タグ

ブックマーク / akihitok.typepad.jp (4)

  • 中小企業の経営者たちのつぶやきが読める"OPEN Forum Pulse"

    Twitter のアカウントを職種別に分けて表示する」というアイデアは目新しいものではありませんが(さらに公式のリスト機能も実装されましたし)、これはそれを上手く具体化したサービスかも: ■ American Express Is Twitter Crazy Too. Unveils Its Small Business Tweet Stream. (TechCrunch) American Express が新たにスタートさせた"Pulse"というサイトについて。これは同社が以前から開設している中小企業のオーナー向けコミュニティ"OPEN Forum"の一部として設置されたもので、中小企業に関係する Twitter のアカウントをまとめて読むことができるようになっています: で、これだけなら「まぁそういうアイデアってあるよね」で終わるのですが、細かいところまでちゃんと作り込まれています

    中小企業の経営者たちのつぶやきが読める"OPEN Forum Pulse"
    SuiJackDo
    SuiJackDo 2010/03/24
    「American Express が新たにスタートさせた"Pulse"というサイト。中小企業のオーナー向けコミュニティ"OPEN Forum"の一部として設置。中小企業に関係する Twitter のアカウントをまとめ読み。産業別絞り込みも」
  • POLAR BEAR BLOG: 第二次世界大戦中のライフハック「仕事を進まなくさせる8ヵ条」

    boing boing からですが、第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」なるものが存在しているのだそうです。当然敵地での話ですが(自国でやったら大変)、仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングするためのマニュアルとのこと。その内容が掲載されているのですが、なかなか面白いです: ■ Sabotage manual from 1944 advises acting like an average 2008 manager (boing boing) 意訳込みでてきとーに訳してみると、こんな感じ: 何事をするにも「通常のルート」を通して行うように主張せよ。決断を早めるためのショートカットを認めるな。 「スピーチ」を行え。できる限り頻繁に、長い話をすること。長い逸話や自分の経験を持ちだして、主張のポイントを解説せよ。「愛国的」な主張をち

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2008/06/13
    なんだかライフハックの普及にいそしむ方々が極右で憂国の士に見えてくるから不思議だ……。
  • POLAR BEAR BLOG: 人間は、夜の方が頭が良い

    もう1つ心理学系の小ネタで。最近のライフハック系記事では「朝型人間になろう!」的な内容が多いように思うのですが、「夜の方が勉強がはかどるんだけど」って感じてる方はいませんか?そんな方に朗報です -- 「夜の方が勉強に向いている」ことが、科学的に証明されたとのこと: ■ Brains Learn Better At Night (ScienceDaily) The University of Adelaide (アデレード大学)の研究生、Martin Sale さんらによる研究結果。脳の学習能力を調べる実験を行ったところ、実験が朝に行われるよりも夜(原文では"evening"という単語が使われていますが、残念ながら正確な時刻の記載はなし)に行われた方が、学習能力が高かったそうです。 この結果について Sale さんは、一日の時間帯に応じて身体の活動が変化するのは特殊なことではない、としていま

    SuiJackDo
    SuiJackDo 2007/08/21
    縄文人と弥生人みたいなもの?
  • ブログと万年筆

    週末なので、いつものように軽いネタで。今朝の読売新聞に、こんな広告が載っていました: 右下に企業名が出ていますが、筆記具製造のPILOTの一面広告。「万年筆は、メールやブログに賛成です。」という挑戦的な一文が。その理由として、こんな解説が添えられています: 親指を操り、一心に手紙を打つ中学生や高校生。そんな姿を、街で見かけるたびに、私たちは、ほほ笑みたくなるのです。時にうれしそうな、時に真剣なその眼差しは、万年筆やペンを手にしている人の眼差しと同じだ、と。思いを言葉にすることを楽しんでいる人が、ここにもいる、と。ほんの少し前、「活字離れ」が心配されていたこの国で、毎日、何通もメールという手紙を書き、ブログという日記を書く人が増えている。「この気持ち、あの人に届くだろうか」「この考え、伝わるだろうか」迷いながら考えながら、言葉を選び、文章を綴る人たちがいる。筆記具という道具を90年つくり、書

    ブログと万年筆
    SuiJackDo
    SuiJackDo 2007/08/13
    パイロットの最近の広告は「定年の父と娘」のものにしてもストーリー性があり明確なブランド志向がある。しかし申し訳ないがぼくはペリカン派。笑い。
  • 1