タグ

仏教に関するTZKのブックマーク (9)

  • タイを侵食する仏教過激派の思想

    憎悪の連鎖 ミャンマー中部マンダレーの僧院前に立つ「イスラム教徒の蛮行」の写真を並べた掲示版 Thierry Falise-LIGHTROCKET/GETTY IMAGES アピチャート・プンナジャント(30)は、タイの首都バンコクの有名な「大理石寺院」の首席説教師。この童顔の僧侶は書類を次々に取り出し、テーブルの上に広げて見せる。 アピチャートは指先で書類をたたきながら、これは07年以降にマレーシア国境に近いタイのディープサウス(深南部)で殺された僧侶20人と負傷した24人のリストだと言う。マレー系イスラム教徒が多数を占める同地域では、04年から反政府勢力の破壊活動が続いており、6500人以上の死者が出ている。 犠牲者の大半はイスラム教徒の一般市民だが、アピチャートはお構いなしだ。1人の僧の殺害は仏教全体への攻撃と見なすべきだと主張する。「僧侶が殺されたり傷つけられることに対し、以前は苦

    タイを侵食する仏教過激派の思想
  • 法然「阿弥陀の数だけ強くなれるよwwwwww」 : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:00:32.66 ID:aUWImmrA0 ZARD宗の始まりである 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:00:56.36 ID:dq3N+gdT0 くそ、こんなので 4: ◆INK//35S26 :2012/06/30(土) 22:01:22.74 ID:zS/1gPB/i わろた 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:01:46.67 ID:iEBJxLgA0 いいスレタイだ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:02:55.39 ID:9xhrpWjl0 これは久々にわろた 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 2

    法然「阿弥陀の数だけ強くなれるよwwwwww」 : 妹はVIPPER
  • セルライトの除去はエステで解消|太もも お尻 撃退

    夏に向けてダイエット!と思っていたらいつの間にかもう夏で、どうしよう…って焦っていたりしませんか? 急激なダイエットでとりあえず2~3キロ落としてみても、たるんだ脂肪やその中のボコボコ…気になりますよね? 体重を落としただけでは 根的なダイエットではありません。 無理なダイエットなんてもってのほか。 体のことをきちんと考えて、 1番厄介なこのボコボコしたもの。 それがセルライトです。 一度ついてしまうとなかなか落ちないといわれるこのセルライトと戦わないといけないのです。 まずはセルライトのことをよく知って、どうやったら除去できるのか、考えてみましょう。 セルライトのないすっきりボディを手に入れてなくちゃ、当のダイエット成功とはいえませんよ。

  • 仏陀は再誕しない - ひじる日々

    新宿を歩いていたら、『仏陀再誕』という映画のポスターを見かけました。 この間の総選挙でたくさんの候補者を出して一人の当選者も出さないという離れ業を演じてみせた、某新興宗教のつくった映画のようです。 でも、これっておかしいですよ。 「仏陀(ブッダ)が再誕する」ということはありえない話です。 仏陀は地獄・餓鬼・畜生・阿修羅・天(欲天+梵天)という輪廻の世界から「解脱(げだつ)」を果たした方です。 ですので、絶対に「再誕」などしません。この世界が何次元構造になっていようが、その一切から完全に解脱している(のりこえている)から仏陀なのです。 乗り越えていないならば、仏陀ではありません。 仏陀が「よっしゃ、またちょっくら生まれてくる」などと言って、この世界に戻ってくることはあり得ません。 また生まれる、再誕する、というならば「菩薩(ぼさつ)」です。 菩薩は仏陀になるために無限の輪廻の中で十波羅蜜(じ

    仏陀は再誕しない - ひじる日々
  • 菩薩の伝承とジャータカ(本生集) - ひじる日々

    前回のエントリ*1では、大乗仏教とりわけ密教において発展した「法身」思想について考えてみました。 伝統的な仏教では、誓願をした菩薩が無限に近い時間「十波羅蜜」という修行をして、人間界に最後の生を受け、そこで無上正等正覚(むじょうしょうとうしょうがく)を得て仏陀となる、としています。これは日の大乗仏教でも「常識」として受けいられています。 しかし大乗仏教思想が発達すると、この「凡夫→(誓願)→菩薩→(十波羅蜜行)→仏陀」という時間軸の努力による成仏の思想とは別に、「法身」と呼ばれる常住普遍の聖なる存在から時代や地域や人々の精神的レベル(衆生の機根)にあわせてブッダや菩薩が現世に流出する、という新しい形而上学が発生します。 この「法身」思想は真言密教を通じて日に持ち込まれ、日の宗教風土にも大きな影響を与えました。「神仏習合」といわれる日独自の信仰や、『仏陀再誕』を吹聴するおかしな新宗教

    菩薩の伝承とジャータカ(本生集) - ひじる日々
    TZK
    TZK 2009/10/09
  • 仏教って知られていないよね - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    タイトルは釣りです、って書きたいけど、どうもそうじゃないみたいなところが残念です、というお話。 仏教って知られていないよね 長い引用になってしまったが、1980年代後半に『法華経』が釈尊没後初期にまとめられたと信じ込んでいた人がおり、しかもそれが相当な知識人だったことに私も衝撃を受けている。 http://d.hatena.ne.jp/touryuuuan/20090201#1233482775 私もコーヒーを噴きました*1。いやあまりの不意打ちに噎せておぼれかけましたよ。ウェブ閲覧中の飲には今後気をつけようと思いました*2。 『続・東龍庵雑事記』からの引用を続けます。 ただ、人文系ですら仏教史の知識はかなり仏教関係者以外は良く知らないものだったので、一概に中山氏・勝間女史を責められぬ所もあると思う。 これはその通りです。ご理解ありがとうございます。上に引用した誤解が噴飯物だというのを私

  • ある僧侶はこう誓った「男は100人以上は犯さない」~『破戒と男色の仏教史』 松尾剛次著(評:尹雄大):日経ビジネスオンライン

    過日、深夜番組の「タモリ倶楽部」を見ていたら、仏教各宗派のイケメンならぬイケ僧たちが法衣をはじめとしたファッションへのこだわりについて語っていた。 洋服におけるコンサバ系やモード系の違いを見るようで、企画自体はおもしろかった。しかしながら、手放しで興がることのできないしこりを感じたのも確かだった。 「モテたいから剃髪しない」「合コンに誘われれば断らない」といった僧侶らしからぬ言動も番組を盛り上げる演出と思えばご愛嬌だ。むしろ、戸惑いを覚えたのは、つるりと口を吐いたそうした言葉を裏切らない身体を彼らがしていたことだった。彼らの身体のありようと所作には、護持すべき教えを抱いたもの特有の緊張感や規矩が見当たらなかった。 人が身体という形を持っている以上、その人の普段考えていること、また意識していないことまで、身に付いた慣習として身体に出力される。 著は「実在としての仏教」を理解する上で、僧侶の

    ある僧侶はこう誓った「男は100人以上は犯さない」~『破戒と男色の仏教史』 松尾剛次著(評:尹雄大):日経ビジネスオンライン
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 浄土真宗 親鸞会 公式ホームページ|ニート少年が大変身

    ニート少年が大変身 山田 順一(仮名) 高校卒業後、地元で仕事もせず、就職活動もしない、いわゆるニートであった私は、現在農園で心地よい汗を流しています。どうして働く気持ちになったのか、お話しします。 ※    ※   ※  ※ 毎日同じ事の繰り返し、点数で優劣をつけられ、なぜ生きねばならないのか、自分とは何なのかわからず、小学生のころから〝自己紹介〟が嫌いでした。紹介するべき、自分というものが何か分からなかったのです。私は○○です。と名前を言ったところで、それは「私の名前」であって、「私」ではありません。 答えをみつけたくて、『ソフィーの世界』(※)を読んだのは、中学1年の時でした。 (※ソフィーの世界・・ヨースタイン・ゴルデル著。少年少女向けの哲学入門書ともなっている) 屋で「あなたはだれ?」という表紙の帯の言葉に惹かれ、このを見れば何か分かるかも知れないと思い、むさぼるように最後ま

    TZK
    TZK 2007/10/15
  • 1