新型iPad用プロセッサ「A6X」の詳細が判明、4コアGPUで性能を増強:製品解剖(1/2 ページ) Appleが11月初旬に発売した第4世代のiPadは、「A6X」プロセッサを採用している。そのパッケージを開封してダイを分析したところ、iPhone 5が搭載する「A6」に比べてGPUコアの種類と数が異なることが判明した。同等の動作周波数で2倍の処理性能が得られるとみられる。そのダイ写真も公開しよう。
やはりSamsungを切ったApple、「A7」プロセッサはTSMCがまもなく設計完了か:ビジネスニュース 企業動向 業界筋によれば、TSMCが2013年3月中にも、Appleの新型プロセッサ「A7」の設計を完了するという。A7は、次世代「iPhone」および「iPad」に搭載される予定だ。スマートフォン関連の特許係争を理由に、Appleがプロセッサの製造委託先をSamsung Electronics以外にするという臆測は、以前から飛び交っていた。 台湾のニュースメディアDIGITIMESが匿名筋の情報として伝えたところによると、TSMCは2013年3月中に、20nmのCMOS技術を採用したAppleの「A7」プロセッサの設計を完了する(テープアウト)予定だという。A7プロセッサについては、2014年初頭に量産が予定されており、それに間に合う見込みとなる。 A7プロセッサは、次世代「iPh
インターネットを利用した選挙運動を、夏の参議院選挙から解禁する公職選挙法の改正案が衆議院に提出されました。 各党の間では、参議院選挙の立候補予定者らを対象にした説明会や研修会が相次ぐなど、解禁を見据えた動きが活発化しています。 インターネットによる選挙運動の解禁によって、選挙はどう変わり、政治にどんな影響をもたらすのか。政治部の松谷豊記者が解説します。 ネットは法定外の「文書図画」 そもそもインターネットを利用した選挙運動は、なぜ禁じられているのでしょうか。 昭和25年に施行された公職選挙法には、当時存在しなかったインターネットを想定した規定はありません。 公職選挙法は、資金力のある候補者が有利とならないようにするため、選挙期間中に配布できるビラやはがきなどの「文書図画(とが)」の種類や数を限定しています。 インターネット上の文書や画像は、法律で認められた以外の「文書図画」に当た
競技の枠超え新潟盛り上げ オールアルビレックスが親交深める サッカー、バスケットボール、野球などアルビレックスの名称を冠した9チームの交流会が21日、新潟市中央区のNSG学生総合プラザSTEPで開かれた。参加した選手やスタッフ約100人は競技の枠を越えて親交を深めた。 同区万代3の新潟日報新社屋「メディアシップ」に情報発信拠点「オールアルビレックスミュージアム」が4月12日に開設されるのを前に、アスリート同士が交流する場を作ろうと、各チームを運営する8社が初めて企画した。 交流会ではサッカーJ1アルビレックス新潟の田村貢社長が「選手同士、良い交流をして、新潟から世界に発信できるようなチーム作りにつなげてほしい」とあいさつ。各チームの代表選手によるトークコーナーもあった。 アルビレックス新潟の三門雄大選手は「いろいろな競技の選手と交流でき、いい刺激になった。アルビレックスというチーム全体で新
ドイツ・デュッセルドルフ(Duesseldorf)で、公演に先立って記者会見するバレエダンサーのアナスタシア・ボロチコワ(Anastasia Volochkova)さん(2011年8月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/HORST OSSINGER 【3月21日 AFP】ロシアの名門ボリショイ・バレエ団(Bolshoi Ballet)は、バレリーナたちにパトロンの富豪たちと「寝る」ことを強要していた――。かつて同バレエ団のプリマ・バレリーナだったアナスタシア・ボロチコワ(Anastasia Volochkova)さんが17日、露メディアで暴露した。同バレエ団のアナトリー・イクサノフ(Anatoly Iksanov)総裁は「たわ言だ」と述べて否定している。 ボロチコワさんは「太りすぎている」との理由で2003年にボリショイを解雇された後、積極的にボリショイ批判を続けている。 17日に露テレビ
前々回(「班目氏が認めた事故対応の失敗」)、前回(「誤解して抜け出せなくなった班目氏」)に引き続き、3.11当時の原子力安全委員会委員長だった班目春樹氏(元東大教授)へのインタビューの模様をお届けする。 インタビューの直接のきっかけは、2012年11月、3.11当時を振り返った回顧録『証言 班目春樹』(新潮社)が出版されたことである。本書には、政府中枢で福島第一原発事故対応に関わったキーパーソンの証言として、非常に貴重な内容が含まれている。新潮社の説明によると、この本は班目氏の話を教え子である岡本孝司・東大大学院工学系研究科教授ら数人が聞いてまとめたものだ。著者は岡本教授になっている。 原発事故や住民避難対応の失敗について、班目氏にはバッシングに近い激しい非難が加えられてきた。だが、本人に取材して言い分や反論を聞いた報道がほとんどない。インタビューを通して、班目春樹・原子力安全委員長から3
(2013年3月19日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) キプロスの首都ニコシアで、手のひらに「No」の文字を書き、金融支援の条件とされた銀行預金への課徴金案に抗議する人々〔AFPBB News〕 欧州の首脳たちは間違いなく、キプロスの一件で自分たちが大きなリスクを取っていることを認識しているはずだ。 危険であることは明らかだ。キプロスの銀行にお金を預けている人全員が痛みを強いられることになった今、欧州のほかの国では神経質になっている預金者が、危険な前例が作られたことに気づくかもしれない。 自分の金融資産が将来「ヘアカット(元本削減)」されるなんてごめんだ、小さなリスクだとしても、そんなものを背負うくらいなら今のうちにお金を引き出しておこう――。 ギリシャやスペイン、ポルトガル、あるいはイタリアの預金者はそう考えるかもしれない。もしそれが行動に移され始めたら、以前よりすさまじいユーロ危機が
昭和天皇の戦争責任を主題とするハリウッド映画「エンペラー(天皇)」が3月上旬、米国各地で封切られた。米国マスコミはその主題の重さからこの映画の上映を一斉に報じ、その内容についても様々な角度から論評した。封切りから10日ほどが過ぎたが、各地の映画館の興行成績でこの映画がトップを走っているという報道はない。成績は、まあそこそこという程度のようだ。 しかし日本人としては当然ながら気にかかる映画である。封切り日の3月8日金曜日の午後、首都ワシントンの映画館に鑑賞に出かけてみた。まだ夕方にもなっていなかったせいか、観客は少なかった。しかも中高年齢層がほとんどだった。やはりこの種の歴史ドラマは若い層にはそうアピールはしないのだろう。 だが映画の中身は、昭和天皇をはじめとして戦争の敗者の日本側人物たちにも人間的な光を当てていて、日本人の視点で見ても驚くほど公正だと思った。米国の一部の映画評ではこの映画は
ギリシャ国債購入の割合が極めて高い銀行の経営が、ギリシャの財政危機のあおりで急速に悪化し、昨年6月、EUなどに支援を要請していたキプロス。 しかし、当時のディミトリス・フリストフィアス政権はその条件となる国営企業の民営化などの改革を拒み交渉は難航していた。 ところが、2月の選挙で、緊縮財政に前向きなニコス・アナスタシアディス新大統領へと政権交代があり、国民のそして世界の大きな期待が寄せられるなか行われた交渉での答えがこれだったのである。 今回、そのほかにも、法人税の引き上げという条件が掲げられているが、この国の法人税率は一律10%とEUで最低。実質的なオフショア金融ビジネスセンターとなっており、金融機関の総資産は国内総生産(GDP)の3倍とも5倍とも言われるいびつな状況にある。 そしてその2~3割はロシアの資金。ソ連崩壊の頃からロシアの新興財閥の投資場所となっているのである。マネーロンダリ
2004年の第5次拡大によりEU加盟国となったキプロスで経済危機が深刻化し、先週末から銀行預金を封鎖するという異常事態が発生している。キプロス議会はこの措置を不適切として承認しない構えで、混乱はさらに深まる様相だ。 そもそも今回の措置は、窮地に陥ったキプロス政府を救済するためにEUと国際通貨基金(IMF)が協議して100億ユーロの資金援助を行う代わりに、額面10万ユーロ以上の預金を保有している預金者には9.9%、それより少ない預金を保有している場合には6.75%の1回限りの預金税をかけるという条件を政府が受け容れたことによる。 キプロス危機が浮き彫りにしたロシアとの密接な関係 2009年のギリシャ危機で始まった一連のユーロ危機は、ここへ来てEUの中で経済規模では3番目に小さい国にまで及んだことになる。これを受けて、3月18日の東京証券取引所の株価も大きく下げた。 今回の預金封鎖措置は、経営
去る2月22日、Web広告研究会で「デジタル・マーケティングでビジネスを成功させるのは宣伝部長です」という宣言を行った(詳細は前回の記事をご参照ください)。 そこで自問してみる。私たちデジタルマーケッターは、宣伝部長にデジタルの良さや便利さを伝えてきただろうか。 私たちが普段使っているWebサービスを、宣伝部長にきちんと紹介することが必要ではないか。知らないから使っていない——そんなことも当然あるだろう。それに、Webサービスには経営層が使ったほうがいいサービスもある。それを真剣に伝えるべきなのではないか。 そこで、今回から数回にわたって経営層や管理職に知っておいていただきたいWebサービスを紹介していこうと思う。それぞれのサイトへはリンクを張ったので、気に入ったものがあれば普段から使っていただきたい。 また、現場の担当者にはこの情報を有効に使って、マーケティングを一緒に考えている上司との
ゲームソフト大手、米エレクトロニック・アーツ(EA)のジョン・リッキティエロ最高経営責任者(CEO)がこの3月末をもって辞任することになった。理由は業績を回復できなかったことに対する責任。今後同社は後任のCEOを探すが、それまでの間、2007年までCEOを務めたラリー・プロブスト会長が経営トップに就き、同社を率いていくという。 プロブスト会長は、1991年から2007年までのCEO時代、年間売上高を1億7500万ドルから30億ドルにまで増やした実績を持つ人物。同社は当面、経営戦略や業界動向に深い知識を持つ同氏の指揮の下、盤石の経営基盤を築いていくとしている。 今期の業績、事前予想を下回る見通し そもそもこうした同社の業績不振は、辞任するリッキティエロ氏が怠慢だったというわけではなく、激しく変動するゲーム業界の市場環境によるところが大きいと言われている。 米ウォールストリート・ジャーナルは、
ドイツで変なことが起こっている。2月9日、連邦教育大臣のシャヴァーン氏が辞任した。彼女が1980年に書いた博士論文が盗作であると指摘され、去年、母校のデュッセルドルフ大学が調査に入っていた。 そして、大学は2月5日にその結果を発表し、博士号を剥奪したのである。多くの引用を使いながら、参考文献を明示しなかったというのが剥奪の理由である。 論文盗作をめぐる辞任劇は過去にも 哲学部の学部長が記者会見で、問題の論文について、「体系的に、故意に、不正を論文全体に分散している。自分の力で作り上げなかった思考上の業績を、自分の物であると偽った」と述べた。 それも、怯えたような顔で、極悪人を裁くような口調で言ったのだ。そのうえ、論文の調査はこれで終了し、外部の第三者に依頼する必要はないとした。 一方、シャヴァーン氏はこの決定を認めず、司法の裁断に任せるため、大学を訴えるという声明を出した。博士号の有無より
ハードとソフトのシナジーなきプラットフォームはない もはやハードウェアのクオリティのみでプラットフォーム戦略を勝ち抜くことは難しい。ハードに頼りつづけた日本企業の苦戦の訳がここにある。プラットフォーム戦略における任天堂の成功例は、ガラパゴス化の是非すら問い直しを求める。 躍進の理由を探る 私がゲーム製作に関わり始めたころのゲーム業界は、まだ産業として始まったばかりで、社会的な認知度もなく業界としても試行錯誤な状況でした。そんな中、当時ゲームソフトの開発をしていた岩田聡氏(現任天堂社長)との出会いをきっかけとして、ファミコン初期のころから任天堂のゲーム開発に携わり始め、以後岩田氏プロデュースの元、ディレクターという立場でソフト開発を続けてきました。結果としてその間に任天堂という会社が急成長し、日本発の産業として大躍進していくさまを身近に体感していくこととなりました。 「任天堂躍進の理由はどこ
レポート 漫画家・佐藤秀峰が語る「ブラックジャックによろしく」無料化の裏側 - 「eAT KANAZAWA 2013」密着レポート【6】 石川県金沢市が主催するデジタルメディアイベント「eAT KANAZAWA 2013」(イート・カナザワ、以下eAT)が、今年も錚々たるゲストと多数の参加者を迎えて1月25日、26日の2日間にわたり開催された。このレポートでは、同イベントの2日目午後に行われた、6つのテーマについて各分野のプロフェッショナルが語るセミナーの様子をお伝えする。 【レポート】クリエイティブの力を伝えるイベント「eAT KANAZAWA 2013」密着レポート【1】 【レポート】クリエイティブの力を伝えるイベント「eAT KANAZAWA 2013」密着レポート【2】 【レポート】クリエイティブの力を伝えるイベント「eAT KANAZAWA 2013」密着レポート【3】 【レポー
米投資会社、サーベラスが西武HDに提案した45項目の経営改善策が3月21日明らかになった。サーベラスの関係者が時事通信の取材に応じたものだ。 時事通信の報道によると、「西武鉄道の不採算路線の廃止やプロ野球球団・西武ライオンズの売却は『提案していない』」と説明したという。 サーベラス側は近く、西武HDの経営課題に対する見解として、提案内容を開示する、とも言っている。 提案でサーベラスは、3カ年計画で実施すべき30項目の検討課題と、より長期的な15項目の戦略課題の検討を西武HDに求めた。 戦略課題にはインフラ輸出の一貫として、東南アジア諸国に鉄道の運行システムや管理ノウハウを提供する案や、傘下のプリンスホテルを国際展開する案を盛り込んだ、としている。 一方、サーベラスが西武鉄道多摩川線や秩父線、山口線の廃止や、球団売却を要求したとの一部報道に関して、サーベラスの関係者は「鉄道という公共機関の重
本日 3月21日(木)、パナソニック<ビエラ>、レコーダー<ディーガ>向け「niconico」、およびWii U「ニコニコ」をアップデートいたしました。 生放送に対応し、従来の動画に加え、スポーツ中継、アーティストのライブ、政治・報道番組、その他各種エンターテインメント番組など、様々な生放送番組をテレビの大画面でゆったり楽しむことができるようになりました。 また、Wii U「ニコニコ」では、ご要望の多かったWii U GamePadでの動画・生放送視聴にも対応いたしました。 この機会に、ぜひご利用ください。 Wii U「ニコニコ」 アップデート詳細 ニコニコ生放送(※2)の視聴に対応 テレビとWii U GamePad、2つの画面があるので、テレビでニコ生を視聴しながら、GamePadでは他の動画や生放送を探す...といった利用方法が可能です。 Wii U GamePad画面上での動画・生
世の中、創業社長と二代目の対立は実に多いもの。食品メーカーのD社長も、そんな愚痴が絶えない一人でした。創業者は実の父親で、病気療養で2年前に第一線を退いたものの、代表権のある会長として実権を持ち続けていたからです。 「社員が会長の方ばかり向いていて、俺の面目なんてありゃしない。俺がいろいろ決めても、鶴の一声でひっくり返っちまうんだから。だったら俺に『名ばかり社長』なんてやらせず、死ぬまで自分で社長をやっていればよかったんだ」 社長の人事案が却下「これじゃ面目が丸つぶれだ」 確かにD社長の気持ち、良く分かります。健康を害したという事情によるものとはいえ、社長のイスを一度は譲った以上、余計な口出しはしないで欲しいというのは、後継者なら誰しもが思うところではないでしょうか。 一方で、創業者の想いを考えると、自分が立ちあげ育ててきた会社ですから、何かにつけて気になるところは口を出したい、おかしなこ
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
フル水冷! なら900D! というCorsairのPCケース新製品:コンパクト(Corsair比)な電源ユニットも(1/2 ページ) CorsairPCケースの最上位ラインアップ最上位モデル Corsairが2013年3月19日に日本の関係者に向けて公開したPCケース「900D」は、同社のPCケースラインアップで最もハイエンドユーザーを想定した「Obsidian」シリーズのフラッグシップモデルとして開発した。なお、CorsairのPCケースラインアップは、Obsidianのほかに、デザインを重視した「Graphite」、ミリタリーを意識したギミックとカラーリングを施した「Vengeance」シリーズ、そして、コストパフォーマンスを重視した「Carbide」を用意している。また、Obsidianシリーズには、フルタワータイプの「800D」、ミドルタワータイプの「650D」、同じミドルタワーで
インテル、新世代Atomと新しいUltrabookプロモーションを紹介:ユーザーに訴えるのは機能から体験へ(1/2 ページ) Atomは性能重視と価格重視の2系統に分化 スマートフォン向けCPUの概要説明では、インテル執行役員 インテル技術部長の土岐英秋氏が、2013 International CESやMobile World Congress2013、CeBIT 2013で発表してきた「Clover Trail+」「Lexington」の特徴と製品への採用実績を紹介した。インテルのCPUを採用するスマートフォンの実績については、2012年末までに、7機種が中国、欧州、ロシア、インド、ブラジルで登場したことを挙げている。 スマートフォン向けCPUの開発計画では、性能重視のスマートフォン向けでMedfield後継としてClover Trail+が登場し、22ナノメートルプロセスルールを採用
さて、すっかり“便利な「HDD&Blu-layレコーダー」としてわがシアタールームになじんでしまった「VALUESTAR G タイプW」だが、最後くらいは一応PCとしての活用方法を紹介していこうと考てみた。 ……とはいっても、メールやオフィススイートを使うわけでも、ゲームタイトルを試してみるわけでもない。そんなカテゴリ違いのレビューをしても参考にはならないだろうと思うので、あくまでも筆者ならでは、AV目線で見る活用方法についてをチェックしてみよう。 というわけで、今回のテーマは『もっと「オーディオPC」として活用する』としてみた。 VALUESTAR G タイプWには、ヤマハと共同開発したウーファー付き2.1chスピーカーシステム「YAMAHAサウンドシステム」を搭載しており、そもそもテレビとしては──いや、PC標準スピーカーとして非常にぜいたくなクオリティのレベルを持っている。一般的には
3月15日に登場した「Surface RT」は、パーツショップでも話題を呼んでいる。ラインアップはストレージ容量別に64Gバイトと32Gバイトタイプがあり、着脱式キーボード兼カバーの「タッチカバー」の有無も選べるので、合計4通りとなる。32Gバイトのタッチカバーなしが5万円弱、32Gバイトのタッチカバーつきと、64Gバイトのタッチカバーなしが5万8000円弱、64Gバイトのタッチカバー付きモデルが6万6000円弱。在庫は潤沢だ。 Surface RTは、10.6型のタッチパネル液晶を採用したタブレットで、Modern UI側を主体としたWindows 8の兄弟OS「Windows RT」を搭載している。Windows 8のようなデスクトップ画面も備えており、標準でインストールされたMicrosoft Officeスイート「Office 2013 RT」が利用できる。ただし、Windowsス
Windowsに乗って舞い上がった「WiNDy」 あれは1997年頃のことだと思う。僕はPC雑誌(紙の時代のPC USER)の撮影で忙しい毎日を送っていた。Windows 95が発売されて以来、PCの販売台数はうなぎ登りで、国内外のメーカーからおびただしい数の新機種が発表される。その取材用の評価機を借りてはスタジオに運び、撮影するのだ。 PC USERはかなりマニアックなスタンスの記事を作っていたので、評価機はスタジオで直ちに分解される。マザーボード、グラフィックスカード、サウンドカード、CPU、メモリ、HDD、電源などにばらして、それぞれのパーツを撮影するのだ。もともと好きな分野だったが、僕も自然にPCの知識を身につけることになった。 PCを分解しながらの撮影は朝方まで終わらない。だから切りのよいところで出前を取って夕食になる。編集部の会議スペースでぐったりして食事をしていると、隣で元気
マウスコンピューターは3月19日、17.3型フルHD液晶を内蔵したハイスペックノートPC「MB-W900X3-SH」を発表、本日より受注を開始する。BTOカスタマイズに対応、標準構成価格は19万9500円(税込み)。 MB-W900X3-SHは、1920×1080ドット表示対応の17.3型ワイド液晶ディスプレイを内蔵したノートPC。CPUとしてCore i7-3840QM(2.4GHz)、グラフィックスコアとしてGeForce GTX 660Mを装備するほか、ストレージは「Intel SSD 520」240Gバイト×2基のRAID-0構成を標準で導入したハイスペック構成となっている。OSはWindows 8 Pro 64ビット版だ。 メモリはDDR3 24Gバイト、光学ドライブはBlu-ray Discドライブを内蔵。ほか200万画素Webカメラ、IEEE802.11b/g/n無線LAN、
デルは3月19日、色再現性に優れたプロフェッショナル向け24型ワイド液晶ディスプレイ「Dell デジタルハイエンドシリーズ U2413 24インチワイドモニタ」(以下、U2413)を発表、本日より販売を開始する。価格は4万9980円(税込み)。 U2413は、同社製ハイエンドディスプレイ「U2410」の後継モデルで、表示スペックを向上しつつLEDバックライト採用により消費電力を軽減した。液晶パネルにはAH-IPSパネルを採用、表示色域はAdobeRGB 99%、sRGB 100%となっている。 表示解像度は1920×1200ドットに対応。表示スペックは応答速度(中間階調域)6ms、最大輝度350カンデラ/平方メートル、コントラスト比1000:1(ダイナミックコントラスト比200万:1)。映像入力はDVI、DisplayPort 1.2、Mini DisplayPort 1.2、HDMIの4
プレアデスシステムデザインは、フランス・ノルマンディー地方の船員作業着「Vareuse」にインスパイアされたというMacBook用スリーブケースとノートPC用のバッグを発売した。 「be.ez LArobe MacBook Pro 13/15 Littoral」(写真=左)、「be.ez LE Littoral」(写真=右) 「be.ez LArobe MacBook Pro 13 Littoral」および「be.ez LArobe MacBook Pro 15 Littoral」は、10オンスという厚地のコットンキャンバスに加え、内側に低反発ポリウレタン素材を使用してPCの保護性能を高めた製品。Vareuseと同じ“さび色”で、前面にはフラップを模したカットシェイプを施しアンティーク加工のメタルジッパーとノブなどを備えている。 13インチモデル向けはサイズが約330(幅)×232(高さ)
基本スペックを強化し、価格はさらに安く――「HP ENVY dv7-7300/dv6-7300」:2013年PC春モデル 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は3月18日、17.3型ワイド液晶ディスプレイを搭載するノートPC「HP ENVY dv7-7300/CT」と、同15.6型ワイドモデル「HP ENVY dv6-7300/CT」の2機種を発表した。BTOカスタマイズに対応する“HP Directplus”モデル限定で、量販店モデルは用意されない。2013年3月19日から順次発売する。 これらのモデルはそれぞれ「HP ENVY dv7-7200」と「HP ENVY dv6-7200」の後継機種だ。従来モデルからCPUやグラフィックスなどを強化し、基本性能の向上を図った。 dv7-7300/CTの基本構成はCore i5-3230M(2.6GHz/最大3.2GHz)、4Gバイトメモリ
ストームシステムテクノロジーは3月18日、FreeBSDを導入したキューブ型デスクトップPC「Storm BSD Box Cube LS」に販売を開始した。BTOカスタマイズに対応、標準構成価格は3万9900円(税込み)。 Storm BSD Box Cube LSは、OSとしてFreeBSD 9.1を導入したキューブ型筐体採用の小型デスクトップPCで、CPUとしてCeleron G1610(2.6GHz)を標準装備。またストレージとしてPLEXTORブランド製SSD「M5S」128Gバイトを搭載している。メモリはDDR3 4GHバイト、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを内蔵した。 関連記事 ストーム、Linux導入PC「Storm Linux Box」にXeon E3搭載ミニタワーモデルを追加 ストームシステムテクノロジーは、Xeon E3を標準搭載したミニタワー型デスクトップ
ディラックは3月18日、Lian Li製となるアルミ製ミドルタワーケース「PC-9N」シリーズの取り扱いを発表、3月21日に販売を開始する。カラーバリエーションはシルバー/ブラックの2モデルを用意。価格はオープン、予想実売価格はともに1万5000円前後だ(税込み)。 PC-9Nシリーズは、アルミ製筐体を採用したミドルタワー型PCケース。マザーボード設置面プレートが大きく開けたデザインとなっており、CPU背面からのアクセスやケーブル配線の取り回し易さなどが向上しているのが特徴だ。 冷却ファンは標準で前面14センチ角ファン1基、背面12センチ角ファン1基を搭載した。ドライブベイは5インチ×3、3.5インチシャドー×3(うち1基は2.5インチと排他)、2.5インチシャドー×1を装備。シャドーベイ部のケージは設置する向きを選択可能となっている。 拡張カード部は奥行き最長430ミリまでのカードを装着
Amazonが3月12日に国内発売した8.9インチの専用タブレット「Kindle Fire HD 8.9」。7インチ版の「Kindle Fire HD」との違いは画面サイズだけなのだろうか。使い勝手をレポートする。 3月12日、Amazonの新しいタブレット端末「Kindle Fire HD 8.9」が発売された。著者は、12月に発売された7インチの「Kindle Fire HD」は家電量販店で購入したが、今回はAmazonで事前予約し、首尾よく発売日に入手できた。原稿執筆時点でもAmazonのサイトでは「在庫あり」になっているので、Kindle Paperwhite発売時のように品薄で入手まで時間が掛かるといったことはないだろう。 なお、Kindleストアについては「これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――Kindleストア」で詳細に解説しているので、本稿ではKindle Fire H
ソニーモバイルコミュニケーションズが3月18日(英国時間)、Xperiaシリーズの新モデル「Xperia SP」と「Xperia L」を発表した。2013年代2四半期(4~6月)に世界で発売する。2モデルとも、2013年1月に発表した「Xperia Z」よりはスペックを抑えた、ミドルレンジのスマートフォン。OSは2機種ともAndroid 4.1を採用している。 Xperia SPは、HD表示(720×1280ピクセル)対応の4.6インチReality Displayを搭載するスマートフォン。シーンやコンテンツの解像度に応じて、自動で画質を調整する「モバイルブラビアエンジン2」を搭載する。ボディの外周にはアルミフレームをあしらっているほか、「Xperia Z」でもおなじみのアイコニックな電源キーを備え、高級感を演出している。ボディ下部には“transparent element”と呼ばれる透
インクリメントPは、iOS向けの地図・ナビゲーションアプリ「MapFan+」のVer1.1.0を3月19日にApp Storeで公開した。無料でダウンロードでき、一部の有料オプションは30日450円から利用できる。 「MapFan+」Ver1.1.0では、ガソリン価格検索(写真=左端、左中)、ルート案内時のSA/PA施設情報表示(写真=右中)、ブックマークのiCloud同期(写真=右端)などの機能が追加された 今回のアップデートでは、燃費情報の共有コミュニティ「e燃費」のユーザー投稿情報を利用した「ガソリン価格検索」のほか、TVで紹介されたスポットを検索できる「TVスポット検索」機能を追加。ガソリン価格検索では、レギュラー/ハイオクの価格をはじめ24時間営業やセルフサービスといった営業体系も分かりやすく調べることができ、TVスポット検索では店舗だけでなく番組名や出演者名などの詳細情報もチェ
NTTドコモがdマーケットで提供しているスマートフォン向け定額動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」(以下、dビデオ)の会員数が、3月15日に400万を突破した。 dビデオは月額525円で国内外の映画やドラマ、アニメ、音楽、BeeTVの番組など約7000タイトル(約5万7000コンテンツ)の動画が定額視聴できるサービス。3月1日にはテレビでもdビデオのコンテンツが再生できる「SmartTV dstick 01」が発売された。また3月下旬に発売されるドコモのWi-Fi専用タブレット「dtab」にも対応する。 2011年11月に「dマーケット VIDEOストア」としてスタート後、2012年4月24日に100万、7月21日に200万、11月25日に300万を突破し、それから4カ月弱で400万会員を達成した。 関連記事 ドコモの「dアニメストア」、30万会員を突破 月額42
さて、すっかり“便利な「HDD&Blu-layレコーダー」としてわがシアタールームになじんでしまった「VALUESTAR G タイプW」だが、最後くらいは一応PCとしての活用方法を紹介していこうと考てみた。 ……とはいっても、メールやオフィススイートを使うわけでも、ゲームタイトルを試してみるわけでもない。そんなカテゴリ違いのレビューをしても参考にはならないだろうと思うので、あくまでも筆者ならでは、AV目線で見る活用方法についてをチェックしてみよう。 というわけで、今回のテーマは『もっと「オーディオPC」として活用する』としてみた。 VALUESTAR G タイプWには、ヤマハと共同開発したウーファー付き2.1chスピーカーシステム「YAMAHAサウンドシステム」を搭載しており、そもそもテレビとしては──いや、PC標準スピーカーとして非常にぜいたくなクオリティのレベルを持っている。一般的には
オヤイデ(小柳出電気商会)の“Fiio”人気の火付け役、いやポータブルヘッドフォンアンプブームそのものの火付け役となったFiio「E7」の後継モデルとして、「E07K」が登場した。こちらの製品、新たなフラッグシップとして誕生した「E17」(名前が似ているのでちょっと分かりづらいが別モデル)のノウハウを投入、ミドルクラス製品としてのさらなる充実を図っているという。 さっそく、その詳細を見ていこう。 まずポータブルヘッドフォンアンプとしては、アンプの駆動力を強化。プリアンプに米Analog Deviceの「AD8692」、パワーアンプにTexas Instrumentsの「TPA6130A」を採用することで、出力が16オーム時に250ミリワット、32オームで220ミリワットへとスープアップ。32オームで約3倍のパワーアップを実現したことにより、高インピーダンスのヘッドフォンに十分な駆動力を獲得
テレビ東京は3月18日、同局が放送しているビジネス系6番組をPCやスマートフォンで見放題となるVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービス「テレビ東京ビジネスオンデマンド」の配信を開始した。料金は月額500円。なお、3月は完全無料とし、4月は初月無料キャンペーンを実施するため、課金は5月からとなる。 番組のラインアップは、「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」「Mプラス」「モーニングサテライト」「カンブリア宮殿」「未来世紀ジパング」。見逃し番組のチェックに加え、検索機能では企業名やサービス名、商品名などでニュースを検索・視聴できるという。 関連記事 在京テレビ6社、東京スカイツリーからの地デジ受信確認調査を強化 在京テレビ6社(日本放送協会、日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョン)は、テレビ番組放送の受信確認テストにおける3月後半の取り組みを発表した
米Adobe SystemsのCTO(最高技術責任者)、ケビン・リンチ氏の退社が、同社が3月19日(現地時間)に米証券取引委員会(SEC)に提出した文書で明らかになった。 同社が米AllThingsD他のメディアに送った声明文によると、リンチ氏はAppleで新たな職につくため、3月22日にAdobeを退社する。Adobeは後任CTOは置かず、シャンタヌ・ナラヤンCEOと企業開発担当上級副社長のブライアン・ラムキン氏が業務を引き継ぐ。 リンチ氏はかつて、FlashをサポートしないことでAppleを批難した“Flash擁護者”として知られる。同氏はFlashの開発元である米Macromedia出身で、2005年のAdobeによるMacromedia買収の際、Adobe入りした。 リンチ氏はMacromediaの前は、ビル・アトキンソン氏らが立ち上げたPDA企業General MagicでOSと
Macユーザーの多くはiPhoneかiPadを携帯し、AndroidスマートフォンやAndroidタブレットを持ち歩くのは少数派──セキュリティ企業Sophosの調査でこんな結果が出た。 調査はオーストラリア、カナダ、ドイツ、米国、英国の2226人に対し実施した。Macユーザーの62%はiPhone、45%はiPadを普段携帯しているという。一方、Androidスマートフォンを持ち歩くというMacユーザーは24%、Androidタブレットを持ち歩くというMacユーザーは28%にとどまっていた。 この調査はモバイルデバイスの利用実態を調べるために実施。きっかけは、Apple創業者の1人であるスティーブ・ウォズニアック氏が旅行に持って行くデバイスの数があまりに多かったことだったという。 調査によると、1ユーザー当たり平均2.9台のデバイスを持ち歩いており、68%のユーザーがノートPCよりもタブ
Amazon.co.jpは3月19日、「農業ストア」をオープンした。1万点以上をそろえ、「趣味から専業まで幅広いニーズに対応する」という。 農業・園芸用資材やせん定用具、農具、肥料、農業関連書籍などをそろえる。カテゴリー検索やキーワード検索に加え、「畑を耕す」「作物を植える」「土を肥やす」などの作業シーンや、スコップ・ショベルの「浅香工業」など、ブランドからも商品検索が可能という。 食の安全や地産地消への関心の高まりから農業や家庭菜園への注目度が増しているとして、この春から栽培を始めたい初心者から事業として農業を行うユーザーまで幅広いニーズに対応するとしている。 2009年オープンの「ガーデニングストア」もリニューアルオープン。園芸用資材や園芸用機器などのカテゴリーを拡充したほか、人気カテゴリーのランキングなどを閲覧できる。
米ゲーム大手Electronic Arts(EA)が発売した人気PCゲーム「SimCity」最新版がサーバ不具合のためプレイに支障が出た問題で、同社がお詫びとして無料提供するタイトルを明らかにした。 無料提供されるのは、 バトルフィールド3(通常版) ビジュエルド3 (英語版) DEAD SPACE 3 (英語版) Mass Effect 3 (英語版) メダル オブ オナー ウォーファイター(スタンダード エディション) ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド (通常版) Plants vs. Zombies(英語版) SimCity 4 Deluxe Edition(英語版) の中から1本。 3月26日午後3時59分(日本時間)までに購入したシムシティをOriginアカウントに登録する必要があり、無料ソフトは3月31日午後3時59分(日本時間)までにダウンロードする必要がある。
ネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みをめぐり麻薬特例法違反のほう助容疑で書類送検されていた西村博之氏について、東京地検は3月19日、不起訴処分とした。 西村氏は、同法違反で50代の無職の男の実刑が確定した事件で、男が2011年5月、売買を持ちかけた2chへの投稿を削除しなかったとして昨年12月に書類送検されていた。 この問題をめぐっては、不当な家宅捜索を受けて業務を妨害されたとして、未来検索ブラジルなどが東京都などに対し国家賠償を求める訴訟を起こしている。 関連記事 「徹底的に戦う」 未来検索ブラジル、「不当な捜索」賠償訴訟の訴状を全文公開 不当な家宅捜索で業務を妨害されたとして、未来検索ブラジルなどが国家賠償を求めた訴訟で、「ガジェット通信」に訴状の全文が掲載された。 ひろゆき氏、ニワンゴ取締役を辞任 「一身上の都合」 西村博之氏が、「niconico」の運営などを手がけるドワンゴ子会
挑戦者の「Pinkie Pie」は、不安定ながらも悪用可能な脆弱性の存在を実証し、4万ドルの賞金を贈呈された。 米Googleは3月18日、今年で3回目となる同社独自のハッキングコンペ「Pwnium」で、Chrome OSの部分ハッキングに成功した挑戦者に4万ドルの賞金を贈呈したと発表した。 Pwnium 3はカナダのバンクーバーで開かれたセキュリティカンファレンスに合わせて3月8日に開催。挑戦者の「Pinkie Pie」は、ビデオ解析、Linuxカーネルのバグ、設定ファイルエラーなどの脆弱性情報を提示し、不安定ながらもこのうちの1つを悪用できることを実証した。 Googleは、これを受けてChrome OS安定版のアップデートを3月15日に公開し、Pinkie Pieが発見した2件の脆弱性を修正している。Pinkie Pieは2012年3月と10月に開かれた第1回目と2回目のPwnium
米Appleの故スティーブ・ジョブズ氏の伝記映画は現在、2本の制作が発表されているが、3本目の映画が他の2本よりも早い4月15日にオンラインで公開されると米New York Timesが伝えた。 「iSteve」というタイトルのこの映画は、米コメディ短編映画専門Webサイト、Funny or Dieが制作、公開する。主役のスティーブ・ジョブズ氏役を演じるのはAppleのテレビCM「Get a Mac」シリーズで“Macくん”を演じたジャスティン・ロング。脚本・監督はライアン・ペレス。脚本を3日で書き、5日で撮影したという。ペレスはNew York Timesに対し、「(ジョブズ映画として)ベストではないが、最初に公開されるものだ」と冗談を言った。短編専門の同サイトとしては異例の60~75分の長編映画という。もちろん、コメディだ。プロデューサーのアリソン・ホード氏は「厳しいマニアの批評家でも
「その売却益を投入して私の最後のお遊びに使い果たそうと考えた訳です」──レーシングカーで知られる童夢グループのオーナー、林みのる氏(67)が、グループ会社を東レに売却するに当たり、ニュースリリースで極めて率直に理由をつづっている。「最後にどうしてもやっておきたい」という車作りが残っており、そのために資金が必要だったのだという。 売却するグループ会社はレーシングカー用カーボンFRP(CFRP)の生産会社「童夢カーボンマジック」とタイの生産子会社。東レは100%子会社化し、自動車向けCFRP部品の設計技術力を強化する。 童夢は林みのる氏が1975年に設立し、ル・マン24時間レース参戦などで知られるレーシングカーコンストラクター。林氏は率直な物言いが有名で(Twitterも)、売却理由を説明するニュースリリースもかなりぶっちゃけた内容になっている。 まず「理由がかなり常識はずれなのでご理解いただ
「もっとMoonshotsを」──というのはGoogleのラリー・ペイジCEOがAndroid責任者を退任するアンディ・ルービンに贈ったメッセージ。Google Xとは、ジオ/コマース担当上級副社長のジェフ・フーバー氏が現職を退いて新プロジェクトを始めるというGoogle内の1部門だ。 Google Xは、2012年2月にGoogleが立ち上げたプロジェクト「Solve for X」に取り組むサーゲイ・ブリン氏が統括する部門。“Captain of Moonshots for Google[x]”という、実質的な同部門の責任者を務めるアストロ・テラー氏のプロフィールによると、moonshotとは“魔法のような、不可能と思われるアイデアを科学技術の力で実現すること”で、Google Xは“Googleのmoonshot工場”という。既に発表されているGoogle Glassや自動運転カーの他
米GoogleのRSSリーダー「Google Reader」のRSSフィードを、ヤフーのパーソナライズドポータルページ「My Yahoo!」に移行できる引っ越しツールを、ヤフーが3月16日までに公開した。14日の開発表明から2日間でリリースするという「爆速」だ。 Google Readerのエクスポート機能から設定ファイルをダウンロードし、その中にある「subscriptions.xml」というファイルを移行ツールを使ってMy Yahoo!にアップロードすれば、Google Readerに登録していたRSSフィード(最大300件)をMy Yahoo!に移行できる。 関連記事 Google Readerユーザー獲得に各社が名乗り ヤフーは「引っ越しツールを爆速準備中」 「Google Reader」が7月1日に終了することを受け、各社がGoogle Readerユーザーの獲得に名乗り。日本の
「Google Readerが終わっても、RSSは終わらない」――伊藤直也さんに聞く(1/2 ページ) この3月、RSSに関連する大きなサービスが相次いで終わりを迎えた。3月5日にTwitterのRSSフィードが終了。3月14日にはGoogleが、RSSリーダー「Google Reader」を終了すると発表した。 これらの動きを受けてネットでは、RSSについての議論が盛んになっている。「RSSは時代遅れ」「RSSリーダーは終わる」といった論調もある。 だが、ニフティのブログサービス「ココログ」や、はてなのソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」など、RSSに関連するサービスを多く手がけてきたフリーエンジニアの伊藤直也さんは、「RSSも、RSSリーダーも終わらない」と話す。 RSSは、サイトの更新情報を届けるためのものではない そもそもRSSとは何だろうか。サイトの更新情報を届けるための
Microsoft、「Kinect for Windows SDK 1.7」で3Dスキャンなどの新機能 米Microsoftは3月16日(現地時間)、Xbox 360用コントローラー「Kinect」をWindowsで使えるようにするソフトウェア開発キット(SDK)「Kinect for Windows SDK」の最新版(バージョン1.7)を18日に公開すると発表した。 このアップデートで、人や物体をスキャンし、リアルタイムで3Dレンダリングする機能「Kinect Fusion」を追加した。Kinectのセンサーによる複数のスナップショットを合成して“正確で完全な”3Dモデルを構築できるという。
米Appleは3月16日(現地時間)、米国の公式Webサイトに「なぜiPhoneなのか(why-iphone)」という、iPhoneのさまざまな優位性を紹介するページを開設した。2日前に、韓国Samsung Electonicsが新フラッグシップスマートフォン「GALAXY S 4」を発表している。 ページのトップには「iPhoneがある。そして、それ以外のすべてがある」というタイトルと、「非常に多機能であり、非常に簡単に操作できるという2つの点を、多くの愛用者がiPhoneを愛す理由として挙げますが、それだけではありません」というリードがあり、ページ全体で満足度調査結果やiPhoneのデザインの特性、Retinaディスプレイの性能などをあらためて紹介している。 米Macrumorsなど、複数のMac系ブログメディアによると、Appleは同日、iPhoneユーザーに対し、同じ内容のメールを
米キャリア情報サイトGlassdoorが昨年から発表している「従業員が最も評価するCEO」ランキング(昨年は25位までだったが今年は50位まで)で、米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOが昨年より14ポイント高い99%の支持率を獲得してトップだった。昨年トップだった米Appleのティム・クックCEOは、4ポイント支持率が落ち、順位は18位だった。 この調査は、2012年2月25日~2013年2月24日に企業の従業員が自らGlassdoorのWebサイトで記入したアンケート結果に基づく。調査期間中に100以上の評価を獲得したCEOのみが対象。今回の評価記入者数は明記されていないが、昨年は28万人が参加した。 Facebookのある従業員はザッカーバーグ氏を「Facebookのミッションに完全にコミットし、従業員の手本となっている。この業界で最もビジョンを持った人だ」と絶賛している。
Snow Leopardはそれ自体のセキュリティアップデートの提供は続ける一方で、Safariの更新の対象には含めないというちぐはぐな状況が続いている。 米Appleは、このほど公開したMac OS Xのアップデート版で深刻な脆弱性を多数修正した。同時にWebブラウザSafariのセキュリティアップデートも公開したが、こちらはOS X Lion v10.7.5とMountain Lion v10.8.2のみを対象としている。 OS X Mountain Lionの最新版となる「OS X Mountain Lion v10.8.3」と、Mac OS X 10.6.8(Snow Leopard)およびOS X Lion v10.7.5を対象としたアップデートの「Security Update 2013-001」は3月14日付で公開された。 同社のセキュリティ情報によると、今回のアップデートでは
安倍晋三首相は3月15日、環太平洋連携協定(TPP)の交渉に参加することを正式表明した。焦点となる農業など関連分野は多岐にわたり、著作権など知的財産分野にも大きな影響を及ぼす可能性がある。 TPPで米国が提案しているとされる知財関連の主な条項は、(1)著作権保護期間の20年延長、(2)著作権侵害の非親告罪化、(3)著作権侵害に対する法定賠償金の導入、(4)いわゆる「3ストライクルール」を含む不正流通防止関連事項――など。 著作権侵害の非親告罪化は主に映画の海賊版などを摘発しやすくするためのものとみられるが、権利者が告訴しなくても罪に問うことが可能になるため、日本で盛んな同人誌などの2次創作が萎縮することになる可能性もある。(詳細記事:TPP問題は農業・医療だけじゃない 知財・著作権関連の論点は) TPP参加で著作権侵害が非親告罪になった場合、2次創作が多くを占める同人誌に大きな影響があると
Googleはこのほど、世界七大陸最高峰のうち、アコンカグア(南米)、キリマンジャロ(アフリカ)、エルブルス山(欧州)の山頂とエベレスト(アジア)のベースキャンプをストリートビューで公開した。一生に一度は見てみたい……そんな風景を手軽にチェックできる。 大きな地図で見る アコンカグア 大きな地図で見る キリマンジャロ 大きな地図で見る エルブルス山 大きな地図で見る エベレストのベースキャンプ これらのストリートビューは、魚眼レンズを装着したカメラと三脚で撮影した。レストランなどの店内を紹介するおみせフォトの撮影と同じ機材を使っている。 大きな地図で見る おまけ:富士山 advertisement 関連記事 Googleストリートビューにグランドキャニオンのパノラマ写真 徒歩で撮影 スタッフがカメラを背負って歩きながら撮影した写真が見られる。 Googleが福島県浪江町でストリートビュー撮
昨年のニコニコ超会議にて。ご機嫌でZUNビールをあおるひろゆき氏 東京地検は3月19日、麻薬特例法違反ほう助容疑で書類送検されていた(関連記事)、2ちゃんねる元管理人・西村博之(ひろゆき)氏について、不起訴処分としたことを発表した。 2ちゃんねるで覚せい剤などが売買されていると知りつつ、該当の書き込みを削除しなかったことから、麻薬特例法違反ほう助の容疑に問われていた。ひろゆき氏はその後、ニコ生の番組などに出演し「明確な法違反をしているわけではない」「警察から書き込みの削除依頼は届いていない」など反論。また、そもそもひろゆき氏は当時すでに2ちゃんねるの管理人ではなく、問題の書き込みも隠語などを使って巧みにカモフラージュされたもので、この件でひろゆき氏の管理責任を問うのは難しいのではないか、といった指摘もあった。 関連キーワード 2ちゃんねる | ひろゆき | 麻薬 | ほう助 | 削除依頼
初音ミクが大好きな皆さん、お待たせしました。本日(3月19日)「桜ミクまん(こしあん)」がファミリーマートで発売されました。すでに食べたという報告がTwitterなどに続々と上がってきていますね。ねとらぼ編集部も無事桜ミクまんを捕獲。さっそくリポートしちゃいます。 捕獲されたミクさん(160円) 前回のミクまんは造形がアレな個体も多かった(でもそれが面白かった……!)のですが、今回は全体的に出来が良いという印象。生地がしっかりしていて、「キリッ」としたミクさんのドヤ顔を楽しめます。1つ1つ手作りなので、複数購入すると微妙な表情の差に萌えること間違いなし。 キリッとしてます 奥のはちょっと困り顔? 微妙に表情が違う 左向け左 右向け右 味はこしあんの優しい甘さ。お店では温かい状態で売っていますが、冷めてから食べても、あんこがしっとりしていておいしかったです。食べるとき真っ二つに割ったり、かぶ
えー、このたび、 Wii U のバーチャルコンソールで 『MOTHER2』が配信されることとなりました! つきましては‥‥。
Wii Uのバーチャルコンソールで「MOTHER2 ギーグの逆襲」が配信されるのを記念し、ほぼ日刊イトイ新聞のサイト上で、「MOTHER2」作者の糸井重里さんと、任天堂・岩田聡社長の対談が掲載されています。 岩田社長と「MOTHER2」と言えば、任天堂ファンにとっては「これをこのまま作るなら2年かかります」という、もはや伝説的と言ってもいいエピソードで有名。対談ではその「伝説」が生まれた背景についても触れています。 当時開発が難航し、ほとんど頓挫しかかっていた「MOTHER2」のプロジェクトを立て直すため、プログラマーとして開発現場に送り込まれた岩田社長。そのころすでに開発スタートから4年が経っていたにもかかわらず、ほとんど動かせる形になっていなかった「MOTHER2」を見て、岩田社長は「このままではできないと思います」と断言します。そして出てきたのが、あの有名な言葉。 岩田社長「いまある
「福岡市」と聞いて、どんなことを想像するだろうか? 九州で最も人口が多い、観光スポットがたくさんある、食べ物がおいしい……といったイメージが浮かぶかもしれない。いずれもその通りなのだが、ひとつ忘れていることがある。それは「ビジネスとして魅力のある街」であることだ。 ビジネスエリアとして福岡市はどんな魅力があるのだろうか。一度でも足を運んだことがある人はまず「交通の利便性」を挙げるに違いない。市内には福岡空港、博多駅、高速道路IC、博多港が半径5キロメートル圏内に集中しているので、アクセスの良さは“世界有数”といっても過言ではないだろう。例えば、東京駅―羽田空港は34分、大阪駅―関西空港は50分の時間がかかるが、博多駅―福岡空港はわずか5分で到着するのだ。 また福岡市では、陸・海・空、それぞれの交通機関で新しい動きが起きている。陸路では2011年3月に、九州新幹線(博多―鹿児島中央)が全面開
モバイルOSの激動期が続きそうだ――2月末のMWCでいくつかの新モバイルOSが名乗りを挙げた後、先週はGoogleのAndroidトップ交代が発表された。AndroidがモバイルOSのトップとして君臨してわずか1~2年足らずで、生みの親が手を引く。一体なにが起こるのだろう? 突然のトップ交代、生みの親が退任 これはポジティブな意味合いがあるのか? 3月13日、GoogleのCEO、Larry Page氏自らがAndroidの責任者交代を発表した。Android生みの親のAndy Rubin氏に代わって、Chromeを統括するSundar Pichai氏がAndroidも率いるという。モバイルOSで最大のシェアを持つAndroidの勢いは当面は安泰に見える(Firefox OSなどの新OS搭載機種が今年後半に出そろうとしても)なか、突然とも言える発表だった。 AndroidはGoogle社内
USBケーブルのワナ 機器に合ったUSB規格を選ぶ、ディスプレイは解像度やリフレッシュレートに影響 2024.07.30 あなたが知らないアップル製品の便利ワザ 進化したiPhoneの「ポートレート」、ピント位置やぼかし具合を撮影後に変更できる 2024.07.30
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
By Rosaura Ochoa Twitterで「RTされたら○○します」というツイートをしている人を見かけますが、イギリスでは「このツイートが1回RTされるごとに1ポンド(約142円)寄付する」とツイートした人が猛烈なRTの嵐を受けて約200万円を寄付するはめになりました。「さっきのツイートはなしで」と取り消すこともできそうですが、ツイートをしたのは下院議員だったため、取り消すというわけにはいかなかったようです。 BBC News - Slough MP donates £14,268 to Comic Relief after 'naive' Twitter pledge http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-berkshire-21813361 問題のツイートをしてしまったのはバークシャー州Slough(スラウ)選出の下院議員、Fiona Mac
Googleストリートビューがとうとう七大陸最高峰にも対応を開始しました。まずはキリマンジャロ、アコンカグア、エルブルス山について山頂まで見られるようになったほか、エベレストではベースキャンプが見られるようになりました。 Google Japan Blog: 世界最高峰のストリートビュー、公開します http://googlejapan.blogspot.jp/2013/03/blog-post_19.html ネパールのクムジュンにあるエベレスト登頂時の南ベースキャンプ 大きな地図で見る キリマンジャロ 大きな地図で見る エルブルス山。ロシアの国旗色に塗られている建物はオイルタンクを改造して作られた山小屋です。 大きな地図で見る 南米の最高峰アコンカグアへの登山口となっているメンドーサにはこのようなベースキャンプが。 大きな地図で見る 2800mのところにあるのが「Pampa de Le
これがNexus 5? モンスター級スペック端末の詳細がリークされる2013.03.19 13:30 最強スペックのスマートフォン登場か? Googleが今年10月にもリリースすると予測されているNexus 5。そのプロトタイプが流出しました。LG製のNexus 5プロトタイプ、コードネームは「Megalodon」。なにやらスペックがとんでもないことになってます ディスプレイ:5.2インチ有機ELディスプレイ(1920×1080) CPU:Qualcomm Snapdragon 800@2.3 GHz メモリー:3GB LPDDR3 Ram 内蔵メモリー:16/32/64GB 背面カメラ:16メガピクセル(オムニビジョン製) 前面カメラ:2.1メガピクセル バッテリー:3300mAh リチウムポリマーバッテリ モデム:Qualcomm RF360 (LTE 150Mbps HSPA ) そ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く