タグ

商品に関するTZKのブックマーク (5)

  • いいもの作ったら宣伝広報しなくても売れる?広報活動の大切さについて考えるまとめ。

    しげお🐈🐈🐈‍⬛ @shigeo_h いいもの作ったら宣伝広報しなくても売れると思ってる人と話するのきついなあ。 そういう人の持論が「売れないのは作品が良くなかったから」だったりするから余計辛い。 作品の存在が知られてなかったから売れるも売れないもないよー…(;´Д`) 2016-01-08 17:37:28 マキト @Re_mkt7 いくら面白かろうがそもそも知らなきゃ買えないし、口コミで広めてくれる人ばかりとは限らない。さらに言うと、口コミを信じて行動する人間ばかりでも無い。やはり一番良いのはその作品を取り扱う者が自信を持って勧める事なんだね。 twitter.com/shigeo_h/statu… 2016-01-08 17:48:00

    いいもの作ったら宣伝広報しなくても売れる?広報活動の大切さについて考えるまとめ。
  • お菓子の新商品が、なかなかヒットしない理由

    お菓子の新商品が、なかなかヒットしない理由:水曜インタビュー劇場(お菓子公演)(1/6 ページ) スーパーやコンビニに足を運ぶと、たくさんのお菓子が並んでいる。スナック、チョコレート、ビスケット、ガム、飴など。買うつもりはなかったのに、ついつい新商品に手が伸びてしまった……という経験をもつ人も多いのでは。 しかし、ちょっと気になることがある。ついつい買ったモノは、いわゆる“定番”の派生商品ではないだろうか。例えば、いつもはポテトチップスのコンソメパンチをべているのに「期間限定」モノだったり。いつもはキットカットをべているのに「オトナの甘さ」味だったり。 店頭に並んでいる商品を見ると、数十年前に発売されたモノがズラリと並んでいる。ポッキー、きのこの山、ハイチュウ、カラムーチョなど。5年以内に発売されたお菓子は? と聞かれて、すぐに思い出すことができる人は少ないのでは。「うーん……暴君ハバ

    お菓子の新商品が、なかなかヒットしない理由
  • 小売店は「発売前」にコーナー展開を決める

    前回の記事で、小売店の方は「売れるモノを売れるように扱い、売れないものは売れるようにはしない」という事を書きました。 過去記事:売れないものは売れるようにしない小売店の心理 ここで一つ大事な事は、小売店は「発売前」にコーナー展開、つまり、どのタイトルを一番プッシュするかを決めるという事です。 プッシュするタイトルの場合、予約が始まる数ヶ月前から店内で目立つように展開します。 最近は予約専用のダミーパッケージ(注:実際に商品は入っていないディスプレイ用のパッケージ)があって目立つ場所に並べて予約を勧めたりします。 当然ですが、発売日の開店時にはその時の1押しタイトルのコーナーはできあがっています。 実際にお店で「売れるか売れないか」は大きくお店の取扱い方によって違い、それは「発売前に」もう勝負が決まっています。 ゲームの開発者は、「ゲームの中身がいかに面白いか、楽しいかどうか」でゲームの売れ

  • ついに電子レンジで焼き魚、進化したレンジ調理製品を検証 - 日経トレンディネット

    電子レンジで魚を焼ける新製品が登場した。9月17日に発売された小林製薬の「チンしてこんがり魚焼きパック」だ。 はたしてどんな製品なのか? 電子レンジでしっかりと焼き魚ができるのか? ガスコンロで調理するのと比べてどう違うのか? 発売前の商品を取り寄せて、さまざまな疑問を検証した。 結論から言うと、よくできた製品だ。電子レンジで、しっかりと焼き魚ができたし、黙って出されたら電子レンジで焼いたものだとわからない出来ばえだった。何といっても簡単なのが魅力。この製品があれば1人分のご飯のおかずに、魚を焼いておかずにするのも面倒ではない。以下に、その製品の詳細を説明しよう。 「チンしてこんがり魚焼きパック」は、二つ折りにして魚の切り身を挟む紙製の製品だ。パック内部には、「こんがり焼きシート」というフィルムが付いており、そこに魚の身が直に触れるようになっている。この「こんがり焼きシート」は、「基材(ポ

    ついに電子レンジで焼き魚、進化したレンジ調理製品を検証 - 日経トレンディネット
  • ガムテより万能のアメリカンな粘着テープがオススメ (1/2)

    ダクトテープと言えばこのHenkel社の「DUCK」(国内ではアサヒペンの取り扱い)。第二次世界大戦中に開発され、その名のとおり、空調ダクトなどを修理するところから名付けられたと伝えられている。また撥水性があることから、ダック(=アヒル)テープとも呼ばれる オフィスや家庭に必ずあるガムテープ。荷物の梱包やちょっとした補修、とりあえず何かをくくり付けたいときなど、なにかと重宝する存在だ。しかし、それよりもっと万能な粘着テープがアメリカにあった。それがダクトテープ(Duct tape)、もしくはダックテープと呼ばれるものである。日ではあまり知られていないかもしれないが、オフィスにぜひ常備したい逸品である。 さて少し戻ってガムテープの話をすると、日では一般にガムテープというと粘着テープ全般を指すが、紙製の茶色いものの印象が強いかもしれない。実際には素材によって分類でき、紙製のものはクラフト粘

    ガムテより万能のアメリカンな粘着テープがオススメ (1/2)
  • 1