タグ

健康と知識に関するT-3donのブックマーク (21)

  • 管理栄養士パパのみんなの食と健康の話連載 – メタモル出版

    毎月第4木曜更新! お弁当と中毒 みなさんは、お弁当や作り置きの料理を出したとき、クンクンと臭いを嗅いだりしないでしょうか? 美味しくべられるかどうかを確認するためならよいのですが、じつは臭いや見た目の変化を観察しても安全かどうかはわかりません。 酸っぱい臭いやネバネバが出るのは、腐敗菌と呼ばれる雑菌が繁殖した場合です。黄色ブドウ球菌やサルモネラなど多くの中毒細菌は、べものの中で増殖していても基的には味や臭い、見た目では判別できません。ですから、安全にお弁当をつくるためには、腐敗菌はもちろん、見た目では分からない中毒細菌をつけない、増やさない対策が必要です。 特に気温と湿度の高くなる今の季節、常温で保管することの多いお弁当箱の中は中毒細菌にとって、繁殖しやすい条件が整った環境になります。そこで、お弁当や作り置き料理を安全に美味しくべるための工夫を段階別に紹介したいと思い

    管理栄養士パパのみんなの食と健康の話連載 – メタモル出版
    T-3don
    T-3don 2016/07/28
    安全なお弁当作りの基本。
  • グルテンフリーダイエットで健康的にやせられるって本当?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スリムで健康的な体を手に入れたい、できれば無理のない方法で・・・、というのが多くの方の願いだと思います。話題の糖質制限については先日言及しましたが、多くのダイエット栄養学の知識がしっかりしていないと、将来にも影響を与えるような健康問題を引き起こす可能性があることをおぼえておいて欲しいところです。 今回はちょっと変わったところで、美肌効果も期待できるとされる「グルテンフリーダイエット」について検証してみようと思います。 ■どんな事法?グルテンというのは、小麦や大麦、ライ麦などに多く含まれるタンパク質なのですが、スパゲティのモチモチ感のもとにもなっています。日の伝統的な品であるお麩もグルテンの感を利用した品ですね。 グルテンフリーダイエットは普段の事に含まれるグルテンを取り除けば健康にやせることができるという考えの事法です。グルテンフリーダイエットについて書かれたやネットの

    グルテンフリーダイエットで健康的にやせられるって本当?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 避難リスクは被曝リスクの何倍? - 地下生活者の手遊び

    放射線被曝よりもはるかに重大なこと - 地下生活者の手遊び フクシマ被災者が移住を避けるべき4つの理由 - 地下生活者の手遊び の直接のつづき 僕たちのリスク評価というのは、それなりに歪みのあるものですにゃ。例えば、「リスクにあなたは騙される」という書籍において、以下のようなリスク評価のバイアスがあると紹介されていますにゃー。 リスクにあなたは騙される―「恐怖」を操る論理 作者: ダン・ガードナー,Dan Gardner,田淵健太出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/05/22メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 174回この商品を含むブログ (49件) を見る 1)大惨事の可能性⇒(時間軸上に分散された少数の死者でなく)一回の事件で多数の死者が出る場合、リスクの認識が高まる 2)馴染み⇒よく知らないあるいは聞いたことがないリスクは、余計に心配する 3)理

    避難リスクは被曝リスクの何倍? - 地下生活者の手遊び
    T-3don
    T-3don 2011/09/01
    リスク評価のバイアスとリスク比較。ここから導かれる結論は「「強制」移住はリスク的にナンセンスで弱者切り捨て」。色々と書いてない事読み取る人もいるようだけど。
  • 十分すぎる?たんぱく質 - とラねこ日誌

    生物が生きていくためには必要な栄養素を確保しなければなりません。人間は物を摂取し、消化吸収する事で必要な栄養素を確保することができます。 べ物に十分な栄養素が含まれていなければ、体はだんだんと衰えたり、病気になってしまうことでしょう。反対に摂りすぎによっても病気になる事があり、丁度良い栄養補給を心がける事が健康を維持するために重要であると思います。 妥当な栄養摂取が出来ているのか、自分にとって必要な栄養量はどれくらいなのか?そんな時は『日人の事摂取基準2010年版』をみればだいたいの目安を知ることが出来ます。 試しに日人が不足気味だとされるカルシウムを見てみましょう。 ■カルシウムはやっぱり不足気味? 推定平均必要量は集団で見た場合50%の人間が必要量を満たすと推定される値で、推奨量は97〜98の人が必要量を満たせると推測される値です。日人全体を考える場合には、多くの方が推奨量

    十分すぎる?たんぱく質 - とラねこ日誌
    T-3don
    T-3don 2011/06/23
    にくにくおにく。/”焼き肉屋では400gは頼まないと食べた気にならないモフ・・・”……gで考えた事ないや。
  • 基礎代謝量自動計算 - 基礎代謝量の求め方 - 超初心者向け筋トレ方法実践サイト

    (例)身長が 170cmの場合 170 、168.5cmの場合 168.5 、 体重が 65kgの場合 65 、 58.5kgの場合 58.5 と入力します。 ※半角数字で入力してください。 基礎代謝量とは、何もしていないときでも消費されるエネルギー(安静時における最低限の代謝)のことをいいます。 つまり、呼吸をする、寝る、ボッーとする、こんな時でも消費されるエネルギーのことなのです。 さて、計算方法は、ハリス・ベネディクト方程式を用いた場合、下記の通りとなります。 ただ、これは骨格が大きい欧米人を想定した計算であるため、ツールでは日人に適合するように調整しています。 【計算式】 男性 66.5+(体重kg×13.8)+(身長cm×5.0)-(年齢×6.8) 女性 665+(体重kg×9.6)+(身長cm×1.9)-(年齢×4.7) これらを上のツールを使って簡単に求めることができます。

    T-3don
    T-3don 2010/05/05
    筋肉図……。内容は普通にお役立ち。
  • 「HIV」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:59 UTC 版) 「ミシェル・フーコー」の記事における「HIV」の解説 ミシェル・フーコーは1984年6月初旬にパリの病院に搬送され、25日に亡くなった。エドムンド・ホワイトによれば、フーコーは当初はAIDSの存在を否定していたらしい。 「なんて素晴らしいんだ、エドムンド!きみたちアメリカ人は、いつも病気を発明するね。黒人、薬物中毒者、そして今度は同性愛者しかかからない病気だなんて。たまげた話だ!」 『ぼくの命を救ってくれなかった友へ』のなかで、フーコーの若い友人であったエルヴェ・ギベールは、フーコー(同書では「ムジール」という名で呼ばれている)が当時AIDSに罹っていたことを示唆している。 ※この「HIV」の解説は、「ミシェル・フーコー」の解説の一部です。 「HIV」を含む「ミシェル・フーコー

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    HIVマルチ検索。っていうの?
  • ヒト免疫不全ウイルス - 外部リンク - わかりやすく解説 Weblio辞書

    ウィキペディア 索引トップ 用語の索引 ランキング カテゴリー ヒト免疫不全ウイルス 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/06 01:11 UTC 版) ヒト免疫不全ウイルス(ヒトめんえきふぜんウイルス、英語: human immunodeficiency virus, HIV)は、ヒトの免疫細胞に感染してこれを破壊し、最終的に後天性免疫不全症候群 (AIDS)を発症させるウイルス。1983年に分離された。日では1985年に感染者が認知された[1]。 [続きの解説] 「ヒト免疫不全ウイルス」の続きの解説一覧1 ヒト免疫不全ウイルスとは2 ヒト免疫不全ウイルスの概要 急上昇のことば一世風靡セピア善場まみ木内晶子中日ドラゴンズの選手一覧小里泰弘 ヒト免疫不全ウイルスと同じ種類の言葉 ウイルスに関連する言葉 人免疫不全ウイルス(ひとめんえきふぜんウ

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2010/04/27
    面白~い。/そう言えば妹が最近乳の出が悪くなった気がすると言ってた(三週間目)。初産はどんなお母さんも初体験の連続だし、導いてくれる人の存在はとても大きいと思う。
  • 健康豆知識 ④ 子宮頚癌ワクチン日本上陸! - ドクターズヘルスケア産業医事務所  矢島新子の日記

    今年の2月より子宮頚がんワクチンが日で解禁になりました。 今のところ集団接種ではないので、各自、希望する者が病院で有料で接種することになります。 私の所属する、東京女子医科大学附属女性生涯健康センターでもすでに接種が始まっています。価格は21000円ですが、3回接種しないといけないので合計63000円。 自費になってしまうのでとても高いのですが、自治体によっては補助をしてくれるところもあるので、ぜひ確認するといいでしょう。 今日は、子宮がん、それに対するワクチンとは何か、を解説します。 昭和30年と比較すると子宮がんによる死者は約1/5に減少しています。しかし、まだ子宮頚がんにかかる者は年間7500人、死者は2500人。 「子宮がん」と一言でいっても、できる場所により、子宮頚がん、子宮体がんと2種類あります。 子宮頚がんは、子宮の入口にでき、がん検診によって早期発見できます。そのため、最

    健康豆知識 ④ 子宮頚癌ワクチン日本上陸! - ドクターズヘルスケア産業医事務所  矢島新子の日記
    T-3don
    T-3don 2010/04/22
    子宮頚がんとワクチンについて。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2010/03/13
    おっぱいの前に先ずうんち。”うんちが出るのは、赤ちゃんにとってはとても達成感があるようです。”毎回死ぬ思いをしているワタクシ、あかちゃんに禿同。
  • 水はガブガブ飲めば良い?(後編) - とラねこ日誌

    後編では、水分摂取時に気をつけたいことを書いてみます。尚、この記事に書かれた内容は生理学、生化学の基礎を踏まえておりますが、どらねこ個人の見解を含む読みものとして受け取ってください。何らかの参考になれば嬉しいです。 【脱水タイプ別の基的対応法】 図中に対応法を書きましたが、大切なのは脱水の原因を除去することだと思います。アタリマエなのですが、原因が無ければ脱水はおこりませんし、原因をそのままにしていては、脱水を繰り返すことになります。また、原因によっては基の対処方法が不適切になる場合もあります。 例)糖尿病の高血糖による脱水症状 血糖値が高くなることで血液の浸透圧が高くなり、体内全体では水分は足りていても細胞内では脱水状態という事になります。これは水分を補うだけではだめで、血糖のコントロールが優先されますね。 以上のように、水が足りないからといって、ただ単に水をガブガブ飲めば良いという

    水はガブガブ飲めば良い?(後編) - とラねこ日誌
    T-3don
    T-3don 2010/03/05
    お水の賢い取り方。/そういや若い頃、飲んだ後二日酔い対策にお水2リットルくらい飲み干してた。効果あったのかしら?/や、今だって若いけどな! 若い奴は自分で若いって言わないけどな!
  • フレシャスのデザイン・色

    このページではフレシャスのデザインや色の確認方法について 紹介します! 自分にはどのモデルのどの色が合うのかを是非見てみてくださいね!    …

  • 蚊取り線香のリスク - NATROMのブログ

    ■殺虫剤と小児白血病に関連か 米研究(AFPBB News)を読んで、「そういや蚊取り線香の害って調べられているのかなあ」と疑問に思ったので、医中誌先生に聞いてみた。「放火時に時限装置として用いられた蚊取り線香についての検討」(犯罪学雑誌)などという論文に混じって、"Exposure to mosquito coil smoke may be a risk factor for lung cancer in Taiwan.(台湾において蚊取り線香の煙への曝露は肺癌の危険因子となりうる)"という論文*1を発見した。蚊取り線香って、"mosquito coil"って言うんだ。以下、サマリーを引用して訳した。 BACKGROUND: About 50% of lung cancer deaths in Taiwan are not related to cigarette smoking. En

    蚊取り線香のリスク - NATROMのブログ
    T-3don
    T-3don 2009/08/02
    蚊取り線香の肺ガンリスク。"寝室で一晩中蚊取り線香を焚くのは避けたほうがよさそう"/まあ、焚くと目とか喉とか、イガイガするよね。紙が散乱しているウチの汚部屋じゃ危なくて焚けないけど。
  • 「日焼け用ベッド」のがん発症リスク、最高レベルに引き上げ WHO

    ドイツ西部Harsewinkelにあるホテルで、日焼け用ベッドを利用する男性(2006年2月6日撮影。資料写真)。(c)AFP/DDP/VOLKER HARTMANN 【7月29日 AFP】世界保健機関(World Health Organisation、WHO)の国際がん研究機関(International Agency for Research on Cancer、IARC)は29日、多くの人が日焼けするために利用している「日焼け用ベッド」のがん発症リスクの分類を、最高レベルに引き上げた。 IARCによると、日焼け用ベッドは1992年にがんを引き起こす要因として「高い可能性」という分類に登録されていたが、その後の研究で、日焼けサロンで紫外線を浴びることが、がんを発症する危険性を高めることが明らかになったという。 IARC研究員のVincent Cogliano氏は、AFPの電話取材に「

    「日焼け用ベッド」のがん発症リスク、最高レベルに引き上げ WHO
    T-3don
    T-3don 2009/07/30
    ”30歳以前に日焼け用機器を使用した場合、皮膚がんの中で致死性が最も高いメラノーマの発症の危険性が75%高まるという。”してみると、炎の転校生で滝沢を庇ったおっさんの行動は正しかったと言う事か。
  • 日本の健康寿命と平均寿命の差 - NATROMのブログ

    私のことを、「受験生医者」「オカルト医者」と呼ぶブログ「西式甲田療法による介護」が、■どうして日は癌大国になってしまったのか?の感想を載せてくれたよ(それにしてもコメント欄はおろか、トラックバックもなく、私のブログの感想を述べるにあたって、私のブログにリンクも張ってなければ、URLの提示もない。きっと、読者に私のブログを読ませたくないのであろう)。 ■生存寿命と健康寿命*1(西式甲田療法による介護) 受験生医者が初めて自分の説を披露。しかもオカルトよろしく「癌大国であることはむしろ誇りである」と開き直りとも言える狂った説だった。納得。 買い物帰りのおばちゃんが道の途中で喋っている程度の俗説だ。しかもこの俗説、確かに近所のおばちゃんから一度聞いたことがある。 「そりゃ兄ちゃん、医療が良うなって、みんなが長生きすりゃあ、治らん病気の癌で死ぬ人が増えるのはあたりまえでっしゃろ。」 長生きが癌を

    日本の健康寿命と平均寿命の差 - NATROMのブログ
    T-3don
    T-3don 2009/07/25
    ”日本の医療は間違っている!と主張したい人にとっては、世界一の平均寿命・健康寿命は邪魔なわけだ”認めちゃえばいいのにね。/しかし、いつ聞いても「受験生医者」の意味が分からなひ…。
  • どらねこ日誌: ビタミンC(L−アスコルビン酸)

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2009/07/10
    天然系をうたうビタミンCってほんと高価ですよね。昔サプリ飲んでた頃、同じ商品なのに一気に10倍も値段が上がって泡喰らった事が……。/安いと、それはそれで問題が”この1本に1円分のビタミンCが入っています”
  • 日光網膜炎(太陽性網膜炎)について調べてみた - NATROMのブログ

    朝日新聞の記事、■日観測「黒い下敷き危険」 国立天文台が注意呼びかけによると、日を観察する際、「サングラスや黒い下敷きだけでなく、昔は推奨されたスス板ガラスも危険」なのだそうだ。「安全に見るには、太陽の光や赤外線をカットする専用の日グラスが必要。天体望遠鏡の専門店や家電量販店で数百〜1千円台で購入できる」だそうで、「利権がからんで朝日新聞がおかしなこと言っているんじゃね?」と一瞬は思ったが、国立天文台の■日を観察する方法にも同様のことが書いてある。いやあ、サングラスぐらいならともかく、フィルムの切れ端やすすをつけたガラス板もダメとは。「いまごろいうな」とか「もっと小さい頃に言って欲しかった」とかコメントがついていたが、同感だ。 疑うわけではないが、せっかくだから調べてみた。朝日新聞の記事で「太陽性網膜症、日性網膜炎」と書かれていたが「太陽性網膜炎」「日光網膜炎」とも言う。英語では

    日光網膜炎(太陽性網膜炎)について調べてみた - NATROMのブログ
    T-3don
    T-3don 2009/07/02
    日食観測時の注意も。裸眼は絶対ダメ。茶色のサングラスも。
  • 感染パーティー - Doubletのちょっとピンボケ

    って、豚インフルエンザの話*1じゃなく、ホメオパシーがらみです。 http://voise.ti-da.net/e2413474.html ブクマをたどってこのブログを読み、私はかなりヒキました。 おいおい、それ、天然痘の予防に牛痘を種付けするような話ですよ。西暦1800年ぐらいの科学よ*2。 学校保健法第二種指定の伝染病を、わざわざ危険な手法で引っ張ってきてどうするのか、と。 人だけならともかく、自分の子供で人体実験してどうするのか、と。 それを種々の伝染病でするんですか? 頼むから、ホントに頼むから自分だけにしてください。 ホメオパシーに関する私の意見を再度書きます。 ホメオパシーってのは、例の超高希釈溶液が薬効を示すというアレですね。 10倍希釈を100回繰り返し、ってヤツです。 溶質を適当な操作で振りながら何度も何度も希釈すると、薬効の高い薬ができるんだそうで、もとの分子は平均で

    感染パーティー - Doubletのちょっとピンボケ
    T-3don
    T-3don 2009/05/13
    ホメオパシー理論の粉砕。それと純水について。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2009/05/12
    公衆衛生について。菅原教授と菱沼さんがやってる事の意義。/”国は積極的に指導してもらいたい”思ってしまいますね。酷い例を見聞きすると。
  • 配偶者がうつ病になったときにするべき、たった一つのこと - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    配偶者がうつ病になったときにあなたがする、たった一つのこと、それは病院へ行くこと。病院へいって担当医とあうこと。 配偶者の主治医を訊いておいて、その医師を指定して面会予約を取る。もし不明でも、受付で「○○の配偶者です。○○の治療計画について担当の先生にお話を伺いたい」といえば、向こうでよしなにするだろう。 患者の家族と主治医の面談は治療行為の一環であり、健康保険の対象になる。なので初診料も込みで1500円前後を用意しておけばよい。患者人の勘定に付き、再診扱いとなる。コメント欄には初診なら2000円から3000円ではないかという指摘あり――id:aoahcwさんの場合はいかがでしたか?)。時間は面会に30分、診療前待ち時間に15分くらいを最低はみておきたい。余裕があれば、少しはやめにいって、配偶者の通っている病院の雰囲気をみておきたいが、無理にする必要はない。面談が終わったあとや次回以降で

    配偶者がうつ病になったときにするべき、たった一つのこと - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    T-3don
    T-3don 2009/04/22
    その通りですね。/他人にはできない事もネットでできない事もある。