タグ

地上デジタルに関するTZKのブックマーク (12)

  • http://www.aeonshop.com/contents/prd-la103/

  • 「PT2を超える」とされる謎のキャプチャーボード「DECULTURE PT2X2」が発売へ

    地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度デジタルCS放送を最大4番組同時録画できることから高い人気を集めている、アースソフトのパソコン向け3波対応デジタルチューナー「PT2」ですが、そのPT2を超えるとされる謎のキャプチャーボードが発売されることが明らかになりました。 その名も「DECULTURE PT2X2」で、すでに予約受付が開始されていますが、いったいどこが「PT2を超える」のでしょうか。 詳細は以下から。 ついに発売決定!PT2を超えるキャプチャーボード!!!|GFOUTLETのブログ(ウェブ魚拓) 東京・秋葉原にある「GFOUTLET」の公式ブログによると、5月1日から「PT2を超える」とされる謎のキャプチャーボード「DECULTURE PT2X2」が発売されるそうです。価格は1万6800円で、4月10日から店頭で予約受付を開始しているとのこと。 これが「DECULTURE

    「PT2を超える」とされる謎のキャプチャーボード「DECULTURE PT2X2」が発売へ
  • 「Friio」に新モデル登場、今度はExpressCard型 | スラド

    ストーリー by hylom 2009年03月19日 17時03分 B-CASカードスロットがないだけでこんなにコンパクトに、 部門より DRMを無視して地デジ番組を録画できる「Friio(フリーオ)」に、ExpressCard型の新モデルが追加される模様(ポケットニュース、FriioのWebサイト)。 今度の新モデルはExpressCrad/34に対応したカード型で、カードスロットにほぼすっぽり収まるコンパクトサイズが特徴。新たにミニアンテナを内蔵する一方、B-CASカードスロットは搭載していないため、地デジ番組を視聴するにはネットワーク経由でB-CASサーバにアクセスするか、もしくは別途カードリーダーが必要となるようだ。 なお、発売は4月を予定しているとのことで、お値段は未定。

  • re: 人情噺 ダビング10 - ls@usada’s Backyard

    権利者団体と放送局「B-CASとコピーワンス。非の打ち所のない完璧なシステムだ」 〜1年後〜 総務省「お前らの考えた糞システムはあまりにも評判が悪すぎる。このままだと地デジがコケて俺らの面子が潰れる。もっとマシな規格を考えろ」 権利者団体と放送局「そんな事言われてもこれ以上の譲歩は不可能です」 家電業界「クソすぎて売れないと俺らも困るんだけど」 経済産業省「困るんだけど」 権利者団体と放送局「不可能です」 家電業界「EPNにしようよ」 経済産業省「しようよ」 権利者団体と放送局「絶対やだ。」 〜2年後〜 総務省「一体いつまで会議してんだよ。早く結論出せよ」 権利者団体と放送局「あーうるさい。じゃあコピー9回にしよう。今まで通り1世代しか出来ないけどそれが9回。どう?」 家電業界「いやそれ全然意味ないし…思い付きで喋ってるだけだから仕様もメチャクチャだし…」 権利者団体と放送局「コピー回数9

    re: 人情噺 ダビング10 - ls@usada’s Backyard
  • アメリカも地デジ完全移行がヤバくなってきた

    米 TV完全デジタル化延期を アメリカのオバマ次期大統領の「政権移行チーム」は、およそ1か月後に迫った地上テレビ放送の完全デジタル化について、景気が悪化するなか、政府による視聴者への十分な支援が行われていないなどとして延期すべきだと申し入れる書簡を複数の有力議員に送りました。 アメリカでは、日より一足早く来月17日に地上テレビ放送が完全デジタル化され、アナログ放送が終了することになっていますが、今もなおアナログ放送しか見ることができない世帯が全米でおよそ15%あるとされています。 アナログ波停止まで残り一ヶ月なのに、1割以上が地デジに移行できていないとか完全に計画破綻してんじゃんよー。日も普及率が目標に届いてないとかいう話が出たばかりなのに、どうするんだろう? 残り2年って事は、ぶっちゃけ「アナログ?まだ見てる奴いるの?」位の水準まで普及してないとキツいと思うんだけどな。

    アメリカも地デジ完全移行がヤバくなってきた
  • エンドユーザーの見た著作権: いつのまにかB-CAS廃止の話は吹っ飛んでいて、追加する新ルールを考えるという話になっている

    22日に、総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」第47回会合が開かれた。この会は「デジコン」の通称で知られ、地上デジタル放送のコピー制限「ダビング10」の仕様を長い年月かけて議論し、6月末の「第五次中間答申」のまとめをきっかけにようやく「ダビング10」開始の運びになったことで注目された。その後は、「技術検討ワーキンググループ」と「取引市場ワーキンググループ」での検討を並行しながら、その報告を受け議論を行なうという形で会合が開かれてきた。 今回の検討委員会は、2つのワーキンググループのうち「技術検討ワーキング〜」の報告のみを議題にした。このワーキングでは、地上デジタル放送の著作権保護を適正に運用するための強制力(エンフォースメント)をどう保つかの議論を続けている。技術的な録画制限を用いメーカーやユーザーへ「契約」で強制する手法と、法制度などでルール破りを禁止する手

  • MrMax、29,800円の地デジチューナ内蔵19型液晶TV

    MrMax、29,800円の地デジチューナ内蔵19型液晶TV -円高還元/新店舗オープン記念。HDMI装備 ディスカウントストアの株式会社ミスターマックス(MrMax)は、地上デジタルチューナとHDMI端子を搭載した19型液晶テレビ「LC-M19D3」を、11月20日に29,800円で発売する。MrMax 42店舗に加え、通販サイト「アウトレットミスターマックス」でも20日の午前10時から販売する。 29,800円という価格は、円高還元に加え、11月20日に広島県福山市に開店するMrMax新神辺店のオープンを記念した特別価格。同社では「奇跡の29,800円」と低価格ぶりをアピールしている。 サイズは19V型。パネル解像度は1,440×900ドット。輝度は300cd/m2。コントラスト比は1,000:1。応答速度は5ms。視野角は上下約170度。 地上デジタルチューナに加え、地上アナログチュ

  • http://k-ota.homeunix.net/friio/hiki/

  • マスコミ不信日記 : 日本が孤立?あー地上デジタルのことね

    2007年08月24日22:47 カテゴリ放送業界地上デジタル 日が孤立?あー地上デジタルのことね このところ素人目にも地上デジタルのグダグダ感が増しているのでざっと眺めてみましょう。 ことここに至るまでの経緯は池田信夫 blog:地デジFAQを参考に。 1.南米売り込み 地上デジタル放送:標準化競争で日劣勢、南米売り込みへ(8/10 毎日) 地上デジタル放送の国際標準は日・欧州・米国の3方式あるが、採用国数では欧州方式が30カ国以上と圧倒的に優勢に立っている。 日がデジタル放送で後れをとったのは、それまで優位に立っていた高画質のアナログのハイビジョンにこだわって、ITU(国際電気通信連合)で国際標準として承認される時期が遅れたためだ。欧州方式や米国方式は97年に承認され、米国とイギリスでは98年にデジタル放送が始まったのに対し、日方式が承認されたのは00年で、デジタル放送開始も

  • テクノロジー : 日経電子版

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 地上波デジタル放送に暗雲が立ち込める・・・:Coffee Break - CNET Japan

  • 5000円以下地デジチューナー「実現難しい」と各社

    総務相の諮問機関・情報通信審議会が8月2日にまとめた答申で、5000円以下の地上デジタルチューナーを2年以内に発売するようメーカーなどに求めたことに関して、チューナーメーカーが困惑している。5000円は現在の市場価格の4分の1以下。コストを考えても難しい上、「発売できる」と断言すると買い控えが起きるのでは――という心配もあるようだ。 情報通信審議会は答申で、地上デジタル放送の普及に向け、5000円以下の簡易チューナーを2年以内に商品化・販売するようメーカーに求めている。同審議会の事務局の調査によると、米国では地デジチューナーが約60ドルで売られている例もあるという(関連記事参照)。 地デジチューナーを生産・販売するあるメーカー担当者は「廉価版でも2万円を切る程度が精一杯。端子などをぎりぎりまで減らしても、1万円を切るのも難しい。5000円のチューナー開発はまったく見えない」と話す。 別のメ

    5000円以下地デジチューナー「実現難しい」と各社
  • 1