タグ

2010年5月7日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「リーダーシップに問題」 小沢氏、鳩山氏に苦言 - 政治

    記者会見する小沢一郎・民主党幹事長=宮崎市内  民主党の小沢一郎幹事長は7日、宮崎市で記者会見し、鳩山内閣や民主党の支持率が下落していることについて「党のトップをはじめ役員やその他いろいろな問題ももちろん、リーダーシップもあるかとは思う」と語った。鳩山由紀夫首相(党代表)に指導力の発揮を求めたものだ。  小沢氏はこれまで、首相の政権運営について表立った論評は避けてきたが、米軍普天間飛行場の移設問題の迷走もあり、苦言を呈したようだ。  一方、小沢氏は自らの進退について「(辞任は)ありません」と否定。内閣や党の支持率低下について「新聞とテレビの支持率は必ずしも正確ではない。そんなに悪い結果だとは思ってない」と強調した。さらに「選挙になると皆さんがどこかに(投票先を)決めるので当然、全体として上がっていく。選挙が終われば、数字はどこの党も下がっていくのが習い」と語り、強気の姿勢を崩さなかった。

    TOM2005
    TOM2005 2010/05/07
    マスコミ報道を鵜呑みにするほど馬鹿じゃないってのはまあ普通。かといって実質的支配者として正念場であることにはかわりないけど、負けても平然と居座りそうだし、それを打破出来る人もいないか。
  • 基地問題再論 - 内田樹の研究室

    さる新聞社より電話取材で、またまた普天間基地の話。 鳩山首相が沖縄に行ったが、はかばかしい成果がなかったことについて、その政治責任をどう考えるかというお訊ねである。 「はかばかしい成果がある」というのはどういう場合を指すのか、まず新聞社はそれを明らかにすべきであろうということを申し上げる。 他人の仕事について「はかばかしい成果が上がらなかった」というコメントを下すためには、「はかばかしい成果」は何かをまず明らかにする必要がある。 だが、メディアは普天間基地問題について、「こうすべきである」という具体的な提言をなしていない。「米政府も政権与党も沖縄県民もみんなが満足するソリューション」を提示せよと言っているだけである(だが、そのようなソリューションは存在しない)。 何度も言っているように、基地問題は変数が多すぎるために「正解のない」問題である。 私たちに出来ることは、「変数」を列挙し、そのう

    TOM2005
    TOM2005 2010/05/07
    これは極めて私の思っていることに近い。今までは「名を捨てて実をとる」だったけど、それを今後も続ける根拠は?と思う。/しかし鳩山総理が非難を浴びているのはそれが原因ではないとも思う。
  • iPadの凄まじいまでの可能性

    きし・ひろゆき/1962年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。経済財政政策担当大臣、総務大臣などの政務秘書官を務めた。現在、エイベックス顧問のほか、総合格闘技団体RIZINの運営などにも携わる。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 アップルのiPadの日発売(5月末予定)が近づいています。私は一足早く米国で入手して使い込んでみたところ、久々にモノに感動しました。この新しい端末は凄まじいインパクトと可能性を秘めていると認めざるを得ません。そこで今週は、iPadの持つ可能性について考えてみたいと思います。 iPadはエンターテイメント消費ツール まず最初に、私の独断と偏見ですが、iPadはパソコンやネットブックの延

    TOM2005
    TOM2005 2010/05/07
    同じものを作れるメーカーは山ほどあるよ。行き着くところはiTunesのコンテンツ集積地としての競争力の高さなんだよなー。これを凌駕するには携帯機自身もしくはクラウドがハブになれば、と思ったらGoogleがキタ・・・
  • 壮絶体験リポート!不入り上海万博の報道されない“裏側” - 政治・社会 - ZAKZAK

    TOM2005
    TOM2005 2010/05/07
    最後の一文が超余計。お前は韓国人かと言いたくなるみっともなさだ。品位のない記事は書かない方が良いですよ