を前に立ち尽くしていた。骨壷を小脇に抱え絶望していた。これからの長い人生を、排尿排便のたびに他人の骨を流した記憶を思い出して生きていくのはあまりにも辛すぎる。便器は墓石のように静かだった。ブルーレットは青々としていた。便器のまえに立

    他人の骨を預かってます - Everything You’ve Ever Dreamed
    Sucker
    Sucker 2010/05/30
    最後の段落の書きぶりが凄い。
  • 家なんて売ってしまえばいいと僕は言った。 - 2010-05-30 - Everything You’ve Ever Dreamed

    我が家は関東大震災の直後に建てられた。親父が亡くなって、すこし落ち着いたころだと思う。そんな古い家に我慢できずに、僕は母に言った。「こんな古い家なんて売りに出してさ。新しい町でやりなおそう。鎌倉って高く売れるらしいしさ」。母は、そんなうまくいかないでしょ、といって聞く耳を持たなかった。そのときは笑い話の枠を越えずに終わった。けれども僕は気だった。一家の大黒柱を失って不安でたまらなかったのだ。将来を考える余裕はなかった。古い家は、これくらいのことで情けないとでも言っているようだった。不甲斐ない僕に圧力をかけてくるように思えた。人生が川なら、僕は、その深さを恐れて、何もできず、いや、何もしなかったのだ。ただ、闇雲に、楽な方法を探していたのだ。重圧を、古い家を川底に沈めれば、足が届くようになると錯覚して。 ある晩、僕がアルバイトから帰ってくると、卓のうえに手紙が置いてあった。母はパートに行っ

    家なんて売ってしまえばいいと僕は言った。 - 2010-05-30 - Everything You’ve Ever Dreamed
    Sucker
    Sucker 2010/05/30
    "川は深い。僕だけでなく、誰にとっても。深さからは逃げられない。泳いでしまえば深さは関係ない。不細工で、格好悪くても、滅茶苦茶でもいい。手足を動かして進んでいけばいい。"
  • 私の生きた道 〜ひきこもりから社会復帰、そして今

    15歳から20歳くらいまで、私は自分のコンプレックスにより精神的に完全に引きこもって過ごしてきました。18歳から、一人暮らしをしたので、物理的にも半ひきこもりになってしまいました。15歳くらいから20歳くらいまでの思い出はほとんどなく、部活、恋愛、人間関係、勉強、バイトなど、同世代の人たちがしていたであろうことをした憶えは特にありません。 20歳くらいのとき、それまでピーク時には週に三回ほどあったパニック発作も、落ち着いてきたこともあって、もう一度生きてみようと思い、バイトをしてみることにしました。そのバイトはかなりフレキシブルなバイトで、行きたい日に行って、社員さんのお手伝いをすればいい、といったものでした。これが私には良かったんだと思います。 誰かのちょっとした言葉で傷ついて、一ヶ月間ほどバイトに行かなかったりしても、クビになることなどなく、また気が向いたら行けばよかったからです。最初

    私の生きた道 〜ひきこもりから社会復帰、そして今
    Sucker
    Sucker 2010/05/29
    吃音馬鹿にするやつは靴下全部に穴空けばいいのに / "能力のある人間を受け入れるのが社会ではなくて、自分に飛び込んでくる人間を受け入れるのが社会だと、今では思っています。"
  • 藤田茂「中国人民の寛大政策について」

    中国人民の寛大政策について 藤田茂 ■1974年7月7日、日中戦争開始の原因となった盧溝橋事件37周年に中帰連が主催した「日軍国主義を告発する」報告集会において為された藤田茂・初代会長の講演内容です。 この文章は藤田茂氏の生前の文章のうちもっともよく知られている文章であるとともに、日人戦犯の「認罪」について、その状況をよく説明しているものです。『季刊・中帰連』第2号にも収録されていますが、多少の異同があるため、文は、中帰連編『私たちは中国で何をしたか』より転載いたしました。 山東省で「労工狩り」などを実行した第59師団の最後の師団長が私であります。 中国人民からすれば、憎むべき大罪人である戦争犯罪人に対して、中国政府はどのように扱ってくれたかについて、私が体験した事実について申し述べたいと思います。 戦犯管理所の生活 日が敗戦して5年過ぎた1950年7月下旬、私たちはソ連から列車で

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Sucker
    Sucker 2010/05/12
    成長は悲しくて辛い。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Sucker
    Sucker 2010/05/12
    高賃料で改修、設備投資も渋る大家が物件を手放しもしないとゴーストタウンらしい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Sucker
    Sucker 2010/05/03
    "きっと俺の教えかたが悪いんだろう。そう思うことにしとく。まだまだ改良の余地はある。あるのよ。3000語の日常的語彙だけで説明できる経営とか、きっとある。"
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    Sucker
    Sucker 2010/04/30
    "わたしが出会った先生方の中には、人生の困難を知っていて、医師というより人として患者に接する方が何人かいらっしゃった。" "「逃げていいんだよ。そして勝てそうなときに出ていくんだ」「つまりゲリラね」"
  • YouTube - アニメキャラは白人、それとも日本人?

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 おすすめの国フィルタ (この国に自動設定されています): 日 国フィルタを設定すると、選択した国で注目されている動画が人気の動画などのリストや検索結果に表示されます。 これらの設定を変更する場合は、ページ最上部にある YouTube ロゴの横にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が英語に設定され、国フィルタが [全世界] に設定されます。

    Sucker
    Sucker 2010/04/29
    北東アジアのアニメキャラは北東アジア顔という。
  • 祝・ご結婚!はてなハイクが縁で出会ったカップルが誕生しました - はてな広報ブログ

    昨年11月、はてなが提供するミニブログ「はてなハイク」が縁で出会ったユーザーのid:ume-yさんとid:yuka_ne-sanさんが、めでたく入籍なさいました。3月には結婚式を挙げられ、さらに4月17日、はてなハイクユーザー約30名が集まってお二人の結婚を祝うパーティが開催されました。 今回、めでたく結ばれたお二人のなれそめやパーティの様子を幹事さんよりご報告いただきましたので、このブログでご紹介します。 「ハイクで出会った二人を祝うパーティを開催します」とはてなに連絡が 3月初旬、はてなハイクユーザーのid:chanmarryさんより「この度、はてなハイクで出会って結婚までたどり着いたお二人のお祝いの会を開こうと思っています」というメッセージがはてなに届きました。 よくよくお聞きすれば、アイコンやイラストが可愛くて社内でも知るスタッフの多いid:yuka_ne-sanさんとid:ume

    祝・ご結婚!はてなハイクが縁で出会ったカップルが誕生しました - はてな広報ブログ
    Sucker
    Sucker 2010/04/28
    記念ブックマーク。おめでとうございます。
  • 社労士 李怜香の多事多端な日常 - [在日・韓朝鮮]14歳

    Sucker
    Sucker 2010/04/01
    "自分にはまったくどうすることもできない状況としてそこにあった「差別」を、無名の青年がひっくり返すことができる、と、そのとき初めて知ったのだ。"
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    Sucker
    Sucker 2010/03/21
    "性は基本的にプライベートなものであり、他のプライバシー同様自分のも他人のも尊重しなくてはいけないっていうルールへの意識、その最低限の部分が欠けてる"
  • 上司はご機嫌ななめ - Everything You’ve Ever Dreamed

    社長に呼び出された。部長が起こした事故(id:Delete_All:20100310)の聴聞会だ。事故の唯一の原因のくせに、「俺にうしろめたいところなどなにひとつない」と言い張っていた部長は、事故の夜、僕と割り勘の酒をあおりながら、営業マンの資は身体だ、俺はいつでも、身・体・強・健、と主張していたにもかかわらず、体調不良でお休み。はは、好機到来。思わず社長室の前で武者ぶるいする。僕は平成の田中正造、部長のこれまでの非道の言動、外道の人格を社長に直訴してやる。ズボンの携帯が震える。部長だ。こんな所まで追いかけてくるのか、部長め。すかさず電源を切った。これ以上被害を出さないよう、部長を叩く、徹底的にな。13時。時間だ。社長室のドアを叩く。「入りたまえ」社長の声。時は来た。Z旗を揚げろ。バスティーユを落せ。 15分後、うなだれた僕の背中に聴聞会の終わりを告げる総務部長の声。結論、不問ニ付ス。社

    上司はご機嫌ななめ - Everything You’ve Ever Dreamed
    Sucker
    Sucker 2010/03/21
    衝撃の事実。
  • 2010-03-07 - Everything You’ve Ever Dreamed

    土曜、早朝、電話がなる。早朝や深夜の電話は不幸な知らせが多いので出来ればとりたくない。次は誰の結婚式だ。それとも、飲み代の取立てか。いやんいやん。って駄々こねていれば電話が静かになるわけでもないので、観念し、もしもし、電話をとる。声の主は、大学以来の友人、横田。夏にあったときは、携帯電話の工場で働いていたはずだ。「もう俺はだめだ。田舎に帰ることにした」、横田は言った。部屋の片付けを終え、明後日に発つ、今日会おう、僕の都合に構わず一方的に告げ、電話は切れる。僕の手のなかにある携帯電話も横田が組み立てたものかもしれない。 青森出身の横田とは大学の文芸サークルで出会った。同じ法学部法律学科。入学三ヶ月でそっち方面の才能のなさに気付き脱出路を探った僕とはちがい、横田は成績もそこそこ優秀で、卒業後も就職せずにそっち方面の勉強とアルバイトの生活を続けていた。十数年が経った。司法試験合格の知らせは届いて

    2010-03-07 - Everything You’ve Ever Dreamed
    Sucker
    Sucker 2010/03/21
    "どうしてこんなことになっちまったのかな。"